X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ237【速報】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ 0f7c-S5BU)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:39:39.45ID:ihfhs0zT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ236【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1576380813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853774RR (ワッチョイ ff6c-Nz9x)
垢版 |
2020/02/25(火) 22:34:18.75ID:IQGh5DpB0
bluetoothスピーカーとかオシャレなデザイン出てるし
ホーンももうちょっとどうにかならんかとも思うな
まぁニッチな需要過ぎてバイクメーカーも社外パーツメーカーもスルーなんだろうけど
0862774RR (ワッチョイ f360-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 03:48:14.84ID:HSXH/SFf0
だめだー、44mmUPって見た目からして間抜け、なんか教習車みたいだ、いかにも素人向けに変更か
旧のあの低いバーハンがやる気にさせて乗ってて気持ちよかったのに、あれぞストファイ走りのネイキッドだ
それに新はグラブバーも無くなったし改悪多いな
あといらんとこに金かけんと、アシストクラッチ付けてほしい、そっちに金かけろ、カワサキみたいに
0863774RR (ワッチョイ cb8e-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 05:30:04.80ID:3NPE8BQL0
言うて250ネイキッドだよハンドル高い方がいいでしょ
このクラスのアシストクラッチってそれこそ素人向け装備じゃない?
カワサキ買えばいいじゃん
0867774RR (スップ Sdea-NRjH)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:40:55.03ID:5woORB7dd
07は09のお下がりライトだったり、他の兄弟と雰囲気が違っていたり、なんか恵まれていない感じw
xsr700も大コケだったし
0868774RR (アウアウウー Sa2f-g/a8)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:49:52.84ID:nJj+s7fha
タンク位置が高くなったからそれに合わせてハンドルも高くなっただけじゃね?
従来のハンドルの高さだとタンク当たる。
つかMT-25ってダウンドラフトじゃないよな。タンク、ハンドル周りの
レイアウト余裕あるのになんでこんなことするんだろ。
0869774RR (アウアウカー Sacb-Sv0m)
垢版 |
2020/02/26(水) 07:51:20.76ID:xaH6iilqa
MT-07は安くて、速くて、軽くて、乗って楽しいバイクだからなぁ。
変に凝って高くなったら駄目なんじゃない?
XSR700は懲りすぎて、MT-07から随分と高くなって、XSR900も視野に入ってくる価格帯だしな。
0871774RR (アウアウクー MM43-0+be)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:09:16.13ID:hIQUHrZRM
XSRのヘッドライトはなんであんなに前後に長いんだろうな
XJR1300Cにも似たようなの使われてたけど格好良いとは思わなんだ
0874774RR (ワッチョイ f360-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:25:04.43ID:HSXH/SFf0
>>863
ハンドル高いのがいいならパイプハンやねんから後から好きなのに変えたらええやんけ

クラッチ重いほうがいいなんて変な奴だなお前、じゃあ車でもパワステの無い方が好きだってんだな?
バイクも40年前の万力みたいなクラッチののっとけ筋肉馬鹿

カワサキだせーから嫌なんだよ
0877774RR (ワッチョイ b387-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:17:46.67ID:Pp+y57qz0
ハンドル高くなったと言ってもMT-25は元々ネイキッドとしてはやや低めくらいだったからな
全高1070mmならCB400SFより10mm低いしシート高との高低差込みならMTの方がハンドル低い
0881774RR (ワッチョイ 9fcf-W44n)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:16:34.06ID:3mPy+diK0
>>816
なにからなにまで初心者ダマシのバイクだな
バイクの中身を見れない奴らはこういう外見上の変な顔とかを持てはやすんだろ
インドネシア人はバカにされてるなあ ついでにバカな日本人もこの顔で釣れれば良しって感じかヤマハは
0889774RR (ワッチョイ ca11-t064)
垢版 |
2020/02/26(水) 11:53:51.61ID:HLifVjUx0
250は国内向け専用だからなあ
出してもらえるだけ、ありがたい
納得いかないけど、ニッチだからもはや贅沢なクラスだからなあ

300で検討するか150でさらに安価にするかの検討くぐり抜けて発売にこぎつけるんだろうしな
0892774RR (ブーイモ MM4f-8OsT)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:25:28.56ID:nqX2hhlpM
ネイキッドの高いハンドルにしがみ付くように伏せるスタイルがデザイントレンドなんだと思ってるけど

映画によく出てくる
背が大柄じゃないとカッコ良くないので日本人向けでは無い気はするが
0894774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:02:44.05ID:ufkhOBgS0
>>892
古いネイキッドでノーマルの高いハンドルでそれやってたら肩が壊れたw

コンチハンドルに変えたら再発しなくなったお
0897774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:34:37.79ID:q+oQ9yp5p
>>893
出してないとは言わないけどメインの排気量じゃないのは明らかだろうに

250そのまんま日本と同じ仕様で出してもメリットないんだよ
日本で200出すようなもん
0899774RR (ササクッテロラ Sp03-t064)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:42:57.23ID:q+oQ9yp5p
>>898
東南アジア向けのこと言いたいんだろうけどさ
話の趣旨読めてるのか?

あっちじゃもっと排気量少ない奴の販売台数が膨大で、そこを過ぎると300前後に飛ぶ
250で売るメリットないから

なんか東南アジアで250ccのバイクだして税金や保険、免許でメリットあると思ってるのか?
0900774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:49:51.59ID:ufkhOBgS0
昔はGPが50/80/125/250/350/500だったから日本でも350が売られたりした
別に他所で250が売られても不思議とは感じない
0904774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:48:40.03ID:ufkhOBgS0
>>902
他所で250が売られても不思議とは感じないと言っただけで
300を売るのが不思議とか一言も言ってないワケだが…

どうも見えないものが見えるヒトが多いなここは
0905774RR (ワッチョイ 4a78-0+be)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:53:15.73ID:Ti0oSUU50
>>900
何年か前にその辺の事情知らないやつがgoose350の排気量が意味不明とか言って突っ込まれてたな、DR350のエンジン流用したから350なんだろうけど昔のGPイメージなら350はおかしくないだろうと
そういや同じデザイナーが手掛けたジレラのサトゥルノも350と500の二本立てだった
そいつ更に「gooseはBOTTにも出てない」とか言い出したから、そりゃそうだろ出てたら驚くわって…
0907774RR (ワッチョイ ca11-t064)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:15:09.82ID:HLifVjUx0
>>903
話の趣旨がわからないなら、お前の思ってる通りでいいんじゃねえか?

全体のこと話してるのに、個別要素に例外が有れば全体を否定できると思ってんなら、お前とはまともに対話できるスキル持ってる奴はいねえから
0908774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:27:42.66ID:ufkhOBgS0
>>905
グースは250を廉価版扱いにしたのが敗因だけどね…

スズキはいろんな意味でセンスがない
0909774RR (オッペケ Sr03-VqdR)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:41:34.45ID:Ea7uWaAMr
>>908
商品企画段階で「これを出しても市場は拡大しない」という判断をされていたからな。
それでも出してしまったところが、バブルという時代の狂気というものなのだろう。
0910774RR (オッペケ Sr03-Y71l)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:44:23.16ID:2eQ+QUPJr
わかりやすい一例出しただけだがバカを混乱させてしまったようですまんな
国内向け排気量なら400並に高くなってもおかしくないけど不思議には思わないようだね
0913774RR (スプッッ Sd8a-KYxM)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:04:36.71ID:tOVrqHfpd
>>911
250ccで線引きがあるのは
日本(車検の有無と税)
インドネシア(税の差すごい)
くらいだよね

日本だとまったり走りなら250ccでちょうどいいけど
EUだと速度域が高いから250だと足りねーよって声が多いね
0914774RR (ワッチョイ cb8e-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:16:31.67ID:3NPE8BQL0
>>874
俺の好みの話なんてしてないんだけど…
一般的に街乗り中心になる「250」「ネイキッド」の標準装備としては高いハンドルは間違ってないと思う
同じ理由でそんなに長い距離を走らないならアシストクラッチの優先順位も低くなるでしょ疲れないし
250のクラッチはそもそも重くないしアシストってよりスリッパの方がメインじゃないの?
そら付いてるならそれにこしたことはないよね
カワサキはダサい
0917774RR (ワッチョイ 4663-oL1e)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:19:12.78ID:hQ+qgDG40
>>739
スズキを買う人はバイクが欲しいんじゃなくスズキが欲しい人だから
たとえスズキが消滅してもホンダに流れてくることはない人だろう
だからスズキの客を奪おうと努力しても無駄
スズキからはけっして出てくることのないお洒落で丁寧な作りとかそういうのを作るのが正解
0918774RR (ワッチョイ ca0e-8HZ/)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:42:21.75ID:E8TyWHFF0
>>883
SRの後継かぁ。空冷単気筒正立フォークツインサスってのが嫌だからXSRが欲しいんだが、700みたいなデカいやついらないんだよな。
ヤマハ最近ラインナップのセンスが悪い。
0920774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/26(水) 22:50:00.78ID:ufkhOBgS0
SRXは初代の形でモノサスだったらなぁ…

エンジンだけ持ってきてSSの車体に積むってのが一番面白そうだけど
0921774RR (アウアウクー MM43-0+be)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:16:23.94ID:rEPOvCXSM
初代のSRXは違いの分かる男ことレーシングカーデザイナーの由良拓也氏が80年代のベストデザインの一つとして高く評価してたな
ハスクバーナのビットピーレン701のシルバー見たときSRXの再来だと思った
0922774RR (アウアウウー Sa2f-e1Ef)
垢版 |
2020/02/26(水) 23:35:37.61ID:zAJ87VHYa
XSR700って186kgだから一昔前の400より軽いんだけどな
余分なパワーは回さなきゃいいだけだし

SRXはフレームが一体じゃないとこがどうしても好きになれない
じゃあグースでいいじゃないか
0923774RR (ワッチョイ 6f58-FEjb)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:14:39.55ID:sY/YQQ1m0
ヤマハのシングルスポーツだと、初代MT-03みたいなのもう一度出して欲しい
MT-01、FZ1 FAZER、ロードスターウォーリアなど、あの時代のヤマハデザインが一番好き
0924774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:28:40.46ID:gVW/OsJI0
グースはシングルのモダンテクノロジーのカフェレーサーというコンセプトはとても良い

デザインも悪くはない…が決して良くはない
有体に言うとデザインがされてないみたいに見える

その辺に転がってたレーサーのシングルシートとタンクを乗せて
間のまの抜けた空間を気持ち悪い化粧板貼ってごまかした…みたいなヤッツケ感満載

エンジンは動力として機能してればいい的な酷い形状
見せて魅了する気が全くない

ただ、スズキはカムカバーにも変な化粧板貼ってカッコ悪くする癖があるから
何もしない方がいいとも言えるが…

コンセプトは良いだけに非常に残念…
0928774RR (ワッチョイ dedc-oL1e)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:33:55.27ID:THL1mhYd0
>>926
めっちゃかっこいい!
バロン並行物しか無くて高価だったから買えなかったけど仮に正規品があって70万くらいだったら買ってた
0929774RR (ワントンキン MMd6-+c3Y)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:50:09.10ID:o/EFk+XuM
SRXはダブルディスクの初期型乗ってたけど速くはないけどめちゃくちゃ楽しかった思い出
ツーリングの高速率が増えたから乗り換えたけど今までの人生で一番楽しいバイクだった

>>926
古い400マルチ並み並みに重かったけどシングルのフィーリングが楽しかったよ
購入候補だったけど知り合いの03にトラブルが多かったの見てやめた
0932774RR (ワッチョイ f360-VG6Z)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:06:45.39ID:xaarjFa00
>>914
何をもって間違いではないと?高いハンドルがほしければ高いハンドルのバイク買えばいいだろ、こいつまで他みたいに高くする必要あるか?
街のリ中心ってほぼ全てのバイクがそうなんだが?SSですらサーキット未経験がほとんどだが?だから高いのが正解ってかアホやろ
そもそもタンクは高くなってない、給与口の位置が同じ、タンクカバーが横に広がっただけ
VTRの失敗の繰り返しだ、低いハンドルで出したのに後から高いハンドルにしてステップ位置はそのままでチグハグな姿勢になった変なバイク

250のクラッチはそもそも重くないというのもノウキンのお前の理屈、アシスト触れば誰だって「うわ、かる!」と驚くレベル、
普通のクラッチがあんな重いもんを普通と思ってたのか俺は恥ずかしいと嘆くレベル、まあ違いが分からん頭には理解できんと思うけどな
お前みたいな馬鹿ほど重くて良い、古臭いままでいいと吼えるんだよなアホだから
0933774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:52:29.89ID:gVW/OsJI0
>>927
シングルは流行ってはいた
カフェレーサーも流行ってはいた

ただ、そういう層は 「高回転型高性能」 ではなく
「見た目がオシャレ」 を求めていたから色々と無理だったw

そして、その多くはゼファーに始まるネオクラシックに流れた
0934774RR (ワッチョイ 03e3-VG6Z)
垢版 |
2020/02/27(木) 10:55:09.19ID:gVW/OsJI0
>>932
高いハンドルを低くするのは簡単だけど
低いハンドルを高くするのは
ハーネスやブレーキラインク、ラッチワイヤーなどを延長する必要があって
そんなに手軽にできる事じゃないお
0949774RR (ワッチョイ 9fcf-W44n)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:43:36.54ID:xXTEGLlX0
>>908
グースは250も足回りやフレームも素晴らしくて充分速いんだがな
今、これが出たら絶対買うわ
0950774RR (ワッチョイ 9fcf-W44n)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:46:38.24ID:xXTEGLlX0
>>883
まだSRのエンジンを使いまわすつもりかよ
新規でよく回る高回転エンジンのシングル作れや
WRのエンジンをなんとかできんか
0951774RR (ワッチョイ 9fcf-W44n)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:56:07.48ID:xXTEGLlX0
>>915
北米では小排気量はオフ車が好まれてそう
日本にはないDR-Z250もあるしな
DR-Z400SMもまだ現行なはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況