X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 141【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (JP 0Hdf-Upyu)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:41:25.67ID:0mBp6cNdH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれること。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロード確認して重複しないように。
────────────────────────────────────


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。


※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 140【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588638708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953774RR (ワッチョイ 7ab0-IaWU)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:22:49.74ID:CtnlbwxE0
電球側の問題だけ考えたら何だろうな
交流だとフィラメントにハロゲンがついたり飛んだりして長持ちするとか聞いたけど
飛んだままだとやはり痩せて切れやすいのか?
0957774RR (ササクッテロラ Sp05-yqvH)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:45:58.92ID:2ISlhczkp
俺のカブはローが切れて今ハイのみつくのでハイのまま半年くらい過ぎたよ
ハイも切れたら交換しようと予備は持ち歩いているけどw
0958774RR (ワッチョイ 65b1-Qgm8)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:25:36.75ID:qctujU2p0
しかしバルブのパッケージってなんであんな開けづらいんだろう
毎回手を切りそうで怖いから占いで健康運確認してから開けてる
0960774RR (アウアウウー Sa09-qfVn)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:01:13.10ID:939zuxS3a
車種不明だから一般論になるね。
スズキの古いのはライト点けると発電量増やすタイプのレギュレターだったはず刀とか。
これが壊れてライト点灯時のみ電圧が上がる可能性はあるがそうだとポジションやテールランプも飛ぶはずで、もしかしたらポジション有るくらいだから旧車でハーネスや接点か弱りレギュレターの過電圧が相殺されててライトは暗くて車検通らないからライトリレー組んでるからライトだけ飛んだとも考えられる。
0961774RR (ワッチョイ f158-K+Zx)
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:49.52ID:KJs09oxr0
>>950
替えてきたよ
H1ハロゲンランプって高いんだね…
昼だけど1時間点灯してみたかんじは問題なさそう
0963774RR (ワッチョイ 4576-7SxU)
垢版 |
2020/07/31(金) 16:01:22.31ID:8t6FjUNA0
バッテリー電圧を監視タイプ(古いタイプ)のレギュレーターだと、ハーネスが劣化した時に、電圧が低いと思って、充電電圧あげるらしい。
0965774RR (ワッチョイ 9a20-qBYZ)
垢版 |
2020/07/31(金) 17:09:31.28ID:XI59CEdr0
ライコにシグネットを見に行ったらTONEくらいの値段で予算オーバー気味でした。台湾製と日本製の組み合わせで検討してみます。
0972774RR (ワッチョイ 8ea8-P1jE)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:38:15.17ID:z21uqsVR0
カブのタイヤ交換したら
何か違和感がある
尻を振るような感じ
タイヤ浮かして空回りさせてみたら
多少ブレてるけど
多少はブレるよね
0973774RR (アウアウウー Sa09-mcRT)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:39:46.82ID:bxDLkD29a
全周綺麗にビード出てないとか?
0976774RR (ワッチョイ 25dc-1vA1)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:50:25.01ID:AGd8VJha0
プロってすごいな〜と思うペーパー2級整備士
ホイールの手組みとか振れ取りなんて試験にもなければ実習もなかったぞ
スポークホイールとかよくわからんちん
0978774RR (ワッチョイ 7a76-Wnnz)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:56:31.16ID:EiXj3C9R0
ハーレーのLLCって赤いんだな。
0979774RR (ワッチョイ 8ea8-P1jE)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:57:43.95ID:z21uqsVR0
>>977
一度空気抜いて
また膨らませれば治りますか?
ホイール外す時苦労したので
羽生ダンパーとか悪くなってるかもしれん
0980774RR (ワッチョイ 7a20-LW7E)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:01:29.29ID:C926Mavp0
尻振るって言ってもどう振るのかわからんしな
ビードが出てないのを目視で分からんようなら何やっても無駄だろうし
新品だから滑ってるだけかもしれねーし
0986774RR (ワッチョイ 91d8-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:28:03.33ID:vy/ylOqH0
修正
一度空気抜いて、ビードを落として、目視でタイヤの線を真円にしてから空気入れればOK
>>984
えーと、タイヤがリムに真円に入ってない
タイヤがリムに真円に入っていれば関係ないよ
0990774RR (ワッチョイ 4197-R8Fu)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:04:07.48ID:0tPLZc7f0
キャブのOHした時、キャブクリの後パークリ吹いて1日置いといたら、フロート室とかにサビみたいなのが浮いてたんだけど、普通サビ止めとかも吹いとくもんなの?
0992774RR (ワッチョイ ed58-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:23:48.46ID:mmUwMYYS0
俺のスポークホイールのバイクもスピード出すとピッチング?っていうの?上下に細かく振動がある
スポークホイールの宿命なのかな
0993774RR (ブーイモ MMbe-bnTd)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:30:50.41ID:ULZsIebKM
そもそもスポークホイールは伸び縮みしながら走るよ
キャストだとガツンとくるのがカツンとくるイメージ
0994774RR (スップ Sd9a-K+Zx)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:33:55.98ID:z9V2wuV8d
空気圧足りないと傾けたときに滑ってるような感覚だよね
0996774RR (ワッチョイ 4197-R8Fu)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:33.17ID:0tPLZc7f0
>>991
なるほど
0997774RR (ワッチョイ d6dc-1vA1)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:53:38.92ID:TVALjaf00
自転車だと振れ取り台にセットしてテンションメーター使って基準値を目安に調整するね
定期的に調整するだけで体感できるレベルで変わるっていう
バイクもテンションメーター使うのかな
バイクだとあまり調整したなんて話聞かないけど
0998774RR (ワッチョイ 9976-Agm9)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:22:30.14ID:53x0jKB60
1本曲がってるの見つけてから2万kmは走ってるけど案外平気だな
ワイヤースポークは1本駄目になったらバランス崩れて連鎖で死ぬって聞いてたけどそんなでもなかった
0999774RR (ワッチョイ 65b1-Qgm8)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:18:53.96ID:Ayo0h2KY0
あのう、質問よろしいでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 5時間 50分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。