俺の親父が終戦直後生まれだが
当時は14歳で原付免許取れたけど当時発売したばかりのスーパーカブは
他の2st実用車と比べて圧倒的に高性能で憧れの的だったそうだ

その世代が今じいさんになってデカいバイクもさすがに乗れなくなって
自分が最初にバイクに興味を持ったころの事思い出してC125やハンターカブに
乗るっていうのは自然な流れだろうし
これまでBMWだのCB1300だのに乗ってきた人にとっちゃ50万以下は誤差みたいなもんだろう