X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ239【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ f67c-35MZ)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:20:03.31ID:/65BYImH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ238【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582796093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0318774RR (ワッチョイ fb65-ztUI)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:22:28.45ID:zH+PDQ4Y0
>>316
おいイボジ野郎

171456ルピーだから25万円とか言ってたのに
正規販売は48万円だな
高過ぎてウンコ漏れたろ?くせえなあ
これだからイボジくさーなんだよオメぇはよォ
0319774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:32:04.93ID:yOjBBzlAa
まあ今のスズキが一から国内で作るよかマシなんじゃね
GSX250との棲み分けとかもうそんな事言ってられないんだろうな
0321774RR (アウアウカー Sa15-o3AS)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:38:07.55ID:DzxmPICHa
>>317
CBRはFフォーク37mmだけどNinjaSLとジクサーは41mm
キャスター角もCBRは寝てるからスポーツ性はジクサーのほうが上だと思う
NinjaSLはタイヤサイズと整備性がクソだけど尖り方が別格で素晴らしい

>>305これにはマジ共感
SV650はその半端さが及第点に達してるからオールラウンダーとして成立してるけどジクサーはCBR250RとNinjaSLを足して3で割った感じ
2輪は趣味なんだからもっと尖っていけ
0322774RR (ワッチョイ 1381-086v)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:42:04.95ID:32eb2fob0
フルカウル車としては比較的安い所しかメリットなし
令和にもなってSOHCの安物エンジン
メディアではかつての単コロCBR250R(MC41)みたいな扱いだろう
攻める走りをしなければこれで充分、とかライディングを気軽に楽しめる、とかな
ジクおじによると東南アジアでの実燃費は45らしいけどな
WMTC燃費は37だけどwww
0323774RR (アウアウカー Sa15-o3AS)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:07:41.94ID:DzxmPICHa
>>322
SOHC=安物はちょっと煽り方として間違ってる
ヘッドをコンパクトに作れてエンジンの軽量化ができるから搭載車種によってはメリットが勝つ
ホンダが競技車でユニカムとか作ってるでしょ

コンパクトで素晴らしいエンジン作っといて倒立フォークに水冷DOHCのCB250Rより10kgも重たいことが一番ダメ
わざわざ油冷エンジン新造したメリット何も活かせてない
0325774RR (ワッチョイ 4160-MCAI)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:31:29.96ID:Y9lm3fIj0
ネイキッドで45万は予想とは違ったがそれでもやっぱ安い、特にホンダの250シングルと比べたら大幅に安い、これは買いやすい
CBなんてタンク10Lしか無いシナ、いくらタンコロでもそりゃねーわ
ホンダはモンキーで44万だからな、ホンダの物価はなんだ?
俺はSPEC虫じゃねえからこれでなんも文句ないな、最高速ガーとかバリキガーとか子供のセリフだろ
0331774RR (ワッチョイ 29e3-MCAI)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:46:50.69ID:IcMADGZg0
今時のDOHCはバルブが狭角だから
SOHCと比べて重いって程重くはないのよね

シングルだから高回転で馬力を稼ぐ必要ない
って事でカムもシングルってだけでしょw
0333774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:02:32.37ID:fHuSXlFla
>>323
コンパクトで素晴らしいっていうけどこの単気筒エンジン、なんでかシリンダーが横に広くて2気筒並みの幅取ってるじゃん
CB250より重いのはエンジンのせいじゃね?
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/files/images/productdetailimg_gsx250rlm0_top02.jpg
コンパクトでもシンプルでもなく、デカくて重くて水冷並みのコストがかかり冷却効率も悪い
それがこの新型油冷(笑)エンジンの正体でしょ
0334774RR (ワッチョイ 13b1-0ZVt)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:03:01.82ID:kHrgViHQ0
実際DOHCより安く作れるのは間違いないしな
しかし形だけでも空冷フィンとか付けてくれたらレトロ調のバイクにも合うのにもったいない
0335774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:08:37.55ID:HpZzdOU/0
>>318
オマエ、俺の追っかけ相当長いな ジクオジファンクラブ会員No.001だろ
そんなの本人ですら覚えてないのに
どうせ場を沸かせようとウィットに富んだジョークを飛ばしたんだろ 覚えてないわ
0338774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:13:17.14ID:HpZzdOU/0
>>321
ホイールベースもCBR250Rよりジクサー250の方がかなりショートなんだよな
すばしっこいよこいつ
0339774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:20:57.80ID:HpZzdOU/0
>>323
新型油冷初代モデルは汎用性の広さと適度な車格で様々な層にアピールしたんだよ
このコンパクトなエンジンで、車体等も小型化できる技術はあると開発者は公言している
現に北米で売ってるDR250の足回りは素晴らしいし、装備重量も134kgと超軽量だ
そういうモデルも作ろうと思えば作れる
派生展開に期待しとけ
まあ俺はこの初代新型油冷ジクサーSF250が気に入ったがな
0340774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:28:07.84ID:HpZzdOU/0
>>325
今のホンダはな・・・
ホンダのキャッチコピーに「バイクが好きだ!」ってのがあったがほんとか〜って思うわ
「カネが好きだ!」「日本人の客はちょろい!金になる!」に変えた方がいいんじゃね
0341774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:29:56.56ID:fHuSXlFla
>>337
カムチェンとかならCB250と同様の幅で可能でしょ?
なんで水冷CBと比較してあんなにデブなの?
エンジン開けた事あるなら教えて欲しい
0342774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:31:33.48ID:HpZzdOU/0
>>333
この油冷エンジン自体はめちゃくちゃコンパクトだよ
0344774RR (アウアウクー MM05-91Oq)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:37:28.29ID:Q8GgYuczM
>>337
こんなにエンジン小さいんなら、それこそ忍者SLとかグースみたいな軽量スポーツにすれば良かったのに。
そうすれば既存のGSXとも棲み分けできただろうに
0345774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:41:10.74ID:HpZzdOU/0
https://response.jp/article/2020/03/19/332787.html
低速からの力強い加速性能と優れた燃費性能(45.0km/リットル)を兼ね備えた。

普通にリッター45って言ってるけど、これはマジで45いくんだよな
WMTCモード値で38くらいだけど、輸入車組のツイッター見てたら普通にアベレージ45リッターあるんだよな
良い時でリッター48ある
0346774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:45:56.23ID:HpZzdOU/0
>>344
元々インドに向けたバイクだからな(グローバル展開も考慮してるだろうけど)
油冷第一弾として、SLやグースみたいな尖ったの出しても、俺もすきなんだが、一般的には失敗すると思うよ
現にSLは失敗したじゃないか

まあジクサーSF250が売れれば派生展開もしていくだろう
GSXとの住み分けとか、日本人の狭量な視点ならではだよね
製造国、主要市場の国自体が違うバイクなのに
それを日本に持ってきて日本用に調整して売ってくれてるんだよ
ピーピー騒ぐなイエローモンキー
0349774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:57:49.69ID:HpZzdOU/0
尖ったの欲しいんなら、390デュークやヴィットピレン買えばいいんじゃないか
中国産になって、今よりもさらに故障が多発するだろうけど ディーラーもそこらにないし金かかるしパーツは来ないし乗れない時間は増えるだろうけど

スズキが好きだからスズキに尖ったのを出して欲しいというのはわかる
俺もわがままでニッチなイエローモンキーのうちの一人だ
だが、俺はこのジクサーSF250は気に入った これは幅広い用途に気軽に使えるしカッコいい
派生展開していくなら、そこで心が打たれたのなら また
それはそれで良し
0351774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:02:11.28ID:Dgr3x1UHa
軽くもない、シンプルでもない、安くもない、GSXみたいに「中身糞だが見た目だけはいい」ということもない
正に今のスズキを象徴している
0352774RR (アウアウカー Sa15-o3AS)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:04:36.17ID:Og5DPuqpa
>>341
オイルジャケットがウォータージャケットより広い可能性があるのとオイルホースが横に直に刺さってるのとかな
あとCBRのエンジンが縦にでかいから目の錯覚もあるんじゃね

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0102/users/3c8bc8a5eb8bdea67f46b3c190b2f69625b23b23/i-img640x480-1582612865zczkol444075.jpg
https://i.imgur.com/IdrBaoB.jpg
https://i.imgur.com/aqQZ3qV.jpg
0353774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:10:56.22ID:tQ3nonbH0
>>351
典型的ゴミ5ちゃんねら〜のオマエがそのいかにもな臭い息を吐くと
反して、世間では売れるんだよな
ジクサー250は安泰だな
0355774RR (ワッチョイ 4160-MCAI)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:13:18.66ID:xuXmafNt0
>>329
いやいや、あんたほどじゃないよ、自信もっていいよぼくちゃん
0356774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:13:47.29ID:tQ3nonbH0
>>352
ほんとだ 積み上げられた糞のように縦にでかいなw
0357774RR (ワッチョイ 4160-MCAI)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:17:33.03ID:xuXmafNt0
>>344
SLなんかの真似すると「貧相、貧相」って貧相虫が大合唱するんでそれを避けたと言ってたよ
ツイン勢と並んでも負けない立派さを出したほうが皆買ってくれるからって
0359774RR (ワッチョイ 4160-MCAI)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:19:50.18ID:xuXmafNt0
>>354
必死に全角使ってる無職がなにイキッテルんですか?さっさと働けよ、親に寄生する飯は旨いか?
0360774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:22:40.53ID:Dgr3x1UHa
>>353
その通り、ネットで叩かれたバイクほど売れる
ただしスズキは除く
だから高い高いと叩かれたCBR250RRやカブ125などは大いに売れたが、あらゆる面で叩かれたカタナは本当に売れなかった

今回も同じことだ
こんな客を舐め腐ったスズキのバイクが売れるわけねえ
0361774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:24:49.62ID:Dgr3x1UHa
しかしスズキは本当に日本市場舐めてるよな
欧州でもアメリカでもジグサーなんて絶対出さないもん
カタナも日本は韓国より後だったし
0363774RR (ワッチョイ d1cf-44a/)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:31:57.26ID:tQ3nonbH0
何をひとりで喋ってるんだ
頭打ったのか?
0365774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:43:19.14ID:Dgr3x1UHa
>>362
他で全く売れてないから相対的に日本が大きくみえるだけ
実際二輪のインドでのシェアはわずか2.5パーセントに過ぎない
https://www.autocarpro.in/Utils/ImageResizer.ashx?n=https://www.autocarpro.in/Portals/0/userfiles/17/FY2019%20TWO-WHEELERS.jpg

スクーターを除いたスポーツバイクとなれば(ジグサーはここ)なんと0.39パーセントまで落ち、存在感は皆無
販売台数は昨年比-26400台と大幅に落ち込み、ジグサーの不振ぶりが窺える
https://www.autocarpro.in/Utils/ImageResizer.ashx?n=https://www.autocarpro.in/Portals/0/userfiles/17/FY2019%20MOTORCYCLES%20MARKET%20SHARE.png

余ってしょうがないから日本あたりに売りつけてやれ…そんなとこだろ
0368774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:48:29.05ID:Dgr3x1UHa
>>366
ジグサーはインドでベストバイク!っていうメディアやまとめサイトの虚報を鵜呑みにする君らに現実を見せてあげようと思ってね
ショックかも知れないがこれが現実さ
0371774RR (ワッチョイ 4987-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:01:31.08ID:U0nZWoOM0
>>364
スズキのラインナップには長らくオフ車がいないし
そろそろなんかしら出して欲しいね
ラインナップパッとしなさすぎて「うちは元気ありません」というセルフネガキャン状態になってるし
0377774RR (ワッチョイ 699c-i+Yo)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:55:28.39ID:G8U8DzFa0
ワッチョイでレスバとはいい度胸だな
0378774RR (ワッチョイ fb63-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:59:43.78ID:LjpnICUv0
ジクサーのフレームじゃオフ車は無理で
オフ車は売れる見込みが無いからフレームを新規開発も望み薄

らしいぞ
0379774RR (ワッチョイ 8b12-MX5X)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:30:12.39ID:Khv5LxHB0
>>364
フルカウルよりドジェベルみたいなのの方が日本では売れそうだけどね。
セローもファイナルだし購入層を奪うチャンス。
0380774RR (アウアウウー Sa5d-jS3/)
垢版 |
2020/03/20(金) 02:36:59.74ID:dhtFacVOa
ジクサー250の44万ってハンターカブと同じ価格なんだよな。。。
125MTの高価格化が止まらないけど、こういうクラスこそ
安価な油冷エンジン積めばいいのにと思うのに
GSX125は何故か水冷DOHC4バルブのやたら気合の入ったエンジン。
スズキは安価な125ミニ作る気はないかの。
グロムとかの需要根こそぎ取れると思うんだが
0383774RR (ワッチョイ 81dc-0ZVt)
垢版 |
2020/03/20(金) 04:19:48.39ID:3e/2yAX/0
街でマジ乗り!

新型GS50デビュー!

もちろん初めから数売ろうとして作ったバイクじゃないよ
数売りたかったら12インチ+ディスクブレーキかそれが容易に移植できる設計で作る
NSRに対するGAGみたいなもん
0391774RR (ワッチョイ d1cf-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:43:13.88ID:tQ3nonbH0
>>368
でも実際ジクサー150が発売された時は、インドで12もの賞を総ナメにして、東南アジアでも数々の賞を取ってたんだよな
0392774RR (ワッチョイ 7bcf-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:46:11.18ID:qBzTcwHA0
賞を取った物って良いよね
モンドセレクション金賞受賞のギンビスたべっ子どうぶつバター味とか、本当に旨い
0393774RR (ワッチョイ d1cf-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:17.20ID:tQ3nonbH0
>>371
規制の緩いアメリカやオーストラリアではDR250やDR-Z400SMやDR650を売ってるんだが
ユーロ5規制が世界的に導入されるとさすがに米や豪でもそのままってわけにはいかんかもしれない
そうなるとユーロ5をパスできるこのジクサー250エンジンをベースにして新しいオフモタを開発するのにも良いかもしれんな
650とか排気量あればちょちょいで規制パスする事もできるかもしれんが
さすがに250や400は新規でやらんと難しそう
0394774RR (ワッチョイ d1cf-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:58:47.46ID:tQ3nonbH0
>>374
そういうおまえらはいてもいなくても一緒だけどな
通行人A ガヤB ガヤC bot そういう部類
バイクの話すらできなくて邪魔になるんでいない方がいいんだけどな
自分はいなくてもいい存在という事を理解する頭もないからな無理か 無理だよな
このレスに対してもbotは反応して必ず言い返してくるだろうしな もちろんバイクの話なんてしない
そうプログラミングされててそういう動きしかできないものなおまえらbotは
0396774RR (ワッチョイ d1cf-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:40:11.40ID:tQ3nonbH0
>>378
個人的なんちゃらがほざいてるだけで何の信憑性もない風説の流布だけどな
ジクサー250はジクサー150のフレームをベースにしたとは言われてるがほぼ新規レベルで別物で250専用フレームだからな
オフ車に派生する時に必要な事があるならそれをすればよい
アメリカ等のDR250が規制の影響でそのまま売れなくなったら、全く新しく新規でオフ車作る事も在り得るだろうしな
ただし日本で売るかはわからない
本当にスズキのオフ車が欲しいならDR250が輸入されたものが売ってたんだがな なぜそれを買わない
0397774RR (ワッチョイ d1cf-f9wa)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:48:03.95ID:tQ3nonbH0
>>380
安価な原ニならアドレス125や110がある
GSX-R125もホンダとかに比べりゃ充分リーズナブルだけどな
125クラスのMTはヨーロッパ市場が主体だからレーシーで趣味性の強いのってのもあるな
0402774RR (ワッチョイ 29e3-MCAI)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:25:17.70ID:THv84h3J0
>>381
コレはヒドイ
0405774RR (ワッチョイ 3362-AP1B)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:04:22.05ID:zHEE7N4+0
>>399
この値段ならクロスカブでいいって人の方が多そう
最初は売れるだろうけど
0406774RR (アウアウウー Sa5d-jS3/)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:31:17.03ID:6KDQlWAha
この値段でどれくらい売れるのか興味深いところではあるな。
そんなに出せないって人にはクロスカブがあるわけだから
何も問題なく住み分けはできるんだよな。
0409774RR (ワッチョイ 59cf-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:57:56.30ID:gRCO6Ive0
フロントサスが変更されてるのが大きいね
それプラス5.3Lのタンクで125ccだから税込み44万なら安いと思うけどねぇ
0410774RR (ワッチョイ 995a-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 16:35:13.19ID:ktSkc4vc0
カブC125が40万もした時点でハンターカブ44万はまあそんだもんだろうなって感じだけど
そもそもカブエンジンって110から125にするだけでそんなにコスト上がるもんなのか
カブ110→C125でわりと金かかってそうな外装ついてるのを考えてもプラス10万ってのが驚き

やっぱプレミアム商売ってやつか
値段が高ければ他に乗る奴が減るわけだし
0416774RR (ワッチョイ 49b1-TOPM)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:11:49.00ID:2M4JGjeB0
>>415
あれほどかっこよかったドリーム50でも商業的には失敗だったみたいだし、
バブルとともにスポーツ原付という市場は崩壊しちゃっていたのではないかと…
0417774RR (アウアウエー Sae3-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:17:01.17ID:Dgr3x1UHa
バイクの販売台数が下がってる!!って騒ぐのも原付一種が減ってるだけだしね
原一はバイクに入れないで欲しいと思う

そりゃ原二や軽二輪がこれだけ充実してりゃ減るわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています