エンジン始動に問題があります。

クラッチを握ってスターターを押す、するとリレー?のカチッ!という音が1回するのですがセルモーターがまわりません。
それを5回〜10数回繰り返すとセルモーターがまわってエンジンが始動します。
自分にはセルモーターは異常なく素早くまわっている音に聞こえるのですが、バッテリーが弱っている場合でも意外と「キュルキュル!」とまわるものなのでしょうか?
バッテリーが弱っている時のセルモーター音は「キュル〜〜キュル〜〜」というイメージなので、たんにバッテリー交換で改善されるのか不安です。
電圧テスターはもっていません。
ご教授願います