X



バイクの質問に全力で答えるスレ182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5787-iZ7S)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:59:29.72ID:3+RKpl4C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0641774RR (アウアウウー Saa9-6wNW)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:08:59.87ID:cfIxfZcda
>>638
ガチのウィンターグローブだと暖かいとまでは感じない
まあそうは言っても冷たいハンドル握るよりはマシ
グリップヒーター用に掌側が薄くなってるウィンターグローブもあるにはあるけど
真冬は正直ハンカバ併用しないとどんもならん
住んでる地域や乗る時間にもよるが

ただグリップヒーターを付けるのは全然無駄じゃないよ
冬以外でもグリップが暖かいってスゴくいいのよ
夏でも雨の中走ってる時とか点けたくなるしね
0642774RR (ワッチョイ 45ea-guSR)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:33:50.34ID:esu+WtV10
>>640
季節関係なくいつも同じ話をしてるだけ

例えば
・ハンカバは手が抜けない
・レギュレータは余った電気を熱に変えてる
・添加剤がどうたら
0646774RR (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:57:17.12ID:gf3dy9GWa
ウインターグローブだけではどんなものでも真冬だと時間の問題で死ねる

>>644が言うようにグリップヒーターは手の甲や1番死ねる指先までは暖まらないから抜本的な解決策にはならない

冷気をほぼ遮断するハンドルカバーのほうがグリップヒーターのみより圧倒的に快適

グリップヒーター+ハンドルカバーで初めてコタツのような快適さとなる
0648774RR (ワッチョイ 4bbe-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:15:57.06ID:Uw5CPhEz0
温かさだけについては完全解決すると思うよ(低温やけどの可能性は気にしないとして)
毎回二個ずつ消費し、ゴミも山ほど出るしジャマなことにも目をつむればね
0649774RR (ワッチョイ ddd5-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:24:19.91ID:FThOGWem0
>>647
こんなのあったで
カイロが入る手袋(ミトン) カイシオン

でも手の甲は寒いと感じたことはない
それ以上に指先が痛くなってるからかもしれんが
0653774RR (アウアウカー Sab1-TQbU)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:23:48.68ID:zZ30Jt//a
指の第二第三関節が暖まると全体の血流が安定するからあまり冷たくならない
0657774RR (ワッチョイ 2373-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:28.57ID:aWFbG+in0
真冬でもインナーグローブとハンカバで寒くないぞ
あとは電熱ベストとイージス 上下の完全防備
グリヒandハンカバも良いらしい
0664774RR (スププ Sd43-hYTw)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:29:55.78ID:pGHhsNo8d
1台目のバイクでおすすめなのはやっぱりホンダ?
ninjaがめちゃくちゃカッコいいと思うけどKawasaki結構ネタにされてて怖いんだよなぁ
0667774RR (ワッチョイ 9ba7-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:43:57.19ID:TxuZA7Vc0
>>664
メチャメチャかっこいいと思えるバイクがあるなら、
それが1台目にするのが大正解

今時の国産は品質超絶いいから新車買ったらほぼ間違いはない

中古買ったら前のオーナー次第なので当たりはずれは出る
0668774RR (ワッチョイ a316-TmmT)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:58:06.85ID:Vpa1AxqY0
>>664
排気量は?
最初は250以下に3年乗って物足りないと思ったら大きいのにする
知人が最初のバイクに400買おうとしてたから初心者は250で練習して物足りなければ買い換えればいいとアドバイスして250にさせたら結局それに10年以上乗っている
0669774RR (ワッチョイ 45f1-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:16:04.39ID:CbWbq37u0
こういうまともにバイクを知らない奴が勘違いするが、大きいバイクの方が練習に向いているんだが
大きいバイク乗りが口をそろえて言うのは「楽だ楽だ」だよ
走り出せば重い方が安定して走れるのは当たり前
加速等に余裕があれば楽なのは当たり前
取り回しが重いだけで死に直結する事はない
小排気量は腕や予測運転を必要とするんだよ
0670774RR (アウアウカー Sab1-3f/G)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:20:19.33ID:a9UQQ4HHa
それは大型の方が運転が楽な面もあるってだけで、練習しやすいとは別の話では?
サーキット、ジムカーナ、安全運転講習会、どこに行っても大型の方が練習が楽って話は無いぞ?
0672774RR (ワッチョイ 9ba7-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:25:25.87ID:TxuZA7Vc0
>>669
>小排気量は腕や予測運転を必要とするんだよ
いや、それを磨くために小排気量から始めた方がいいと思うのだが
腕もなく、予測運転も出来ないヤツがパワーのある大型に乗るってのはオッカネエよ
0673774RR (ワッチョイ 2311-Fgt1)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:31:33.40ID:Al6j6X4+0
>小排気量は腕や予測運転を必要とするんだよ

逆だろ小排気量は小手先のごまかしが効くんだよな
大型は基本通り予測運転しないとまともに走れない
0674774RR (ワッチョイ 45f1-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 16:35:44.46ID:CbWbq37u0
>>670
どうせサーキットのサの字も知らないのに書いた俺凄いと勘違いだろwww

じゃー聞くがサーキットで125tが二分で走る所を大排気量で二分で走るのが大変なのか?
楽だろが
直線でアクセル開くだけでいける
これが現実
0678774RR (スププ Sd43-hYTw)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:06:20.75ID:pGHhsNo8d
>>668
せっかくだし400乗りたいと思っている

できれば新車がいいんだけどやっぱり初心者だし中古の方がいいかなーって
だとしたら頑丈なHONDAかなと
絶対最初は転倒するって言うしね
0679774RR (アウアウカー Sab1-cN0T)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:14:44.01ID:7FCvPLAKa
好きなの乗るのが一番いいよ。
好きじゃないの乗っても大事にしなくなるから良くない。

初めてならなるべく新車の方が安心だし、
コンディションの良い状態知らないと、
おかしくなったの分かりづらい。
0681774RR (ワッチョイ 75b1-+wwF)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:19:01.15ID:Nu+t6Y1n0
頑丈なホンダww

笑ってすまないが、まあ間違いではないからいいなと思う個体に乗ればいいと思う
中古ならある程度見るところを知ってる人が身近にいるとより安心して選べると思う

バイクで一番難しいのが低速での操作、コントロールだから慣れるまでは軽い車体の方が安心できると思うよ
0683774RR (ワッチョイ 45f1-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:20:43.59ID:PtDuDk270
>>677
ホント団塊親父は頭が悪いなw
それが?お前っていつも思うけど理論建てて会話できないよなw
0684774RR (ワッチョイ 45f1-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:23:05.59ID:PtDuDk270
>>678
大体わかったろ
爺ばかりのちょっと路上に慣れたレベルのバイクスレで
君に教えられるような人はいないって
自分で学んだほうがいい
ここは一年に1000キロも乗らないカスばっかだから
0685774RR (ワッチョイ a563-YOJ2)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:25:47.52ID:Z+Yyp6nd0?2BP(1000)

どっちもどっちだ
お互いに前提変えて喋ってれば
いつまでも交わる事なんざあるわけねぇ

で、小排気量は上手く抜かさせる技術を磨く事が出来るのが利点
本来、自転車で覚えないといけないワザだけど
そんなん出来る奴誰もおらん
ま、おバカは原付乗っても覚えないけどね
0686774RR (ワッチョイ 4bdc-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:26:55.57ID:vFvo71OO0
壊れて乗り換える人なんてほとんど居ないと思うからメーカーによる丈夫さは判別できないんじゃないかな
バイク便みたいに250ccで20万キロ、400ccで40万キロ走ったらエンジン交換したわガハハみたいな話は一般ユーザーでは聞いたことがないw
0690774RR (ワッチョイ 45f1-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:34:29.26ID:2IQSrHS40
>>688
お前は一年に50キロも乗らない一択ジジイだろが
ホント老害の塊だよな
意味もなく実力も実績もないのに口だけ達者
0692774RR (アウアウカー Sab1-Ub+F)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:36:42.26ID:AGBxEyTDa
>>678
転倒(立ちゴケ)が怖いならエンジンガード(スライダー)が取り付けできる車種を選べば最小限の被害で抑えられるよ。
特にフルカウル車なら自分みたいに2回も転ければ簡単に元はとれる(T_T
0694774RR (スッップ Sd43-r/oe)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:56.37ID:+sw6F1Rtd
スライダーってレース用じゃないのか?
公道で転んで滑っていったら対向車と正面衝突するリスクがあるぞ
0695774RR (オッペケ Src1-Y7t4)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:01:27.10ID:rzwx3ew7r
将来なんかしらの競技やりたいとか、最短距離でメチャ上手くなりたいとかなければ車両なんてなんだって良い
好きなの乗り給え
0696774RR (ブーイモ MM43-b1jg)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:15:42.45ID:7lL8NeX1M
だからスライダーは「滑りやすくする」パーツではないっつの

そもそも、転倒時に滑るほどのスピードなら大惨事は確定だっつの
0697BT (ワッチョイ 1d10-WBaP)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:20:49.36ID:86Ltd7t+0
スライド+ERで、「滑らせる物」→スライダー

>>694氏の通り、サーキットで転倒時に
意図的に滑らせてコースアウトさせ砂場へ直行させるためのパーツ。
立ちゴケ対策バンパーとして公道車でも装着している事例が多いが…
0698774RR (アウアウカー Sab1-cN0T)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:27:58.94ID:7FCvPLAKa
ジュラコンとかのエンジンスライダーはサーキットで転倒したバイクを、コース内に残らないように滑り出させる意味もあるぞ?

滑らせてダメージを減らす効果は、公道では逆効果になりがちだし、二次被害もあるからお勧めできない。
0700774RR (スププ Sd43-hYTw)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:33:04.66ID:pGHhsNo8d
>>679
>初めてならなるべく新車の方が安心だし、
>コンディションの良い状態知らないと、
>おかしくなったの分かりづらい。

これ見てハッとしたわ
初心者なんだしケチらないで大人しくディーラー行きます
相談乗ってくれた人サンクス!
でも当分はエンジンガード手放せそうにないな。補助輪みたいで恥ずかしいけど
0702774RR (スププ Sd43-hYTw)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:46:03.12ID:pGHhsNo8d
>>701
転倒しないならそもそも必要ないし下手くその烙印みたいだなぁと
ただの勘違いだったらすまんな
0703774RR (ワッチョイ 2311-n7MV)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:46:53.32ID:k98YqtKi0
 

その根拠になるレーシングルールやスラーダーの滑り実験に関する論文などの出典を「フレームスライダーって本当に滑るの?」(←参照リンク)という記事で紹介しているので、そちらを参照してみてください。

スライド=滑る、だから、スライダー=バイクを滑らせるための物 なのでしょうか?
いいえ、バイクを保護するために、結果として、車体の高価な部品の代わりに滑る(擦れる、すり減る)ものということです。
「すり板」も英語でスライダーといいます。
さらに言うと、ニースライダーとかトゥースライダーとかもありますし。

また、一般の市販車に取り付けるものは、レース用ではなく、 for Street Bikesです。


https://ikinarilarc.com/2016/02/12/エンジンスライダー、フレームスライダーは必要/
0705774RR (ワッチョイ 9b51-IooF)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:51:10.80ID:sg2WcHhr0
エンジンガードだろうがスライダーだろうが当たりどこ悪けりゃフレーム逝く

走行中にすっ転んで車体が確実に無事で済む魔法のアイテムなんぞ無い

ただの運
0707774RR (ワッチョイ c50c-OkTq)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:55:48.31ID:HG4gq59F0
信号待ち、一時停止からの右左折時の発進時の後方確認ですが曲がる方向の後方確認でいいんですか?逆ですか?
直進時は右後方確認ですよね?
誰か教えてください
0708774RR (ワッチョイ 2502-3N1s)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:59:40.78ID:oj2lesig0
>>705
えと、タチゴケとかUターンや低速で自爆した時の為に付けるんだが
で、ほとんどのライダーはそういう転け方しか経験しない
なのでエンジンガード等は非常に有効
じゃないと教習車に付けないよ
0709774RR (ワッチョイ 4557-S1PR)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:59:48.31ID:MJc9EDXp0
スライダーなけりゃうちのカウルは3度は割れている。
わりぃことは言わん。カウルよりはみ出したスライダー付けとけ。感謝こそすれ、恨むことは無いと断言してやる
0711774RR (オイコラミネオ MM71-3N1s)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:28.53ID:bvpEKn85M
>>707
右左折ではそうだよ、とにかく進行方向に人がきてないか見るだけ
進路変更でなければ直進では後方確認とかせんでいい、何の意味も無い
0713774RR (スプッッ Sd03-GBJi)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:11:29.66ID:4owp+0gAd
エンジンガードなんて最大バンク角浅くなって危険なだけのただのゴミ
自殺でも他殺でもしたいなら勝手につけりゃいい
0714774RR (ブーイモ MM43-b1jg)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:12:14.39ID:7lL8NeX1M
>>700
転けもせずに上手くなるやつなんていない。ガードをバカにする奴は、その程度の奴でしかないさ。
ジムカーナ上位陣のバイクみてみ?みーんなゴッツいガードがついてるから
0716774RR (ワッチョイ 2502-3N1s)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:18:49.47ID:oj2lesig0
>>713
世の中にはフルバンクするとクランクケースを削るバイクがあるんだが
バンク角なんか、どこまでが絶対に安全とか無い曖昧なもんだろ
0718774RR (スプッッ Sd03-GBJi)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:33:36.91ID:4owp+0gAd
そのバイクにエンジンガードつけたらクランクケースより先に接地するだろ
いざって時にそんなしょうもないパーツごときで死とか下らなすぎ
0719774RR (ワッチョイ c50c-OkTq)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:35:47.85ID:HG4gq59F0
>>711
なるほど ありがとうございます
0723774RR (ワッチョイ 2511-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:44:55.79ID:j73gM5Df0
初めて買う中型バイクでNinjaを買おうと思うんだけど、新型と旧型のどちらを買おうか悩んでます。
新型は車体が軽いのとメーターが格好いいのが魅力的で、旧型は色の選択肢が増えるのと値段が安い。
購入後は長距離ツーリングとかキャンツーとかしたいなぁって思ってます。
なんかいい感じのアドバイスくだされ。
0725774RR (ワッチョイ cb73-cN0T)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:50:43.71ID:+CEZCL390
>>707
右左折時の後方確認なら「巻き込み防止」のためなんで、曲がる方向の後方なんだけど、
公道走るなら何処を見ておけばいいとかじゃなく、見えるところは全部把握してた方がいい。
0726774RR (アウアウカー Sab1-3f/G)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:57:30.05ID:a9UQQ4HHa
>>723
用途からすると旧型の方が良いね
新しいのはスポーツ寄りになったので、ワインディングメインのツーリングを楽しみたいならお勧めするが、荷物いっぱいのんびりツーリングなら旧型の方が良い
現物見て直感で選んでも良いけどね
0728774RR (ササクッテロル Spc1-JFC6)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:10:37.52ID:p6EpTSNWp
>>702
その理屈だと任意保険は「事故しないならそもそも必要ないし下手くその烙印」ってことになるんだが

エンジンガードは保険でありダサイなんて思う人はまずいない(ハーレー除く)
0731774RR (ワッチョイ 4b6e-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:19:46.08ID:XS7gtCu90
>>720
触媒が付いて無いマフラーでガス検査に引っかかった場合って
触媒付のマフラーに変えればガス検査クリア出来たりします?
0733774RR (ワッチョイ 4b6e-V35x)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:00:37.88ID:XS7gtCu90
>>732
バイクは2003のCB400SSでマフラーに触媒が無いタイプです
色々事情がありすべてを純正に戻せないので
触媒付ければガス検クリアできるなら他車の触媒付きマフラーを
切った貼ったで付けようと目論んだ次第です
0734774RR (ワッチョイ c50c-OkTq)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:01:25.29ID:HG4gq59F0
>>725
ありがとうございます そうですよね
因みに教習所でもそうでしたっけ?
0735774RR (ワッチョイ f573-SQzb)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:07:22.16ID:cqm/KIN40
>>733
どんな事情?
純正に戻せないなら違法改造ですよね
暴走族と同じですよね
0737774RR (ワッチョイ f573-SQzb)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:18:54.20ID:cqm/KIN40
>>736
はぁ?
バカなの?w
0738774RR (ワッチョイ cb73-cN0T)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:05.85ID:+CEZCL390
>>733
2004年式の国内触媒ありの車種で、触媒なしの北米逆車を社外触媒なしフルエキで車検通す話の聞きかじりだけど、燃調は薄めにしてやるんじゃなかったっけなぁ?
あと、しっかり暖気してやる方がいいって聞いたわ。

昔の話だから今は変わってるかもだし、割と試験場毎に対応違うことあるから、もよりの陸運で聞いてみた方がいいかと。

>>734
教習所はもー細かいとこよく覚えてないわw;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況