キャブ車のズーマーですが、白煙が出て速度が20kmくらいしか出ません。
センタースタンドを立てて、アクセル全開にしても吹け上がらず 吹け上がったかと思うとエンストしそうになります。
CDIの故障を疑ったのですが、ノーマルに戻しても症状は変わらず、プーリーを外してエンジンかけてアクセルひねっても吹け上がらず 同じ症状です。
例えば回転数8000がリミットだとして、3000か4000rpmしか回ってないような音です。
ゴロゴロやシャーシャー音はせず クランクの軸ブレは無いような感じです。プーリー外してシャフト触って回してもがたつきありませんでした。
エンジンは、キックもセルも1発でかかります。アイドリングは普通?にいいと思いますが、回転数が上がらないです。

キャブは、ジェット類も掃除をして貫通はしてます。
二次エアーも吸ってる気配はありません。ホイルやブレーキの固着もありません。

この状態はやはり、ピストンの焼きつき?でしょうか?
改造はCDIだけです。