ノーマル戻しは出来ないです。
ボロを中古で買った時からボイセンリード、19πキャブ、ダウンチャンバーでした。
今は上記の状態で遮蔽板無し、ガンマスロットルバルブ、標準プラグ8番、mj85、sj29、クリップは上から2段目です。
エアスクリュー は1回転1/2で、燃費25km/l、サイレンサー 出口がちょっと湿り気がある感じです。
2回転1/2が標準だと勘違いしてた時は燃費30km/lで、サイレンサー出口に湿り気は無かったです。
が、信号待ちのアイドリングでエンストすろことがありました。
いずれもプラグの状態は確認してないです。物臭なので。
ちなみにスプロケ16と40の組み合わせでgps計測100km/hちょっとでます。
あとは2sqのケーブルでアーシングしてるだけで、社外cdi、イグニッションコイルは使ってません。

もうちょっとキャブのセッティングを煮詰めれるかなと思って悩んでるんです。