X



【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:51.35ID:13El6mtc
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

KTM
http://www.ktm-japan.co.jp/

HUSQVARNA
http://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/

HUSABERG
http://www.saku-corp.jp/husaberg/

BETA
http://betamotor.jp/wp/

SHERCO
http://www.sherco.jp/

TM racing
http://www.tmracingjapan.co.jp/

GASGAS
http://www.gasgastrial-japan.com/

前スレ
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521035148/
0002774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:46:21.00ID:13El6mtc
誰も立てないから立てた
だが、後悔はしていない。
0003774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 12:51:44.06ID:CBby2lHF
埋められちゃったので再度

2ストなんだけどスロットルケーブルって
ハンドルバー→トリプルクランプのフロント側→フレーム内部
って通るのが普通よね?

長さがあんまり余裕無いんで取り回し工夫したいんだが
トリプルクランプの手前(リア)側を通ると何か弊害あるかな?
0004774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 13:05:34.14ID:5PbSC2o8
スロットルケーブルなんてスロットルが正常に動いて、アウターが異様に擦れなけばどんな取り回しでも問題ないだろ
0006774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 14:21:19.24ID:dzchfN1e
>>1
0007774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 00:15:14.40ID:5W59MRmu
450,500クラスの車両でモタード化してる人いたらスプロケ前後の丁数教えて下さい
0008774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:47.83ID:FvEPTpb/
KTMのMY2020は白くなったね〜
オレンジが強い方が好きなのだけれど...
もしかしてXCだけでEXC無い?
0010774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:06.98ID:gkVxf/a0
MYに西暦はモデルイヤーの略で何年式って意味やで
0011774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:46.39ID:+Ax/x4eD
外車カブレが良くMYと言っている
0014774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 04:28:09.79ID:c7K3xygW
>>8
去年のSXの色で予測出来るんだけどな
0015774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 07:51:41.47ID:fI+sGaF4
フルモデルチェンジってわけじゃなさそうね
0016774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:12.00ID:/K7GGFWW
MXモデルの時点で分かってた事だけどハスクの新外装クッソダサいな
0018774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 10:15:28.90ID:gmZ0LElu
TPIの信頼性は上がったかな〜?
0020774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:39:54.40ID:LLgSzo7+
ハスクは黒フレームに白い外装で紺が少しある程度で膨張して見える
0021774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 17:18:45.48ID:zrQ/ybS9
やはりexcクラスのレーサー狙っている人って
ミキシングタンク等に慣れてるから
信頼度とか重さ考えると 

TPIとかいらないよな…って人が多い
ヤマハがセル付2stだしたら見向きもしなくなるだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況