X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:22.89ID:gYAZh05g
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時はワッチョイはスレが寂れるため導入禁止。

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548858571/
0649774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:22.65ID:NdHUVwIK
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2zNz1RVAAAWfg_.jpg
   
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録    
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)  

コードを入力した方に600円もらえます    
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
     
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0650774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:29:43.96ID:O5pliWuk
職場の元同僚は病気で退職したんだけど
障害年金とナマポでウマウマなので?近々結婚するらしいw
0651774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:41.30ID:dZhH24TZ
大手だと入社1ヶ月で鬱で休職〜3年経って退職
休職中も基本給支給とか超手厚くてすごいw

ちなみに失業給付も病気理由なら最長3年もらえる
職業訓練校に通う場合は最長2年間もらえる(別途交通費も支給される)
0652774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 18:38:50.94ID:IR1FdmXn
底辺臭くなってきたな
シーズンイン直前の金曜やぞ
0653774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 23:19:59.76ID:z1YjYEZV
>>651
でも天引きはあるからマイナスにもなり得る
0654774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 02:40:45.55ID:7XN/CJY7
天引きで10万も20万も引かれないよw
0656774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:48:30.90ID:nK7IH7ZZ
え?普通に考えて基本給が天引きでマイナスになったらどうやって生活してたのって話じゃん
残業がなかったら赤字の人生?
0658774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:33:22.75ID:0kkBRgYw
>>657
途中ステップ擦ってコケそうになって焦ってるなw
0659774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:34:07.84ID:yh3MOL83
>>646
ジクサー250でもうちょっとカッコよくなるんちゃうか
しかしそこはスズキなんでもっと斜め上行くかもしれんが
0661774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:33:28.99ID:pQDW8gtK
Ninja250やCBR250RRを見るに
東南アジアの価値観はわりと日本でも共有できる気がするが
ジクサーを見るとインドとはまるで共有できないような気がする
0662774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:17.75ID:mdo/Xbpc
インドはツインの250輸出してたっけ?
そこそこ金持ちにはR3とNinja400が売れてると思うが
庶民はシングルだね
250で線引き有るのは日本の他には2カ国ぐらいのような
0663774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:23:48.57ID:PpBRTj7y
ジクおじへ

このレベルの遊びならたいがいのバイクでできるでしょ。

以上です。
0664774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 16:13:02.83ID:LrSmgqvr
ごめんなさい
ジグサーはデザインが駄目です
0665774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 16:44:21.58ID:APpJyMvZ
スズキはまずネイキッドのダッサイ蟻ん子フェイスとフルカウルとネイキッドでライトユニット共用をやめるべき
0666774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:48.76ID:0kkBRgYw
なんでや!GSR750かっこいいだろ!
0667774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:55:40.56ID:dr/Ei8XM
GSR750は蟻じゃ無いから好評だろ
もう最近の昆虫みたいなフロントマスクとか動物の筋肉を意識しましたとか言う逆三角形スタイルとか流行りなのか知らんけどはよ終わって欲しいわ
0668774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:38.74ID:C90Oh8xN
GSR750乗ってたけど2POTブレーキと角材スイングアームが改善された新型を心待ちにしたら見た目以外は理想の新型が出てきた衝撃
0670774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:21.36ID:DoMFBOSJ
1000の廉価版なのに重量負けてるってのか気になるよな
個人的には影響なくても乗り換えのとき気にしてなかなか手が出しづらい
同重量か-1キロくらいにできなかったものか
このせいで良くなってるのに金額差小さいから1000が750を殺しに行ってる
0671774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:11:56.76ID:+WxLgfaX
試乗したときは750の方がずっと良くできてると思ったんだけど、色々損してる感はある
1000の極貧低回転トルク+ドッカンアクセルと違い、滑らかで上質なエンジンだけにもったいない
0672774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:29:22.10ID:ZpATmeGP
1000所有者だけど同じコースなら750の方が速く走れる気がする
0673774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:56:38.54ID:wQ8AI+Ws
750のエンジンはシルキーで良いよね
俺は1000買ったけど正直どっちでもいい
0674774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:59:15.02ID:ZI+rdbWe
250cc分小さい=マスの集中が効いてるってことでは
極端な例で言うとCB400は200強だけど凄く乗りやすい
0675774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:18:30.43ID:OKyfQaI8
結局トータルバランスだから軽けりゃいいってもんでもないでしょ
エンジンが気に入ったなら特に
0676774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:24:53.39ID:t0QjB3f5
GSX-SはとりあえずヘッドライトをLEDにしなさい
それだけで少しデザインが洗練されてみえる
0678774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:41:39.02ID:SR57yeop
LEDヘッドランプのユニットだけで10万くらいするんだぜOPでいいよそんなの
0679774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:04:29.50ID:8XvieeJq
LEDにしたらハロゲンの頃よりダサくなったGSX-R1000というモデルがあってだな
0680774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:10:01.69ID:iGPvJd18
モーターサイクルショーのホンダブース展示車になんか偏りあるなぁー思ったら、どうも出してないのは来年に向けてモデルチェンジの準備してるらしいという噂
0681774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:40:24.75ID:8XvieeJq
ホンダブースにNC系が1台もなかったのが意外だったね
2012年に初出で14年に750化、16年で外装大幅チェンジで4年変わらず
2年2年4年ときたから来年フルモデルチェンジかもね
0682774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:57:34.14ID:i3BKRKhr
CB750Rになっちゃう?なっちゃう?
0683774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:59:20.30ID:WG3YwerG
>>679
異議あり!
0684774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:03:29.43ID:6SAtIWWe
X-ADVも一応NC系にならん?
0685774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:14:08.20ID:6SAtIWWe
さっきたまたま噂を見かけたけど2020年モデルでフルモデルチェンジの可能性が高いらしい
0686774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:20:07.57ID:8XvieeJq
X-ADVもホンダブースに置いてなかったのよね
あとゴールドウイングもなかった
ホンダがあれほど推してたDCT車がホンダブースに一台もなくて
隣のホンダドリーム店のブースにアフリカツインのDCT仕様が一台あるだけだった
0687774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 06:34:34.81ID:tEzXP35m
>>642
最低賃金35%あがっても、貧乏だぞとレスしてるだけだろ
話の流れみろアホ
0689774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 07:04:52.99ID:IUm8CVnQ
【兵庫】「卑怯です」10ヵ月で95人検挙…1〜2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553954680/


実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが…
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg5uXB5lNh3Y2OnZM0WP_Ufg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190328-19250603-kantelev-000-thumb.jpg
0693774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:44.51ID:3JaCdz+C
>>670
750は勿体無いよね。最近多いアルミより軽い鉄フレームみたいにしてツインスパーフレーム
やめてトラスにするとかモノバックボーンにして単なる廉価版じゃないよとすれば良かったのに。
0694774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:17.31ID:i3BKRKhr
>>687
だからお前は貧乏なんだよ
気づけアホ
0695774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:01.72ID:WtcSseME
s1000とs750が国内だと97万と113万で差額16万
米国だと121万と93.5万で28.5万違う
しかもs1000の方が新車値引きが大きいのでレッドバロンなどの大きなチェーン店だと差額が10万以下なのはよくある
0696774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:47.54ID:t6gQ60BI
>>688
侍がSAMURAIじゃなくて比較的正しい侍やな
性明ッ発リとかよりよっぽどダークサイドジャパン
0697774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:31:07.08ID:tEzXP35m
>>694
だからお前は害児なんだよボンクラ
話の流れもみえんのか?チョンコはすっこんでろ

抽出 ID:i3BKRKhr (3回)

677 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 00:37:27.34 ID:i3BKRKhr [1/3]
それが刀なんだろ!

682 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 01:57:34.14 ID:i3BKRKhr [2/3]
CB750Rになっちゃう?なっちゃう?

694 返信:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 09:14:17.31 ID:i3BKRKhr [3/3]
>>687
だからお前は貧乏なんだよ
気づけアホ
0698774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:11.34ID:i3BKRKhr
なんだジクサーおじさんか…
0700774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:16.12ID:R8aN2UOp
ジクサーおじさんってなに?
カワサキオヤジみたいなもん?
カワサキオヤジくせーもんなぁ
くせーからみんなから嫌われるのは仕方ないわな
0702774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:33.53ID:ixRh5wCj
>>682
「ついにフルカウルバージョンのNC750F登場!大幅にパワーアップしたエンジンは65psを達成、お値段はたったの90万円!」

こんな企画書作っても、CBR650Fと比較されたときにどう棲み分けるのか聞かれたら答えられない気がする
0704774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:47.49ID:6ScLtcBd
ま、ロクに乗りこなせもせず経験値も浅い奴ほど見た目や排気量に拘りがちだよね
0705774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:47.81ID:t0QjB3f5
ユーロ5への対応よりも、ABS義務化による比較的安価なモデルへの影響の方が大きそう
SR400をリアディスクにしてABSを装備したら、1割以上高くなるんじゃないか
0706774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:21.01ID:CnKGactC
バイクなんて見た目が全てと言っていいだろな
SS買う人でもサーキット走る割合は1割程度だし
0707774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:05.68ID:jnUV7Oho
環境対策でクールドEGRが載るようになったら燃費相当良くなってこっちにもメリットあるんだけどなかなか載らんね
0708774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:12.37ID:Ju9ODxez
>>707
バイクでやろうとすると排気管の取り回しが面倒そうだからなあ
0709774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:47.08ID:CnKGactC
クールドEGR乗せるとラジエータの性能を3割位向上させる必要があってかなりのウエイトになるよ
インテークめちゃくちゃ汚れるし
0710774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:08.54ID:3JaCdz+C
>>707
配管とコストを考えると厳しいだろうな
0714774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:04:49.02ID:ailCw4KN
「Fantic」ってメーカー、初めて聞いた
フレームがたぶん基本的に共通で、125/250/500という乱暴なラインナップw
125でも80万弱と、コピーエンジンを使った新興メーカーとは全然違うようだ

news.bikebros.co.jp/model/news20190328-03/
0715774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:22:02.10ID:Ysq2Z37f
ニャマハのエイプリルフールサイトは無いの?
0716774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:28:33.94ID:weHMNG3V
V-Power捨てるならもう何処で入れても同じやな
家の直ぐ近くにGSあるけどわざわざ入れに行ってたのに
名前は捨ててもV-Powerは残して欲しい
0717774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:34:54.41ID:VbZ1e29V
>>715
今日はヤングマシン改めヤンゲマスンの日だぞ
0718774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:38:30.39ID:1RVHOOMX
そんなにV-power良いの?
車には入れてたけど、バイクにはいるて無かったわ。
0719774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 01:29:53.97ID:oP4Az4Pl
サインハウス野口がやっとこさキモいロン毛やめたかと思えば髭はやしてる件
0720774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 02:14:06.62ID:TWMY3Cjl
サインハウスはマウントもうやる気ないんか?
RECMOUNT25とかいうそっくりさん?の方が色々出てるようだが…
0721774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 02:17:30.93ID:7DUEu9VV
そっくりさんが出てきて儲からないからやらないんじゃ?
0723774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 10:13:02.62ID:NQ5jen7H
>>706
ビギナーはそう言う人多いよね
0724774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 10:15:08.33ID:NQ5jen7H
ヤンマシは毎月がエイプリルフールだが、今月は逆に確かな事を言うのかな
0725774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 10:27:39.50ID:AHLUsVan
>>723
ビギナーとか関係なくね?
ガチの人はそもそもレースベース注文するだろうし
0726774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 10:27:51.72ID:UAksgRIg
SSは下道でも最強レベルなんだよなぁ
他のカテゴリとは走り、止まり、曲がるが別次元
パワフルかつ安定している
二輪の醍醐味が未熟者でも味わえてしまう(誰でもとは言ってない)
0727774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 11:04:00.52ID:bm6gfHXj
>>705
ABSは前だけ、でもいいみたいだけど
実際にそういうの出てる
0728774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 11:24:34.27ID:d8Klf2cv
>>724
ハードル上げて自滅(何と言えない)状況かも
公式ツイ

> ヤングマシンは雑誌タイトルをヤンゲマスンと改名します。さらに、今後は一切の妄想や夢のある記事と決別し、本当のことしか書かない雑誌になることを誓います。もはやバイク雑誌界の○スポではありません。今後ともヤンゲマスンをよろしくお願いいたします。
0729774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 12:05:07.34ID:TWMY3Cjl
>>723
ベテラン(笑)
わかってる奴は原2に行き着くとか言い訳してっけど、要は金も体力もなくなっただけだろ
0730774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 12:34:13.17ID:tRjdPus0
R1買うなら来月以降だなw
0733774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:31:10.29ID:Ysq2Z37f
>>726
wなんたらモードカタログ燃費が20切るバイクは熱いンだわ
0734774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:30.19ID:6BIRdCSF
>>726
ある程度の速度が出せる環境なら、な
生活道路や路地での扱いづらさといったらもう… 大好きだぁ〜!
0735774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:35:52.92ID:APNR4kQx
>>727
フロント:ディスク(ABS)
リア:ドラム
とはなんともミスマッチだなw
0736774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:23:01.09ID:09xrpQ91
>>730
俺も思ったw
R1のR1年式だな

現行車だとほかにR3とR6とR25とR125か?
ヤマハの時代が来たな
0737774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:26:36.93ID:Ysq2Z37f
ベテラン「バイク乗るならMT一択だろ
初心者「ほぉん
ヤマハの時代来たな!
0738774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:31:07.39ID:09xrpQ91
>>729
結局それだよな。

確かに原2なら自動車専用道路以外ならば実用十分、
パワーは少なくても日本の公道でバイクを楽しむなら原2という選択も悪くない。
コストや扱いやすさも含めて考えれば賢い選択だろう。

しかし趣味の乗り物として考えたときにベストではない。ベストであるはずがないと言い切ってもいい。
ベテランならパワフルなバイクの魅力を知らないはずがないし、最近のそういったバイクの完成度の高さも知ってるはずだよな。
0739774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:46:06.63ID:t86lwwaf
たしかに道具としては優れてるね原2
0740774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:51:37.51ID:vbVqjUrl
×わかってるやつは原2にいきつく
〇わかってるやつは複数台持ってる
0741774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 22:03:40.43ID:Yi/iT0+o
バイク複数台持ちなんて稀有ですやん
0742774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 22:25:05.28ID:GkfVZ7ln
そうなのか?俺3台持ってるわ
0744774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 23:30:51.13ID:XXjuLEQE
>>738
少ないコストでバイクを楽しむには125だけど、コスパが全てじゃないもんね
たとえ割高になっても味わいたい魅力があるし、趣味なのにコスパでそれを縛るのはアホらしい
0745774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 23:54:48.88ID:APNR4kQx
ランブレッタの125が欲しい
けどシート下スペースが海外スクーターの中でも小さそうなのに、純正のトップケースが用意されていない
これにGIVIは似合わん
0746774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:41.27ID:oTrYvfm4
>>729
実際楽しいからと走らせまくると金はかかるからなぁ
体力は表現や人によるけど
バイクはバランスの乗り物だからうまい人は筋力なんかほぼいらない
SSでも毎日同じ道を通るってのは飽きるからねぇ
自由に毎日放浪の旅や引っ越ししまくってもSSを維持できる環境って普通の日本人には難しい
0747774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 01:26:40.55ID:XkEaNwWM
内腿の筋肉使わずに乗ってるの?
0748774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 02:22:55.15ID:wzypHPnx
>>746
何が言いたいのかハッキリしないけど要は原二に乗ってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況