X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 08:16:04.94ID:wgHLmtH+
※前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569923468/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571436969/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573040046/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578580314/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart119
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582544518/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1586525427/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1589285614/
0745774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 16:58:04.58ID:LKe1Lpwb
週一でエンジンかける
月一である程度走行する
2、3ヶ月に一度は洗車する
0746774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:08:48.73ID:GMddwClD
コンテナガレージは銃器がたくさんあるイメージ
綺麗に並べてるんだろ?
0747774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 17:42:03.49ID:El/Tg+lZ
>>746
単なる什器だよ
0748774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 19:11:15.15ID:cKZNRY+V
>>733
俺、10カ月だわ
夏、転職、冬、そしてまた転職からのコロナ
今年は乗らなきゃ…
0749774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:28.21ID:kpHIhjGS
隣が栗林なんだけど、ばかでかいみどりの幼虫が、ホイールやタンクにたかって、糸はいてサナギを形成する。


リアタイアに5個位まゆがある。
0752774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:01:35.35ID:kpHIhjGS
多分、くじゃくになる
0753774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:08:57.11ID:kkvTNh3s
スゲーギラギラした蛾になるんだろうな
0757774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:43:22.56ID:d/uat0lq
バイクコンテナ月の差額が2000円で家から3分のところと10分のところで迷ってるんだけど
遠いとやっぱり乗りに行くのは面倒になるかな
0758774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:13.38ID:AB1wuVSP
>>757
(遠いほうが)安くて乗り出すのがめんどくさくなるなら願ったり叶ったりじゃないか。
0759774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:50:07.85ID:Al1lhwOt
ファミキャンもやってるけど、この手の趣味は持ち家じゃないと辛いんじゃないの?
0760774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 21:58:03.51ID:jAMjx1zD
>>757
コンテナまで用の原チャリスクーター買えばいい
0761774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:16:49.61ID:cQOZUE3b
原チャはやめたほうが。
原チャで出かける事に気付いてしまうから。
0762774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:31:14.93ID:e+zgN0B4
家から徒歩10分の保管用コンテナまでの移動なら
自転車か
電動キックスケーターじゃダメか?
0763774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 22:43:08.80ID:vLPXfl/F
保管コンテナに辿り着いて、そこで久し振りの愛車に会えてときめく
コンテナに置いてたキャンプ用の椅子とコーヒーセットをおもむろに取り出し
愛車と行ったツーリング先での情景に思いをはせつつコーヒーを楽しむ

さぁ、帰るとするか…
0765774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:40:47.17ID:1jpsGCLG
コンテナまでのツーリングなら10分の方が良くないか?
0767774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:52:44.41ID:xbOoX8Nw
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
0768774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 00:56:16.72ID:xbOoX8Nw
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN
0770774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:51:34.55ID:NXBuFURZ
>>757
夏場だとバイク装備で歩くのに3分と10分じゃかなり体感違いそう
後者はけっこう汗かいちゃうんじゃね
まあ少し湿ってるくらいが乗り出した時は気持ちいいんだが
0771774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:52:55.47ID:lPV9RmIE
コンテナに革ジャンとか置いてある。ま、1年くらい行ってないけど。
0772774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 10:54:05.78ID:87orrLWx
>>771
革ジャンがカビだらけになっててビックリしそう
0773774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:03:18.49ID:i9e3GGvH
大型バイクというか、跨いで乗るタイプの乗り物すべて面倒に感じる
身体が硬いわけでもないんだけどな
乗ったら降りずにひたすら走るようなツーリングになりがち
それで日帰りで行ってみたいところは30代後半までで行きつくして同じところを何度も走ったけどそれも飽きていった
新鮮さを求めて(110〜1800ccまで30台以上)バイクを買い換えまくった時期もあるけど、一度飽きたものはどうしょうもなかった
マスツーも少人数ツーもすっかり飽きてしまった

で、スクーターとかカブで一人で出かけて気軽にとまってそこらを散策するとか別の楽しみを求め始めたな
まーでもこれもいずれ飽きるかも知れん
スポーツ自転車は一時期ハマったけどわりとすぐに飽きた
クルマは送り迎えする道具としてしか使ってなかった

こんな現状だけど、タイヤが二つの乗り物は好きでやめる気にもならないというビミョーなところ
0774774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:05:02.45ID:NXBuFURZ
隙間風ピューピューの酷いボロ小屋に停めてるが
良く言や通気性が良好 ってことなんやな。たしかにカビとは無縁だわ
なおホコリ
0775774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:08:25.89ID:87orrLWx
>>773
なんというおまおれ
自転車はコケて大怪我したからやめたけど
0776774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:10:42.22ID:NXBuFURZ
セグウェイはタイヤ2個コミューターに含まれますか?
0777774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:14:00.56ID:87orrLWx
>>776
公道使用出来たら独身の時だったらマジで買ってたかも
けど公道使用できないから含まれません

一度乗らせてもらったけど不思議な感覚だったな
0778774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:31:59.05ID:i9e3GGvH
セグウェイは埼玉にある森林公園で乗ったけどものすごくおもしろかった
ただ確か一人につき2時間で8千円くらいするから気軽にどうぞとも言いにくい
0779774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:37:11.74ID:tGODIXhB
>>773
お前は一行「年取ったからバイクめんどくせ」だけ書いとけばいーんだよ
0780774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:43:10.69ID:VKz7z+gI
>>775
殆どおまおれ
自転車は事故も怖かったがその前に燃え尽きてやめた
毎晩ローラー回してた自分が今では信じられない
0781774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:46:18.18ID:87orrLWx
>>780
俺も貧脚すぎたから、
暇つぶしにダウンロードしたコンテンツ見ながら回してたw
段々逞しくなっていくヒラメ筋を見ながら悦に入り、
ローラーを段々ギア上げて回せるようになって嬉しかった…

今は物置きになってしまった部屋に、
ローラーに固定したままホコリ被ってる
0782774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 11:46:28.69ID:lPV9RmIE
もう回るのは走馬灯だけです
0784774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:15:39.07ID:2cugthL2
>>773
君にとってのバイクはただの移動手段やんけそりゃ飽きるわw
知り合いにもいるわ。一回行った所に行かないのも一緒。何が楽しいのかと思う。
0785774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:00.50ID:NicghanN
昔リッター乗ってた頃、先輩のビクスク借りたらめっちゃ楽しいのw
半帽、軽装のビクスク
これが、正解なのか
俺は悩んだよ
0786774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:35.88ID:HZR//Blx
たまに乗ると楽しいけど、毎日乗ってると飽きる
たまに買い換えると楽しいけど、10年20年乗ってると飽きる
0787774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:23:49.49ID:rk/9jcds
行きつくしちゃうってのはわかる
まあ同じとこをぐるぐるしてる
0788774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:25:14.18ID:f/rQbX5i
自転車飽きたひと多すぎワロタ
荒川や白石行っても人減ったもんな
川岸屋も潰れるわ
0789774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:28:08.41ID:9wCdSmaf
>>773
1800ccまでしか乗ってことないの?
まだ頂点は知らないわけだね
0790774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:50.60ID:xEoiOpyU
俺北海道何周したかわからないくらいまわった
今年は行けなかったけど来年はまた行きたいな
0791774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:40:29.33ID:1b67yirY
>>789
涙拭けよ。泣いたって良いんだぜ?
0793774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:46:32.88ID:PXKn0DE3
>>773
目的を持ってバイクで出掛けると楽しいよ
ダムカード集めとか
まあ、日帰りとかで行けるダム巡ってしまうとこれも飽きるわけだがw
0794774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:48:49.91ID:NicghanN
>>788
荒サイは無料サーキットみたいなもんだ
ヤジマなんて自転車乗りの聖地になってた
0795774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:49:39.11ID:9wCdSmaf
>>791
1800ccくらいなら、大型と言ってもまー普通だし
2000cc超えてようやく本物の大型だからな
でまださらにその上が有る訳で、彼はまだ本物には乗った事ないってことを言ってるんだろ
0796774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 12:53:23.73ID:RIm+EJNa
免許取って30年の間、もう行った回数も判らない位だけど
箱根新道〜伊豆スカを走ってて「飽きた」と思った事は無い
0797774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:00:39.79ID:VKz7z+gI
>>796
走りに行くのが目的のホームコースみたいなのと、観光目的で行くツーリング先とは
違うと思うよ
ちなみにこの間、椿ラインに行ったら小枝や枯れ葉が積もっててすっかり寂れた感じ
だったけどやっぱりそんなもん?
0798774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:06:38.58ID:ewvaCsxL
大型、中型、小型の感覚なんて本人の体格で変わるだろ。
>773は身長130p位かもしれんぞ。
0799774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:20:35.41ID:US9+Innt
バイクって乗るより眺めてる方が楽しくね?
0800774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:31:17.02ID:SYtHdYDQ
>>798
いや、珍長かも?
0801774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:34:28.67ID:RIm+EJNa
>>797
椿の方には降りて行かないから判らんけど
有料道路、元有料道路、無料道路でメンテナンスの頻度が違うんだろうね
0802774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:35:45.20ID:opURPMq+
槇原敬之公式サイト
http://www.makiharanoriyuki.com/
槇原敬之(本人)
http://twitter.com/Daviechan
buppulabel(スタッフ)
http://twitter.com/buppulabel

●2019年10月から始まるデビュー30周年イヤーが始まります。
第一弾リリースとして「The Best of Listen To The Music」が2019年10月23日(水)発売します。
LINEスタンプも発売中。

最新情報は公式サイトをご確認くださいませ

■叩き、荒らし煽り行為には反応しないで徹底的に無視してください。
■次スレは>950以降協力して準備。次スレ立つ前の無駄な消費は禁止。

【八の字眉毛は】槇原敬之part150【末広がり】 (ワッチョイ無し)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1570535637/
コンサートネタバレ用
【ネタバレ有り】槇原敬之 CONCERT TOUR 2019 part1【Design & Reason】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1552317898/

※前スレ
【Design&】槇原敬之part147【Reason】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1551359007/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:36:18.81ID:H5WdaUa4
>>789
遍歴教えて、煽りじゃないからな、念のため。
0804774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:39:52.49ID:PQgWugj3
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題、

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け
0805774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:13.99ID:VKz7z+gI
>>801
オジサンの昔話になっちゃうけど、15年ぐらいまではしとどの窟に20台ぐらい
ツナギ着たのが屯しててトランポで保安部品のないマシンとかまで持ち込んで
ワイワイとバトルしてたから

転倒してくの字に折れたドクスダチューンのZRXとかカウル割れたドカが
ガードレールに立てかけてあったり中々香ばしい感じだったんであまりの変わり
ようにビックリした
0806774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 13:57:52.45ID:87orrLWx
>>805
香ばしすぎるw
走り屋は珍走団とは違う!とか言っても説得力ゼロだなそりゃw
0809774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:17:19.88ID:S8IXiTFk
ゾロ
0810774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 14:32:30.03ID:fiAfkR1y
近所適当に数q走ってエンジン音聴いて帰って来るだけで満足
遠出はめんどくさい
0811774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:54.98ID:isg+PSNo
土日の箱根新道
伊豆スカイラインとかこまない?
0812774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 18:35:22.52ID:hP015Kax
走り屋は夜明けに攻めて王子が出張る9時前には引き上げるってのが常識だったけどね
0813774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:22:05.84ID:PXKn0DE3
>>812
俺はツーリングライダーだけど 走り屋() じゃないからねえ、、
0814774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:30:36.19ID:aJ3DKdxp
走り屋ってなんなん?
バイクに乗って収入を得てる人のこと?
0816774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:36:47.38ID:fiAfkR1y
>>814
稼いでるプロライダーが走り屋
あとは尼ライダー
0817774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:15.93ID:lPV9RmIE
おいアマ!俺のR1暖機しとけや!!!!
0818774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:38:28.96ID:K+/twejq
ハァイ!
(ガソリンに火を着ける)
0819774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:45:25.01ID:2hQ7pXwx
横浜出発の時は遅くても5時には家出て
絶対に昼前に帰ってくる様にしてたよ
>伊豆スカ
0820774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 21:51:02.33ID:caMhXegJ
爆発炎上
0821774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:00:13.36ID:KH0s83J8
ちょっとロードバイクで強めに走ってきます!
0822774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:09:50.98ID:YMjrEMhV
>>818
オオッ!見事な火柱と爆発・・・ って感動してる場合かっ!!
0823774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 22:50:33.22ID:tIk38Qkj
ツーリングに飽きたら尖ったバイクへの買い換えが吉
0825774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 23:41:14.61ID:Xv6uICUN
現行車か有在庫車で尖ったバイクのオススメ教えてクレメンス
0828774RR
垢版 |
2020/06/16(火) 23:57:50.42ID:Xv6uICUN
>>826
サンガツ
いかにも尖ってそうな名前やな!ちょっと公式見てくるわ!
0829774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 00:14:38.88ID:iTCQhjkB
>>825
乗ったことも見た事も無いけど
KTM 1290 SUPER DUKE
詳細はggr
0830774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 01:32:16.35ID:CK0TmgnN
>>825
今まで乗った事が無いジャンルのバイクがお勧めだな
何気に重量級で峠道を越えて行くのも愉しい
色んなシチュエーションで色んな発見がある
0831774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 03:18:37.48ID:88RwqBDJ
落ちたら死ぬって看板があるガードレール無しの秘境峠を重量級で行くと尖ったバイクになる
0832774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 03:47:52.20ID:zutBseOc
猫に起こされてそろそろ4時。出勤前に少し乗って来る
0834774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 06:35:03.07ID:5hqMCDeo
近所に他人が住んでないんだよw
0835774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 08:53:24.29ID:0MTIue5+
尖ったバイクで走り出す
行き先もわからぬまま
0836774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:25:56.70ID:DcXmXIDk
>>825
ZX-12R初期型
7000rpm以上がヤバイ
それならCBR1100XX初期も
似てるか
0837774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:50.73ID:sd64vYk8
5年以上たった古いバイクはゴミ
0838774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 10:51:12.63ID:DWYzMGMI
20年以上経つと尾っぽ(テール)が九つに分かれる
0839774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:23:54.55ID:zutBseOc
俺のはあと1年か(2001年式)
0840774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:28:43.85ID:XBJ+0Fkn
転がるタイヤに苔は生えぬ
0841774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 18:49:05.59ID:pm0I3++8
化けバイクかよ…
どんな走りするんだろうか?
0842774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:01:19.21ID:6stmXwVa
>>841
あ、あいつは化け物か!
って走りだろうな。
0843774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:26:17.63ID:U/WUBtri
そういや今年で20年目だ
0844774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 19:37:44.26ID:5KW52fHs
オレのはあと3年だ
結構長く乗り続けてる奴居るんだな
0845774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 20:00:26.12ID:iTCQhjkB
俺のはあと 
俺のハート に空目して狼狽えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況