尼のATV用オイルクーラーコアが大型化に良さそうだったので購入(黒もある)
XCの純正コアのユニオンボルトはM12P1.0で少し細かい
どうやらM12P1.25っぽい
http://iup.2ch-library.com/i/i020686566515874611256.jpg
取り付け部のサイズはピッタリでガードから反対側の取り付け部は若干はみ出すが
耐候耐熱ストラップ(120度)で仮止めしてみるつもりだが切るのも良さそうだ
エンジン側のユニオンボルトは汎用性の高いM10P1.25なので
ボルトさえ入手すれば純正ホースでもほぼポン付け出来そうな感じ
サイズは4段から5段で長さも若干増える
純正は約50ml→約85mlのアップ
ホースは週末買って自作かな