X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 14:54:22.89ID:gYAZh05g
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時はワッチョイはスレが寂れるため導入禁止。

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548858571/
0614774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 19:57:16.32ID:WNJ5wG1F
>>610
好きにすればいい
自分は五感で感じないと生きてる気がしないからバイクに乗るのも好きだな
家に篭ってるとうつ病みたいになりそう
0616774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 20:00:49.51ID:BfQ7WfLT
>>614
全く10代のフリできてねっぞおっさん
0617774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:11.54ID:UTkIEteF
>>610
なんかラップ調で再生されたわw
0618774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:36:51.38ID:IOr/8e1I
>>617
天才
それ意識して読みなおしたら、なんか楽しくなった
てか他のレスでも適用できるの結構有る
0619774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:42.26ID:BfQ7WfLT
>>618
お前のもだぞ

天☆才
それ・意識して☝︎読み直したRa(。。
NANNKA☆楽しく★natter☆
てかほかのレスデモ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎適用デキルノ✌︎('ω')✌︎ケッコーRR
0620774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:39:56.81ID:5W9dMFYX
>>610
だから車もバイクも若者に売れなくなっている
新幹線から東京の住宅街見ると自転車すら置けないような所に住んでるもんな
あんな所に住んでまで東京にしがみつく理由が俺には分からん
0621774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:19.00ID:BfQ7WfLT
また、自分の中にしかいない「若者」の話してる…
0622774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:56:25.17ID:xdnR6hQH
>>582
BMWの本拠地は1年のうち約半分はバイク乗れないぞ。
ここ10年程度わりと温かいけどね
0624774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 23:33:12.03ID:BfQ7WfLT
>>622
雨は割と多いけど日本の気候はバイク乗るのに恵まれてると思う
0625774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 01:31:57.23ID:ESNSKe2s
10代のフリをするジクサーおじさん
0626774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 01:48:39.41ID:cNrzUzXa
まあでもニッチな趣味になりつつあるからバイクもバイク用品も高いもんなー
自分みたいな若造安月給が心からかっこいいと思うバイク買うのは大変
もちろん昔の若者も貧乏だったんだけどそこで買うか買わないかって部分には世代的な傾向はたしかにあると思うな
0627774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 02:26:27.81ID:X5oYhIV3
>>623
不恰好なラインとケバケバしいエクスタブルーの組み合わせが爽やか男子と全く釣り合ってなくて笑うわ
レブルとかと入れ替えりゃまともな絵面になりそう
0628774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:20.91ID:ELZnDZyM
こういう見た目の若者はグラストラッカーとかボルティとかST250みたいなやつ好きそうなんですけど
もっとインキャ眼鏡風のだして
0629774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:26.22ID:aNSfiBf1
>>626
バイクに限らん車だってこの20年で50%ほど値上がりしてる
まぁ最低賃金も35%上がってるけど
0632774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 03:35:20.53ID:ESNSKe2s
最低賃金上がったところで平均賃金上がらなきゃ意味なくない???
0634774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 05:49:33.43ID:MF1mzOvg
250cc水冷パラツインのスクランブラー出して欲しい
0637774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 08:04:59.27ID:YWi2032V
>>623
そらグラマンヘルキャットに機銃掃射されて逃げまくってた世代だからな修ちゃんは
リアル火垂るの墓世代
0638774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:23:41.07ID:JnwXzfVm
>>610
NETってほんま悪だよな、座ってるだけで何時間でも遊べるし、
怪我もしない、疲れない、汚れない、金もあんま使わない
ヒキニートでも偉そうに威張れるし、嘘も平気で吐ける
こら無敵だわ

昔バイク流行った頃は別にバイクだけじゃなく、車もサーフィンやスキーなど
アウトドアでアクティブなもんな全部流行ってた
が今のNETある時代じゃ流行らないよな

多少やってるやついるがSNSのネタの為にやってるだろ、バイクみてもSNSの為にバイク買いましたーっての多い

esportってあれがスポーツ?椅子に座ってレバーボタン必死に叩くだけがスポーツ?
やってる奴の顔見てもスポーツマンに見えない
0639774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:27:02.46ID:JnwXzfVm
>>629
物価も税金も上がってる
それに最低賃金?時給1,000円でも月18万、手取り13万なんだが、こんなん生きるのも精一杯だぞ
0640774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:29:20.04ID:8/+axB5Q
>>623
まさにスズキ
しかし実際初心者の学生さんには良いバイクだと思うけどね
0641774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:29:45.31ID:0kDscsfW
>>619
ありがとん
天才とかじゃなくてマシリスペクトとか入れときゃよかったか、誰も拾ってくれないよなー
と思いながら見に来たw
0642774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 10:01:48.87ID:9eBATusX
>>639
最低賃金では生活カツカツなのは当たり前だろ
0643774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 10:18:08.03ID:iyHKNIAc
>>640
スズキは若者にも乗って欲しくてこういうホムペ作ったんだろうけど
実際乗ってるのは結構ベテランや大型バイクとかもう飽きるほど乗った人らが戻ってくる終着点としてジクサー選んでたりするのが多いんだよな
かといって年期入ったおっさんらがジクサーに乗ってる写真乗っけても一種異様だしな
0644774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 11:15:30.74ID:n9hYVkXx
コイツいい加減何回同じ事書いてんだよ
ボケてんのか?
0645774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 11:15:59.62ID:L+kKzrhl
四輪に於いては既にスポーツカーは存在感そのものがない
なのに二輪のラインナップはスポーツタイプしかない不思議
0646774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 11:21:03.02ID:8/+axB5Q
>>643
実は俺もジクサー買っちゃったおじさんの一人なんだけどw
最近はバイク乗りたい若者も増えてるみたいだし
安くて燃費も良くて航続距離も長い
扱いやすくて加速もそれなりに良いし
最高速度はパーマン1人分くらい
昔は安さに釣られて糞中古車に苦労したり
公道で無茶して死んだ奴ら見てるから
本当に若者に薦めたいバイクなんだけど
今どきの流行りはSSなんだよな
セパハンはともかく俺もカウルがあった方がやっぱり楽だなと思う時があるし
そこらへん外してくるのもやっぱりスズキ
0647774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 11:36:12.52ID:ukYv0XZL
>>642
カツカツどころか生活保護基準未満だぞ。月160時間労働で生活保護基準くらいは保障すべきだ。
0648774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:52.26ID:8LsG18kt
生活保護が美味すぎる
生保受けてたやつが働き始めてもすぐ舞い戻ってくるのは当然
働かない方が儲かるんだから
0649774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:56:22.65ID:NdHUVwIK
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2zNz1RVAAAWfg_.jpg
   
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録    
Bマイページへ移動する。     
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)  

コードを入力した方に600円もらえます    
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
     
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0650774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:29:43.96ID:O5pliWuk
職場の元同僚は病気で退職したんだけど
障害年金とナマポでウマウマなので?近々結婚するらしいw
0651774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:41.30ID:dZhH24TZ
大手だと入社1ヶ月で鬱で休職〜3年経って退職
休職中も基本給支給とか超手厚くてすごいw

ちなみに失業給付も病気理由なら最長3年もらえる
職業訓練校に通う場合は最長2年間もらえる(別途交通費も支給される)
0652774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 18:38:50.94ID:IR1FdmXn
底辺臭くなってきたな
シーズンイン直前の金曜やぞ
0653774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 23:19:59.76ID:z1YjYEZV
>>651
でも天引きはあるからマイナスにもなり得る
0654774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 02:40:45.55ID:7XN/CJY7
天引きで10万も20万も引かれないよw
0656774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:48:30.90ID:nK7IH7ZZ
え?普通に考えて基本給が天引きでマイナスになったらどうやって生活してたのって話じゃん
残業がなかったら赤字の人生?
0658774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:33:22.75ID:0kkBRgYw
>>657
途中ステップ擦ってコケそうになって焦ってるなw
0659774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:34:07.84ID:yh3MOL83
>>646
ジクサー250でもうちょっとカッコよくなるんちゃうか
しかしそこはスズキなんでもっと斜め上行くかもしれんが
0661774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:33:28.99ID:pQDW8gtK
Ninja250やCBR250RRを見るに
東南アジアの価値観はわりと日本でも共有できる気がするが
ジクサーを見るとインドとはまるで共有できないような気がする
0662774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:17.75ID:mdo/Xbpc
インドはツインの250輸出してたっけ?
そこそこ金持ちにはR3とNinja400が売れてると思うが
庶民はシングルだね
250で線引き有るのは日本の他には2カ国ぐらいのような
0663774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:23:48.57ID:PpBRTj7y
ジクおじへ

このレベルの遊びならたいがいのバイクでできるでしょ。

以上です。
0664774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 16:13:02.83ID:LrSmgqvr
ごめんなさい
ジグサーはデザインが駄目です
0665774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 16:44:21.58ID:APpJyMvZ
スズキはまずネイキッドのダッサイ蟻ん子フェイスとフルカウルとネイキッドでライトユニット共用をやめるべき
0666774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:48.76ID:0kkBRgYw
なんでや!GSR750かっこいいだろ!
0667774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:55:40.56ID:dr/Ei8XM
GSR750は蟻じゃ無いから好評だろ
もう最近の昆虫みたいなフロントマスクとか動物の筋肉を意識しましたとか言う逆三角形スタイルとか流行りなのか知らんけどはよ終わって欲しいわ
0668774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:38.74ID:C90Oh8xN
GSR750乗ってたけど2POTブレーキと角材スイングアームが改善された新型を心待ちにしたら見た目以外は理想の新型が出てきた衝撃
0670774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:56:21.36ID:DoMFBOSJ
1000の廉価版なのに重量負けてるってのか気になるよな
個人的には影響なくても乗り換えのとき気にしてなかなか手が出しづらい
同重量か-1キロくらいにできなかったものか
このせいで良くなってるのに金額差小さいから1000が750を殺しに行ってる
0671774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:11:56.76ID:+WxLgfaX
試乗したときは750の方がずっと良くできてると思ったんだけど、色々損してる感はある
1000の極貧低回転トルク+ドッカンアクセルと違い、滑らかで上質なエンジンだけにもったいない
0672774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:29:22.10ID:ZpATmeGP
1000所有者だけど同じコースなら750の方が速く走れる気がする
0673774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:56:38.54ID:wQ8AI+Ws
750のエンジンはシルキーで良いよね
俺は1000買ったけど正直どっちでもいい
0674774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:59:15.02ID:ZI+rdbWe
250cc分小さい=マスの集中が効いてるってことでは
極端な例で言うとCB400は200強だけど凄く乗りやすい
0675774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:18:30.43ID:OKyfQaI8
結局トータルバランスだから軽けりゃいいってもんでもないでしょ
エンジンが気に入ったなら特に
0676774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:24:53.39ID:t0QjB3f5
GSX-SはとりあえずヘッドライトをLEDにしなさい
それだけで少しデザインが洗練されてみえる
0678774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:41:39.02ID:SR57yeop
LEDヘッドランプのユニットだけで10万くらいするんだぜOPでいいよそんなの
0679774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:04:29.50ID:8XvieeJq
LEDにしたらハロゲンの頃よりダサくなったGSX-R1000というモデルがあってだな
0680774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:10:01.69ID:iGPvJd18
モーターサイクルショーのホンダブース展示車になんか偏りあるなぁー思ったら、どうも出してないのは来年に向けてモデルチェンジの準備してるらしいという噂
0681774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:40:24.75ID:8XvieeJq
ホンダブースにNC系が1台もなかったのが意外だったね
2012年に初出で14年に750化、16年で外装大幅チェンジで4年変わらず
2年2年4年ときたから来年フルモデルチェンジかもね
0682774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:57:34.14ID:i3BKRKhr
CB750Rになっちゃう?なっちゃう?
0683774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:59:20.30ID:WG3YwerG
>>679
異議あり!
0684774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:03:29.43ID:6SAtIWWe
X-ADVも一応NC系にならん?
0685774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:14:08.20ID:6SAtIWWe
さっきたまたま噂を見かけたけど2020年モデルでフルモデルチェンジの可能性が高いらしい
0686774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:20:07.57ID:8XvieeJq
X-ADVもホンダブースに置いてなかったのよね
あとゴールドウイングもなかった
ホンダがあれほど推してたDCT車がホンダブースに一台もなくて
隣のホンダドリーム店のブースにアフリカツインのDCT仕様が一台あるだけだった
0687774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 06:34:34.81ID:tEzXP35m
>>642
最低賃金35%あがっても、貧乏だぞとレスしてるだけだろ
話の流れみろアホ
0689774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 07:04:52.99ID:IUm8CVnQ
【兵庫】「卑怯です」10ヵ月で95人検挙…1〜2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553954680/


実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが…
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg5uXB5lNh3Y2OnZM0WP_Ufg---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190328-19250603-kantelev-000-thumb.jpg
0693774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 08:55:44.51ID:3JaCdz+C
>>670
750は勿体無いよね。最近多いアルミより軽い鉄フレームみたいにしてツインスパーフレーム
やめてトラスにするとかモノバックボーンにして単なる廉価版じゃないよとすれば良かったのに。
0694774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:14:17.31ID:i3BKRKhr
>>687
だからお前は貧乏なんだよ
気づけアホ
0695774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:01.72ID:WtcSseME
s1000とs750が国内だと97万と113万で差額16万
米国だと121万と93.5万で28.5万違う
しかもs1000の方が新車値引きが大きいのでレッドバロンなどの大きなチェーン店だと差額が10万以下なのはよくある
0696774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:21:47.54ID:t6gQ60BI
>>688
侍がSAMURAIじゃなくて比較的正しい侍やな
性明ッ発リとかよりよっぽどダークサイドジャパン
0697774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:31:07.08ID:tEzXP35m
>>694
だからお前は害児なんだよボンクラ
話の流れもみえんのか?チョンコはすっこんでろ

抽出 ID:i3BKRKhr (3回)

677 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 00:37:27.34 ID:i3BKRKhr [1/3]
それが刀なんだろ!

682 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 01:57:34.14 ID:i3BKRKhr [2/3]
CB750Rになっちゃう?なっちゃう?

694 返信:774RR[sage] 投稿日:2019/03/31(日) 09:14:17.31 ID:i3BKRKhr [3/3]
>>687
だからお前は貧乏なんだよ
気づけアホ
0698774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:11.34ID:i3BKRKhr
なんだジクサーおじさんか…
0700774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:37:16.12ID:R8aN2UOp
ジクサーおじさんってなに?
カワサキオヤジみたいなもん?
カワサキオヤジくせーもんなぁ
くせーからみんなから嫌われるのは仕方ないわな
0702774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:59:33.53ID:ixRh5wCj
>>682
「ついにフルカウルバージョンのNC750F登場!大幅にパワーアップしたエンジンは65psを達成、お値段はたったの90万円!」

こんな企画書作っても、CBR650Fと比較されたときにどう棲み分けるのか聞かれたら答えられない気がする
0704774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:22:47.49ID:6ScLtcBd
ま、ロクに乗りこなせもせず経験値も浅い奴ほど見た目や排気量に拘りがちだよね
0705774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:25:47.81ID:t0QjB3f5
ユーロ5への対応よりも、ABS義務化による比較的安価なモデルへの影響の方が大きそう
SR400をリアディスクにしてABSを装備したら、1割以上高くなるんじゃないか
0706774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:30:21.01ID:CnKGactC
バイクなんて見た目が全てと言っていいだろな
SS買う人でもサーキット走る割合は1割程度だし
0707774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:45:05.68ID:jnUV7Oho
環境対策でクールドEGRが載るようになったら燃費相当良くなってこっちにもメリットあるんだけどなかなか載らんね
0708774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:12.37ID:Ju9ODxez
>>707
バイクでやろうとすると排気管の取り回しが面倒そうだからなあ
0709774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:47.08ID:CnKGactC
クールドEGR乗せるとラジエータの性能を3割位向上させる必要があってかなりのウエイトになるよ
インテークめちゃくちゃ汚れるし
0710774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:08.54ID:3JaCdz+C
>>707
配管とコストを考えると厳しいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています