X



冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part466
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 07:37:37.69ID:JYoCpZJd
☆冬めく親切な奴が稲を取り入れながら何でも質問に答える!
├気温がどんどん下がっている!バッテリーの電圧に注意!必要なら補充電も!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├稲刈り親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part465
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539514557/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0002774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:49.69ID:SWcydQYj
Webikeで注文したんだけど
あそこってデビットカードは使えない感じなの?
認証できませんでしたって出た
しょうがないからクレカ登録したけど
0003774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:19:25.71ID:HmVszL9K
使えるけど注釈つきだな
ジャパンネットバンク発行のVISAデビットカードはご利用できません。予めご了承ください。
0004774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 08:27:46.13ID:SWcydQYj
>>3
俺住信のデビットカードだったけどなぜか使えなかった
0005774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 10:17:46.58ID:dXrm6EPu
シフトダウンでたまにギアが入らないのって原因なんです?
ペダル自体は下がるんだがカコカコ言うだけのやつ
操作が雑なだけ?
0006774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 10:19:29.56ID:DiYp1HRi
>>2
俺JNBのVISAデビッドで使っているよ、途中JNBの認証が入るけどそれに失敗してるのでは無い?
0007774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 11:10:28.17ID:JZjqcEBM
>>5
ギヤの守備範囲とエンジン回転数と速度が合っていないのだろう
0008774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:59.96ID:CgxICbI4
>>5
直前のシフトチェンジが完了していない。
0009774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 12:12:57.34ID:74bKr32M
50ccの原1を原2として登録ってできる?
0012774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:49.37ID:74bKr32M
>>10
サンクス
市役所とかにいけばいいの?
0013774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:40.62ID:DRjL0vqK
>>12
市役所で出来る
けど50のままで原2登録しよう…となるとメンドクサイ事になりかねないし、
あとメンドクサイ奴が湧いてくるので、
ちゃんと80ccとかにボアアップしてから登録するんだぞ
やり方は市役所に問い合わせないと、役所ごとにやり方が違ったりするので、
ここで聞いてもしょーがない事になる
0015774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 13:29:59.72ID:B0+s3MH3
>>5
信号などでの連続シフトダウンなら
クラッチ握ったり離したりすれば落ちる

走行中の話なら、そりゃどっかぶっ壊れてる
0016774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 13:57:45.99ID:HmVszL9K
>>14 出来るってのはやろうと思えばって事なんで
0017前987
垢版 |
2018/11/07(水) 14:13:29.59ID:5IdOgoAB
ありがとうございます。
自家塗装はできそうな場所が近くにないので依頼してみようと思います。
0018774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:44.05ID:E6aJM3Yc
発進して中速域まで加速する時や徐行レベルから加速する時だけカチカチカチみたいな連続音がエンジンから聞こえるのは何でしょうか
高回転になると聞こえない感じです(風切り音等で聞こえないだけかもしれませんが)
冷間時も温まっていても同じ
停車していてニュートラルで音が聞こえる時の回転くらいまでアクセルを少しずつ開けていっても聞こえない
カムチェーンテンショナーは新品に交換したばかり
走行17000kmくらいのCB1100です
チェーンのたるみやスプロケの著しい摩耗はなし
音が聞こえる時の速度でもアクセルオフ時には聞こえないです
高価なオイルは使っていませんが前回交換から走行2000キロ弱です
長文すみません
0019774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:36.19ID:AtUkS5k5
ミラーの可動部がゆるくなってしまって、走行中にミラーが下向いちゃうんだけど、どうしたらいい?
何か対策ある?
0020774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 15:38:39.53ID:zhLO43C2
>>19
構造次第だね、締められたり堅くかしめられる製品はある
意味がわからないなら交換しよう。
0021774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 15:59:33.58ID:Nn3zauH2
カブ系エンジンの車種が欲しいのですが、ボアアップされていないか確かめるには、どうすればいいでしょうか。
49ccと刻印されているボアアップキットがあるので心配です。
0022774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:04:18.47ID:zhLO43C2
>>21
分解して測ればいいじゃないw
プラグホールからの測定でもおおよそはわかるよ。
0023774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:07:05.20ID:Nn3zauH2
>>22
ありがとう御座います
プラグホールからという発想はありませんでした

ググってきます!
0024774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:14:31.53ID:/+hCbZEB
原付2種ですが道路の車のように道路の真中を堂々と
走っていいんですか?
見てる感じみんな左寄りで走行してますが
0025774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:16:51.65ID:7NoLEu9t
日本に安全な水(水道水とか)が提供されたのって戦後ここ最近の事?
井戸から水汲んでた頃って浄水とかしてないよね?
0026774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:33:04.48ID:zhLO43C2
>>25
だいたいそうだろうね。
ただ水道って地域性が高くて河川から吸い上げるところも井戸(地下水)から採種するところもあるし
日本全国でバラバラでしょ。
衛生管理としてどこから吸い上げても一定の品質管理はしてるけどね。

井戸をそのまま飲むような昔は人体実験で「飲める水」とか「沸かす水」とか「洗うだけ」とかを
知恵でわけていたと思うよ。
浄化するんじゃなく浄化の度合いが高い水質の水を選っていた感じでしょ。
0027774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:04.48ID:iVRHRaTO
>>24
キープレフトだがなんだか言われるが真ん中走ったほうがええよ
白バイでさえど真ん中走る
左端走るとスペース空いてると錯覚した馬鹿が無茶な追い抜き仕掛けてくる
横道からの飛び出しなんかも危険だね
俺は真ん中走るから無茶な追い抜きされたことなんてほぼ無いけど
端による癖のある友人はよく抜かれると言っている
0028774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 17:35:27.10ID:oHegbap0
>>24
真ん中走れ
左端によるのはチャリと原一だけでいい
0029774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:11.43ID:NizjtZVm
>>24
周りの速度に合わせる事が出来るなら真ん中というより四輪のドライバーの正面に位置付けた方が視認されやすい
0030774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:33.75ID:B0+s3MH3
>>18
知らんけどノッキングでしょ
レギュラー使い切って一度ハイオク入れてみ?

それでも消えないならタペット音かもねー

>>27-28
原チャリは左に寄れなんて法は存在しない
キープレフトとはそういう意味ではない
流れに乗れてるなら堂々とまんなか走っていい

でも流れに乗れないなら端っこ走ってね(おねがい
0031774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 18:53:44.58ID:KftZUrSk
自転車は何十年も前からノーパンクタイヤ(パンクレスタイヤ)が普及しているのに
バイクでは未だにノーパンクタイヤが全然ないけど普及しない理由は何?
0032774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:12:49.44ID:IsekvinO
>>31
オフ用はムースというチューブの代わりに入れるのが昔からあるよ。
空気圧調整ができない・重い、交換が普通のチューブより大変とかが理由なのかな。
チューブレスだったら釘系のパンクは簡単に修理できるしね。
チャリもパンクレスタイヤは実用車ばかりでスポーツ車はつかってないから理由は似たようなもんかも。
0033774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:44.90ID:lZPi+wtw
>>25
昔の東映時代劇映画で、中村錦之助扮する一心太助が夜の江戸の町で道端の水路の水をひょいと手ですくって飲む
昔はこんなところの水もキレイだったんだなと思ってみていたが、あれは上水道だな
多摩川の上流あたりから延々と江戸まで水路を開いて引いてきたもの
上水道を汚すような真似をした者は厳しいお仕置きがあっただろう
播州赤穂の町の江戸時代水道システムは昭和19年まで現役だったという
0034774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:21:13.67ID:OtoyBDpE
>>24
>道路の真中を堂々と走っていいんですか?
追いつかれた車両の義務 が発生する条件を満たさない限りはね。

例えば制限速度が40キロの道路を40キロで走る場合は堂々と真ん中を走っていい。

走行速度が制限速度以下の場合(例:制限速度50キロの道路を40キロで走る場合など)は
「追いつかれた車両の義務」が発生し、可能な限り左へ寄せて後続車両に道を譲る義務が発生いたしまする

なお、こちらが制限速度を守って走行しているのに煽って来る馬鹿は放置でいい
そのうち勝手に自滅するから
0035774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:11.83ID:OtoyBDpE
>>18
ノッキング(※カーノック)じゃない?
速度に対して、ギアが高すぎる場合に起きる。

「許容最低速度」って言ってね

2速(20キロ以下で使用禁止)、3速(30キロ以下で使用禁止)、4速(40キロ以下で使用禁止)、
5速(50キロ以下で使用禁止)、6速(60キロ以下で使用禁止)

ってな具合で各メーカーごと、各車種ごとに設定された安全範囲というものがある。

これを大きく逸脱して、低速で高いギアを使うような運転を日常的に続けた場合
変速装置や駆動装置に過大な負荷が掛かり、異音の発生や故障の原因となる。

・・・心当たりは?
0036774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:55.91ID:NSPP9mhy
↑この許容最低速度は250cc以上は概ね全メーカー、全車種でほぼこれと同じ
0037774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 19:44:56.46ID:ONHa7D3e
あと、質問の本筋に話を戻すと

低速&高ギアによるカーノック以外で異音の原因があるとすれば
・カムの異常摩耗
・クラッチの鳴き(クラッチジャダーとも。粗雑なスロットルワークやクラッチワークに起因する傷み)
・ノッキング(デトネーション:ガソリンの素性とエンジンの相性が悪い、O2センサーの不良、点火タイミングずれ、二次エア吸い)
・ステムベアリングの摩耗、ステムナットの緩み(強めにブレーキを掛けた時にも異音が出る場合)
・チェーンがたるんでいる(点検方法が正しくない。または片伸びが発生している)

・程度の問題(音がするだけで不快な振動などが発生しておらず、走行に影響がなければ
         走行距離なり、排気量なりに出ることのある致し方ない自然な物)

ってところだと思うよ

もし、次回オイル交換後に様子を見ても異音が続くようであれば ↑をチェック
0038774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:02.66ID:LkwlklUF
スロットルバルブの閉じる音でカチカチ聞こえる事があるよ。新車で馴染んでない内や、バルブのガタがある時とかに鳴りやすい。
減速時に特定の回転数で鳴るなら高確率。
0039774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:27.22ID:pq1krTR5
>>18
音がする時に嫌な感触などが無ければ様子見でいいとおもう
0040774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:40.16ID:xz8CNPQ/
国産のクルーザーやアメリカンと言われるジャンルのバイクってなんでエンジン出力が
排気量に対して極端に低く設定されてるんですか
これらのバイクがイメージする先にハーレーダビッドソンが有って
そのハーレーがロングストロークで低出力のエンジンだから真似してるだけでしょうか
過去にはエリミネーターやV45マグナのようなレスポンス良い車種もありましたが…
0041774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:48:27.56ID:YhcmbGFn
トルク重視だから
0042774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 20:56:49.88ID:LkwlklUF
アメリカンの乗車姿勢だと速く走るのキツイから、馬力よりトルク重視になってる。
エリミや45マグナはドラッグレーサー風だからスピード出るけど、コーナリングは二の次。
0043774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:27.97ID:B0+s3MH3
>>40
回さないエンジンだからです
馬力とは回転数に比例するものなので
0044774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:26.35ID:TtI8ZZER
エンジン自体の「おいしい回転域(得意とする回転域)」をどこに設定するかの話だわな
アメリカン系は低回転域の押しだし、トルクを太くして
エンジン回さずとも重量級の車体をがっつり駆ける性格の設計しているから
高回転域が伸びていくエンジンではない、
トルク×回転数×定数、という馬力計算では回転数を稼がないゆえに低くなる
0045774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:36.95ID:mhm/12Dh
>>40
1250cc〜1300ccの4気筒のエンジンを
2500回転〜4000回転で最高出力を発揮する特性にしたらどうなると思う?

2500回転〜4000回転で最高出力を発揮するエンジン大会やったら
優勝するのがロングストローク型V型2気筒ってことよ
0046774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:21.81ID:xz8CNPQ/
>>45
>1250cc〜1300ccの4気筒のエンジンを
>2500回転〜4000回転で最高出力を発揮する特性にしたらどうなると思う?
4輪のFITのようなエンジン特性になるんじゃないかと

何でこう思ったかと言うと、ヤマハのBOLTに乗りたいと思っているんですが
いかんせん出力が低く、常識的な乗り方でも高速道路等で不満が出るんじゃないかと
ハーレーみたいなOHVじゃないんだからもうちょっと(+10ps前後)有ってもいいと思ったからです
0047774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:34:47.42ID:Y7etaxgg
BOLTぉ? やめとけやめとけ
スポスタアイアンのコピーバイクだから あれは
0048774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:41:24.99ID:TtI8ZZER
>>46
文字上でアダコダやりたいなら、ギア比の計算他色々もするといいんじゃろ
5速100q/h巡航で3340rpmですかな、(調べりゃすぐ出てくる、暇な人が書いている例もある)
最大トルク3000rpmのちょい上、最高出力52psは5500rpm、
つまり52馬力出さずとも高速道路巡航できるって話です。
(よもやメーカーが作る代物だ、高速で5速に入れた瞬間突如失速するバイクなぞ早々なかろうw

950tもありゃ問題ないヨ、大体のもんは大体そういうモンだ
0050774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:32.20ID:DiYp1HRi
コピーでもいいよ、壊れないで走るし安いし
0051774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:49:40.40ID:CcLu7MIQ
>>46
BOLTは割とマジでやめといた方がいいと思う

・「チューブレスタイヤにしては」珍しいタイヤサイズなので選択肢が少なく、タイヤが高価
 (チューブタイヤでは広く使われるタイヤサイズだが、チューブレスタイヤはほとんど無い)
 (前後タイヤ交換で4万〜5万掛かる)

・燃費が悪い(リッター18〜20)
・タンクが小さい(全量13L)

・メーターがデジタル(※変更不可※ タコメーターの後付けは出来るがスピードメーターの変更は出来ない)

・乗り心地が悪い(チューブレスタイヤの固さに加え、指定の空気圧も高く、タイヤが跳ねまくる)
・ハンドルが遠い(猫背になってエビぞり状態)
・シートが薄くて腰が痛い

・DiASilシリンダー採用のためエンジン(オイル)が非常にシビア

・ステップを擦りやすく、最小回転半径はドラッグスターより一回り大きい


俺なら買わない
0052774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:03.13ID:BP33v85Q
いろいろネガがあっても見た目を気に入るかが一番大きい、という考え方もある


俺も買わないが
0053774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:01.98ID:kF+6Nudx
アメリカンなのにメーターがデジタル式って嫌だな→BOLT
しかも変更できないのか(;-_-)
0054774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:57:37.92ID:SsZze1D4
クランクケース(クランクケースカバー)が靴ずれなどで色が剥げてきたんだけど
塗装はホームセンターとかで普通に売ってる耐熱塗料のスプレーでええんかいの?
0055774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:58:16.93ID:SsZze1D4
ごめんもう1つ
耐熱塗料って黒しか無いんかな?
濃いめのグレーに塗りたいんだけども
0056774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:15.58ID:Tqskxmll
ネットで探せばグレーもあるだろうに
0057774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 21:59:32.77ID:THi70J8S
固いならサスの調整
ハンドル遠いならハンドルを
買った時のままで乗り心悪いなら自分用に調整すればええやない
0058774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:38.92ID:IsekvinO
>>54
どっちみちまたハゲるのだからクランクケースカバーのカバーがR&Gなんかで売ってるから買えばよろし
0059774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:32.18ID:MOe9xsfe
聞いた場所が悪かったな、現行ヤマハ車は全部この手の断罪ネタが出てくるからね5chは(除く:現行jog)
病院だから仕方ない

>>54
耐熱銀とかもあったと思うけど(うろ覚え)、釜で焼かないと完全硬化しないぞ
もちろん止めはしないが、パウダーコートに出した方が確実ではある
当然、DIYは私も大好きだが、仕上がりに細かい人ならば一考を
006018
垢版 |
2018/11/07(水) 22:23:57.57ID:HdRUohrB
みなさんレスありがとうございます

>>30
ハイオク試してみます

>>35
発進加速や徐行レベルからの加速時によく聞こえるのでローか2速が多いです
2500〜3000回転時によく聞こえる気がします

>>37
遠くないうちにオイル交換の予定なので交換後に様子を見ます

>>38
すでに新車という時期ではなく、減速時には気にならないです

>>39
感触は特に無いと思います
あくまで音だけです
0061774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:37.85ID:cOSq1Amk
>>51
前後タイヤ交換で4〜5万は普通
リッター18〜20kmは悪くない
タンク容量もシートもスタイルのためにあの形なのだから問題ない
スタイル命のVT1300CXは12L
アナログスピードメーターは社外品にある
ハンドルが遠いのは本人の体型適性
ステップをすりやすいのはアメリカンの共通
最小回転半径はカタログ値比較ならハンドル切れ角とホイールベースの問題
0062774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 22:58:14.31ID:X3Wmsnf2
>>61
>スタイル命のVT1300CXは12L

当たり前だろ。ノーマルの時点でかなり攻めたチョッパースタイルで
ナロ―ストレッチタンクが付いてんだから容量は少ない
(ってか、この手のカスタム基準で言えば12Lでも多いくらい)

カスタムスタイルのノーマル(VT1300CX)と一般のノーマル(BOLT)を比べちゃいけない
むしろそんな極端な例を比較に挙げないとタンクの少なさをフォローできないっていう時点でry

そもそもアメリカン乗ったこと無いでしょ貴方

>ステップをすりやすいのはアメリカンの共通
こんなこと言うくらいだし
0063774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:00:06.73ID:X3Wmsnf2
>>61
>アナログスピードメーターは社外品にある

BOLTに付くアナログスピードメーターは無いよ。嘘は良くない
タコメーターの後付けと勘違いしてない?
0064774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:59.02ID:X3Wmsnf2
(今ごろ慌てて検索中)
0065774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:10:54.61ID:NSPP9mhy
個人輸入以外に入手法が無い
国外のアナログメーターガー とか言い出すに1票

0066774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:18:14.08ID:TtI8ZZER
スピードメーターはアナログないんじゃね?
基盤弄れる人なら作る(分配する)んだろうけど、そりゃ電子工作上級者向けだと思うヨ
基本ここで語るのは「ポン付け」しかないから。そういうレベルの話で頼みますわ。

あといつもの病人が珍しく調べ損ねて完璧なホラ吹いているので(まあ大体が主観かつ悪意だが)
一応ぶん殴っときますね、
BOLTはシリンダ内壁セラミックコンポジットメッキです、
病人の脳みそ自体がシリコン混ぜ込んでダイアジル化してる気がする
0067774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:25:03.64ID:NSPP9mhy
>>31
おそろしく重たくなることが容易に予想できるよ。

それから、ちょっとググっただけでも
自転車サイズのコアさえ装着が困難だという情報が多く出てくるので
オートバイ用は更に装着が困難になることも想像に難くない

あと、オートバイは乗車人数によって空気圧を上げたり下げたりする必要があるので用途的にも合わない。

そして何より、オートバイのタイヤサイズでノーパンクタイヤを使うと
廃棄される使用済みコアの量が莫大になり環境負荷も大いに増大するのでよろしくない
0068774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 23:27:24.98ID:NSPP9mhy
後、タイヤが重たくなるとサスペンションの負荷が倍加するので
既存のサスペンションやフレームでは耐えられないと思われるね

ノーパンクタイヤを使うためにシャシー側を強化する必要がある
0069774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 01:03:16.24ID:pIbuHrP1
ノーパンクタイヤのうち、ソリッドタイヤの場合は>67 68のとおり。
他、ランフラットタイヤの場合は2輪の操縦性が失われるのではないかな。4輪ならタイヤを倒さないから良いが。
ノンニューマチィックタイヤの場合はコストの問題かねえ。
0070774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 01:33:47.57ID:6TQSnc4w
>>27
キープレフトは三車線とかの道路で定速走行するならより左側の車線を使いなさいという意味よ。
車線の中の左側を走れという規定じゃない。
0072774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 07:54:57.05ID:rnoqrgIT
SR400って2018年の新型モデルが出てますけど規制をクリアできたんですか!?
0073774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:07:34.67ID:txX3/igI
2stで冷間時の始動困難です
押しがけをすればなんとかかかりますが高回転をキープしないとすぐにエンストします
一度暖まるとキック始動でアイドリングしますし冷間時でも高回転はレッドまで回ります
ジェット類は完全ノーマルでリードバルブのガスケットと左右のクランクシールとピストンとリングは新品に交換してあります
エンジンかけて切ったあとすぐキャブを開けるとキャブのトップキャップ内面までガソリンで濡れています
オーバーフローはしていません
リードブロックのバルブが当たる部分のゴムが劣化して一部剥がれていますリードバルブの密着不良で一次圧縮抜けだと思うのですが他に考えられる原因はありますか?
0074774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:13:11.57ID:60P4vkh7
>>73
チャンバーをノーマルに戻し
キャブセッティングを標準値にして
バッテリーを新品交換し
法定速度を守って乗れば
直るよ
0075774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:27:04.36ID:txX3/igI
>>74
社外チャンバーなんかありません
質問をよく読みましょう
バッテリーは買って一年ほどで液面はちょくちょく見ていますし充電済みです
法廷速度以上を出すには長い長い直線が必要です
書き忘れてますが大昔のヤマハの2st2気筒です
センターシール抜けも考えられます
0076774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:41:25.41ID:R/fap+NU
>>71 違うよ
キープレフトはセンターラインが無いなど
車線が区切られてないような車線が不明確な道などでは
左側を走るのを維持しましょうっていう
左側通行が基本だって意味だよ
0077774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 08:57:23.79ID:A3w9EkvA
バイク初めて購入するのですが、メンテナンスとか勉強するのにおすすめな本、もしくはサイトあるでしょうか?

またカッパ、プロテクター入りのメッシュジャケット以外に最初購入した方がいいものあるでしょうか?
0078774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:02:38.97ID:6oENPU8N
>>73
昔KSRU乗ってたときそんな感じだったけど、2stってそんなもんだ程度にしか思ってなかったわ。
ほぼノーマルでその状況なら俺だったら着火関係見直してみるかなぁ。
プラグの番数変えるとか、ケーブル交換するとか。
0079774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 09:25:23.39ID:l69CUNLb
>>77
俺は図書館の機械工学コーナーにある「かんたん図解 バイクメンテナンス」的な本を借りてメンテを学んだなあ。
その後本屋さんで良さげな本を買ったよ。

自分で分かりやすそうな物を買えばいいと思うけど、これだ!という本を紹介してくれる人が居るかもしれないから、レスを待ちますか。
0080774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:07:24.01ID:M0B2VoBi
いま原2に乗ってるんですが、250に買い換えようと思います
(理由:高速、自動車専用道が走れない為)
アメリカンな感じが好きなので、マグナとかドラッグスターかなーと思ってたんですが
パジャジのPulsar200rsってSSに一目惚れしてしまいました
こういうマイナーな車種って、どうなんでしょうか?
https://i.imgur.com/IGB6tuV.png
0081774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:24:11.15ID:XSx/ea8i
>>80
問題ないよ、様々な範囲で勉強になるはずだ。
なぜ国産車が高いのに売れているか、国産というより日本車が全世界でなぜ人気を得てるか。
日本のサービス網の勉強にもなるし。
整備技術や修理技術、応急術なんかも勉強になる。
無知とは宝の原石だから君の勢いをつかって10年後にはもの凄いバイク知識と技術を得られるはず。
0082774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 10:29:45.42ID:sHlNZP+v
>>80
販売店がたくさんある車種買ったほうが安心
0084774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:35.40ID:qd18vmZU
>>80
ちょいと見てみたら関西圏にパイプのある店舗があるんだね
新車乗り出し価格に良い意味で驚いた!
0085774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:41:31.80ID:ZZwLfugd
30万もだしてそれ買うくらいなら
乗り出しで36万くらいのGSX-R125か150のほうがよさそうだけどなあ
0086774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:56.67ID:AfXk0CfZ
>>80
近くで売ってる店があればそこで面倒は見てもらえる
ただ海外バイクなんでパーツの取り寄せに時間がかかる
故障は覚悟せなあかん
0087774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 13:18:43.83ID:A3w9EkvA
>>79
近くの大型書店行って自分で読みやすそうなの買った方がいいかもですね…。

まぁまぁ高めのカッパ、プロテクタ付きのメッシュジャケット、夏用のバイク用メッシュグローブ
冬用バイクグローブ、ゴジラとかの鍵、ヘルメットロック

↑ら辺も購入して後足りないものはちょっとずつ買い足す感じでいこうと思います!
0088774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 14:26:29.19ID:TfNBJTgn
メガリ250なら全国の赤男爵で整備可能だぞ!
0089774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 14:35:09.38ID:1eSy19rz
メガリっていまどうなっとるんや?
0090774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 14:42:21.50ID:fBO3gN83
>>77
つじつかさという二輪界の空海と言われる人の本は昔から定評があるね。

あと、これからの季節ネックウォーマーは必須かも。
0091774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 18:21:48.56ID:sX9Pr7nI
路地裏や前方に死角があるとき
慎重に(多少おっかなびっくり)走るのですが
何も考えずに優先道路を減速しないで走る人や
交差点の手前で膨らんで対抗車線にはみ出す人よりヒヤッとする頻度が多いような気がします
私だけでしょうか?
0092774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:49.80ID:UCSR9gGw
>>80
会社としては1986年から川崎重工の血が入ってるけど
3プラグ単気筒とか変態的なギミックがあったりするw
過去にはベスパのライセンス生産をしてて最近はKTMの筆頭株主でKTM・デューク125/200なんかを製造してる会社。


とりあえずやめておけw
0093774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 18:49:23.41ID:w+Zfmggf
CB400SF/SBを、“普通二輪の完成形”と呼ぶ人もいるようですが、
それを買ってしまうと、「大型なんていらねーよ」なんて考えになる可能性もありますか?
そうなったら損ですか?
0095774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 18:55:34.29ID:TfNBJTgn
>>88
訂正
赤男爵取り扱いはメガリじゃなくてヒョースンだ。
0096774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:58.75ID:7MrelTbX
>>93
・メーカー自主規制撤廃後のモデル(2008年式以降) または
・排ガス規制前モデル(バージョンS、NC31)

のCB400SFに乗ってしまうと

>「大型なんていらねーよ」なんて考えになる可能性もありますか?

大いにあり得る。
0097774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 19:35:29.40ID:FLEWIGE0
>>93
損得関係なく相性の問題になる
自分は規制前の逆車600で満足しているが
0099774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:44.44ID:AMzXTrFU
>>91
安全面から言えば全く正しい反応。
ただし毎回それはあまりに疲れるな。
0100774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:52.24ID:A3w9EkvA
>>90
つじつかささんの本チェック&ネックウォーマーも購入してみます!

MTBはタイヤ交換、チェーン掃除交換等やってるので、バイクもチェーンの注油とかオイル交換位は
自分でやっていこうとは思ってす…。
0101774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:00.72ID:QHdktWpe
>>93
SFを買っても、試乗会で十分なので、いろんなバイクに乗ることをお薦めします
自分のバイクの良さも足りないと思うことも感じられるし
整備に出して乗り続ける気にもなるかもしれないし、買い換える気になるかもしれない

CB400SFには乗ったことないけど、いいバイクだとしても何がいいか知らんで「大型いらない」は変でしょ
0102774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 20:44:52.38ID:3zvLXUKH
>>99
サンキュウです
私にはこれからも躊躇無く飛び出してくる
自転車、子供、猫ちゃんに
試練を与えられる日々が続いていくのですね
正直とても疲れますw
0103774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:24:50.67ID:cKaAIBI0
>>93
CB400SF/SBから大型4発(XJR1300、CB1300、バンディット1250等)に乗り換えた人がよく言うのが

「タンクが巨大で重たい」「車両重量が重たすぎる」「出し入れが億劫で乗らなくなる」
「夏が熱い」「夏はエンジン熱が拷問レベル」「火鉢に跨っている」
「オイルのグレードが高い」「オイル使用量が多い」「オイル代が高い」
「エンジンを回せない」「1速でも法定速度オーバーで吹かしきれない」
「リアタイヤの減りが早い」「タイヤ代が高い」「ブレーキパッドの減りも早い」
「バッテリー代が少し高くなった」

というインプレが良く聞かれる
0104774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:08.61ID:11z2p80U
大型四発はクラッチが重たくてしんどいわ
最近の大型はクラッチがワイヤー式のが増えてきたし尚更
0105774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:34:14.48ID:IXZIUoKj
大型4発はアクセルの操作にも気を使わないとすぐ前輪が浮くよね(´・ω・`)

ただ、400と違って何回も何回もギアチェンしなくていいのは楽
0106774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:45:58.01ID:QJipvemz
やっぱギヤチェンジが億劫だよね
0107774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:51:22.26ID:BhK88te+
通勤だとなおさら
ガンマ125→VFR400R→SV1000Sと通勤号が変わってきたけど
大きくなるほどシフトチェンジはズボラになる
0108774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 21:53:24.83ID:IXZIUoKj
>>106
と言っても、250と比べたら400のギアチェン頻度はかなり少ないよ
峠の上りでもシフトアップは圧倒的にサボれる

大型4発はもっとサボれるけども
0109774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:06:38.08ID:gycrGrNj
250で、頻繁にシフトしてパワーを最大限引き出すのが好き。
0110774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:47.85ID:FCBZH4Ma
シフトチェンジ嫌ならスクーター乗れば良いのに
0112774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:07.04ID:sZK9qF6E
>>104
え、最近のワイヤー原付かと思うくらい軽いだろ
スリッパークラッチなんたらとかもついてるやろ
CBRのオイルクラッチは苦行レベルだった
修行は嫌いではないけどな
011480です
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:44.23ID:ATFE6HS5
たくさんレス頂きありがとうございました
もう少し色んなバイク見て検討してみます
0115774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 23:09:27.86ID:+Q6ph1XF
>>113
あーこの原付なにか聞こうと思ってたやつだわ
質問する前に回答してくれるとかパネェっす
0116774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 02:27:44.61ID:cFecInpN
選んでるときが一番楽しいからな
0117774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 02:40:54.98ID:U6FSaC97
>>101
>CB400SFには乗ったことないけど、いいバイクだとしても何がいいか知らんで「大型いらない」は変でしょ
CB400SBの特別仕様は100万円を超えた事がある
100万超も出して、わざわざ400を買うわけだし
大型なんか要らんって人以外に需要がないはず
0118774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 02:54:19.52ID:b8VLhpby
目先のものしか見れない人って結構いるだろ?
原付買ってちまちまいじって気がついたら何十万も投資してて結局免許取って250cc買えたじゃんみたいな人とか。
0119774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 03:10:30.99ID:H8tE/mzg
趣味はバイクですって奴が250ccしか持ってなかったらどう思われますか?
世間じゃバイクが趣味=ハーレーみたいな大型というイメージがあると思いますが
0120774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 03:44:46.02ID:Pt5lK2GA
別になんとも
馬鹿にされると思っているなら排気量コンプレックスの裏返しです
0121774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 03:52:15.81ID:/FdiIsIH
理解されなくて良いんだよ自分が好きでやってるんだろ?
こちとら趣味で大型二輪と二級整備士の資格まで取ったけど結局軽と原付しか乗ってないぜ金くれよw
0122774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 04:29:31.34ID:XeHfRn1E
>>119
オフロードに乗ってたら250でも大丈夫やで。
0123774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 07:03:42.69ID:O1NF0jdb
排気量でマウントしてるヤツ見るとニワカがwとバカにするし、250のパフォーマンスを充分に生かして乗ってたら通だなと思う。
0124774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 07:33:18.41ID:U6FSaC97
>>119
NSR等の2stレプリカならすげーっておもいまするでするますおす
0125774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:02:45.59ID:o2GpD7yg
>>117
>CB400SBの特別仕様は100万円を超えた事がある

定価で だろ?

そいつは実売80〜85万だった筈だが
0126774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:11:56.23ID:o2GpD7yg
>>119
年による。

大学生〜社会人20代前半くらいなら許されるが
25過ぎてバイクが趣味ですって言って250だったら
素直に「変な奴だな」って思う
俺みたいな奴もいる

まぁその250の車種にもよるけど
YZF-R25やNinja250とかの完全下位互換の
排気量デチューン版みたいなしょうもないのに乗ってたら特にそう思う
0127774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:15:26.35ID:75rHdpX/
バイクに乗ってない人にどう思われても関係ないしな
0128774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:20:48.48ID:CRM4e0I7
>>119
その問答で人間の格というか大きさも示されちゃうね。
君自身がそう思ってるからモノサシとして社会の規準が知りたいんだろ?
50歳のおっさんが「バイクが趣味なんです」というとき
2000年のマジェ250ですよって言い放ち、じゃ20年近くですね?って聞かれ
いいえ中古で3年前に買ったのでって答えたら。
なんか小さいな。って判断されるよね。w

本当に好きで毎週でかけて毎日磨いてるとしても、なんか小さいヤツだ
「それ主張する?」みたいな感じになる。
そのバランスは大事だよね、趣味に定義がないから資金力も時間投入も歴史も要らないけど
ドンキで買った1980円のドローンで遊んでるヤツが「ドローンが趣味なんです」っていうような尺度になりそうだな。
0129774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:31:09.32ID:YwBJD153
そのくせ大金つぎ込んだハーレーにやや冷ややかな視線を送る5ch文化
要は己が正義の言い合いなだけである、マウントは無視して構わん
0130774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:40:58.78ID:O1NF0jdb
バカはデカいものに乗りたがるしな。チビがやたらとオシャレにこだわったりするのと一緒w
0131774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:45:09.25ID:CRM4e0I7
>>130
バカはどこを繕ってもバカで公的にバカのレッテルを貼られてるのに
バカに見えないように大きなバイクに乗らないでバカを隠してもバカな部分は普通に滲み出るし
チビは寝ても起きても360どこからだれが見てもチビで幼児から見ても大林素子からみてもチビだわ。
それをオシャレしない努力をしてガサツに振る舞ってもチビはチビで拭えないチビの看板を背負って生きるんだよね。
オマエもハゲをあまり気にしないで良いのでは?
0132774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:32.44ID:O1NF0jdb
たかがカネ出しゃ誰でも取れる免許でせいぜい数百マンのバイクに乗ってそこまでドヤれる事自体にバカは充分滲み出てるけどなw
0133774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:49:38.93ID:YwBJD153
わざわざ吠えなくてもよかろうに
0134774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:56:32.64ID:qLv8ebDV
チェーンの汚れを落とすのにパーツクリーナーや
キャブクリーナーかけても問題ないでしょうか?
人夏サボったらけっこうこびりついてて・・・
0135774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:57:55.00ID:qLv8ebDV
あまり良くないようですね
グリススプレーならいいんでしょうか
0136774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:59:34.64ID:U6FSaC97
>>134
樹脂溶かさないパークリならとりあえず問題はないけど
キャブクリはやめといたほうがいいと思うよっていうか

素直にチャーンクリーナー買おうぜ(祐様風に
0137774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 09:59:59.42ID:sRxbaOit
>>134-135
シールチェーンだったら大問題
大人しくチェーンクリーナー買ってきた方がいい
0138774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:11.37ID:qLv8ebDV
ありがとうございます
やっぱりシール溶かすからだめらしいですね
明日乗りたいので通販やってる暇なくて
チェーンクリーナーなくて。
なにか代用できるものありますか?
0139774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:22.62ID:o2GpD7yg
>>134
まず、そのチェーンがシールチェーンなのかノンシールチェーンなのかによります

問題あるという説もあれば問題ないという意見もあり
その手のクリーナーにも製品ごとに良し悪しがあるので
結局は本人が気にするかしないか
普通はチェーン専用品を使う

1つ言えるのは、キャブクリーナーは確実にアウト

パーツクリーナーであっても、高速使用のバイクなら俺だったら絶対使わない
0140774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:05:47.00ID:qLv8ebDV
ありがとうございます
シールチェーンなので、両方共やめておこうと思います
通販で128円で送料無料のチェーンオイルあったので
それ買いたくて。
でも明日乗りたくて、まぁ思ったんだけど、もう一日くらい乗ってから
その安いのが届いたら掃除すればよいですよね
そうします
ありがとうございました。
0141774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:11:10.49ID:YwBJD153
ホムセンでクレのチェンクリとスーパーチェーンルブ買ってきてもいいんやで、128円のコスパには圧倒的に負けるが
0142774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:24:09.84ID:o2GpD7yg
送料無料で128円のチェーンオイル運ばされるために
帰宅時間が20〜30分遅れる運送屋が気の毒すぎる
0143774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 10:38:46.07ID:5wLKp7d/
原付でL字のエアバルブ使ってるんですが押し付けるタイプ(押し付けてロックするタイプではない)の空気入れが使い難いんですがうまい空気の入れ方ってありますか?
0144774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:23.40ID:fVCM/JQT
車種専用スレがないのでこちらで…

RZ50乗りです。68.8ccにボアアップしました。
2種登録はもちろん、前後フェンダーのマークを付けたり、キットメーカー指定の2stオイルを使用。キャブレターもセッティングが出ました。
そのほか、バイクにはどのような対策が必要でしょうか。やっぱり熱対策は必要ですか?
0145774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 11:49:02.93ID:fhOZiCU1
チェーンなら廃油と歯ブラシで磨いて要らなくなったシャツで拭けば綺麗になる
よく拭き取らないと車体に飛ぶけどな
0146774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:03.88ID:FQ7ogVSR
>>144
キットメーカー指定のままで特に構わん、
セッティング出ているならOKとしか言いようがない。
冷却関係は下手に弄らんでもいいでしょ(キットメーカーが指定していない限り)
冷やさなきゃと思って逆にオーバークールになるオチとかもあるので、
それこそ水温計付けたら110℃とかいう話にならない限り、様子見ながら運用ですよ

>>143
両手で。
0147774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:01:28.05ID:fVCM/JQT
>>146
ありがとうございます。
とりあえずは大丈夫ですかね。
しばらく大人しく乗り、様子見てみます。
0148774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:15:39.86ID:gP24QMjE
メーカーの冷却性能は輸出用とかの上級機種と兼用のラジエター使ってたりで余裕有るけどね。
水温を測ってから考えるべきだよ。
モンキー系統なんかボアアップしたからオイルクーラー必要とか考えもせずに付けてるからね。
基本的に共通な設計のエンジンで110ccが日本より暑いタイでオイルクーラー無しで平気なのに。
0149774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:23:30.31ID:caZ4Guxl
原付ボア広げたり世の中いろんな人いるな
0151774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:41:18.76ID:sRxbaOit
>>149
2stの原付はちょっとイジっただけで劇的に変わるし、
原付はボアアップの恩恵がデカいからな
50→80へのボアアップでも6割排気量がデカくなる
デカいバイクだとそうはいかない
そういった楽しみが数万円で実現できるから原付イジりを楽しむってのはアリな趣味だろう
0152774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:20.90ID:V7vDwTj8
>>151
ブレーキ性能的にはどうなんだろうか?
0153774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 12:55:11.54ID:5wLKp7d/
>>146
ボタンを押して空気圧を調節するタイプなので両手で固定すると今度はボタンが押せないので困ってます
説明不足で済みません
0154774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 13:12:37.44ID:gP24QMjE
>>152
たいていは上級機種と共通の部品だから125cc車と変わらないブレーキ性能は有るよ。
もし君がメーカーの設計者で原付は30キロ制限だからと原付専用の30キロまでしか対応しない専用部品起こすかい?
起こそうとしても上司に止められるよ。
0155774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 13:22:18.70ID:REmnMfWr
Honda、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKIのホームページに販売店として近くのお店が全てのメーカーのホームページに
載ってはないけどJNCCのCOMP-Aライダーで整備もしっかりしていそうではあると思うんですが、メーカーホームページ
に載ってない所で買うのってあまりよくないんでしょうか?

少し遠いところはSUZUKIのホームページの販売店に載っているので、多少遠くてもそっちの方がいいのかと
思いまして…。
0156774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:02:16.85ID:nY6WabNF
>>153
ぼっちなの?嫁いないの⁈
0157774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:21:21.94ID:8LoYfrQO
>>153
手が三本あれば解決
0158774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:25:11.78ID:V+GaH+ra
>>119
どうも思わんわ、他人の趣味なんだから。
好きで50乗ってる人もいる、好きでリッター乗ってる人もいる、リッターから原二や中間排気量に乗り換える人もいる。
イジって変化を試したい人がいればオコシをしたい人もいる。いじるのが趣味な人だとシンプルでダイレクトな空冷シングルが良いと思う人がいれば水冷マルチを組みたいアレな人もいる。
それぞれ勝手に楽しめればいいだけで人と較べる方が趣味として変わってると思うよ。つまりモチベーションがどうであるか。
0159774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:48:18.31ID:XzGjt3Nc
>>157
半田付けするときにもう一本手があったらなぁと思う
0160774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:50:44.42ID:V+GaH+ra
>>143
空気入れの口金変えればいいじゃん、今ついてるのチョン切って。
レバーでロックする口金とシールテープ、ホースバンドを買ってきて取り換える。
全部ホムセンで売ってるよ。口金は自転車売り場、シールテープは水道管とか、ホースバンドは園芸用品売り場とか。まぁ使い易そうな空気入れに買い替えるのもありだけど今使えているのに釈然としないならDIY。カンタンだよ。
0161774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:59:48.85ID:5wLKp7d/
>>160
ガソリンスタンドの空気入れだからそれができないんですよねぇ
やっぱり自分用に手動か電動の空気入れ買うことにします
0162774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 17:02:43.06ID:mpREyeKi
キャブの原付ですが若干アクセル開けて保ちつつセルフスターターでエンジンかかって
回転数適度に維持していても3〜4秒後くらいに急にエンジンが止まります

その後すぐに同様に若干アクセル開けて保ちつつセルフスターターを10〜15秒くらい回すと
またエンジンがかかって今度は急にエンジンが止まらない

という手順を毎度繰り返すようになりました
何を点検修理すべきでしょうかご教授願います
0163774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 17:28:57.09ID:XzGjt3Nc
>>162
オートチョーク壊れてんじゃないの?
0164774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 17:34:45.68ID:uYh1CF6N
>>161
バルブ先を延長するエアバルブアダプターがいろんなところから出てるけど、それはイマイチ?

バイクだとスタンドの空気入れ使いにくいからホンダアクセスのアダプター使ってるよ
0165774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:11:52.28ID:09lLWe6p
うちの犬の名前、テレンスTダービーっていうんですけど、動物病院で女の獣医師に
大笑いされてしましました。そんなに変な名前でしょうか?
0166774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:16:29.94ID:3IZfLqOT
有名人の名前つけたんだから、そんな反応してもしょうがないんじゃ
0167774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:46:31.64ID:KQO6OTIg
>>127
別にバイクに乗ってる人にどう思われてもいいだろw
0168774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:47:47.88ID:KQO6OTIg
>>134
ケチりたいなら灯油使えばいい
ちゃんと拭き取るかできればエアブローしたほうが良いけど
0169774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:53:39.36ID:HfMvMr/d
>>162
その原付を修理に出す
0170774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:32.20ID:C6jLh0Qg
>>144
自分だとボアアップしたときは御守り程度に2stオイルをガソリンに混ぜるかな
0172774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 20:13:51.51ID:1/k6/TiK
>>144
やっぱり高温が怖いね。RZ50の(ボアアップキットが発売された)年式が分からないけど
当時と今では気候条件がかなり違うので夏場は焼き付きに注意が必要
0174774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 20:33:01.70ID:Uy23k+MW
ハザードが付いてないバイクが多いのは何故?
絶対必要だし付けたところで大したコストアップにはならないと思うが
0176774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:05.76ID:9hOalCwB
>絶対必要
有無を言わせないワードだな
0179774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 21:02:32.78ID:1/k6/TiK
例えば\598,800のバイクが不要な装備つけて\602,000円になっただけで買い控えが起きるような業界だから
メーカーは少しでも無駄を省いてコストを下げたい。

ただ、例外として「そんなもん要らんやろ」と思われるような装備であっても

・使わんけど、付いてると豪華に見えるやろ
・カタログの「主要装備」の紹介文を一行増やしたろ
・他社のライバル車には付いてないのでとりあえず付けて差別化したろ

といった意図でハザードが付いている車種もある。
特にヤマハがそういう商法やってる
0180774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 21:25:53.72ID:US6GnM8A
バイクはジェスチャー通じやすいからハザードは本来の用途でしか使わんよね。
ただその時車両とライダーがハザード使える状態になっているかどうか。。。
0181774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 21:33:56.56ID:LzP8Tgcg
ツアラー系なら「ハザードが付いてない」は消去法で車種選定に残るかどうかくらい重要
0182774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:58.35ID:09lLWe6p
ハザードなんて、少しの電気の知識と手先の器用さがあればどうにでもなるのに・・・
こいつ最高にアホ。 と思いませんか?
0183774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:09.55ID:RR64HXOd
>>174
必要なら自分で作ればいいんじゃね?
作ったところで大した手間でもない
車種にもよるが設計0.5H、作業1.0H、材料3000円ってとこ

ところで、純正の交互点滅ウインカーリレー(FY218MD)のままハザード回路を作ったバイクがあるんだが
前後交互点滅ハザードは合法なのかな
0185774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:13.05ID:pgK5+uVO
実際ハザード欲しいタイミングって超ガスってる時ぐらいしか思い浮かばない
0186774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:40.37ID:09lLWe6p
ハザード欲しい場面
・渋滞の最後尾
・所謂サンキューハザード
・自分の直前で何故かバイク女性が単独事故のため救援(これが本当に何回かあるのだ!)
0187774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:15:10.15ID:yJu+0crJ
昔、テレビ本体にゲームのソフトを直に挿せるモノってありませんでしたっけ?
0188774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:19:03.14ID:3IZfLqOT
シャープのファミコンテレビ
0189774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:34.51ID:3IZfLqOT
スーパーファミコン、PS2もあったけど
あまり有名じゃない気がする
パソコンならテラドライブなんてのもあったなぁ
0190774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 23:29:44.95ID:BYhB6H1V
バイクのタイヤに空気の代わりに水を入れたらどうなりますか?
水分子は空気(主に窒素分子)より大きいので漏れにくく、クッション性もあると思うのですが
0192774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 23:37:48.66ID:obzX7xfl
>>162
DIOかな?あれはDIOの持病でキャブレターのパッキン変えるとか燃料ホースの途中にワンウェイバルブ付けて燃料の逆流を防ぐと改善するとDIOスレで見たよ。
0193774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 00:14:33.06ID:YWs9WpHV
>>190
空のと水パンパンに入れたペットボトル
自分の頭を叩いてみたらクッション性があるかわかるよ
0194774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 00:28:40.61ID:l2p/J++E
酒場で喧嘩になった時
殴るなら空の瓶で殴れと教わった
中身入ってるのだと死んじゃうかららしい
0195774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 02:07:49.18ID:sksNYCxS
>>194
中身入ってると重くて振り回しづらい
相手を殺す気なら瓶を割れば良い
0196774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 05:32:09.35ID:LtPAZZcS
>>194
逆だな
0197774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 06:11:39.37ID:fkk4EX4A
>>190
液体は非圧縮性なのでクッション性は皆無です
液体にクッション性があったらブレーキに使えないでしょ?
0198774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 06:59:46.28ID:yEWPIFzd
>>190
グラム単位でバネ下重量削ってきたメーカーの努力が
0199774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:23.64ID:BeWiRQV6
>>194
どういうこと?
死んだら一撃で勝てるじゃん
0200774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 08:33:10.93ID:Y4rJVJuJ
勝負で勝って試合に負ける
0201774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 08:37:37.76ID:/MIeKC7B
>>190
水ってのは簡単に言うと同一の温度であれば伸びないし縮まない。
この性質を使って、別の場所に圧力を伝えて、別の場所でそれを吸収することはできる。
つまり、タイヤに水をいれた場合、水そのものでは振動吸収しないが、接地面ではない別の場所のタイヤゴムが伸縮して振動吸収することなら出来る。
あと激重
0202774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 08:40:50.31ID:/MIeKC7B
>201
あ、一応予防線張るけど、気化した水とか実用されないレベルの伸縮とかでツッコミ入れるのは勘弁して下さい。
0203774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 10:08:36.72ID:/GDStib5
>>194
瓶の胴か底を持って口の部分で突けば良い
0204774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:19:15.33ID:rklTOj45
武器を持って闘うと傷害罪に問われるぞ。素手もしくはハンガーでやれ。
0206774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:34:56.21ID:uolU+Ypl
>>161
えっ?スタンドの話しだったのか、そりゃ失礼。それならなんか買った方がいいよ、圧は基本冷間時の数字だからスタンドだとな。
それとこれは俺個人の偏見だけどメンテとしてはいつも一定の自前のメーターで管理したいから。
0207774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:37:22.00ID:rRW/K+u7
ちがーう!木のやつー!
0208774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 12:41:30.10ID:mHp/xRkO
>>207 実際には木の奴もそれほど強くないよな?
0209774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 15:07:30.09ID:AheZeMKP
ちょっと質問してもいいですか(´・ω・`)
0210774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 15:09:17.72ID:Qjg+TIdt
>>209
いいえ困ります。
できれば黙っていてください。
0212774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 15:14:43.01ID:rRW/K+u7
>>211
まあせっかくだから一曲歌ってから質問でもどうぞ
0213774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 15:36:53.37ID:AheZeMKP
| いつもーモノクロ―だった 瞳ーの奥のー 景色捨てたらー 夢見つけたー♪
| 何もーない世界でー 創る絆はー 強い意ー思 与えーたー♪
| 裏返ーえした 日常でまた 走って行くさーきーにー きーみはーいーたーーーー♪
| 触ーれーたー 心ーは 輝いた 鮮ーやかーな 色ーになって♪
| 羽 ば たくよ 希望乗せて 無限にー 広がる空の 下集まった ♪  /
| 願い 守り 進めーーーーば まだ 誰も知らな−い 明日へーとー /

             (´・ω・`)
             /つ¶ つ
0214774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 15:40:35.81ID:AheZeMKP
質問してもいいでしょうか(´・ω・`)

今日、走行中にマフラーの補修部分が排気の勢いで吹っ飛んで
家に帰って、さぁ直そうと思い ホルツのマフラーパテを物置から出したところ
中身が固まっていてガッカリしました

また1000円払って買い直すのも億劫なので
金網シート(細目)とダイソーの108円のセメントで補修できたらなと思うのですがどうでしょうか
バイクはヤマハビーノ マフラーの折れているのはエンジン側の根元付近です

金網シートを鉄筋にしてセメントで補修すれば強度的にイケるんじゃね?という甘い考えですが
耐熱性などどうなるでしょうか
0215774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:02:54.48ID:thSYo/Lr
>>214
多分ダメだと思う。最悪そこ燃えるよ
0216774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:06:48.44ID:04GW1ABR
やっぱり耐熱セメントか耐熱モルタルの類じゃないと
厳しいっぽいですね(´・ω・`)

ついでにもう1つ質問させてください
もしかしてエンジンの圧縮圧力って一定ではなかったりしますか?
平地では1年間ずっと平気だったのに、
普段滅多に通らない強い上り坂を通ったんですが
坂を上ってる最中にマフラーの補修部分が吹っ飛んだのですが
0217774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:40:35.43ID:e9pV7703
セメントが付くのか??
パテじゃなくてテープじゃないのか
0218774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:42:14.50ID:cGZpS8Ss
>>216
気温、気圧でもマニホールド内流速(in/exとも)でも圧縮圧力は変わります
ご質問の状況ではマフラーパテの劣化かと

マフラーパテにかかる排気圧力は圧縮圧力以上に変化します
一般的に排気管には抵抗(と消音)の役割がありますので排気が多い(回転数が高い)場合には排気管内圧力は上がります
0219774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 16:54:15.20ID:oB6XAynu
ホルツのパテはそれだけ使っても駄目だぜ
パテで穴や隙間を埋めた上からバンドなりなんなりで押さえつけないと
単体で使っても簡単に吹き飛ぶぞ
0220774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 17:01:35.60ID:HsJ8EOZl
中古の二輪用ETCを購入しました、2りんかん等でセットアップしてもらう場合はどの程度の取り付けをしないといけませんか?

1.バイクの電源からギボシやスプライスで固定されたもの
2.シガーソケットやUSBバッテリーから取り出せるようにして取り外しが可なもの

以上ぐらいかなと考えています
0221774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 17:26:02.03ID:DeLxrr8f
マフラー買えばいいじゃん
0222774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:36.29ID:Xp3ABzfP
エンジンの始動方式がセル・キック併用式で
バイク購入から3年ずっとキックしか使ってないんですが
たまにはセルも使わないと、いざという時に使えなくて困ったりしますか?
たまには使っといた方がいいですか?
0223774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:14.60ID:Ig+Bh3W8
女ライダーが道の駅行くとおっさんライダーにコーヒーおごってもらえるってほんとですか?
0224774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:47.52ID:e9pV7703
あったり、なかったり、
0225774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:54.93ID:4CFLT9VT
>>222
機械ものは動かさないと固着する事あるからたまには動かした方がいいと思うよ
0226774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:13.59ID:xkKfKiyq
インジェクション車って、バッテリーが上がってしまったら押しがけでもエンジンかからないのでしょうか。
コンピュータ起動できないですよね…?
0227774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:55.42ID:/MIeKC7B
>>222
使わないから壊れると言うより、壊れていることに気づけない
0228774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:52.65ID:2AL7unFD
>>226
セルモーターが使う電力量と車載コンピューターが使う電力量はかなり違う
セルモーターが回せないほど弱ったバッテリーでもコンピューターを作動させるだけの力を残してる可能性がある
コンピューターが作動すれば押し掛けでエンジンをかけることができる
0229774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 20:27:47.39ID:xkKfKiyq
>>228
ありがとうございます。
FI車、バッテリーあがっても諦めない心を持とうと思います…
0230774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 20:28:09.58ID:IOeFikU8
コンピュータじゃなくてインジェクションにつながる
フューエルポンプが動く位の電気がのこってないと始動できない
押し崖でも無理
0231774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 20:58:16.19ID:tuWtR3TN
軽自動車の白ナンバー登録みたいに
250ccでも緑色の縁取りのナンバーを取得することは出来ますか?
0232774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:28.23ID:e9pV7703
やろうと思えば出来ます
0233774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:24.23ID:XcLo6lcL
>>231
出来ない
排気量を拡大し250tを超える排気量にした上で、
改造申請&強度計算書他を提出し、認められれば小型二輪(道路運送車両法上、いわゆる緑枠)になる
0234774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:12:11.76ID:RkpKn6Qn
出来たとしても250以下で枠ナンバー付けても二輪のこと知ってる人間から見たら滑稽なだけだし、世の中の二輪に興味を持ってない大多数の人はそもそもナンバーが違うことすら知らないと思います。
Ninja400とおもわせてNinja250でした!っていう一発ギャグぐらいにしか使えないと思います。
0235774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:31:51.09ID:xL2dk2SY
縁取り?
全体緑の営業登録とは別なんか?
0236774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:47:04.27ID:WTGrYUob
>>235
車検有りの二輪車は濃緑の縁取りがあるのよ
営業ナンバーとは別

希望ナンバーや字光式はない模様
0237251
垢版 |
2018/11/10(土) 22:07:22.88ID:tuWtR3TN
ありがとうございます
排気量を増やさないとダメなんですね
軽自動車の白ナンバーみたいに
車体サイズを大きくして小型二輪登録できるかなーと思ったんですが
二輪では難しそうです
0238774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:15:16.97ID:2AL7unFD
昔250に乗ってた時、ナンバープレートホルダー(ナンバープレート下に入れる板)を緑色に塗ってたことがある
白バイに止められて「これ250だよね」「はい、そうです」って会話をしたこともある
0239774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:15:27.15ID:lUX5nEsy
ホーネット250に緑枠っぽいナンバーカバーつけてる奴はよく見る
タイヤぶっといから後ろから見れば一瞬わからんけど…ね

そういやホーネットって190のタイヤ入るの?
このまえ隣に止まってたホーネットが俺のGSX-S1000と同じタイヤ幅で驚いた
0240774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:16:18.70ID:eAGasogL
大型から取ろうと思ってるんだけど無謀かな
R1250GS Adventureに乗りたい
0241774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:22:34.42ID:gf6Mh2St
>>240
あなたの素性を知らないのでなんとも言えませんが、
教習所で取れると言うことは無謀ではないということかと。
試験場でっていうと無謀な気もしますが。
車種についてはエンジンかけずに跨ってみてどうにかなりそうと思ったのであればどうにかなります。
0242774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:23:51.62ID:lUX5nEsy
>>240
免許自体は別に無謀じゃないと思うよ
最近じゃNC750採用してるところが多いけど
あれ重心低いからほとんど400と変わらないと感じた

免許取ったあとR1250GSに乗れるかどうかの方が問題
タッパが無いなら転かす危険性が高いしあっても転かすと思う
まあ乗りたいと思う気持ちがあればどうにでもなるから頑張れ
0243774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:25:38.61ID:XcLo6lcL
>>240
大型自動二輪免許をいきなり取得という点においては、
ごく当たり前に教習受けて取る人も居るので特にはどうとも思いません。
個人差の問題なので、ご本人次第としかいいようが無い

R1250GS-Adに関しては、まあとりあえずR1200GSの現物でもよく見てから考えてください。
初バイクでアレは、それ相応に大変だとは思いますよ、もちろんこれも個人差有りますが。
0244774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:27:25.09ID:xL2dk2SY
あーなるほどw
ただそれだけのことだったかw
完全に忘れてたわw
0245774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 22:35:15.70ID:bA0OaOii
>>240
その判断を自分で出来ない時点で無謀です
0246774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:20:03.77ID:4YqvxDeP
>>239
180が標準だから、物によっては190入るよ
0247774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:24:21.50ID:xL2dk2SY
骨のあのタイヤって設計的になんか利点あるのかね?
0248774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:31:14.67ID:eAGasogL
回答していただいてありがとうございます
うれしい。。。。

一応身長180あるので取り回しができればいけるのかなって思ってたりします

けどそんな甘いものじゃないんだろうなぁっていう想像もつきます


後学のためにタッパが何か教えていただけますでしょうか
0249774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:37:17.44ID:IzOim8Ok
事故で手指、四肢切断した場合で再接着できなかった場合、切断した部位の骨は
病院で必ず火葬される?(骨を返してくれない?)
また、その根拠となる法律は何?
0251774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:46:11.90ID:eAGasogL
>>250
ありがとうございます

皆様、漠然とした質問に答えていただいてありがとうございます

大型免許自体はいけるみたいなので、とりあえず取りに行くのとR1200GSの実写見てきます

単純にビジュアルがイカすと思っているので乗りたいと思っていますが触ってみて無理そうであれば諦めるかもです
0252774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:30.60ID:aZP+oHOM
教えて下さい。
車種CB400SF(NC39)
プラグCR8EH-9 車種なのですが
間違ってCR8E購入してしまいました。
取り付けても問題ないでしょうか?よろしくお願いします。
0253774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:17.34ID:QhvEmJs/
>>249
病院では火葬設備がないから医療廃棄物にするか希望者には返却されるよ
火葬業者に依頼して火葬してもらうこともできる、もちろん有料だけどね。
0254774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:07:28.87ID:cIsywzD0
>>240
>>251
普通自動二輪免許を取って、ホンダの400Xを買えばいいじゃない。
リンク式リアサスペンション構造で乗り心地がいいし、実燃費でリッター30走るよ。
車両重量は200kgを切るし(194kg)、ABSも標準装備。
ttp://picture.goobike.com/820/8201575/J/8201575B3018110900207.jpg
ttp://picture.goobike.com/850/8500944/J/8500944B3018111000100.jpg

それか、大型自動二輪免許を取ってスズキのV-Strom650XTでもいいと思う。
ttp://picture.goobike.com/820/8201710/J/8201710B3018061800100.jpg

BMWなんて見かけだけで、オイル交換は高いし、すぐ壊れるわ、よくボったくられるわ、ろくなことがない。
車検代もたっぷり掛かりますよ。
0255774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:15:38.87ID:cIsywzD0
>>252
どうだろうね。今付いているER8EH-9を1本取り外してみて、
現物同士をよく見比べてみれば答えは出ると思う。

画像を検索して両者をザッと見比べた印象だけど
まず、リーチ(ねじ部の長さ)が全く違うように見えるね。多分使えないんじゃないかな。
0256774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:18:47.80ID:cIsywzD0
間違っても「ちょっと試してみるか・・・」なんて思うなよ?
高回転型エンジンでそういう冒険はしない方がいい。
仮に各部寸法が全く同じであったとしてもだ
0257774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:20:59.65ID:Lqbg+315
あ~ホンダ専用プラグね。
残念だが専用プラグじゃないと使えないよ。
0258774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:58.59ID:S/oq50io
>>252
ほいほい解説、
CR8まで共通なので略、
純正EH-9:ネジ長19mmの半ネジタイプ(ネジ切ってない部分有)、火花ギャップ0.9mm
買ってきたE:ネジ長19mmの全ネジタイプ、火花ギャップ7〜8o

理論上、付くには付く。弊害とか細かいことは細かいからシラネ
全ネジ半ネジの空間が放熱性に影響するかとか細かな話だからね
火花ギャップは出力に影響する(火花の伝播の具合の小さな差)んだろうけど微々たる差なので何とも。
0259774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:41:15.83ID:cIsywzD0
VTECの作動回転数以上の高回転域でいたずらしそうな気がするなあ
精神衛生的にヤダ
0260774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:41:53.04ID:S/oq50io
すまない一度に書けばよかったが、ここから勝手な推測(間違っていてもシラネの世界
半ネジは整備性向上の可能性もあるっちゃあるので影響不明って事にしてください。
0262774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:45.33ID:Mj6SekTA
>>220
だいぶ遅くなったけど誰も答えていないようなので…
建て前からいうと取付から依頼しないといけない
現実問題として1.の状態で持って行けば再セットアップしてくれると思う
2.の状態だと担当者次第
断られる確率の方が高い
0263774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:58.58ID:/ofeq+gN
プラグの件
皆様ありがとうございました。
勉強になりました!
0264774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:54:24.79ID:S/oq50io
いえいえ。>>258で火花ギャップ、Eの標準は0.7〜0.8mmなのを
小数点忘れて数値10倍の7〜8mmってアホみたいな数値書いてますけど
だれか気付いてツッコミ入れてくださいw
0265774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:02.25ID:J624oBab
魂のルフランと残酷な天使のテーゼが殴り合ったらどっちが勝ちますか?
0266774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:55:37.27ID:2AgDHzNj
店員に聞けや!言われるのは承知ですが、お願いします。

レンタル屋アダルトコーナーでVRレンタルしてて、専用ゴーグルもレンタルしてました。
スマホやPCに繋がなくても大丈夫!とコメントあったですが、
カードとゴーグルレンタルすれば何処でも見れるんですか?
ゴーグルは充電式?電池?
レンタル料は一週間でカード一枚800円ゴーグル1500円でした。
0267774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:14.30ID:2AgDHzNj
>>265答えになって無いが、
地蔵と小僧が殴りあったらどっちが勝ちますか?
に近いニュアンスがある。
俺はそう捉えている。
0268774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 01:50:08.29ID:yjxbDeZL
>>239
たいていのメーカー的には190は5.5インチホイールに入る事にしてるので、入る事は入る
骨250と同じタイヤ&ホイールサイズのCBR900RRのリヤに、190入れた事あるけど
メリットなんにもなくて吹いたわ

>>264
たんぼとかにプロパンガスボンベと一緒においてある
爆発音で鳥を追い払う装置用のプラグは
ギャップが1cmくらいあったりするから安心していい(何に安心していいのかは謎
0269774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:01.92ID:3dn5sUDv
>>254
丁寧な回答ありがとうございます

まだ免許も取ってないしきちんとステップアップしていくのもいいですよね。。。

知識がないのでとりあえず見た目で選んじゃってる節があります。。。
0270774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 06:28:46.68ID:ytKnrOsV
>>269
>>254の意見も正しいけど、見た目で選ぶのだって正しいんだよ
自分が跨ってる姿を想像してわくわくするバイクが一番だよ
苦労があっても好きなバイクなら克服や我慢できると思うよ
俺はチビだけど免許取り立ての頃から乗りたいと思った車種に足つきが理由の躊躇はなかったよ
0271774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 06:59:28.69ID:t4d712Uo
教えてください。
この前、初めてのバイクとして旧式のトリシティ(125)を買いました。
それでセルフのガソリンスタンドで給油していたら、トリシティのガソリンのメーターは2本しか立ってないのに、給油ノズルの安全装置がはたらいて止まってしまいました。。。
給油の際は何かコツがあるのか、それともバイクが不良なのか、どっちなんでしょうか。
0272774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 07:07:25.18ID:xlrN54Cu
バイクは車みたいにノズルを突っ込んでオートストップさせないでタンクに先っぽだけいれて中を覗きながら入れないと満タンはならないよ
0273774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:48.38ID:Wf7ORBRF
新車の場合安い所で買って近くの店で整備してもらう…っみたいなことってアリでしょうか?
0275774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 08:22:13.96ID:ytKnrOsV
あまりないけど、自分のところで買った客しかみないって断る店もあるから偵察くらいはしておいた方がいいかもね
あと、自転車と原付メインで大きいの持ってこられてもパンク修理くらいしかできないって言われるところもあるかも
0276774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 08:33:45.85ID:MRNOxlly
>>249
亀ですまんが、火葬場によってはそれ用の小さな火葬炉があるよ
0277774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 08:43:17.39ID:Jiai5Pxo
冬場だからヘルメットが曇るのが嫌で
ピンロックシートと言う物を付けよう思うんだけど
ピンロックシートってピンロックに対応してるシールドが無いと付けれないの?
0278774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 08:44:59.45ID:xUGXlTbD
>>271
お前は目の前で起こっている事を認識できないのか
0279265
垢版 |
2018/11/11(日) 08:56:59.53ID:J624oBab
>>267
勝負付かないみたいですね。ありがとうございました。
0281774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:01:58.50ID:oQv6T3wJ
>>277
その通り
シールドのたわみを利用してシートをシールドに圧着してる
ただ張り付いてるわけじゃないから、汎用性は皆無
専用品をお使いください
0282774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:25.84ID:a+5AZp5T
>>273
その近くのお店が他店購入のバイクでも面倒見てくれるならね。

給排気ドノーマルで妙な改造などをせず
純正オプション程度のアクセサリーが付いたくらいの
お行儀の良い車両なら面倒見てもらえることが多いけど

改造車の場合、バイクの「なり」を見てお断りされることも多い。
経歴が分からないし、改造車というのは1つ触れば2つ壊れるみたいなボロばっかりだから。
0283774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 09:14:53.57ID:a+5AZp5T
ついでに言うと

>>254
400Xはフロントブレーキがシングルディスクなので
ダブルディスクと較べたらブレーキ関係の出費が少ないね
大型は大抵フロントブレーキが2枚で
キャリパーの整備費が余計に掛かるから。
特に外車ディーラーは基本工賃が高いのでそういう面で出費がヤバい
後、R1200GSはABSユニットのトラブルが多いみたいだ
ちょっと検索しただけで出るわ出るわ不具合情報
0284774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:01.69ID:XNk6+9pL
キャストホイールのチューブレスタイヤのバイクを
チューブタイヤのスポークホイールに変更したら構造変更は必要ですか?
(ホイールサイズ、タイヤサイズは同じ)
0285774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:11:34.16ID:S/oq50io
>>284
キャスト→スポークホイール化、ですね
ブレーキ方式の変更(ディスクからドラムになる、またはその逆)が無いなら
おおよそ大丈夫です、サイズ変更も無いようですし。
交換に伴って他の部分にも手を入れねばならない場合等あるなら、そこに注意です
0286774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:29:01.56ID:XNk6+9pL
okです、ありがとうです!!
0287774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:24.93ID:tNWqAygc
>>277
自分はシートだけ買ってシールドにあてがって
穴開けて、小さなボルトナットで止めたから
できないことはないが面倒ではある
0288774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 11:38:58.24ID:XHhu1iu6
それは見っともない
0289774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:27.59ID:wltXiQ6K
エンジンの当たり外れがあると言ってる人がいるんですがそういうのって何の良し悪しでエンジンの良し悪しがあるんですか?
0290774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 12:03:00.76ID:OPLzAxZX
知らんけど

給排気バルブと、シリンダーヘッドのバルブシートの当たり面の仕上げかな?
燃焼室の圧縮にかかわるので影響でかいと思う

知らんけど
0291774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 12:25:50.47ID:5jOnKh0L
ワンオブサウザンドてのが
0292774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 12:58:55.06ID:GUj5Eph9
クランクのバランスとかじゃないの?
多気筒車なら全部品の重量とか誤差が偶然にも完璧に揃った狙ってチューンしても中々出来ない完璧なエンジンだよね。
0293774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:43.27ID:w6F5h7LF
>>289
銃と同じで
部品の加工精度はもちろん
部品同士のマッチングが重要

精度が低い部品同士でも
マッチングが良ければ
それなりの性能を発揮することがある
逆の場合も然り
0294774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 14:53:18.04ID:EhYlbPAY
>>237
軽自動車の白ナンバーって東京オリンピックなどのナンバーじゃないのかな?
250cc以下の軽二輪ではそういうのやってないですね.
軽二輪のサイズですが,
『二輪自動車(側車付二輪自動車を含む)で、長さ2.5m以下、幅1.3m以下、高さ2.0m以下、総排気量250cc以下』
なので,これのどれかをはみ出せば小型の二輪自動車になるはずです.(実際の手順は知りません)
0296774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 15:43:01.51ID:GDNVYn7v
じゃあつまり、250ccのアメリカンでロングフォーク化して全長が2.5メートルを超えちゃってるやつは
本当は小型二輪登録が必要になるってことかい?
0297774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:30.59ID:Q41xkyh0
大きさの規定を超えた二輪車両が
上のカテゴリーの車両になると
書いてないならそうならない
ただ、登録できない車両になるだけ
0298774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 17:38:05.07ID:KXaESWl2
すみません質問お願いします。
バイクを買ったのにプロテクターは買う気がない夫に、こっそり買ってプレゼントしたいのですがやめておいた方が良いでしょうか?つけ心地やサイズ感など難しいものですか?
0299774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 17:44:17.54ID:pYV8iBsz
>>298
お守りでいいんじゃね?
身につけるものはやめといた方が良い
どうしてもプロテクターつけてほしいなら、お金が良い
ツンデレなら、本人に言って保険に入れれば良い
0302774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:15.37ID:mImgofIR
>>298
胸部プロテクターがあれば死ななかったと思われる事故グロ画像とか
脊椎パッドがあれば後遺症が残らずに済んだと思われる事故トピックスとか探して
旦那さんに見せてあげるのが効果的だと思う
0303774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:41:38.37ID:5jOnKh0L
RSタイチのモトレックジャケットとか買ってやれ
普段着っぽい見た目の割に取り外し可能なプロテクタつき、
カッパ代わりになる防水と防寒性能だ
そんなに高くない
南海部品のオーバーパンツと内蔵できる膝プロテクタもセットでな

防寒性最高だと言って渡せばこの冬『貰って良かった』と言ってくれること
間違いなしだ
プロテクタだけ渡しても普通の人は多分着けてくれない
0304774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 18:53:17.24ID:eUZFrSXJ
>>298
プロテクターと離婚届2つ出して、どっちか選んでもらえばいい
0305774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:21:04.45ID:i0a8sM2y
>>304さん大笑いしました。採用させていただきます。

他の方もありがとうございます。ジャケットとパンツ、靴はこだわって買うそうなのでついていって離婚届ちらつかせながらプロテクターも買います。
保険も増やしますwありがとうございました
0306774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:43:26.35ID:n5UPB2Yz
男ならメタル肩プロテクターに憧れない奴はいないからな
0307774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:54:28.47ID:YdUDQgtQ
今日、ツーリング中に
車のホイールに突起が付いた車を見かけたんですが
その場で警察に通報した方が良かったでしょうか?

レツ&ゴーのブラックセイバーが
漫画の作中で付けてたみたいな
トゲトゲがホイールのナットの部分から伸びて
フェンダーから10センチ?くらい外にハミ出してました
0308774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:06.66ID:YdUDQgtQ
ホイールのナットの頭の部分がトゲになってるみたいな奴です
おそらく金属製だと思います
0309774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 19:55:56.91ID:diLztsaa
ウワァ超危ないやつやないか
0310774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:01:24.96ID:Q41xkyh0
トゲナットホイール頭おかしいんじゃないかと思うよな
とがってない奴でもキチか?と思うセンス
キャップ形式だから危険じゃないと思ってんのかね?
0311774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:34:18.83ID:0PUex5ZD
SR125SP
マフラーが錆びて折れたので交換したいの(´・ω・`)
フランジを2本のボルト(=エンジン側が♀)で固定するタイプなのん

ボルト2本ともサビサビ

なんとか1本は外れたけど
もう1本のボルトの頭が完全に舐めて回らなくなった(´;ω;`)
0312774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:36:17.32ID:0PUex5ZD
車名まちがった SR125SP → YB125SP
0313774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:40:41.00ID:0PUex5ZD
ボルトの頭が小さくて
六角の対面が8ミリ?位

よく「タガネ様を使え」って言うけど
こんな小さくて
錆びて固着したボルトの頭
タガネで叩いても大丈夫?

5-56を吹きかけて放置とかは試した
プライヤーで思い切り挟んでも全然だめ
0314774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:04.00ID:dfMr3iUO
ロングナットか、クラッシュギア思い出した。
神奈川で良く見かける気がする。
0315774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:56:24.92ID:S/oq50io
>>313
六角穴付きボルト(例えばL型レンチ他、六角ビットで対応するモノ)じゃねぇのか?
0316774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:57:55.61ID:yjxbDeZL
>>313
ヤスリ等で横溝掘ってマイナスで一気にガッと緩めるとか
少し大きめの六角レンチ叩き込んで回すとか
ドリルで揉んで頭とっちゃうとかどうよ

まあとりあえずバーナーで炙れば固着は解決すると思うよ(無責任
0317774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 20:59:19.45ID:W55JKhWv
>>313
プライヤーが使えるスペースがあるのならバイスプライヤーでいけるんじゃね
0318774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:48.78ID:0PUex5ZD
有難う(´・ω・`)

バイスプライヤーはまだ試して無かった
けど、握力60kgの私が
思い切りプライヤーで握っても
全然ダメだったモノが
バイスプライヤーでどうにかなるかしら?
0319774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:10:51.08ID:0PUex5ZD
バイスプライヤーを持ってないし
触ったことも無いのだけれど
0320774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:11:35.25ID:S/oq50io
プライヤーで回そうとすると力が逃げるもの。
バイスあるならバイス試した方がいいよ、ダメならその時考える

つーか叩くか炙るかエキストラクターか、
6角ビットなら内径次第で色々あるが、なんや裏取りと違うのでようわからん
0321774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:13:35.08ID:0PUex5ZD
炙るのはエンジンが冷えてる時に
シリンダー側だけ、で 合ってますっけ(´・ω・`)

バーナーは持ってないからターボライターでもOK>?
0322774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:30.49ID:N5lhnHB9
六角頭で8mmだとM6だし六角穴で8mmならM10だね
5ー56噴いてからハンマーなんかで叩いて振動を与えてやればなんとか弛むんじゃないか?
0323774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:16:49.53ID:0PUex5ZD
あ 一応通勤用ですけど
明日からしばらく自転車通勤するので急ぎではないです(´・ω・`)
0324774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:18:08.59ID:ytKnrOsV
そして自転車に目覚めてちょっといいクロスバイクとか買ってバイクを手放すという流れ
0325774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:20:17.50ID:q8egImLJ
高速に乗れて一番小さなバイクって何ですか?
0327774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:27.89ID:S/oq50io
あーそうかボルトか、じゃあ炙るの面倒なのでパス
凍結浸透ルブの類は使ったことないからシラネ

つか工具は順番に何使ったのさ(なんとなく勘が騒いだ
0328774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:31:07.46ID:LxjbeCcs
>>ID:0PUex5ZD
file:///C:/Users/Solo/Downloads/vol6-01%EF%BC%9AP415%E3%80%90%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%88%E5%BD%A2%E7%8A%B6%E5%AF%B8%E6%B3%95%E8%A1%A8%E3%80%91.pdf
ボルトの頭の対辺(向かい合う一組の平面の幅)が8oならそのボルトはM5
M5のボルトであるなら4.5oのドリルでネジを削り落とす
その後M5のタップでネジの残骸を撤去
もしもM6のネジだったら5mmのドリルとM6のタップで再挑戦
ボルトは新調しましょう
0329774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:51.43ID:0PUex5ZD
いろいろと有難う(´;ω;`)

来週末もう一度チャレンジしてダメだったら
バイク屋に持って行くか
また聞きに来ます

>>327
ボルトの頭が錆びていて
既にサイズの判別が出来ないような状態だったので
手持ちのメガネを現物に当てながら適当にやってました

それで外れなかったから
プライヤーで思いっきり回そうとして頭のサビがさらに削れて
ボルトの錆びていない地肌が見えるところまで削れてストップし
一回り小さいメガネが入りそうなくらい削れた所まで
頭が縮んだ感じです
0330774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:46.67ID:0PUex5ZD
ボルトの頭はもう 削れて丸くなってます
角は全然ないです
0331774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:08:09.20ID:ytKnrOsV
>>328
Soloさん、自分のPCのPathを書き込んでもファイルのアップロードはできませんよ
0332774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:43.15ID:ZVk8ZCkU
バイクの保管についてアドバイスください
貸家で、屋根付きのガレージが少々あるんですが地面はコンクリートではなく砂利引きです
この場合バイクカバーは湿気が籠もるので掛けない方が良いでしょうか?
雨が降ると(屋根は雨漏りしてないのに)地面が濡れ、北西の風が強く、
黄砂の影響を受けやすい地理条件です
0333774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:51.55ID:S/oq50io
んーまあそこは触らず(露骨な名前じゃなくてよかったと解釈したほうが)

>>329
OK、おいらの情報裏取り結果とは違う仕様だ
(YB125SPのマフラーフランジは六角穴付きボルト、いわゆるキャップボルトという認識でした)

叩くにゃ叩く、あと何か道具買う気があるなら
ナットツイスターとかそっち系でサイズが合うもの探して挑戦する類になると思うが、
ボルト頭だけぶっとんでネジ残る可能性とかもあるんで慎重にどうぞ。
先ほど提示した凍結系潤滑材との併用かなぁ…
・・・バイク屋行った方が早いか
0334774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:18:21.64ID:cyFSg7pA
中古か何かで前のオーナーが適当な有り合わせのボルトを付けた結果
ボルトの材質と用途が合ってなくてメッチャサビた

って所だろうか
最悪だな
0335774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:32:06.34ID:S/oq50io
>>332
(それ、そもそもガレージ内が湿気籠ってるのでは
0336774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:37:52.71ID:yjxbDeZL
>>332
そもそも何故屋根付きなのにカバーを?
0337774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:39:30.08ID:/h0wiUKT
屋根ついてても置いとくとだんだん砂が積もって白っぽくなるでしょ
0338774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:49:12.48ID:nakCSWRL
>>325
モンキーに中華製127ccエンジンを積んで軽二輪登録したバイク
0339774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 22:52:14.31ID:I/0jhqVB
これはシリンダーをアブって加熱してシリンダーが素手で触れなくなるくらい熱くなった所でボルトに浸透凍結ルブ掛けてボルト頭を鉄棒でどついて固着を剥がしてからバイスプライヤーで回す段取りだね。
自信無かったらバイク屋でやって貰った方が良いかも知れないね。
もし折れたら更に面倒な事になるからね。
0340774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 23:57:12.54ID:QhwbUfud
凄く恥ずかしい質問なのですが、先日お店に
入ろうとゆっくりと左折した時にセカンドで
エンストしました。

徐行に近い速度の時はローを使うべきなのか
セカンドの半クラで対処すべきか今更感半端
ないので周囲に聞けないので…250の単気筒
エンジンのバイクです。
0341774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:35.93ID:2eG6cB4Y
セカンドでエンストするならロー
ローでエンストするならローの半クラでいいよ
教習車は四とか二気筒で低速でねばってくれるけど
単気筒は低速でねばってくれなくてエンストしやすいから
同じようにはいかないんだ
0342774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:18:42.60ID:pdTHxOol
バイク死亡事故、増加に歯止めを 警視庁が取り組み


東京都内で今年、バイクなど二輪車が絡む重大事故が目立っている。歩行者や自転車の事故死者が前年より減るなかで二輪車だけが増えており、警視庁は、運転中に呼び止めたり、一般向けに「運転教室」を開いたりして安全運転を呼びかけている。
0343774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:25:23.00ID:vWNMBEMX
>>340
シフトダウンはサボらない方がいいぞ〜
そのうちトランスミッションや駆動系が壊れるよ
0344774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:26:15.97ID:dANdl2rb
4輪にバイクに気を付けるよう言った方が減るんじゃね
0345774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:33:48.29ID:Y2wPaeNq
>>342
トンキンのどこにバイクを乗るべき場所があるのか理解に苦しむ
ヒマを持て余したおばかさんたちが首都高でイキってんのかね
首都高は攻めるにはすごい危ないところだと思うけどな
一見管理されて安全だろと思いきや人間心理としては危ない
事故った後の処理も悪い
下道も人間が多すぎて上級者向きだな
0347774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:38:06.46ID:Y2wPaeNq
>>346
それなら普通名指しするんじゃね?
わざわざ都内て
若者も年寄りもバイク手に入れて奥多摩までいくやつがいるとは思えない
わざわざ奥多摩いくなら他のとこいくだろ
0348774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:10.88ID:lr+WhQNi
>>345
お前の言ってるように二輪にとって恵まれているとは言えない環境だから注意喚起するんだろ
23区走ってると無謀なすり抜けシグナルグランプリ等が目立つ
四輪も四輪でハザード焚けばいつどこに止まってもいいと思ってるタクシーとか路駐避けるのに後方確認もせずはみ出すやつとか
右折レーン行くために車線ぶった切る奴やらがいて危ない
あと奥多摩周遊道路だな
あそこは一部の奴がサーキットと勘違いしてる場所なんでよく注意喚起キャンペーンやってる
注意んガムとかステッカーとか貰えるぞ
0349774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:45:26.29ID:lr+WhQNi
>>347
どこに住んでる?関東じゃないだろ
奥多摩秩父道志は関東のバイク乗りにとっては黄金の三本線だぞ
0350774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:56:10.05ID:He1JqUbB
>>340
むしろ徐行で2速を使う意味がわからない
2速発進とかもしてるの?

>>348
そういう走り方するのは原チャリが大多数だぞ
もちろん四輪でもいる(おそらく普段は原チャリに乗ってるのだろう)
0351774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 00:57:24.32ID:Y2wPaeNq
実際に奥多摩周辺でにわかリターンの事故増えてるの?
まさか現役の事故が特別増えているわけではあるまい?
相容れるとは思えないけどなぁ
普通に考えるとマリカーの延長ではないかと思う
あっちも外国人の事故増えてるみたいだし
0352774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 01:03:15.28ID:vWNMBEMX
ウインカー出さねぇ奴が圧倒的に増えたよな
体感ここ数年で10倍は増えてる
0353774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 01:07:26.97ID:lr+WhQNi
>>351
過去に比べたらバイク自体減ってるんでなんとも
ただ奥多摩周遊道路の事故の80%が二輪単独でそのうち65%が10代20代の若いライダー
30代以下が83%を占めるのでリターンがやらかしてるわけではない
0354774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 04:04:50.27ID:0/pRQY8/
http://news.bikebros.co.jp/topics/news20100105/
バイクブロスの記事、警視庁からの回答で奥多摩周遊道路での二輪四輪の事故は

2007年度 2輪:79件/4輪:43件
2008年度 2輪:72件/4輪:37件
2009年度 2輪:54件/4輪:30件
(2009年は1/1-12/16まで)

東京消防庁のデータとかなり差があるのは警察、消防のどちらかしか介入してない事故が多いからなのかな
0355774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 04:58:38.52ID:He1JqUbB
>>352
激増だね、なぜかが全くわからないところがすごい
0356774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 05:08:24.03ID:Y2wPaeNq
>>355
そうなんか
恐ろしい時代になってきたな
想像できるところは入口と出口やろな
ガキどもが教習所でロクなこと教えてもらってない
老害が天然ボケ&サボりはじめた
警察に強化してもらうのと同時にドラレコ通報強化したほうがいいかもな
0357774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 06:40:16.39ID:qP0vvOZ1
信号待ちからの青信号で発車しない奴も増えたよね。
大体がスマホ弄ってる。
昔だったら即クラクション鳴らされたが、
そういう時、後続車はひたすら待機が多いが、それが正解だと思う。

最近は変な奴が多いからな…
0358774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 07:40:43.79ID:k94A5sFI
>>357
都会の信号が矢印だらけで進んでいいのかわからない田舎者、とかないか
0359774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 08:24:22.24ID:mWsA4mOA
>>340です
>>341>>343>>350
ありがとうございます

積極的にローを使う様にします!
車の感覚でローは発進専用
動いてればセカンドみたいに乗ってました
0360774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:18:17.81ID:He1JqUbB
四輪だって(トラック以外は)徐行は1速だろ

教習所で一速は発進用とか習ったんだろうけど
ありゃ嘘だから気にするな
0361774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:49.98ID:y8dLJZ1o
カーボン表皮のミラーにスリキズ入っちゃったのですが、補修する良い方法をご教示願えますか?
0362774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 10:05:20.98ID:tscXtxb2
>>361
表皮ってことはドライカーボンではなく何かに塗装かシール(ラッピング)かなにかだよね。
ソレによって補修法はちがうだろうが色だけなら油性マジックで模造、深い傷ならエポキシパテなんかで
うめて慣らしで同柄のラッピングを切り貼りするか塗料でフェイクする、柄に型紙を切り抜いてスプレーとかな
0363774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 10:07:30.85ID:bWflExXA
>>355
1つはエコカー心理で、俺環境に優しいから多少の無茶も許される的な心理が働くってアメリカかどっかの学説で出てたような。
もう1つは最近どこの県が出さないのが多いとか言う記事が増えて、他もやってるから大丈夫的な心理もあるんじゃないかと推察。
0364774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:26:11.53ID:DewPU6Rl
ピクニックってアウトドアみたいなもん?
0365774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:39:10.84ID:Q/rPwpRD
>>332
平山産業とマルトに底までのカバーがあるよ、但し雨の後はカバー外して乾かした方が良いのは
普通のカバーと同じ。地面の勾配次第では水が溜まる。
0366774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:45.46ID:A69hJvPS
>>359
いや君はもう二輪四輪とも運転しない方が良いよ
その場その場で瞬時に正解の判断が出来ないと必ず他人を巻き込む事故を起こすからね
0367774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:02:59.59ID:Be9bvbp9
マグナ50に150ccの中華エンジンを載せてリアルマグナキッドをやろうとした人っていないんですか?
0368774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:35:11.30ID:GysSN7F6
RealPlayerが使いにくいので軽めのダウンローダーありませんか?
0370774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 13:54:33.71ID:eo9WlqRr
>>311
遅レスだけど
ここまで整備スレの定番のラスペネが出てない。556でダメならラスペネ吹いて一晩。冷えている状態でバーナーで炙ってからプライヤーの持ち手両方をパイプに突っ込んでエイヤ。
これやるとアタマがポロンチョするかもだがアタマがポロンチョした時点でそれはもうどうにもそのボルトは何をしてもダメだったと判断できる。
その後はエキストラクターとかの出番になるのだが相手がシリンダーだとシリンダーを外さないと最初の下穴ドリルは真っ直ぐ入れるのはけっこう大変なのでポロンチョしたら俺ならバイク屋だな。
0372774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 22:35:04.52ID:bhloc7Zt
>>359
積極的にもなにも、合ったギアを使うだけだよ
0373774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 22:49:38.96ID:TqJEUxAf
r25と15と125の足つきって違うもんですかね?
どれが1番足つきいいですか?
0374774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 22:53:41.48ID:xY8a/4wx
R25はリコール多いからやめた方がいい
0375774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 23:19:50.71ID:FiYc/36b
そりゃ車体が違うなら足つきも違うでしょ
0376774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 23:27:04.64ID:iQaKT/NN
>>373
R25 シート高 780mm
R125 シート高 818mm
R15 シート高 815mm
足つきはシート幅や形状にもよるんで分からん
0377774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 00:45:57.46ID:EbUyZl8U
車載動画始めたいんですが、
どこにつけるのがおすすめですか?
頭横?
なんかイチからそういう事検証しているサイトなんかあったら教えてほしいです
Goproのパチモノ、タンクに吸盤で付けてもブレで見られたものではなかった
0379774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 04:34:39.00ID:NpF0KVl/
メットに付ける人体のスタビライザーが優秀
0380774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 06:55:40.31ID:FIm5+ANt
ホンダのDN01に一目惚れしてしまって購入を検討しているんですが
このバイク20年後も30年後も維持できますか?
038318
垢版 |
2018/11/13(火) 08:27:33.59ID:974dp82C
>>380
レス次第で買うかどうか決めるの?
そんな先のことまで考えないといけないなら一目惚れとは言えないのでは
乗らないで室内保管してれば維持は出来るんじゃないの
0384774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 08:48:57.72ID:K645Bztq
大型の現行のラインナップだとMTに魅力感じなくNM4-2とかATにしか魅力感じてないんですけど
そうだとしても大型の免許取る場合はMTで取っておいた方がいいですかね?

今はCB400乗ってるんですが、NM4-2生で見て大型エエナーっと思いましてw
0385774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:07:31.49ID:ecdvTuBR
>>384
欲しくなったときに限定解除すりゃ良いだけ。ただ、その時の6〜7万を勿体ないと思うかどうか。
0386774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:08:22.39ID:Sw+muYeu
絶対MTで取るほうがいい
いろんなバイク乗ると行き着く先はアドベンチャーだからな
Vstromはいいぞ
0387774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:10:21.33ID:BgYHtFrc
>>384
大型はMTじゃないと取るの大変だよ
ATのビグスクじゃ、課題こなすのが大変
0388774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:13:29.29ID:z2PNk7PD
はした金けちってATとるやつの気がしれんわ
0389774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:16:55.32ID:1GlwKXdh
400までだったらATでも難易度はさほど変わらんけど大型のスカブ650は重いぞ-

どれくらい重いかって言うとNCと比べて60キロも重いw
0390774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:27:38.07ID:f9YXqxNp
AT限定だと650までじゃなかった?
0391774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 09:32:47.34ID:1GlwKXdh
あーそうだねAT免許じゃNM4運転できないわ
0393774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 10:43:59.30ID:f9YXqxNp
>>392 不可能ではないって意味だろうけど、MTで取る必要があるかの回答でわざわざATの教習車を準備してまでATで取る必要があるか?って話だよね
0394774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 12:27:54.12ID:9ru8NZ1J
自分の進退を他人に訊くような人に二輪の運転は危険です
諦めましょう
0395774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 14:13:11.66ID:LPa7mXoe
>>384
大型二輪AT限定ではDN-01にもNM4にも乗れないけど
それでいいならAT限定免許取ったらいいんじゃない?
0397774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 16:58:08.82ID:K645Bztq
384ですが免許ろくに調べずクソみたいな質問してしまって
すみませんでした!

NM4乗ってみたいので大型取ろうと思います、本当
申し訳ありません。
0398774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:12:06.32ID:iFEBT7fK
ナンバー付いてる中古車を買ったらナンバーはそのままなんですか?
それとも取り直しするんですか?
0399774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:25:46.09ID:V6C0K2Xe
ナンバーが何のためにあると思ってるのかねチミは?
0402774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:48:56.70ID:WNCKScgc
乾燥した日にバイクに乗っていると
どんどん風を受けて目がドライアイになり、
さらに悪化すると結膜炎になる

結膜炎では、白目部分が赤く充血して腫れ上がり、いちごゼリーみたいになる
鏡で見るとショックを受ける
特効薬はないが、目医者に行くと一応点眼薬をもらえる
しかし、白目部分が盛り上がってまぶたよりも盛り上がっているので
目薬をさしても液は目から流れ出ていく

どうしようもない!
0403774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:14.00ID:f1BPa3MQ
まぶたはどこに忘れてきたの?
0404774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:59.84ID:jj0c++q8
フルフェイスでもだめならゴーグルしろよ
0405774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 19:08:09.07ID:Oi0BUjPh
>>398 ナンバープレートには担当する陸運支局もしくはご当地の地域名が入るから貴方のお住まいが同一ならそのまんま
違う地域ならナンバーも変わります
0406774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 19:58:01.55ID:OmZN8Q4a
>>380
現状、ホンダのディーラーでも「DN-01取扱店」という認定を受けたショップでしか
エンジンの整備が出来ないので20年後や30年後も動態保存できるか?と言われると相当厳しいです
二輪車で採用されることが極めて稀な(というかおそらくDN-01が最初で最後)
油圧駆動システムというハイテク装置を内蔵しているので
その整備が必要になったとき、まったく素人の手には負えない代物

エンジン動力→油圧でエンジン動力伝達→ドライブシャフト→後輪

確かこんな構造だったはず
0407774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 19:59:55.40ID:OmZN8Q4a
ちなみに、DN-01のエンジンの上半分はドゥービルかトランザルプか何かのエンジンを流用したものだったはず
なのでドゥービルのエンジンに載せ換えればバイクの形だけは維持することは出来ます
相当の費用が必要ですが
0408774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:11:07.52ID:ZQXxcrKy
>>384
そもそも大型自動二輪AT限定免許は総排気量650cc以下という排気量制限があるので
全ての大型AT車に乗れるかどうかって言ったらそうではないです
(この排気量縛りが緩和されそうな気配も無い)

よってインテグラ(NC750)やX-ADVといったDCT搭載車(自動変速装置)のバイクもAT免許では乗れません
0409774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:32:29.87ID:3Aqe/zBE
大型AT限定が出来た時の最大排気量がスカブ650だったから650cc縛りになっただけだしな
需要もないからそれ以上の排気量のノークラ車が出ても改正されなかったんだろう
0410774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:15.69ID:wmSa6Sh1
まだ新鮮なうちに壊れそうなパーツ一式を何セットか揃えておくのが一番安くつきそう→DN-01

ドゥービルのエンジンに載せ換えるにしろ
あっちも短命だったし、部品出るかどうかも分からん
0411774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:44:03.85ID:Khwxc5/+
スクーターのCVTが、大排気量に耐えられないというのも理由の一つですか?
金属ベルトのCVTはバイクでは実現していますか?
0412774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:46:30.35ID:/zQROyia
>>409
そもそも当初から需要があったのか
国産はスカブ650 銀翼600 Tmax500くらい
エアラ750はダメだったし、CM450は存在するのかな?
0413774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:21.85ID:Sw+muYeu
つ「そんな値段出すならリッターマシン買うわボケ」
0414774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:26.24ID:Sk+rBjlN
>>398
便乗質問です
4輪の希望ナンバーがついた中古車買うときもナンバーそのままなんでしょうか?
同じ陸運支局内のナンバーで
独身なのにひき逃げヨッシーの11−22なんてナンバー乗りたくないんです
0415774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 21:59:59.32ID:lSMfccSp
>>414
買う店にナンバー変えたら買うと言えばどうにかなる
0416774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 22:17:20.72ID:2phEeSFV
>>414
>>405の回答そのまんま
同じ陸運局内であれば所有者の名義だけ変えればナンバーはそのまま
登録し直せば新しいナンバーになる
0417774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 23:48:51.59ID:qXT3HLn8
>>406
知らんかった。
ホンダがたまにやる一発屋の冒険技術だったのか。
新車時からスクーターで唯一気になってるけど、
維持が難しいなら諦めとこうかしらん
0418774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:12.08ID:qXT3HLn8
>>414
陸運支局が管轄ということで登録車である前提で、
管轄内の移転登録ならナンバープレートの変更なしでできますが、
陸運支局への車両の持ち込みにはなりますが標板変更の手続きでナンバープレートを変えることは出来ます。
0419774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 01:43:08.65ID:GVZeFiwy
陸運支局とかいう謎の組織が大活躍している件

>>411
スカイウェイブ650が金属ベルト使ってる
数万キロで死ぬらしい
0420774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 06:06:30.76ID:JFQ3LE0x
通称にやたら噛み付く人って、普段の会話ってどうやってるんだろう?
0422774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 06:12:19.52ID:JFQ3LE0x
中免にも噛み付くぞコイツw
0423774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 06:33:52.83ID:fIXBmUlr
単車とかウォークマンとかも?
0424774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 07:20:11.93ID:UwuzvCXY
中免は明らかに間違いでしょ
今中免って言うと中型自動車の事だし
0426774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 08:59:55.77ID:Vd6jc7r1
逆に「大型」が2輪なのかトラックなのか分からなくなるあるある
0428774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 10:38:29.42ID:L2zdE9Og
通名なら気づかないうちに周囲にいるぞw
0429774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 13:49:50.25ID:E/TZhfJK
格安SIMなんでwi-fiでないと速度遅くてグーグルマップや、ヤフーカーナビだと読み込めないんですが
有料含めてオフラインで使えるマップあるでしょうか?
0430774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 13:52:52.97ID:D5Dz7emB
>>429
昔100円祭りで買ったmapfan使ってるよ地図容量6GB以上あるけどね
0431774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 13:55:41.38ID:v9Bf2oNm
>>430
あれ携帯修理にだしたら消されちゃって再ダウンロード不可で泣いたわ。
バックアップはしておいたほうがいいよ。
0432774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 14:02:19.68ID:Vgl2eKkh
51 :774RR (ワッチョイ d991-1/C5) [↓] :2018/11/11(日) 19:28:10.40 ID:yBLtRxii0 [PC]
圏外の場所で使える地図、GPSアプリってありませんか?


52 :774RR (ワッチョイ 9113-aRkm) [↓] :2018/11/11(日) 19:33:35.08 ID:Q41xkyh00 [PC]
Google マップ
MAPS.ME
スーパーマップル・デジタル
MapFan(マップファン)
0433774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 14:55:22.55ID:HOIc92KR
中央線の無い一本道の路地に関する道交法ってどこらへんに書いてあるかな?
例えば、こういう状況だと、どっちに譲る義務が発生すんの?

別に俺(二輪)の方は道路の真ん中をはみ出していないし
避ける必要ないよね?

ちなみに線は白線 独立した歩道は無いので
白線の外側が歩道って状態ね
0434774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 14:56:09.34ID:HOIc92KR
あと (電) は電柱の意味
0435774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 14:57:30.22ID:HOIc92KR
ってか、避けようにも白線の外は歩道だし
歩道にハミ出ちゃいけねーし

あと書き忘れ
一方通行ではない
0436774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:05:05.92ID:DWdTxn13
>>433
道交法でググって、27条を読む
それで理解出来ないなら、オレがお前にいくら何を言っても無駄だと思う

基本的には色んな速度の車両が走っていて、お互いがお互いを阻害しないのがセオリー
煽り運転の警視庁の定義は、意図的に他車に何かを強いる運転
それは前方を走っていても、後方を走っていても同じ

それはわざわざ法律を持ち出すまでもなく、クルマじゃなく歩いていたらどうなんだ?と当たり前に考えれば分かる事なんだけど
0437774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:23:34.11ID:NKaRsqIj
最近ノーマルの三輪バイク(キャノピー、ジャイロX、ジャイロUP等)で青ナンバー付けているのを良く見掛けるが
あれって・・・なんで取り締まられないいんだ?
0438774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:37:06.19ID:v9Bf2oNm
>>437
度重なる改正や対症療法で輪巨をほんの少し調整してミニカー法と原付の線引きをしたわけ
その結果数十ミリ輪巨が変わると道交法ではミニカーになるんで人間の感覚として目視で判断できないのよ。
車幅でなく車輪中心の距離が500mmとかの規準だから様々なタイヤ屋ホイールやスペーサを加味されて仕上がった
車両の中心測定して500mm以上は満たないかが摘発規準になる。
実際の話それだけだと違法性は難しいのね、両方とも原付1種なので、仮に2輪1種と判定しても無免許にもならんし
速度違反も同時に摘発してるか、ヘルメットは刑事罰対象外なんで刑事事件として根拠の車両街頭検査が難しい。

それと勘違いしてるんだろうがミニカーの水色ナンバーは全国統一の国法じゃなく自治体が勝手に形や色を
決めてるんで青くない自治体も多いからね?
大阪白いでしょ。
そして歴史的にも青くない時代のナンバーは今でも合法的に走行できるんで道交法はナンバーで車両判断が難しい。
捕まえるってのは人の自由や権利を侵害するんでオマワリサンのキマグレじゃ難しいのよ。
他の危険行為を捕まえた方が子供や老人の命が守られるから、そっちを優先してタイヤの中心が何ミリで全国自治体のとか
登録年度がなんて気にしてたら下着泥棒や空き巣を捕まえてる暇がなくなるだろ。
0439774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:40:14.13ID:DTu0qW0F
ボアアップキットの出てない車種の黄色ナンバーも怪しいよなw
そりゃ金かければ排気量アップは出来なくはないけど十中八九書類チューンだろう
たまに3輪で黄色ナンバーという強者もいるけど
0440774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:50:05.51ID:v9Bf2oNm
>>439
俺は自分でボーリングとかするけど、互換ピストンがあればボアアップは難しい作業じゃないよ。
内燃機屋も簡単にワンオフ応じるし。
それとYAMAHAがスイングタイプの3輪をうまくねじ込んできたから、同法枠にあるスイングタイプの50ccを超えた二輪免許
車両はすべて軽自動車二輪にしなくて良くなったハズだよ。
0441774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 15:52:28.78ID:NKaRsqIj
>>438
ありがとう!
キャノピー(4st)のノーマルトレッドって496mmもあるんだな!知らなかった。
片側3mmのスーペーサーで十分500mmを越えてミニカー登録になるのか・・・
てっきりもっと出てないとダメなものだと勝手に思ってたわ
うちのキャノピーもミニカー登録に変えようかな。
サンクス!
0442774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 16:20:30.04ID:E/TZhfJK
>>430>>432
ありがとうございます!

ロケモバっていう格安シムで本当グーグルマップとか反応遅すぎて使えないのでダウンロード
出来るものから探してみようと思います!
0443774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 16:40:09.06ID:YDYE8/YP
いよいよ来年からは、
32才以上の人は、
かつてのジーサン、バーサンみたいに元号を3つもまたぐようになるわけだね
気分はどうだい?

まあ、戦前は慶応、元治、文久、万延、安政生まれとか居たみたいだけど
0445774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:23:31.30ID:d+c/I8nF
トリシティをミニカー登録でノーヘルのおっちゃん近所に住んでるけど
運転荒いし右左折の時歩行者をブンブンして煽ってる
そいつのせいでミニカー登録してる奴の印象だいぶ悪くなったわ
結局ノーヘルでイキりたいだけなのかと
0446774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:20.45ID:NKaRsqIj
>>445
ミニカー登録って50ccまでじゃね?
トライクはミニカーじゃなくね?
0447774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:30:07.24ID:d+c/I8nF
>>446
言われてみればそうだな
ナンバー確認したことはないけどトライクか
ただノーヘルで乗ってるだけの可能性もあるが
0448774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 17:55:26.27ID:MA6XVmHZ
>>438
大阪も青ナンバーだよ。
確か十年くらい前にナンバーの色は統一したはず。
0449774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 19:04:15.72ID:M/ulMHcI
あのへんの古い法律をちゃちゃっと整理して安全性を優先したら良いのに。
各省庁の利権が絡むから全く手を付けれないままで、法の不備を突いた法的には合法だが安全性はどうなの?ってのが走り回る現状がこの国のダメさを表してるよな。
オート三輪とか何時の時代の法律だよと。
0450774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 19:05:59.21ID:GVZeFiwy
それをやるのは法治国家ではないので
0451774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 19:57:04.80ID:z9Y8Bvwk
FC-motoをPayPalで頼んだんだけど、PayPalに日本語で登録してたから注文内容のメール見たら住所が変なことになってた(中国語をローマ字にした感じ)
メールで訂正お願いしたらちゃんと届く?
あとPayPalからだとアカウント作らずに購入できちゃったから注文履歴とか見れないんだけどどうすればいい?
0452774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 20:57:32.87ID:0n6qKbT8
手袋ってクソ安い革の作業手袋で十分ですか?
0453774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:05:30.59ID:O+y1IYvr
安いものから試すのもそれはそれで手かなとは思いますが、
安物買いの銭失い的なやつになってしまうのでは汗
0454774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:13:15.15ID:Ja/H7X8K
作業手袋使ってたけど寒すぎて2000円のバイク用防寒手袋買ったら快適すぎるよ
0455774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:26.60ID:kF0euRcU
間に合わせならユニクロの手袋
0456774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 21:39:03.98ID:GFlRkdXs
>>452
尼でも2000円せずに指プロテクター付きの買えるよ
0457774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:12:07.23ID:23U4QFJ3
海が近いんですけど
塩害地域でもサビないバイクってありますか?
0458774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:36:42.93ID:v9Bf2oNm
>>457
自分の近所や走ってるバイク見て何も感じない?
地域性ってのがあって長い歴史で地に沿わない物は淘汰されてクオリティが合う物が
トップシェアになる。
君の廻りのバイクの中で比重の高い車種やメーカが比較的塩害に絶えて長寿命なんだよ。
雪山とかも融雪剤耐久性や雪の相性で車やメーカが偏る、近隣の風景には大きなヒントがある。
0459774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:39:28.01ID:23U4QFJ3
そういう回答はいらないです
0460774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:15.18ID:QdK1vah9
>>458
ぱっとよく行く湘南の海を思い浮かべたけど湘南ナンバーはアメリカンか珍走御用達車種が多い気がする
んじゃこれが塩害に強いかって言われるとまた違う理由な気がする
0461774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:54:05.40ID:k1o4a4Om
完全に実用品なら塩害を第一に考えて選ぶかも知れないけども
0462774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:54:25.74ID:MLqWT9zr
>>457
サビないバイクはない
フレーム、マフラー、前後サスペンション、ホイールなど部品によって素材に違いがあるので、すべてがサビに強い素材でできているバイクは皆無と思っていい
フレームがサビに強くてもマフラーから腐って排気漏れで爆音になったり、Fサスのインナーチューブに点サビが出たりなんて普通のこと
多少サビても見た目で違和感なくて耐久性を重視した設計のビジネスバイクがいいんじゃない?
0463774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 23:57:28.22ID:x7dhZp64
道路によっては制限速度+20キロとかで流れてるとこ多いけどああいうのって取締とかどうやって回避してるんですか?
流れに乗れとはよく言うけれど取締や事故が怖い
0465774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 00:01:55.31ID:ZaZoiAUB
ホイールベアリングについて

純正のホイールベアリングは接触型片面ゴムシールドが付いてます。
コストは抜きにして、1番適してるホイールベアリングは非接触型両面ゴムシールドですか?
0467774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 00:10:21.47ID:islOqhE8
>>463
片側1車線なら流れに乗るしかない
先頭にはなるべくならない
後車にせっつかれたらスピード上げずに譲る
速すぎる車にはついていかない
こんな感じで走れば取り締まりは回避できるはず
事故についても残念ながら周りの速度に合わせた方が危険は減ると思う
複数車線あるなら左側をマイペースで走れ
0468774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:52.37ID:tajdTscz
>>465
LLUがベストじゃね?
接触式両面シールのアレ
0470774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 00:40:37.32ID:t1F/77wQ
抵抗減らす目的でLLB(非接触ゴムシール)をあえて組んでるが耐久性はLLU(接触ゴムシール)に劣るよ。
やっぱり水分の侵入でサビて来てガタガタになるのが早い。
まあこれは雨天でも乗るのにあえて非接触シール選んでるから仕方ないんだがね。
もし耐久性は無視(1レース限りとか) するならシール無しのオープンが抵抗は一番少ないよ。
ホイールカラーをワンオフでツバ付きにしてゴミの侵入を防ぐ。
0472774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 03:55:28.60ID:XZ5yP0zv
原付乗るのに安くて実用性高いグローブ靴ウェアを教えてください
イージスはどこも売り切れでした
0473774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 07:07:45.93ID:co2gm7QV
ヘルメット9年使用し、新しいの買う事にしました。
しかし、まだ今までの古いやつもまだ現役で使えそうです。

規格で3年保障とか2回落としたら壊れる説とかあるのを知ったうえで相談です。

古いヘルメットってこれ、どうしたらいいでしょうか?
一応もっといていた方がいいすかね?
0474774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 07:41:42.25ID:PqPE8MwU
zzrみたいな顔のバイクで250ccくらいのバイクありますか?ああいう顔が好きです
0475774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:17:06.37ID:ZoHoh6eI
>>473
死ぬまで使えるってのが真実です、死んでみて正解を知る。
0476774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:20:21.78ID:fgKQiCl4
>>473
JDが使用してましたと説明文に入れてヤフオクでしょ
0477774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:54:40.35ID:nyaQ84Fk
125ccと250ccでバイク悩んでるんですけど、125ccはファミバイ特約、250ccだと30歳でバイク保険初めてというの
も含めて、125と250だと維持費年間どれくらい差でる感じですかね?
税金とか燃費も変わると思うので結構差があるようなら125にしようかなとは思ってもいるんですが、、、
0478774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 08:59:44.37ID:ZoHoh6eI
>>477
漠然とそういう金に心配する人は125ccで良いよ、細かい計算なんてしなくて良い。
そういうこと気にする心理がもう250ccに向かないから。
0479774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:45.41ID:BVhR7Rrd
ランニングコストなんて車種でピンきりだから答えようがない
任意保険はネット保険で見積もりとればわかるだろ
0480774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:53:58.55ID:dTXO+IEB
>>477
MTバイクかATバイクによる

125ccのMTバイクは基本的に糞
125ccのMTバイクと同じ値段で買える250ccMTバイクの中古の方が100倍マシ

例えば19万で買えるYBR125の新車より
12万で買える中古のグラストラッカー(走行距離25000km〜)の方が100倍故障しにくい
0481774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:54:19.87ID:UXpypubL
ファミリーバイク特約は等級関係なく一定額。
独立したバイクの任意保険は等級や年齢で変わってくるから、一度見積り取るのがいいんじゃない?
まぁ??等級や年齢あがっても逆転はしないだろうけど…

差額で、どうするか考えればいいさ
0482774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:55:27.34ID:dTXO+IEB
何故か

YBR125→中国製で初めから持病持ち(ギア抜け)
グラストラッカー→日本製で発売年数が長く、故障しにくい
0483774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 09:58:44.11ID:A7NvA91S
>>477
125ccにも250ccにもピンキリあるし、
維持費は用途によっても大きく変わるから
気になっている車種があれば具体的な車種名を挙げなよ。
それと用途(およびその想定距離)もね。

バイク初心者だとしても、人間経験は30年でしょ?
さすがにその年でそれくらいのことも分からないようだと
人間としてヤバいよ
0484774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:08:27.63ID:Q7wYQmy5
正直バイクの維持費なんて気になるくらいなら125にしといたほうが良いな
0485774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:12:18.97ID:A7NvA91S
そうだろうか?
細かな不具合は概ね125ccの方が多いし
バイク屋さんに行く回数、お金を払う回数は圧倒的に125ccの方が多い
エンジンオイルの消耗も125ccの方が早いし
燃費の良さ、保険代の安さを差っ引いても125ccの方が維持費が安いとは一概に言い切れない
0486774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:40.83ID:GUrlA8hU
>>483
回答がある程度出尽した所で
もし「体重100キロです」なんて情報が後出しされたら泣けてくるな
0487774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:47.50ID:Q7wYQmy5
>>485
いやどんぐりの背比べ
どちらも対してかからん
保険料のみ
0488774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:18:02.50ID:G4nP/AtB
30って言ったらもう結婚してるだろうし
嫁さんとタンデムして出かける用事があるかどうかとか、その辺の事情にもよるな
125は基本的に一人乗り専用だから

あと予算ね
0489774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:20:26.87ID:G4nP/AtB
>>487
マイナートラブルが多いYBR125と
ほとんどマイナートラブルのないVTRが維持費同じとな?

ナンセンスにも程がありましてよ
0490774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:20:33.99ID:fgKQiCl4
>>485
レースでもやるならそうかもしれんね。
0491774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:22:45.31ID:hqIH9R0b
30なら結婚してるだろうって昭和か!
だいたいタンデムなんて危険な事するな車乗れ
0492774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:22:50.83ID:JCtZzGAg
NMAXとかバッテリー1個2万円するらしいな
タイヤサイズも特殊で割高だと聞く
下手するとマジェスティ250より維持費高いんじゃないか
0493774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:23:08.83ID:ZoHoh6eI
なんか都合のいいように車種や経費を持ち出すけど、確かに125cc以下クラスの車両の偏りは
250ccクラスの車両の偏りとは違うよね、AT問題やMT問題や国内産問題や海外産問題。
海外産並行輸入物と国内メーカの海外生産品もちがうしね。

ある程度確実な線で国内メーカ、ディーラ取り扱いのCBR125/グロム125 VS CBR250R/レブル250とか
PCX125/リード125 VS フォルツァ250/PCX150とかで維持経費を算出しないとなかなか対比はできないかと
もちろんYAMAHAでもSUZUKIでもKawasakiでも対比の中に盛りこんで良いんだけど
東南アジアや中華粗悪品は否定しないけど、それなら中華125 VS 中華250にしないと話しはおかしいしね。

どのみち同系車両・同系販売システムの両排気量を比較したら車体そのものの維持管理の費用はそれほど
差はないと思うよ。
0494774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:25:54.33ID:JCtZzGAg
そんな対比は意味ないよ

だって質問者が何の情報も出さないから
中華125vs日本製250 という両極端の最大最小の維持費の差まで考えなきゃいけない
0495774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 10:35:01.11ID:ZoHoh6eI
>>494
そこまで親切にして未知の経費(故障や補修費)まで算出するのかよw
工具代やガレージ代もか?
自修理なら安いし修理業者なら高いから経費に幅がでるし中華粗悪は見てもらえないから自修理
互換部品かって工具セットやトルクレンチ買って英語マニュアル翻訳かけながらな。
日本製は部品も修理も可能だからオマカセで。
そんな経費算出無限大で結果的に最大最小の維持費の幅が広くなりすぎて判断できないんじゃね?
0496774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 11:01:50.47ID:tA0zXm4r
なに中華新品鉄屑vs日本中古鉄屑の底辺争いしてるのさ、どっちも底辺で買う価値無いよ、騙される典型
0497774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 11:51:26.08ID:nyaQ84Fk
477ですが任意保険に関してはネットで見積もりしてみようと思います!

車両に関してですが125ccだとGSX-S125、250ccだとCB250R、レブル250、CRF250 ラリー
Vストローム250、VERSYS-X 250が気になっている感じです。。。

用途は普段は往復10km位の通勤用、月2〜3回往復60〜100km位の距離走ってみたいと
今は思っています。
購入資金は70万までは出せるのですが、妻の車最近買いできれば維持費は抑えられるような
バイクにまずは乗ってみたいと思っている感じです、最初から詳しく書かず申し訳ございません。
0499774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:03:45.50ID:xcRZ0tkK
OGKのkamui2って風切り音どんなもんですか?
高速とかだとインカムの通話や音楽はキビしいですかね
0500774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:38.13ID:Qz+h23PE
gy6エンジン積んだ中古スクーターを捨て値で買って修理は中華ECで部品仕入れるのがイニシャルランニング共に最安じゃないかな
そこまでする価値があるかは別だけど
0501774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:09:15.81ID:Qz+h23PE
>>497
俺はCBR250R MC41の方を同じような用途で乗ってるけど良いよ
燃費良いし不人気で中古安い
0502774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:31.52ID:jbIWP4Ii
CBR250R買うくらいだったらCBR400Rの方が安くね?
CBR400Rの方が不人気で安いし、CBR250RよりCBR400Rの方が燃費良い
0503774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:11:23.86ID:BVhR7Rrd
車検がつくと維持費が跳ね上がるじゃん
0504774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:16:56.51ID:nr1kRbeI
跳ね上がらないでしょ2年に1度有給使って車検場に持ち込めばいい
税金と自賠責除いた純粋な検査料なんて1500円だし午前に通してからツーリングでも行けば日帰り300キロ位はしれるし
0505774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:25:59.38ID:Qz+h23PE
>>502
俺のCBR250Rは現状渡しの自分で手続きだから安くはなってるけど乗り出し20万弱
0506774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:01.78ID:nnAeI/5s
またホンダ2気筒400ccの宗教か
0507774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:27:43.33ID:jbIWP4Ii
>>503
車検なんて重量税を5000〜6000円払うだけだぞ
0508774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:52.62ID:Q7wYQmy5
>>489
個別の車種を出すなよ
そりゃ車種によるだろ
0509774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:56.46ID:n3IAvrtO
ユーザー車検だと毎月1000円も貯めれば十分間に合うじゃろ

>>499
カムイ2にチンカーテン装着して、スマホナビの音声聞くためにスピーカー貼っつけて使ってるが違和感を覚えるほどの風切り音ではないかな
排気音やエンジン音が入ってくるから音質は良いとは言えないものの、十分使える範囲かと
申し訳ないがインカムは持ってないから分からん
0510774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 13:15:39.77ID:s4utdLTL
>>499
ヘルメットスレで聞いた方が良いと思う

SHOEIでセナ使ってるけど、風きり音よりマフラーうるさいって言われたことあるよw
相手は自分より前走ってたのにwww
0511774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 13:16:10.84ID:PrpTXG2Q
ディーラーを変えてバイクを買い替える場合(例:ホンダからヤマハとか)って下取りとかしてもらえるんですか?
0512774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 13:20:25.05ID:SrPvaEPO
そのショップによります
というか店先に並んでいるバイクを見れば分かるでしょう
0513774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 13:25:03.38ID:hqIH9R0b
下取りしたバイクを店頭にならべる決まりはないので
店先見ただけではわかりませんから、お店でききましょう
0514774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 14:43:10.15ID:tajdTscz
>>507
またまたご冗談をwwwww

検査代が千数百円必要だぞ
0515774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:07:42.09ID:44B8QUUB
セローを主に普段使い、たまに休日にツーリングという用途で購入しようとしているのですが、この場合ヘルメットはデュアルパーパスと呼ばれるものが適切なのでしょうか。
0516774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:12:14.64ID:nr1kRbeI
>>515
ひさしのあるメットは速度出すと風受けて首に来るで
主に走る場所考えて選んだほうがいいよ、見た目で選んでももちろんいいんだけど
0517774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:16:58.42ID:ZoHoh6eI
>>515
実際に人が頭を打って死んだり首を折って半殺しになるときにはセローとかCBRとかスカブって関係なく死傷するのよ。
だから普段の公道で市街地や高速ツーリングには頭とヘルメットの関係性だけ考えれば乗ってるバイクは関係ない。
死にたくない希望の高さとヘルメットの価格がだいたい比例してると考えればいい。
0518774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:51.32ID:B5zNiSYG
>>517 普段使いなら普通のジェットヘルがいい
バイザー必要なことまずないから
0519774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 15:58:56.54ID:ylK4JYy+
>>518
顔面制動やってる人を見た事あるからジェットは勧める気にならんわ。
本人が積極的に選ぶのは否定しないが。
0520774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 16:39:04.85ID:mbVX9ln3
〇ッテの〇ョコパイってパイじゃないのに何でパイっ名付けてるんですか?
0521774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 16:49:33.30ID:ZoHoh6eI
>>520
○ッテでも大概の人が意味を汲み取れるようにパイと書いてもその内容や品質は汲み取れてるからだよ。
0522774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 17:02:55.06ID:hqIH9R0b
ムーン・パイを元につくったお菓子だから
0524774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 18:11:51.46ID:qZ8cD2Xz
ウインカーリレーってやたら故障レビュー見かけるけどそんなシビアな部品なの?
0525774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 18:23:06.43ID:nyaQ84Fk
>>501
任意保険調べてアクサとかで30歳以上だと結構安いんですね…。
本当任意保険2〜3万くらいなら250の中から生で見て良さそうなの購入してみようと思います。

クソみたいな質問したにもかかわらず他の皆さんもありがとうごさいました!
0526774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 19:29:59.23ID:gRTOiF97
LED化してICリレーにするって事かな?アマゾンの安いのは壊れやすいみたい。高いけどキジマにしときなさい。
0527774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 19:39:31.15ID:l53D0ZSD
>>515
まず、何でもいいからツバ付きの帽子をかぶったまま一日生活してみて。
そうすれば多分バイザー付きのヘルメットが乗車に適しているかどうか実感できるから
0528774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 19:41:01.06ID:PYj0JES9
>>515
普段使いだったらセローは止めておいた方がいいよ
空冷で圧縮比が低いから
同じ排気量の他のバイクと比べてパワーが無いし、燃費も悪いし
エンジンオイルの消耗が早いのでオイル管理が面倒くさいよ空冷オフは。
オフ車買うなら水冷にした方がいい
0529774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:09:42.06ID:HoVe6ns3
ふと思ったのですが、車はFFとか四駆とか種類ありますよね

バイクにも前輪駆動のものや二輪駆動ってバイクもあるのでしょうか
0530774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:47.97ID:wbONt1Rv
油圧で前輪を回すよう改造したスーパーカブなら見たことあるぞ
0531774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:22:22.28ID:7JUI8FqN
>>529
あったけど普及しなかった。メゴラだっけ?
0532774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:23:34.67ID:WrnW9JGP
>>529
2WDや前輪駆動の二輪車は少ないですがあります
ソレックスには前輪駆動がありました
ドイツ製レーサーのメゴラも前輪駆動ですし
アメリカのロコン社のは2WDが多くあります
どっかの会社が油圧で前輪を駆動させるキットを出していたようでYZ400に付けていた人がいました
0533774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:34:56.72ID:pIolbnDP
前輪駆動いわれると確かにヴェロソレックスが思い浮かぶな、
ダイハツが売ったやつなら拝んだことがある
両輪駆動は海外でクリスティーニってのが有るらしいが、どうにも私の記憶だとドリームトキくらいしかでてこない、
両輪はそこそこ研究する人もまだいるみたいね
0534774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:40:12.73ID:kDz5Ogon
>>516
>>517
>>527
ありがとうございます。やはり命を守るものだけあってとにかく安全性を重視すべきなんですね。アライのツアークロス3を普段はバイザーを外して使用したいと考えています。
>>528
見た目に惚れたオフ車がセローだったので...
アドバイスありがとうございます
0535774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:12.21ID:hqIH9R0b
前輪駆動はEV時代でインホイールモーター
になったらメインになるんじゃないかと妄想
0536774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:52:57.59ID:HGjIcqGT
インホイールモーターなんか流行らんよ
道路の舗装が良いのは都内だけだし
田舎は悪路だらけでガッタガタ
EVなんかひとたまりもない
0537774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 20:54:32.84ID:+klxyiNf
>>534
セロー程度の速度じゃバイザー着けてても影響無いよ
日よけにもなるし
0538774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:10:00.15ID:6lC3XCPk
>>534
そもそもバイザーって前走者の泥避けが主な用途だから
それがいらない状況でしか走らないならオンロード用のメットでいい
風の抵抗鬱陶しいし
0539774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:15:49.08ID:HoVe6ns3
>>531
>>530
>>532
>>533
前輪駆動もあるにはあるんですね

車だと4WDは燃費は悪いが力強くて雪道やオフロード向きですが、バイクの全輪駆動もそうなのでしょうか?

興味本位な質問でスミマセン
0541774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:21:38.25ID:hqIH9R0b
二輪駆動オフ車は勝ちまくったのでレギュで禁止になりました
0542774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:24:51.37ID:HoVe6ns3
>>540
補助輪も駆動ですか?

>>541
やはり、いいんですね
市販車であれば2wd選びたい
0543774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:34:49.46ID:fnIbflDp
>>542
>補助輪も駆動
それだと四輪車になるから却下
0544774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:43:41.24ID:7JUI8FqN
金田バイク
セラミック2ローター、200馬力/12000rpm、乾燥重量154kg、最高速243キロ
フィクションだから仕方ないけど、スペック的にもっとスピード出そうな気がする。
0548774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 21:55:31.67ID:njUyi6QV
>>536
田舎ってどうせ軽トラ買うやん
ほとんどの人は自分の周辺テリトリーから出て行かないよ
出て行く時は電車飛行機とか当たり前やん
自分の生活範囲でEVでもいいなと思う人が買う
0549774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 22:00:44.07ID:kDz5Ogon
>>537
そうなんですね、高速は走るつもりないので安心しました。
>>538
バイザーついてる方が全体としてかっこいいかなと思ったんです。セロー乗りでオンロード用のフルフェイス被ってる人いるのか疑問でして。
0550774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 22:06:12.54ID:6lC3XCPk
>>549
見た目が好きならいいんでない
高速も乗らないようだし、これ絶対無理というレベルの不都合もない
0552774RR
垢版 |
2018/11/15(木) 23:04:49.62ID:ZoHoh6eI
>>539
X-Gameのスタジアムエンデューロにはかなりの車両がメカニカル2DW改造で出てたよ。
数年前の話だけど。
0553774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 00:19:48.82ID:5zOEVgGU
>>544
あの巨体でクッソ軽いな
ゴチャついた街中で駆け回るため加速に振ってんじゃねーの?
ちょっと捻っただけで鬼加速するからピーキーすぎてお前にゃ無理だよなんじゃないか?
0554774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 00:56:20.76ID:/9i9mnN9
来月でバイクが36ヶ月目になるのですが、24ヶ月点検以降から次の点検時期があれば教えて下さい。
0556774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 01:41:09.06ID:Jt3taUc0
あ、ごめん。
24ヶ月以降、36ヶ月、48ヶ月と1年毎
0557774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 03:49:31.01ID:6DLqlyyH
>>520
韓国ではあれをパイって読んでるんじゃないの?

>>554
250以下なら法定点検は12ヵ月点検
250を超えちゃうやつなら12か月点検と24か月点検(車検)

つまり毎年一回あるということ
0558774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:25:55.12ID:mHhnXuGC
車検って点検じゃなくて検査でしょ
バイク屋に車検をお願いしたらついでに点検もしてくれるってだけで
ユーザー車検なら点検なんてないでしょ
24ヶ月点検は法定点検だけどそこから先は義務はないから任意で点検したらいいって話では?
0559774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 07:28:43.18ID:nqBOsUud
>>558
店に出すと24ヶ月点検とセットになる、ついで作業じゃないよバイク屋を馬鹿にしすぎ
ユーザー車検代行業は別としてね
0560774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 08:01:56.62ID:DnjrcFN8
CRF250のL、M、ラリーってエンジン一緒ってことは走り的にはそんな変わらない感じなんで
しょうか?

タイヤが違うのでそれぞれ走る場所違い、ラリーに関してはスクリーンとライト違うのありますが
走行性の大して変わらんならラリーちょっと高すぎるんでLかMにしようかオモテまして。
0561774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:02:10.85ID:CvoD8ozY
>>558
車検の際に点検記録票の提出義務あるけど、あれはつまり点検も義務ってことじゃないの?
0562774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:07:18.25ID:33XsShiW
義務?ないよそんなモン

車検付きバイク維持したこと無いっしょ貴方
0563774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:15:48.78ID:dOnblEaH
点検なんちゃらって出せって言われたことないんだけど
どのタイミングで誰に出すのよアレ
0564774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 09:16:24.73ID:5Vvvg2Yl
12ヶ月点検なんて出したことないし自分でも点検したことない
4輪でもしたことない
ユーザー車検受けたときも別に何も言われなかった
バイク屋では放置してる駐車違反ないか聞かれただけ
駐車違反放置してたら車検証出してくれないんだってね
0566774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:05:38.57ID:6/iP+Y9I
>>561
点検の義務はあるけど、提出の義務は無いよ
というか一般人が作った記録簿なんて渡しても見てくれない
0567774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:09.57ID:6/iP+Y9I
>>528
セローはオーバーヒートがなぁ・・・・・・
0568774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:15:51.48ID:CvoD8ozY
>>562
>>566
三回ぐらいユーザー車検持っていって、ネットで調べた必要書類に車両点検記録簿と書いてあったのでそのまま申請書と一緒に出してた。
あれ義務じゃなかったのか。
確かに様式決まってないから変だとは思ってたんだよね。
0569774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:37.28ID:pAKqffm/
適当に書いて出したらここは何を整備したの?って突っ込まれたぞ
0570774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:46.63ID:/9i9mnN9
>>559
新車は3年で車検だけど?
3年は36ヶ月だよ?
0571774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:06.36ID:DTcvEijy
点検と車検は別物だとさんざん言われてるだろ
たまたま時期が同じになるからディーラーが同時にやるだけだ
0572774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:29.52ID:qcwSGSlG
>>571
指定の検査条件に同時に点検整備を施すことって国交省が定めてるうえでの許認可じゃないか?
そうでないなら指定工場で車体検査だけ請け負うことが可能になっちゃうんだが(検査場のラインと同じにチェックだけ)
そえを認めず指定工場の認可設備と整備士によって一定の点検整備を施すならば行政検査の権限を民間で行使しして
検査して良いよってコトでしょ。
だから民間車検場(指定工場)は点検整備をセットにして車検を請け負う。
もちろん指定も認証も点検や整備無しに公的検査場に後整備で持ち込むことは可能だけどね。
0573774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:50.86ID:28S2QqOs
一言に点検と言いましても色々ありまして
0575774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 12:53:34.65ID:4NrmxS9+
>>561
点検は義務だけど、なんかあったら整備不良でキップ切るよって話
決まりにしてないと(決まりにしていてさえ)際限なく手を抜こうコストを削ろうとするのが貧乏人の性だから
任意保険みたいなもんだよ
なんかあったら困るのは自分自身だから、自己責任でやるもやらないも決めれば良い
0577774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:29.59ID:mZMdV1Xt
>>575
何かあったら困るのは自分だけではないと思うぞ汗
0579774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 13:12:15.66ID:0JpVb8D1
>>568
記録簿出さないと車検証に記録簿提出なしって書かれるよ
それ見られたら売却するときの心象は最悪だと思う
そんでしばらくすると点検したか確認の通知が来る

点検しない人が多いせいで記録簿無いとだめって言われるケースも出てきてるって話をちらほら…
0580774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:43.54ID:woChW91o
>>560
タイヤ特に前輪の直径が、
大きい=直進安定性に優れ、荒地に向く。
逆に小さい=回頭性に優れ、クイックなコーナーリングができる。
ここらがLとMの差。舗装路オンリーならタイヤが小さい方が小回りが効くから早い。
ラリーはタンクが大きいのと、ちょこちょこと豪華装備がついてる。

CRFっちゃあ「高速道路を使用して山へ行けるし、林道も一応走れます」っつうバイク。
本来は21インチタイヤ+水冷エンジンのバイクでそれに合わせて設計してある。
軽くて駐輪場で押し引きしやすいので、通勤や街乗り目的で林道は行かない層なら小径タイヤ。
多少の優越感も得たいならラリー。
0581774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:26:43.34ID:moqDsUAL
CRFってガチの4ストモッサーだったのに丸くなったなあ
いや、まあXRもそうなんだけどさ
0582774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:27:48.66ID:FncgQrvs
現行車で子や孫の代まで乗り継げる一生物のバイクと言われるとどの車種が思い浮かびますか?
0583774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:33:38.86ID:qcwSGSlG
>>582
BMWの上位というかドイツ生産車全般だな、ディーラで整備を欠かさず維持を二人三脚していけば
君が生きてる間は部品供給も含めて困らないと思うよ。
ソレは40年前とか50年前のBMWの車両をそう起業として扱ってるかの姿勢を見てもわかる。
他社の場合は多かれ少なかれ「何ですそれ?」といって部品供給のみならずサービスも拒否する。
BMWは金さえ潤沢に用意しておけば冷たい対応はない。
0584774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 14:43:46.66ID:moqDsUAL
>>582
S&Sが続くという前提でH-Dのビッグツイン
金さえ積めばよほど変な車種でない限り部品が出てくる
0585774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:49:06.73ID:Z97YT16P
バイクを買いました。何か用意してあると助かるものはありますか?
0586774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:51:12.87ID:ygFnypJw
>>585
ヘルメットグローブブーツウェア任意保険
あとは必要に併せて雨合羽
0588774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:53:02.63ID:/9i9mnN9
>>579
例えば新車で24ヶ月点検はディーラーで受けてちゃんと整備記録も書かれ、翌年の車検の時にはユーザー車検でもその整備記録を出せば問題ないって事かな?
それとも法定点検ではないけど36ヶ月点検を受けてからユーザー車検した方がいいの?
0589774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 15:54:00.93ID:qcwSGSlG
>>595
遺言証、それに準じた自分の精算用のメモを遺族に重篤なときに生きるものでも良いが。
0590774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:28:52.69ID:DnjrcFN8
>>580
今の所林道&山道通る予定ないんでMか見た目好きなラリーが良さそうっすね…。

CRF250シリーズは水冷の単気筒で250で似たジャンルのVストとVERSYSは2気筒・・・高速
乗る可能性少しでもあるなら後者の水冷2気筒の方がいいもんなんですかね?

背は180超えてるんでどれも足付きは全く気にならないんですけど、どういったところで選べば
いいもんなのかと思いまして…。
0591774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:25.94ID:qcwSGSlG
>>590
両方100km/hでるから問題ないよ、キチガイみたいな速度で登坂車線で牛蒡抜きみたいな夢をみないなら
何だって大丈夫。
0592774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:39:02.89ID:0JpVb8D1
>>588
36ヶ月点検とはあまり言わないけど36ヶ月で点検受けてその記録簿提出して
0593774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 16:46:19.95ID:XyxOddB2
>>588
何言ってんだかわからない
0594774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:13:26.01ID:CK6jIk/n
一年に一回すら点検に出せない貧乏人はバイク乗るな
素人のくせして自分で完璧に整備できてると思い込んでる馬鹿も乗るな
0595774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:14:46.22ID:ASWU8k2Z
>>588
バイク屋が作った点検整備記録簿じゃないと提出しても意味ないよ
仮に自分で作った記録簿を提出しても後で「オメーちゃんと点検してんのかよ?」って通知が来る
整備士のハンコが無いと駄目
0596774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:19:22.93ID:1bsywTyO
>>595
それはない
メンテナンスノートに付いてる記録簿に記入して提出するだけで大丈夫だよ
0597774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:41.07ID:ASWU8k2Z
運輸局によって対応が分かれるかもしれないけど基本NGだと思うよ
ここ10年間で転勤でバイクの管轄が3回変わったがいずれも素人の記録簿は提出しても通知が来た
バイク屋で作ってもらったものを提出しないと通知が来るよ
通知が来たからってまぁ別にそれは放っといても大丈夫なんだけどね
0598774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:55.49ID:7wajE8LT
レブリミッターは点火カット?燃料カット?
0599774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:17.19ID:ASWU8k2Z
車種によります
車種を書きましょう
0601774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:41.61ID:Gn0tgNgH
15年以上バイク乗っててユーザー車検しかやったことないが
通知なんて一度もこない。へんな改造とかしてんじゃねーの
0602774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:52.10ID:1bsywTyO
>>597
ずっとユーザーで通してるけど一度もハガキ来てないぞ
記録簿はメンテナンスノートのやつをコピーしたものを使ってる

ちゃんと記入してないんじゃね?
でもまぁあんなのほとんど中身見てないけどなぁ
0603774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:23:43.09ID:XyxOddB2
ユーザー車検で点検簿出した事ない。アンケートの様な返信用のが来る。ガン無視
0604774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:27:27.24ID:wA78GnOo
ユーザ車検で「これ(記録簿)提出しなきゃいけないんですか?」って聞いたら
資格者の署名と捺印が無い物は(記録簿が)有っても無くても一緒なんで提出しなくていいですよって言われた事ある
もちろん葉書が来た(車検は合格させたけど、ちゃんと点検してあるかどうか確認できなかったのでお店でキチンと点検受けてね♪って旨の)
0605774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:35:24.00ID:DnjrcFN8
>>591
高速乗るにしても一番左以外走る気ないです笑。

CRFのMかラリー、Vスト250、VERSYS(これは見た目好きじゃないので微妙)どれ買っても大して
変わらんなら本当見た目、座り心地とかで選ぼう思います。

今400が新車だとそんなないので250見てますが、魅力的な車両多いっすね笑。
0606774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:40:12.81ID:Kz/V0FT+
CRF450Xは400Xにならんかのぉ
0607774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:43:42.86ID:Wn80UT89
実は400XがCRF250やCBR250Rなどの250バイクより実燃費が優れていることはあまり知られていない。
0608774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 18:50:59.64ID:Jt3taUc0
ホンダRTL260はすんごく燃費が悪い
後付けメーターだが1km/L以下
0609774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:35:50.18ID:1KtxgpUq
>>607
e燃費は現在二輪登録は無いから、やむを得ずみんカラでデータチェックした。
CBR250R:32.00km/L(標本数2619)
400X:31.38km/L(標本数395)

データ頻度が正規分布してないので、確度云々は評価できない。が、このデータを
見る限り400Xが250並に燃費が良いとは言えるけど、250より優れているとは
言えない。適当なことを書くのは止めて欲しい。

正規分布データの例
https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12118
中央値15km/L、ワシの車の平均実燃費16km/L

ワシのバイク、VFR800Fで20km/L、CBR250R(MC41後期)で33km/L
0610774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:47:54.38ID:1KtxgpUq
補足しておくと、CBR250Rの燃費があまり良くないのは、単気筒なのに意外に
上まで回って面白く、ついつい回しがちになるから。それでもこの燃費。
逆にVFR800Fは大人しく走って、この燃費。VTEC4バルブゾーンに突入すると
燃費ガタ落ち。
0611774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:49:13.32ID:FZ8E4Nw1
>>609
特定人物によるホンダ2気筒の宗教みたいなものだから、あんま気にしなくていいよ
5ch特有の妄想幻覚で書くと、ホンダドリームの店員かなんかだろ
つかドリーム限定になっちまったんだよな…
0612774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 19:57:20.77ID:g/IryYUU
なんか最近やたら猫の死体が多いんですけど
死体を見かけた時って道路の管理局みたいな所に通報した方がいいんすかね?
それとも、飼い主が探しているかもしれないから放置しといた方がいいんすかね?
ほっとくと半日でおせんべですけど
0613774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:57.24ID:1KtxgpUq
>>612
本当はそうした方がいいよね。
高速、国道、県道で、それぞれ通報先が異なるからやっかいだね。

ワシの場合、バイク乗ってる時間が早朝過ぎて通報できないから、後続車に
轢かれて煎餅やミンチにならないように、新聞紙で包んで道路脇に寄せて
あげてる。ネコ、タヌキ、キツネ。たまに子犬とかも。
0614774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:08:35.36ID:uaDqV84K
>>604
整備者は自分のフルネーム
所在地は自宅住所で良いんだよ
0615774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:13:37.42ID:mZMdV1Xt
>>612
♯9910に電話をかけるのはどうかな?
俺は落下物の通報で掛けたことあるけど、土地勘のない人がよく出る涙
0616774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 20:43:47.29ID:l8NHsKwi
飼い主が探してるかもと思って道路の脇に寄せておくんだけど
毎日通るたびに少しずつ白骨化していく様子しか見た事ない
0617774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 22:52:14.53ID:0pvAGe+9
夏より冬の方が轢死体多い気がするんだけどなんか関係あるのかね
俺の通勤路だと寒くなると毎日見る
0618774RR
垢版 |
2018/11/16(金) 23:23:52.44ID:kqfy/3dz
所で、もし周りにホームセンターやバイク屋さんなどが何も無い状況で
バッテリーが上がってセルが回らなくなった場合
コンビニで単1電池をいくつ買ってくればセルが動くかな?
繋ぎ方は直列でいいんだっけ?
(押しがけは出来ないものとする)
0619774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:09:11.42ID:rerHNugV
>>618
12V車だと仮定して
超単純に1.5Vの単1電池を8個繋げば12Vに達するが
それではセルは回らない
実際には最低12.5V以上必要なので9個必要
ただし電流Aが足りているかどうかは知らん
0620774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:14:16.70ID:9EAsVOIs
>>618
電圧に関しては13.5V(直列9本1セット)位を用意、
電流に関しては乾電池最大電流が…いくつだろ、3Aくらいは吐き出せるのかな
(ショート寸前レベルで7Aで一瞬で尽きた的な記事は見かけたことがある)

あとは車種、セルモーター次第。
瞬間最大電流を、調べていくとよく見かける100Aとするか、ヒューズ準拠の25〜30Aとするか。
上限を突入電流とやらの100A、乾電池が最低限数秒持ってくれるであろう3Aとすれば
13.5Vを33セット用意する話になる。
9×33=297本(+電池ボックス配線類)、このくらい用意すれば挑戦する意味は出てくるだろう。
9本13.5Vセットの並列数を、減らせば減らすほど最大電流が下がるので、セル持続時間が急激に短くなる。
0621774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:15:52.24ID:rerHNugV
鉛蓄電池って偉大なんやな
0622774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:19:38.93ID:9EAsVOIs
いや乾電池が貧相なんだ
正確に言えば、流れる電流(A)がごく少量なら十分もつが、
A要求が大きくなればなるほど急激に容量が減る代物、大電流に極めて弱い
よってセルモーター等の大電流要求物とは極めて相性が悪い
0623774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:44:30.75ID:/fZwF1P6
押し掛けのパワーも偉大やな
0624774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:53:15.68ID:cD8fbDEO
乾電池数百本分のパワーを毎朝こともなげに放出してくれる鉛蓄電池様
0625774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:56:03.20ID:xYyPFbgt
昔鉄腕ダッシュだったか、乾電池1万本くらいで電車動かしてたな
0626774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 00:58:59.33ID:cD8fbDEO
既に鉄腕DASHが通った後だったのか
この話題は
0627774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 01:08:26.62ID:E8T/evGM
DASH島で反射炉が完成したらバイクとか作れるようになるかね?
0629774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 03:32:45.29ID:/fZwF1P6
キックスターターはよく出来てると思うわ。
昔の電化してない四輪がクランクハンドル回すのよりはるかに良いツール
0630774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 04:49:39.35ID:mAY1/bm8
>>588
1年目12か月点検、2年目12か月点検、3年目でようやく24か月点検じゃないのか?

>>595
ねーよw
あくまでも点検は使用者がすべきものってことになっているので
出来ない人が資格を持った他者にお願いしてやってもらってるだけの話
0631774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 05:08:40.52ID:L81/3p8U
電池でセル回すのパナのEVOLTAチャレンジCMでやってほしいな
0632774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 07:34:45.72ID:xPLhWU2o
学生時代に実習でやったけど車のカローラクラスのセルモーターを無負荷で回すだけで100A流れてたような記憶がある
大型バイクのエンジンだとおんなじくらいのモーター使ってるんじゃないかな?負荷があるからもっと電流は流れると思うが
バッ直でつなぐと火花が30センチ以上飛ぶよw
0633774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 09:18:56.80ID:lbfJFXik
昔Buellをイジってた時、
恐ろしい事にあのバイク+電極にカバーとか付いて無いんだよなw

で、スパナをうっかり+電極に触れさせてしまいバチッと凄い火花が出て、
スパナの端っこが溶けたw

鉛蓄電池ってコエーとマジで思ったよ
0634774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:00.39ID:JZT+myrg
>>630
>>588
>1年目12か月点検、2年目12か月点検、3年目でようやく24か月点検じゃないのか?

なんで2年目で12ヶ月点検になるの?
YSPからは2年目の時に24ヶ月点検のお知らせでハガキが来たけど
0635774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:35:50.43ID:mAY1/bm8
「12か月点検」という名前の点検なだけで
製造、あるいは購入から12か月経ったらやる点検というわけではないからどす
24か月点検も同様

例えば36か月点検とか48か月点検とか漢の120か月点検といったものは存在しないどす
0636774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:39:59.48ID:DyfgRQZq
>>627
外燃機関(=蒸気機関)レベルまでのメカなら作れるかもしれないが
内燃機関となるとかなり難易度が高くなるね

島に敷設したレールを走れる木炭車みたいな物なら
適切な指導者とTOKIOの技能経験があれば作れると思う
0637774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:42:39.68ID:DyfgRQZq
ごめん、勘違い。
木炭車は内燃機関だったのか
名前のイメージから外燃機関だと思ってた
0638774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:12.92ID:mAY1/bm8
マジかよ原子力発電とか自作でやれるのかよ
すげーなTOKIO
0639774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:41.83ID:e5L/TG7H
オシレーチングエンジンなら作れるんじゃね?構造が単純だし
0640774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:49.49ID:JZT+myrg
>>638
アメリカでは高校生が原子炉を作ったからTOKIOなら余裕やろなぁ
0641774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 13:07:39.07ID:lbfJFXik
原子力爆弾なら沢田研二も作ってたな
0642774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:51.82ID:cj0A0/OT
免許取ったから乗りたいんだけど買う準備ができてない
乗る方法教えてください
試乗、レンタル、ライディングスクールを検討しています
0643774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 13:22:59.96ID:eNgvPcNg
試乗、レンタル、ライディングスクール
0644774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:10.31ID:Ua5XhWDf
>>639
パルスジェットエンジンも楽だよ

>>642
ライスクで車輌貸出てくれるとこもあるのか
誰かから貰うって方法も

警視庁のライディングスクールにサイドカーで行くとカリキュラムがないので外周を回るだけの地味イベントになる
0645774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:29:53.08ID:L81/3p8U
>>642
当たり前だけどレンタルが一番楽しめるよ
ヘルメット・グローブ・ウエアてかプロテクターは事前に用意しておくこと
0646774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:30:55.88ID:9hO2is4f
>>642
メットとライジャケまで含めて ローン(w
0647774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:43:25.04ID:tgbZ2XUy
レンタルって約款見ると怖くて使えないw
0648774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:54:46.89ID:r3UAwsye
今の時期半そででのったら寒いの?夜に
真冬装備がちょうどいい?
0649774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 14:59:10.57ID:eNgvPcNg
雪振るぐらいの所あるんだから
0650774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 15:00:35.66ID:JZT+myrg
>>642
試乗はコース決められてたりすりし、店側からすれば購入検討も兼ねてますよね?って思うから
単にバイクに乗りたいからって考えではおススメしない
素直にレンタルバイクにするか、フルローンで新車を36回払いで購入したらいいよ
0651774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 15:15:15.74ID:jMpFBo+9
>>648
朝夜は真冬装備
昼は着込みすぎるとちと暑いが防風アウターは欲しい
0653774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 15:25:09.91ID:mAY1/bm8
先週あたりから、昼も冬鮭で暑くなくなった@埼玉

>>652
お前真冬にTシャツパンイチで外出してんの?なわけねーべ?
鎧着こんでる人はともかく、ふつーは大差ないよ
0655774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 16:10:16.32ID:3XT1kp99
4サイクルエンジンについて質問です

たとえば最もシンプルな構造だと思われるスーパーカブのエンジンをモデルとした場合
4サイクルエンジンの排気というのは常に正圧ですか?
2サイクルエンジンみたいに排気が逆流することは無いんでしょうか?
0656774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 16:11:20.07ID:3XT1kp99
マフラーというのは消耗品ですよね?
マフラーの内部で劣化して崩れた金属片などが排気側から逆流して
エンジンに吸い込まれる可能性はありますか?
0657774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 16:34:26.97ID:QioCNeob
排気バルブより後ろは負圧にならない設計が基本だと思うけど掃気のためにバルブタイミングずらしてるものもある。
カブがどうだかは知らんがオーソドックスな作りの4stエンジンならバルブタイミングがずれたり、クリアランスが大きくなったりしてなければ排気ポートはそんなに負圧にならんと思う。
もし負圧になってたとしても膨張したガス排気とシリンダーの吸気を比べたら排気側の方がエネルギー高いし、排気ポートからの異物の逆流は排気ポートにかなり近い所じゃなければシリンダー内に入ることはなさそうに思う。
0658774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 17:54:54.02ID:wucrdRWQ
これから3ヶ月間くらいバイクからバッテリーを外しておこうと思ってるんだけど
充電器でどれくらいの頻度で充電したらベストなんですかね?
0659774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 18:02:43.42ID:Vqnk8arf
1週間ぶりにエンジンを掛けようとしたら始動せず、キャブのガソリンを抜いてからリトライしたところすんなりと始動しました。
なにかの異常でこのような現象は発生しますか?
バイクはVTZ250です。以下気になる点です。
・キャブからガソリンを抜いたあと、コックOFFでもガソリンが溜まっていた
・コック取り付け部からガソリン滲みあり
・先週タンクとコックを外し、錆取りをした
・先週低速でコケた
0660774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 18:42:22.06ID:8+5ILYCM
バイクセンターってクソ安いけど評判どこも悪いですが、ここで新車買って評判いい店で
メンテだけ頼む!、、、ってありですかね?

勿論評判いい店に持ち込みOKか聞いてから買うとして…。
0661774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 18:58:32.06ID:Rfb/3GuM
>>660
安い店で買ってメンテだけ頼むって向こうにもバレバレなわけで
鉄のハートを持ってるならいいんじゃない?
0662774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 19:16:38.49ID:Ua5XhWDf
>>660
評判のいい店で買って、そこでメンテを頼むのが筋だと思うぞ
お互いに
0663774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 19:26:01.65ID:8+5ILYCM
>>661>>662
欲しいバイク12万位違うんでどうかと思ったけど、確かに向こうもそれ察しますよね…。
評判いい店で買えば優先的に見てもらえるとかも聞いたことあるんで、12万位高くても
最初からそっちで買います、アザス!
0664774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 19:30:01.00ID:eNgvPcNg
新車売るより中古やメンテの方が儲かるだろうから
店は別に迷惑じゃないかもしれないが
小規模店舗は自分の店の客だけで余裕無い所は
他の店のは断る事あるから、近所の状況しだいだね
0665774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:52.04ID:xdqw7T4W
マイケル・ジャクソンの歌で、

びっくりしたおばさんに
どんなのしてんだ?
へぇ
どんなのしてんだ?
青!

って歌詞の曲名分かる?
0667774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:52.54ID:8+5ILYCM
>>664
一応近所の気になってる2店舗、違う店で買ったのも面倒見てもらえるみたいですけど、長く
付き合いたいとは思ってるんでそこで定価で買おうと思います!
0668774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 21:44:55.88ID:d0LeT3UV
SSですが平地ツーリングが多いので55から50にしようかと思います。
トラコン付きのバイクで扁平率変えたらトラコンの作動タイミングって大きく変わるものでしょうか?周長の変化で誤動作すると嫌なので…
0669774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:19:25.53ID:Q2GdEHbj
今度大型の免許取りに行くんですが
VMAX1200買おうと思います
が、職場の人にやめとけって言われるんですけどなぜでしょうか?
0670774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:42.28ID:hnFAZFqT
直接聞け
好きなの買え
0671774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:44.35ID:/yWnc0yT
欲しい中古車が馴染みの店に無かった時って馴染みの店通してその中古車がある店から取り寄せるの?
0672774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:28.75ID:oshEYPwG
>>671
業販してる店ならそうなるだろうけどオークション利用することが多いんじゃないかな
0673774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:31:06.56ID:hnFAZFqT
オークションで探してくれたりする方が多いんじゃないかな
0674774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:46:28.27ID:/fZwF1P6
ふと思い出してCRF450Lのスレを探したら専用スレがなかった
さすがに需要ないんですかね?
0675774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:50.17ID:L81/3p8U
>>669
20年Vmax一筋で乗ってる俺に言わせると
いきなり大型免許取っての初バイクなら絶対勧めないよ

重たい
止まらない
今のバイクと比べると燃費が悪い
部品が高い&廃盤になってきてる
そこらのバイク屋では整備しきれない独特のノウハウがある

最後のは世田谷と西東京にVmaxの整備に長けてる店があるから金さえあれば心配することはないよ
0677774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:54:37.81ID:hnFAZFqT
>>675
そういう苦労語りたいのも魅力なんでしょ
欲しいって言ってるんだから背中押してあげればいいのに
0679774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:40.25ID:JZT+myrg
>>675
甲州街道沿いのVMAX専門店は潰れたな
口コミでは酷かったみたいだけど
0680774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:04.96ID:L81/3p8U
>>677
そう言うものなのか
でもこの10年は車検の度にあれこれ整備してもらって20万近くかかってるからなぁ
おかげで大きな故障はしてないけど

>>678
そうモトアペさん
0682774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 23:06:27.28ID:/fZwF1P6
>>676
おお、ありがとう。
こんな板あったのか・・・
0683774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:16.87ID:pr1BvQW4
>>681
腕はあるけど接客能力が無いパターンか
そういう店はどこも潰れるわな
0684774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 01:51:43.01ID:gqY5G5Lf
>>659
まさかコックつけっぱで薬剤入れてサビとりしたん?
じゃあコックのダイヤフラムとか死んだんじゃね?
常にPRI状態でかっこいいね!

始動しない理由はしらん
キャブ掃除してみたら?(糞レス
0685774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 01:59:09.48ID:3ftMf+L2
> ・先週タンクとコックを外し、錆取りをした
0686774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 02:04:33.47ID:gqY5G5Lf
ばーかばーかおれのばーか
0687669
垢版 |
2018/11/18(日) 04:59:19.10ID:OmvCatsz
ありがとうございます
とりたての初心者ライダーには難しいバイク、ということですね。
聞いてばっかで申し訳ないんですが、初心者におすすめなバイクも聞いてもいいでしょうか。
親父のハーレーは載せてもらってかっこいいなーとは思ったんですけど、高そうでまだ手が出せません
0688774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 05:20:34.56ID:tALV4Nd9
i-ROADという車みたいなのがありますが
あれは転倒しないんですか?トリシティーではなく?
車種は小型??
年間維持費は原付2種か250t以下のばいくと同じ?
0690774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:18:11.04ID:nBxY0wgY
>>669
・燃費がおそろしく悪い(リッター10km以下) ※年式等による
・燃費が悪いのにタンクが小さい(15L)

・夏場はおそろしく暑い
・エンジンオイルは最高級グレードの物が【必須】
・ヤマルーブプレミアム、又はヤマルーブ4RS、モチュール300V

・クラッチが重い クラッチが遠い
・クラッチが油圧式なので定期的なクラッチオイルの交換が必要
・クラッチが油圧式なので定期的なキャリパー・マスターの分解整備が必要

・V型4気筒なので何をするにも工賃が高い(割増工賃の最大額適用)
・例えばキャブレターのO/Hだけで3万円掛かったりする

・車両重量が263kgあり、押し引きが辛い
・大型バイク共通項だが「排気量やタンク容量の割には」重すぎる

・リアタイヤの消耗がやたら早い
・リアタイヤのサイズがドマイナーなので選択肢が少なく、生産数が少なく高価

・ブレーキパッド、ローターの消耗が早い(効きが悪いくせに減りが早いことで有名)

VMAXオーナー共通の悩み
・バッテリーの消費電力が大きく、消耗が早い(特に通勤に使う場合など)
・こまめなバッテリーメンテナンスが必要(通常のバイクではあり得ないレベルの高頻度で)
・こまめに手入れしてもバッテリーが1年しか持たない
・もちろん押しがけなど出来る重さではない

持病
・ワンウェイクラッチの亀裂、破損→セルモーター空転\(^o^)/
・シャフト末端部のギア(ファイナルギア=ベベルギア)の折れ\(^o^)/・ファイナルギアケースの破損\(^o^)/ 文字数
0691774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:20:23.91ID:nBxY0wgY
とまぁ、こんな具合で

【ザッと思い付くだけで】 文字数オーバーになる勢いで不具合が思い付く
0692774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:21:24.93ID:nBxY0wgY
>>687
用途は?

完全趣味・完全週末のみ とか
日頃の通勤にも使います とか

によって大きく変わる
0693774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:22:52.45ID:tALV4Nd9
バイクとか車とかここをこう変えたらいいのに
っていうのにどうして参加できないんでしょう
しかもそれで売り上げ上がったとしても何ももらえない
メーカー側の社員よりセンスのある頭のあるやつが消費者にいるのは確実なわけだし。

買う方は勝手に作られたものから選ぶのが少なすぎて困る
0694774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:34:41.13ID:ziAQZyBh
>>687
バイク板で初心者におすすめの大型バイクを聞くとNC750X以外の回答は出て来ないぞ

予算は幾らくらい、月々毎月使える維持費はこれくらい、
エンジンはV型じゃないと駄目、エンジンの音はドコドコ系がいい、
燃費は良い方がいい、夏は暑くない方がいい、荷物は積みやすい方がいい、みたいに
自分の要望を出さないとこちらもどんなバイクをおすすめしていいか分からん
0695774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:43:17.38ID:nelekOeI
そこまで書いちゃうと自治さんが張り切って誘導しちゃうよw
0696774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 08:46:48.20ID:gvMU4WpG
無難なとこなら教習車とかじゃないの?
0697774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:13:53.99ID:nh7NlyMq
>>687
常駐してる回答者は大型に乗ったことも無い人が多いから、あんまり間に受けちゃダメだよ

愛車は自分で決めるもの
自分がコレ!と思ったものにしないと、後悔だけが残る
女性と同じだよ

ただ、手に入れると思ったのと違うなぁ…ってのは確かにあるので、ライポジだけは確認した方が良い
どこかでお願いして跨らせてもらうと良い
試乗じゃなくても、跨るだけで分かることは多いよ
設計思想は、そのバイクのキャラクターは、カタログスペックよりもライポジに現れる
これも女性と同じ
0698774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:36.81ID:crJVz1iv
と、中免250小僧が申しております
0699774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:35:50.90ID:b/5/xR1j
ナンバープレートの番号は二輪車では好きな番号を選べないらしいけど、
またにゾロ目番号とか、格好良い番号を見かけます。
そういう人は番号どうしたの?
0700774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:40:02.01ID:QCH4wPHm
気に入った番号が出てくるまで
次の人に譲って待ってる
0701774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:35.81ID:Y3eDp4nb
原付(とミニカーと小特)に限り廃車登録を繰り返す
0702669
垢版 |
2018/11/18(日) 10:22:02.85ID:OmvCatsz
予算:60万くらい
維持費:2万/月
用途:土日 たまに通勤(片道13キロ)
エンジン音はドドドドドって低い音がいいなあと思ってます
身長183cmの体重86キロなので、足つきとか重さはたぶん大丈夫です
0703774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:50.48ID:QCH4wPHm
10ヶ月で20万上乗せして考えるのがいいな
0704669
垢版 |
2018/11/18(日) 10:32:51.20ID:OmvCatsz
名前もわからないんですけど
AKIRAに出てくるような白いバイク乗ってる人がいて
メッチャかっこよかったんですがああいうのはカウルとかも自分で作ってるんですよね、、
0705774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:54:19.73ID:cuJsx4x4
>>693
頭とセンスがあるなら役員にまで上り詰めてどうぞ
0706774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:59:28.28ID:hMn7Uuwx
>>699
陸運支局と関係ある人なんだろうかね?
0707774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:01:53.09ID:u8uups7M
>>699
バイクを登録した時に、ゾロ目番号や格好いい番号が近い数字だった時に
廃車と登録を何度も繰り返して役所に多大な迷惑を掛けた上で
好きなナンバーを取得するという手法がある

自治体にクッソ迷惑が掛かるので真似するなよ
0708774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:02:13.20ID:tALV4Nd9
>>705
学歴で選別してるから能力合っても入り込めませんよw
0709774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:03:59.63ID:u8uups7M
>>704
>AKIRAに出てくるような白いバイク

これのこと?
ttps://www.honda.co.jp/NM4/NM4-02/img/pic06.jpg
0710669
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:03.35ID:OmvCatsz
>>709
あっコレです!
初めからこういう形してるんですね
0711774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:27.12ID:S2oO+AHT
>>702
スズキのSV650シリーズがオススメですね
MTやNCよりドドドド感強いし値段の割にパラより高価なVツインだし
赤フレーム格好いいし
Sマークさえ無ければ最高のバイクだよ
Sマークさえ……
0712774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:53.46ID:9uyweW6Z
>>709
ガソリンタンクの両脇のカウルの中が
メロンパン入れになってるんだよな
ttps://blog-imgs-63-origin.fc2.com/n/e/w/newhondapals/20140424215614295.jpg
0713774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:30.74ID:wKa6d8sx
>>711
SV1000(Sも)の前期型にはトップブリッジ以外にSマークがないぞ
ヨークプロテクターでSマークは消える
ていうかSマークいいじゃんよ
四輪ディーラーの店内壁にある大きいSマーク欲しい

>>712
座位からアクセスできないから
前カゴみたいには使えないし
どう生かすつもりで作ったんだろ?
0715774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:10:15.50ID:MFiPkrmx
すぐるやけど、乾式のチェーンオイルの利点って何ですか?
飛び散らないってネットで見たので買ってみたんやけど
普通にホイールやスイングアームに飛び散ってるし
ゴールドチェーンが白になって、見た目も良くないし値段も普通のと変わらないし
何にももいいことないんですが…
0717774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:56.62ID:cuJsx4x4
>>715
名前の通り乾くからちゃんと使えば飛び散りがウエットに比べて少なくなる
落ちにくいのでウエットより長寿命

ベタベタに塗ったり、拭き取りが甘いとすげー飛び散る上に落ちにくさがそのまま掃除のしにくさに直結するので除去が面倒
0718774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:57.65ID:w5CjRe9j
>>715
サベストのドライルーブっての使ってみ
走る前に使うんじゃないよ
帰ってからシューっとひと吹き
浸透して、乾いて、飛び散らない
0719774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:21.54ID:MFiPkrmx
>>717
乾式もふき取るの?
よほどべたついてないとふき取ってなかった
>>718
ヤマハの乾式ルブ使ってる
メーカーによって違うのかな?
塗りは自分も走行後にやってます
0720774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:06:29.36ID:BzjPLFX9
ビギナーにおすすめの大型の鉄板はMT07
でものりやすさで選ばないほうがいい
すぐ飽きるから欲しいやつ最初から買うべき
何でも慣れる
0721774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:18:52.53ID:pr1BvQW4
チェーンルブならワコーズの水置換のやつおすすめ
0722774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:31:20.54ID:QYXaZRmp
いいキャブクリーナー教えてくれろ
バイクは'00XR650R
'00/11に買ったので丸18年経過した個体
おととい車検に行ってきたんだけど、
車検証の走行距離が前回と変わらずw
この2年で数100キロしか走ってなかった
家に帰ってきた時はガソリンコックオフにしてアイドリング放置でキャブ内のガスは抜いてた
今日、タンク内の古ガス使い切って満タンにして走ってたけど症状は改善せず
肝心の症状は、全閉エンブレで減速後、アクセル開けると一瞬失火することがある
常にではなくたまに同じ動作10回に1回くらいの感じ
信号停車で回転が落ちない時も同じ頻度くらいである
一度アクセル煽るとアイドルまで落ちる
ワイヤー2本の強制開閉キャブなので、ワイヤーやバルブの固着ではなさそう
今までならウキウキでキャブ分解してたんだけど、なんかめんどくさくてやる気が起きないので、手っ取り早くキャブクリーナーで治らないかなと
よろしくお願いします
0723774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:38:48.45ID:IGOb1mvB
対人対物無制限(対物に関しては対物超過特約)、人身傷害(3,000万位)、無保険車傷害、搭乗者傷害(※人身傷害で
大体含まれてるので入らなくて良い?)、弁護士特約、ロードサービス

バイクの任意保険、↑以外で付けた方がいい特約とかあるでしょうか?

後一括見積できるところでおススメのサイト等あるでしょうか?
0724774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:41:17.05ID:QCH4wPHm
金があるなら、人身障害つける
無いならつけない
まあ、あっても自分以外に守るべきモノがないならつけないでいいけど
0725774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:53:04.74ID:w5CjRe9j
>>723
弁護士特約は絶対入れとくこと
貰い事故で頼りになるのはコレ
クルマとかバイクとか複数台持ちなら、どれかに付けとけば良い
あと、ネット系はやめとけ
0726774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 14:59:36.52ID:QYXaZRmp
保険会社によってセットになってたり特約になってたりするけど、
無保険者傷害特約が付いてるかどうかの確認は大事
0727774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:08:53.30ID:QCH4wPHm
無保険者特約は悲しい特約だよなぁ
0728774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:46.98ID:QYXaZRmp
財産なし無保険で乗ってるやつが最強だしな。。。
0729774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:18:26.48ID:n/fg/WDt
任意入ってないどころか無車検の車が300万台あるんだっけ
コレクターが廃車手続きしてないものも含むから何台が可動してるのかはわからんが
0730774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:26:40.45ID:pr1BvQW4
沖縄は車検切れで走ってる車やバイクが日本一
車だと年寄りドライバーが多いね
無保険で収入が年金のみだから厄介ですわ
0731774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:34:28.13ID:+/HKnMqC
ブレーキディスクが鋳鉄かステンレスか見分ける方法ある?
磁石でいいんかな
0732774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:34.08ID:n/fg/WDt
バイクでステンレスじゃないのなんて探してもなかなかないんじゃない?
0733774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:47.95ID:Frk+60Yx
リアショックなんかについてるリザーバータンクってのは、あれはなんの働きをしてるの?
付いてない車種とか、フロントとかとの差はあるのだろうけど、なに?
0734774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 15:58:49.98ID:IGOb1mvB
>>724 >>725 >>726
特約的には自分が挙げたので問題なさそうですね...。
アクサとかチューリッヒとか安いみたいですけど、ネット系微妙なら車と同じ東京海上とか
そういうので探してみようと思います!素早い回答ありがとうございます。
0735774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:00:29.91ID:QYXaZRmp
>>731
純鉄のはもうレーサーでもないかな
鉄含有量の過多があるくらい
磁石はわからんな
レーサーXRのは仕向け地によって違うんだけど、
北米向けローターは1ヶ月放置してたら錆びがでる

>>733
ガス室やオイル室の容量を増やすことで、
温度変化による特性差がなるべく出ないようにして安定させる目的
バルブも細かく制御できるのでセッティング幅も広がる副次効果も
欠点としては当然重くなり、故障要因が増えること
0736774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:02:45.55ID:QYXaZRmp
>>734
安さ取るならネットでいいけど、
懇意な代理店作って置くと色々融通がきくよ
ネットとの価格差がどんどん開いて苦しいみたいだけど
割引とかできる分野じゃないしね
0737774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:04:07.56ID:hFWsONqx
>>734
クルマで保険に加入してるなら、ダブっては必要ない特約とかもあるし、聞いてみたらいいよ
窓口一本化しとくと何かと便利
東京海上なら交渉力は間違いない
相手に回すとむかつくけどw
0738774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:11:12.27ID:gqY5G5Lf
>>711
でも高価なっていうけどさ
アレ先代(グラディウス)から主要部品をほとんど全部キャリーオーバーした
再利用エコノミーじゃん?
0739774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:28:17.06ID:HQA6x7fT
普通二輪免許だけ持ってます。

高校卒業したら大型二輪と普通自動車の免許取るつもりなんですが
大型二輪と車ではどっちの方が難易度高いでしょうか?
0740774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:41:55.13ID:WPvEH99o
>>739
普通二輪持ってるなら大型二輪は飛び込み一発が狙えるレベル
車は難しくないけど感覚がまったく違うから慣れが必要かな
0741774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:02.32ID:cuJsx4x4
普通自動二輪と大型二輪ってほぼ大差ないから自動車のほうが少し手間取るかもね
まあどっちも楽勝だとおもうよ
0742774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:42:48.56ID:BzjPLFX9
>>739
大型二輪
4輪は路上があるけど運動神経は使わない
大型二輪は運動神経を使う、操作中は気を抜けない
0743774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 16:57:40.10ID:LcXkx8ih
原付一種って、ピストン・シリンダなどの簡単な部品交換で原付二種に出来るし、お役所も簡単な書類の提出でそれの運行を認めていますが、果たして良いんでしょうか!?
(書類に、あとは自己責任でネ!みたいな文章はあるみたいですが…)

50ccのスーパーカブ乗ったことありますが、60キロ出そうとは思えないブレーキ性能です。
0744774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 17:00:27.06ID:WPvEH99o
>>743
問題ない、役所は排気量に対して登録と課税をするだけ
そもそも60キロ出さなきゃいけない決まりはないからねw
0745774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 17:05:13.59ID:IGOb1mvB
>>736>>737
バイク初めてなんですけど車ですでに入ってる特約はバイクでも適用される感じなんですか?
それだと結構車の特約入ってるんでバイク安く済むかもですね…。

取り敢えず車の東京海上に保険の事相談してみようと思います!
ありがとうございます。
0746774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 17:26:06.21ID:MFiPkrmx
>>745
特約で使えるのって、弁護士費用特約位じゃないか?
0748774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 18:20:18.75ID:gqY5G5Lf
ヤマハのがいいよ
泡のやつ
0749774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 18:27:34.26ID:XaiJLiib
>>739
どちらも公認教習所で取得するのであれば
普通自動車MTの方が難しいと思うよ(既に普通自動二輪免許持ちの場合)

免許試験場への飛び込み試験であれば
普通自動二輪免許の有無に関係なく、あなたの年齢的に落とされる確率がハネ上がります

教習所は年齢に関係なく公平に採点してくれるけど
免許試験場での飛び込み試験は若者は採点基準が厳しくなる傾向があるため
0750774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 18:55:11.27ID:BkHZz13/
>>746
うちの保険のファミバイ特約は四輪の契約ほぼすべてに準じてたな
0751774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:18:40.28ID:+0R0jp3E
小学生でも分かる!簡単にエンジン音で聞き分ける方法 (簡易版)

1気筒の場合
「ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ ドッ・・・」 (小排気量)
「ドン ドン ドン ドン ドン ドン・・・」 (大排気量)みたいな感じ

2気筒の場合
「ドコ ドコ ドコ ドコ ドコ ドコ・・・」  みたいな感じ

4気筒の場合
「ドラララララララ・・・・・・」 みたいな感じ
0752774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:27:14.43ID:UkXk5nf5
>>702
その予算なら、ホンダのMC41E系単気筒エンジン積んだバイク。
CBR250R、CB250R、CRF250L/M/ラリー、レブル等。

CBR以外は新車で買える。
とにかく燃費が良く、滅多なことでは燃費30km/Lを切らない。
大型乗りのサブとしても、ギリギリ我慢できる加速性能がある。
(VMAX欲しいって人が満足できるかどうか分からないけど。)
0755774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:07.80ID:UkXk5nf5
維持費2万円/月ってあるから。
>>753みたいに、見栄はってオンボロ中古の大型とか手出すと収まらないだろ。
新車、ホンダ、250cc、単気筒:安く済ますにはこれしかない。
MC41E系エンジンは、オイル使用量も1.5Lで経済的。
0757774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:31.09ID:DEIAyRHs
>>751
たまに2気筒で、

ドカラッ ドカラッ ドカラッ ドカラッ

って音の奴がいる
0758774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:12.76ID:Vq2dtt3X
予算60万でドドドドって言うバイクが欲しいならドラッグスター1100とかでいいでしょ
どうしてそこで250ccなんか出てくるのかが分からない
0759774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:09:44.08ID:UkXk5nf5
├質問や回答にいちいち文句付けない!
スレタイすら読めないアホは信用できない。

しかも10年落ちの大型とか・・・悪意丸出しじゃんw
破滅させる気なの?
0760774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:18:49.04ID:Vq2dtt3X
全く要望を満たしていない糞バイクを掴まされて全額ムダになるよりは建設的だろ
0761774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:19:30.72ID:K8WoRJVP
>>715
飛び散らないは、走行状態で飛び散らないであって。お前が飛び散らかした責任までは取れないな
0762774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:23:31.89ID:JcnldcV9
ツーリングでの目的地決めってどうしてる?
バイク買って乗るのは楽しいけど行きたい場所を見つけれなくて困ってる
気持ちいい道走ったりとか観光したいんだが
特に道の方はネットで調べてもあんま出ない気がする
0763774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:30:34.16ID:+ZpXwuPs
ホンダ単気筒は大体の場合高回転指向なので、ご要望に合うかどうか

カワサキのW800(650)でいいんじゃねとも思ったが、予算と程度と年式他で800は選択微妙、
650は古いの掴まず、程度いいのが見つかればなんとか考慮できるかどうか。
いっそSR位で十分だとは思うけどね、ホンダよりは鼓動感残す傾向だし、FIモデルでも十分だと思うよ
ただの振動爆発モンスター作りたいならキャブモデルの方が排ガス規制年式的に良いとは思うが、ものも古いし手間かかるだけだし
ドドド言うなら多分この辺の方がとは思う
0764774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:31:22.17ID:k72zQRcX
>>762
グーグルマップで面白そうな道探せばいいじゃん
0765774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:56.72ID:Vq2dtt3X
>>763
SR400のFIモデルはドドドドッて言わないだろ

下手するとカブの方が良い音してるって言われるレベルの腑抜けバイクだぞ
0766774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:29.82ID:Vq2dtt3X
あと質問者の身長考えろよ
180センチでSRは小さすぎる
0767774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:19.67ID:+ZpXwuPs
>>762
方向だけ決めて適当に走る
地図適当に見て適当に気になったとこを通る予定にして、結局気分次第で変える
適当に実際走って、適当に覚えていくだけの話ですよ
0768774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:18.30ID:UkXk5nf5
ID:Vq2dtt3X
おまえ、人の親切なレスにケチばかりつけてるな。何様のつもり?
0769774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:42:18.01ID:cuJsx4x4
>>762
ツーリングスポットでぐぐればいくらでも
ツーリングマップル買うとオススメの道とか細かく地図に記載されてる

一般人が好む観光地とバイク乗りが好むスポットは若干のズレがあるから

バイク乗りは目的地についても休憩してそのままとんぼ帰りしたりするから目的地もそれなりの場所が多い
もちろん観光する人もいるけど
0770774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:49.79ID:utt5V1mw
アンチじゃないけれど
バイクブロス編集部のインプレッションでも
鼓動感が物足りないってハッキリ書かれてるからな
新型SR
0771774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:05.60ID:5uwviE42
>>770
実際乗ってどうよ?
事と次第によっては単発バカの私がいくらでも突っ込みいれてあげるで?(しかしお気に入りはRFVC)
0772774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:07:37.34ID:EB8kiPEI
こんなところで聞いてないでYSPに行って試乗してこいって
0773774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:12:28.84ID:MFiPkrmx
>>770
自分は、メーカーや評論家が言う鼓動感ってのがよくわからない
過去GB400、DR800S,現在MT-01に乗ってるけど
どれもバックミラーが見えないほどの振動は有れど
乗って手気持ちいいかといえば??だからなぁ
0774774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:13:15.40ID:Y3eDp4nb
RFVC好きがいると聞いて

XLXのクランクカバーの予備(ホンダ純正袋付き)を買ったんですが
今着いているのと違います
今着いているMagnesiumの刻印があるクランクカバーはどこのサードパーティーのものでしょうか?
0775774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:18:43.21ID:dYD6zs+E
>>774
純正やでそれ、完全に「当時もの」と呼べるレベルの貴重品(後にアルミ製に品番変更されたはずだから)
0776774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:19:23.66ID:Xg1z5Fdr
>>774
マグネシウムって書いてあるのが純正やで
未開封なら部番ラベルあると思うから書いてよ
0777774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:21:18.51ID:Xg1z5Fdr
>>775
初耳やな
車両製造中止後に再生産部品をアルミ化したん?
0778774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:11.39ID:3h0hSPJZ
あーそっちのRFVCか
なに突然スズキのRF400VC好きアピールしてんだと思ってしまったわ
0779774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:28.70ID:Xg1z5Fdr
大学の駐輪場に赤いRFがいつもあって、
スズキのエンブレム外してフェラーリの貼ってあったのが痛々しかったなあ
0780774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:30:10.36ID:Y3eDp4nb
>>775
そんな事情があったんですか
どっちにしても廃盤なので大事に乗ります

>>776
袋は11341-KG0-000です
0781774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:39:58.69ID:Z/C4tTWM
250ccに合うサイズのリアボックス教えてください。
車種はスズキst250のeタイプです。
0782774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 21:42:48.72ID:Y3eDp4nb
>>781
安く上げたい人はアイリス箱
ちょい高級指向ならB47+E22
0783774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:02:19.19ID:kbITV0L1
最近、天気予報が全然当たらない気がするのは気のせいですか?
0784774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:03:54.51ID:r7aaSr7F
現行Vスト1000ってバイク全体として足つき悪い方?
Vスト1000ノーマルシート試乗したが両足つくと母指球くらいでした
乗ってみてもまあ普通に不安なく止まれた(ステップが邪魔だったが)
Vストホーム1000いければ大体のバイクには乗れるのかね?
0785774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:11:57.37ID:5oZi7FOf
ほいほーい

>>777
XLX250Rのエンジンは海外向けXR350Rの縮小版ってので(元をただせば500系のクランクらしい)、
350Rのマグカバーをそのまんま採用していたわけだが、
どうやら85年XR350Rではケースカバーがアルミに変更されているのを確認
(MAGNESIUM表記消失。84年はシラネ)
そんなこんなで、マグネシウムやめてアルミに変更した部品は存在する
0786774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:24:43.10ID:Xg1z5Fdr
>>780
>>785
その部番、マグネシウムと同じ、オリジナルの部番やねぇ
改変あったら末尾3桁の枝番が変わるはずやし
確かにXLX250RのベースモデルはXR350Rだけど、
XR350Rの機種コードはKF0で、11341-KF0-000のケースカバーは別に存在する
イヤーモデルで、その際に部番統合とかははあるけど、材質変更で枝番が変わらないってのは解せないなあ
その後に出たXR600Rもマグネシウムだったし、材質がまずかったとか使えなくなったってわけでもなさそうだし
謎やなあ
0787774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:25:37.56ID:Cs3syDoP
>>784
165cm62kg
ノーマルシートでV-strom1000乗ってる
IYHしたばかりだけどいまのところ不安感じない
なれれば直立状態で両足のつま先つけば何でも乗れると思う
バランス崩してどちらか傾いてもその時点で傾いた側の足はべったりつくわけだし、それがある程度の角度までなら車重のほとんどはタイヤにかかってるんだし
0788774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:34:50.04ID:gqY5G5Lf
>>783
先々週あたり?から
今晩降水確率0%やで→数時間後から朝まで雨
20%やで(以下同文

みたいな状況が何度かあったな
0789774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:50:27.13ID:96MsYa4q
勢いで中華エンジンガードを購入したもののエンジンマウントボルトをガード付属のものに交換するのが強度的に不安です
高強度のものは単品で手に入るのでしょうか?
車種はvストローム250です
0790774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:51:19.50ID:5oZi7FOf
私より詳しくて、さらに資料持ってる人いるじゃん最高です

>>786
XR350RDで11330-KF0-000、REで末尾770、
RFとRGで11330-KN5-670
・・・ってとこでドツボに嵌っちまったんだが、
なにか私の調べミスなのか別の物見てる勘違いなのか、11341を探すのに難儀してますわw
んー、貴方の領域までたどり着けないw
0791774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:25.60ID:Xg1z5Fdr
84がKF0で85がKN5かなあ
イヤーモデルで機種コード変わるって大幅に改変あったんやろね
ツインキャブXRって結構謎が多いんだよねぇ
この頃の逆車って200万300万の世界だったから入ってきた数も多くないし
87,88あたりから急激に安くなっていって、
90くらいには逆車XR250Rが60万くらいで買えるようになって資料も一気に潤うんだけどw
0792774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 23:19:35.18ID:Xg1z5Fdr
あと枝番670とか770は仕向け地で仕様変える部番によく出て来るヤツやね
XR350Rの内容はわからんけど
0793774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 23:23:37.88ID:Xg1z5Fdr
ああ、同年の多色展開でも使われてるね
0794774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 23:30:14.02ID:5oZi7FOf
色変更のほうがどっちかっつーと馴染みありますね
(仕様地云々は私には馴染みがないですw

所有者が互換部品捜索で色々調べた蓄積があるとか実際取り寄せてるとか、
そういう現物比較ができる人なら分かる話なんでしょうけれど、
さすがに初期現物そのものを手に取ったことのない私にはハードル高いですわw
奥が深くて久しぶりに想像力働かせたりして楽しいですけどネ
0795774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 23:52:37.54ID:bfEKLizr
一時抹消登録の車検証付き大型のフレームが家にあります。
年末に餅を買うために鉄くず屋に売って処分したいんですが、車検証はどうすればいいですか?
0796774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 00:04:11.12ID:j4mjOxeI
>>795
車検証とフレームをセットでオークションに出せば良い値段で売れるよ。
とりあえず不要でもいつか良質の書類無し車が出てきた時の為に買っておくヤツがいる。
250ccの廃車証も3-5000円で売れるし、車検と車台番号なら1万程度いくんじゃない?
鉄くずならトン2000円くらい。
検査証だけだとかなり安いかも、250ccとちがって検査にセットで出さないとならんからな
0799774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 01:11:21.02ID:+mYQ8KTP
ヘルメットの色って車体と同じにするのが普通なのかな
それとも真っ黒な車体には白ヘルメット、
真っ白車体には黒とか合うかな
0800774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 01:24:47.17ID:pAI6f+Kz
車体とヘルメットの色合わせてもそんなにカッコよくないから悩むならつや消し黒でも買っとけばいいと思う
安全性考えるなら艶有り白
0801774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 02:26:33.30ID:Rt5MWNcz
別に普通なんてないし、みんな好き勝手にカラー選んでるやろ
0802774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 02:31:42.32ID:oVEYIQsO
ちょっとでも安くってことでアライの白使ってたことが有るけど金があるなら好みでしょ。
そりゃ白や黄色が一番目立つから安全では有ると思うけど。
0803774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 06:02:01.65ID:F1e6KZM+
>>799
単色ダサい
グラフィックモデルカコイイ
0804774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 06:25:14.59ID:VSgtKsxb
オフロードバイクのタイヤサイズでフロント3.00-21 51Pリア4.60-18 63PとあるんですがこのPって何を意味するのですか?
0805774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 06:31:20.45ID:ho6ngTqA
速度記号
Pは150キロまで
0807774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 08:43:31.29ID:hOhA658g
バイクの車種覚えたいんですけどいいサイトとか方法ありますかね?
公式のラインナップとか中古販売のページだとなんか少ない気がして
0809774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 08:54:44.20ID:j4mjOxeI
>>807
戦前戦後から全社全ラインナップを見渡せるサイトとか冊子は見たこと無いな
おそらくメーカごとに社史に相当するような公開資料を個別にみることが早いかも
マニアがメーカや車種事に細かい歴史を記録してたりもするが。
かといって現車が少なくメーカのない陸王や丸正、メーカが撤退してるBSやダイハツとかスバルも資料は薄いね。
加えて南米や東南アジア産の車両まで考えたらかなり厳しいので、君が今後のオートバイ史を支えるような総合サイトを
造ってくれ
0810774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:03:55.94ID:uUQJVsox
ABSありなしで結構値段違うんですけど、初心者なら多少無理してでもある方買った方がいいんでしょうか?
0811774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:09:01.55ID:j4mjOxeI
>>810
そのためのABSだからなぁ。
ABSの無い時代の人々が、その要因で莫大に死んだわけでもないので何とも言えないが。
自分の命なんだから自分の金でどう守るか考えれば良いんじゃない。
0812774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:12.44ID:+QODElsU
エンジンをかけた時はガソリンの残量が少なく表示されるのは何故ですか?
0813774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:46:28.74ID:uUQJVsox
>>811
10月から義務化なったとはいえABSなしのものと5、6万値段違うものでどうしたもんかと
思いまして…。
あるに越したことはないですもんね・・・ありがとうございます。
0814774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:55:52.26ID:j4mjOxeI
>>813
君自身も何となく感じてると思うがABSに限らずオプション品や上位機種装備品はすべて
「あるに越したことはないが無くても良い物」だから、メーカや車種に限らずすべてそういう考えで良いよ。
0815774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:02:20.40ID:WgdmJw3t
時々セルが回らなくなる。スイッチの接触不良かなと思い接点を磨いたが改善しない。何でやろ?
車種はXJR1300年式は2000年
0816774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:04:26.17ID:uUQJVsox
>>814
無茶な運転は絶対しない自信あるのですが、雨の日とか二輪乗る場合ABSあった方が良さそうと
初心者ながら思っている感じではありまして…。

後KAWASAKI以外は正規店ありそこで新車買うと無料で3年保証となるようですが、多少遠くても
ドリーム、YSP、ワールドとかで購入した方がいいものなんでしょうか?

ドリームは3km位で行けるので故障した時でもまだ行きやすいとは思ってるんですが
YSPとワールドは8km位あるのでホンダ以外だと近くの正規店でないお店で購入検討しているのですが…。
0817774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:10:31.79ID:xSpdmQr3
そうかABS義務化か
どろどろのマディをABSで下るのってどうなんだろか
ちょっとやってみたいぞ
0818774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:24:00.34ID:j4mjOxeI
>>816
念のために書くがABSは無茶をするために必要な機能ではないからね。
無茶をするときは殺す位の法が乗りやすいので。
どちらかというとあなた以外が無茶したときの装備だよ。
あなたが60km/hで幹線道路を安全運転していたのに、目の前の制動距離以内の場所から一時停止をしなかった車が出てきた。
赤信号を突っ切って車が来た場合に、あなたはそのまま死ぬかABSで多少息ができる重症で済むかどうかの線引きになる装備ね

バイク屋さんは信用のある場所で新車を買うなら最短距離店の距離は10-20qくらいは大丈夫。
彼等は必ず積車を持ってるんであなたの自宅で故障でどうしようもないなら積車で引き上げに来ます。
「押してこい」とは言いません、もちろん例外なく無償とは言いませんが保証範囲なら無償ですし
転倒とかで大きな修理費が発生するなら引取料まで伝票に載せないでしょう。
0819774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:25:58.26ID:wRT8SvsN
>>813
ABSモデルはABS無しよりも値段が高いけど
それ以外にも、ブレーキ周りのメンテナンスをしてもらう時に
ABS車は割り増し工賃を取られたりするよ

あと、ブレーキ関係の整備をしたことが起因でABSユニットがおかしくなったりして
ABSユニットの交換で大きな追加費用が発生するケースが稀にある(特にBMWで多い)

ABSユニット内部のフルードも定期的に交換しなければならず
ABSユニット内部のフルードのエア抜き作業の工賃がめちゃくちゃ高い
0820774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:27:12.65ID:wRT8SvsN
>>818
>60km/hで幹線道路を安全運転

それは安全運転とは言わない

偉そうに人に説教垂れんな
0821774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:33:08.33ID:yHaEO72K
> あなたが60km/hで幹線道路を安全運転していたのに、目の前の制動距離以内の場所から一時停止をしなかった車が出てきた。

60km/h制限の道路でそんなシチュエーション無いだろ
0822774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:34:42.10ID:NLisT0Vn
(その幹線道路の制限速度が60キロだとは言っていない)

制限40キロの道路を60キロで安全運転しているのかもしれない
0823774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:35:52.53ID:wAINDGk/
運転初心者の握りゴケ対策にABSは有効だと思う
前後同時ブレーキもさ
0824774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:39:43.26ID:j4mjOxeI
>>821
事故は常識で測れないからなぁ、だからこそ事故が起きるし
文字数の少ない中でパターンを限定しないでもらいたいが60km/h制限の幹線道は比較的多いと思うが
二輪が死傷する場合、右直も含め「二輪を見落とした車」による様々な死のチャンスがある。
たしかに一時停止無視で二輪を見落とされる事例は少ないかもしれないが、大型車が通過したから路側から出てきた
車両に見落とされた二輪が殺されたり、右直事故で幹線道を真っ当に走った二輪車が右折車の目に映らないで殺されたり
複雑な信号形態では希に信号無視が突進してきたり、深夜の信号を守らない輩も少なくない。
現に多くのドラレコ画像でもそういう事故は散見されるけど?(被害が二輪じゃなくても)

そんな事例は無い、有り得ないと言い切るなら君も正解だが
そういう万が一を信じるのも長生きのこつだよ。
0825774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:39:59.83ID:NLisT0Vn
そもそもABSってスピードが出ていれば出ているほどABSが作動した時の空走距離が長くなるから
必ずしも制動距離が短くなるとは限らないんだよなあ
0826774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:43:31.74ID:hTt+tDvF
60kmph制限との交差点が一時停止の場所は珍しくない
高速道路上で歩行者をはねる事故もあるくらいなので
一概に「ないだろ」ってのはどうかと
0827774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:43:47.75ID:j4mjOxeI
ありえないっていうが有名レーサーの死亡例だって常識からは有り得ないんだよね。
かれが無謀な速度で特攻した説が有力視されてるかもしれないが、現に車両のドライバーは視界から二輪車を
消してかんがえていたんだしなぁ。
かれがABSなら助かったとは言わないしABSだったかもしれないし、単にレースバカで公道のイロハを知らなかった
といえばそうなんだろうが、根本は四輪車が二輪車を認知していなかった事故の代表例だしね
0828774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:51:09.22ID:uUQJVsox
店に関しては家の1.5km圏内に個人店ですが全メーカー取り寄せ可能&評判いい店
あるのですが、メーカー正規店で買うと3年保証になるっていうのに魅力感じてドリーム
ワールド等で買うか悩んでいる感じです…。
10km位までOKならドリーム以外のYSP、ワールドで購入することも検討してみようと思います。

またABSのこと色々教えていただきありがとうございます。自分でも色々調べてそれで購入して
見ようと思います。
0830774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:54:31.41ID:j4mjOxeI
>>829
地域性の問題だと思うが、地方によって50km/hを重視した地域もあるかと思うが
60km/hを幹線の制限速度にした地域も多いよ、とうぜん枝葉の路地が100%信号化はされてないし
幹線にそった店舗や施設もとうぜん信号なしで本線に通じてる。
たぶん君の地方は50km/hがそういう道路の規準なんでは?
バイクで方々をツーリングしてごらん。
0831774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 10:57:55.25ID:UAizwIRQ
(色んなケースがあると分かっていながら制限60の道で60km/hで走る奴を阿呆と呼ぶのでは??)
0832774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 11:04:21.33ID:j4mjOxeI
>>820
たぶん君の田舎は60km/h道路が無いから気に障ったのかもしれないが
まさか幹線道の意味は住宅地の道路と勘違いしてる?w
たしかに田舎の2車線道でも希に50km/hとかあるからな。
地方に行くと意外と片側1車線でも60km/h道路はあったりするよ、君は理解してないかもしれないが
規制速度標識の無い道路は基本的に60km/hで規制されてる。
0833774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 11:56:32.84ID:VbePEPu+
>>819
って言うけど車のABS付きで割増工賃とか無いだろ?
大げさに言って脅かすのは良くないぞ
0834774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 11:59:52.95ID:UAizwIRQ
何でそこで車の話が出てくるんだw
そもそもABSの無い車なんて無いだろ現行車では
0835774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:02:19.59ID:9YhG/6Hb
二輪はABS無しが基準で、ABS車は別料金という料金体制やで
819の書き込みもほぼ事実通りだし大げさでも何でもない
0836774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:09.25ID:VbePEPu+
バイクだからABSがあって特別な作業があるかって言われたら無いだろ。
バイク屋の整備士はほぼ全員4輪の方の資格で従事してるんだし知識的にも問題ない。
0837774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:33:21.46ID:l6EC++VT
>>699
ギャンブルは勝った試しが無いのにナンバーだけは引きのいい奴ってのがいる
手持ちに3000番と2211番がある
0838774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:51.40ID:lDWm9P89
>>817
そーゆー車種向けにはオフスイッチが付いてる
完全義務化になったらそれも無くなって自動制御になったりすんのかなあ
ユーロ規制のとばっちりだもんなあ
0840774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:43:47.23ID:ZsgwkOdT
ホンダSSのコンバインドABSはラインが明らかに増えるので追加工賃は欲しいだろう
シンプルな連動(リア側がフロントまで行くもの)でもちょいとばかし手間は増える
前後でラインが混ざらないものは非ABSと一緒
0841774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 12:53:09.21ID:z4Vq/Ra8
>>810
重さによるかな
軽いとリカバリはしやすいから
400以上なら確実にあった方が良いよ
わずかな差額以上の差がある
0842774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 13:09:15.39ID:lDWm9P89
まあでも技術身につけたいなら非ABS勧めたいけど、
それで大事になったら本末転倒なんであった方がいんじゃね?
その5万が命救うかも知れんと思えば
もし身内がバイク乗りたいっつったらABS付き買わせると思う
自分自身は棚に置くがw
0843774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:48.03ID:YDxyUf4u
>>815
スターターリレー内部の接点不良かセルモーター内部のブラシの磨耗、集電部の焼け。
セルが回らない時にスターターリレーを直結して回ればリレーそれで回らないとモーターだね。
0844774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:17.99ID:nq+JZjyg
>>815
クラッチのスイッチじゃ?左側に倒したこと無い?
0845774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:05:34.94ID:uUQJVsox
>>841>>842
普通二輪免許で400で欲しいと思うモデルなく、CRFのラリーが今気になってる感じで、
あり702,000円、なし648,000円なのでどちらにしようか悩んでいる感じです…。
0846774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:11:30.21ID:ng/pns9t
バイク運転中に右足が震えることがあります。
同じような経験された方いますか?
どうしたら震えなくなるのでしょうか
0847774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:12:19.53ID:j4mjOxeI
>>845
どのみち死ぬときは死ぬんだから、最後に「あぁABSあったら死ななかった」と重いながら走馬燈を見るか
「あぁABSが着いてたけどダメだったぁ」って走馬燈を見るかの違いだから気にするな。
戦後から最近までABSナシで延べ何億人が生涯幸せなバイク生活を送ってきたのも事実だし。
ただABSが非常に人の能力を超えた優秀なシステムであるということも認められてきた。
販売が混在してるということは供給各社も需要する市場も監督する行政も「どっちでもいいじゃねーか」ってレベル。
ホントウに重要性が高まれば乗用車のようにホボ100%がABSになる。
0848774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:14:53.32ID:wAINDGk/
オフロード車なら正直absいらんと思うぞ
フロントロックするまで結構時間が有るし(サスが沈みきるまで)、リアはない方が滑らせ易い
0849774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:15:18.56ID:j4mjOxeI
>>846
寒くしない、熱くしない、闘志を抑える、恐怖を克服する、しょんべんをガマンしない、ションベンしたあとすぐ乗らない
キモイオカマの後ろを走らない、小沢仁志の左隣を走らない、足に莫大な労力をかけた直後に乗らない
何か思い当たることに近いことから対策
0850774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:27:38.19ID:lDWm9P89
なんか右足落として気づかず走ってた男の話思い出した
0852774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 16:30:56.39ID:lDWm9P89
>>848
ktm690のabsだとリアロック効かずスライドターンもできないレベル
0853774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:27.20ID:uUQJVsox
>>847>>848
オフ車はABSなくてもいいんですかね…。

ラリー以外だとVストローム、250VERSYS-X 250辺り気になってるんですがこの2車はオフロードで
ないのでABS付けた方がいいとかなんですかね…(ヴェルシスに関してはもうABS標準装備ですが)
0854774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:09:58.15ID:lDWm9P89
>>853
オン車でもオフ車でもオフをトコトコ走る分にはABSあった方がいいと思うよ
けど速く走りたくなると邪魔でしかない
制動距離がめちゃくちゃ伸びる
マジ止まらん
って林道暴走族の隣のジジイが夜中に大声で寝言言ってた
0855774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:11:13.43ID:wAINDGk/
>>853
私見だけど、crfは要らない、後二つは有った方が良い
crfはオフロード車、後の二つはオンロード車
0856774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:19:22.37ID:9YhG/6Hb
Vストローム250はV型2気筒エンジンじゃないのに「V」を名乗っているおかしなニセモノバイクなので
恥ずかしいから止めた方がいい 少なくとも俺は乗ってる奴を内心バカにしている

「英語で「万能、多目的」を意味する“Versatile”のV」 という後付けのコジツケが為されているけど

Vストローム650が発売された時スズキワールドがハッキリと「V型2気筒のVです」って明記してたのを俺は忘れない
0857774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 17:56:32.95ID:AvRKaXgI
>>853
っつうか、オフ車でオフを走る時はABSがあったらヤバイと俺的には思う。今のバイクで慣れてるからね。
まったくのバイク初心者で1台目なのなら、できる限り付けておく方が良いと思うよ。 

話は変わるがその三種、それぞれ特性が違うで。
高速道路  VERSYS>>Vスト>CRF ただし左車線を走る限りはどれでも可。
取り回し(軽さ) CRF>>Vスト=VERSYS
オフ性能 CRF(L)>>VERSYS>>Vスト
まあ費用も考えて、オフならCRFのLを、通勤や下駄的使用ならCRF(M)を、
街乗り兼用で長距離下道ツーならVストを、北海道等未舗装が多いとこならVERSYSを。
(個人的な見解です)
0858774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:16:06.87ID:gTkW074Z
>>846
腰やってないか?
俺は腰椎すべり症で右足のつま先を上げようとするとつま先が震える
0859774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:21:21.01ID:ELVij/fz
舗装道路よりも、未舗装の方がABSあった方いいんだが…
0860774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:36.14ID:Pj2Uy9Ms
オフ系250ccの2気筒は巡航性を考えたら理想的なんだが林道を考えると重いんだよな。
0861774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:34:34.62ID:uUQJVsox
>>855>>857
ありがとうございます。
ラリーはなし、Vストは付ける、ヴェルシスは標準で付いてるので気にせずという感じで考えておきます。

今の所オフロード行く予定はないのですが、ラリー、Vストローム、250VERSYS-X 250はそれぞれ
見た目が甲乙つけがたく好きという感じでして、どれも背的に足付きは問題ないのでどれにしょうか
悩んでいる感じです。
高速も片道110km(下道合わせると140km)位の所、年に1回位行ければいいなという感じで
普段は通勤や往復100km圏内の所で使いたいと思っています。
0862774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:37:19.40ID:ELVij/fz
オフ系についてるブロックタイヤの方が
ロックしやすいんだがなぁ…
0863774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:40:55.95ID:ZsgwkOdT
>>861
ダートガンガン走る手練れならともかく、オンロードメインならABS付けときゃいいよ
用途的にはどれでも問題ない、もう好みの問題だな
オフロード連れ込むときだけ、なんぼか順位ができる話だ
0864774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 18:56:35.02ID:QmF4DAOz
>>861
まったくオフ性能を考えないなら、19インチタイヤのVERSYSは避ける方がいいかも。
なんつうか、コーナーリングでなんらかのきっかけを作ったやらないと曲がらないっつうか・・・。
今のオンの主流は前輪17インチ、これが日本の道路での(現在の)結論だと思う。
んでCRF(M)とVストの差異としては、
軽くて出足軽快で駐輪場で取り回しがしやすい下駄向きなCRFか、
重いけど2気筒で高速巡行も上と比較すると快適で、なおかつシートもケツが痛くなりにくいVストか、になるかと。
気軽に使えるゲタを考えているならCRF(M)を、盆や5月の連休に長距離(乗ってる時間が長い)を考えてるならVストを。
0865774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:17.55ID:ITzrHM8c
ツーリングに出かける時に4気筒のバイクのマフラーに
サツマイモを挟んでおくと焼きいもが出来るって聞いたんですけど本当ですか?
0867774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:21.59ID:Icb8xTQf
いいえ焦げ芋か燃え芋か炭芋になります
0868774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 20:35:12.26ID:mDcXb2vW
350mlのファンタの空き缶に小さな芋と砂詰めて針金でキャブ下にぶら下げとくとひとっ走りした後にはいい感じになってる
0869774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 21:11:13.38ID:uUQJVsox
>>862>>863>>864
本当色々ありがとうございます!

高速80km(下道合わせると90km) 、高速110km、高速110km(下道合わせると140km)とかは今の
所年に数回の予定で普段は10kmとか50kmとか気軽に乗りたいと思っています。

CRFとVストロームに絞って観に行き、オフロードも走らないのでCRFの方もABSありで検討
しようと思います。

スレ消費してしまい申し訳ありませんでしたが、ABSのこと、お店選びの事、車種選び色々
教えていただきありがとうございます。
0870774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 21:30:07.70ID:ONz1vff+
マフラーに缶コーヒー入れる装置あったバイクありませんでしたっけ?
0871774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:30.24ID:51/tXH6P
3気筒なら4本出しマフラーで1本ダミーになる
ただし温め機能は無い・・・
0872774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 22:18:52.03ID:SnnFzC8z
>>870
MVXだったかなハムスター入れとか言われてた
0873774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:53.74ID:ONz1vff+
それだ!MVX250fですね!
今夜はスッキリとした気分で眠れそうです。
0875774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 22:40:21.95ID:lDWm9P89
客が893で取らざるを得んって事例は聞いたというか車検場で見た
0876774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:19.34ID:sJ/fD7Ra
ヘルメット何使ってる?
0877774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 00:14:53.54ID:PLlmFYEy
交通違反取り締まりは警察の仕事ですが、
どこの国も
交通取り締まり=警察。ですか?

海外繋がりでもう一つ
右側通行の国では常に右寄りを走ってれば大丈夫ですか?
考えてたら頭ゴッチャになってきた…
0879774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 02:45:05.05ID:1ZJCdOmy
>>877
取り締まり=切符を切る と考えるなら、警察でも交通課以外の例えば刑事なんかには出来ないね。
交通において信号機より強い権限があるかどうか と考えるなら、全警察官があてはまる。
つまり、赤信号だけど指示して車を進ませることが可能とか、そういうのね。
そう考えるなら、国によっていろいろ違うが、軍というのもそれにあてはまってくるとこもあると思う。
日本においても「有事」のさいには 自衛隊員は自動的に警察官と同じ権限が与えられるので、交通においては信号機よりも強くなる。
余談だが警察官ではなく警備員は信号機より権限がない。だから赤院号なのに警備員が進ませている場合は「信号無視」で運転手の違反になる。
また逆に、青信号なのに停止させている場合は指示に従って停止していなくても違反にはならない。
ただし、警備員を配置して作業をしている(つまり工事のがわに落ち度は無い)ということで、自己責任になるし 工事を邪魔して損害を与えたら賠償責任まで(本来は)ある。
0880774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 03:04:22.93ID:XcDTkSyz
違反にならないからというクソみたいな理由で警備員の指示無視する奴もいるからな
一番ムカつくのは信号手前で工事してるとき交互に流すよう誘導してるのに信号青になった瞬間制止を無視して走り出す奴
こっちの車線一向に進まないから指示に従えや
あとは駐車場前に歩行者いるから警備員が止めてるのに出てくる奴
こっちは歩行者妨害で完全アウトだろ
警備員の言うこと聞いたら負けと思ってる馬鹿が一定数いるようで怖いわ
0881774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 04:04:50.42ID:26Xeziwh
免許取り立てで初バイク買おうと思ってて候補をcb250rかvtrに絞ったのですがここから決めきれません
見た目はvtrの方が好きなのですがvtrは既に生産終了…なのでvtrにするとしたら選択肢は中古のみになるのですが友人に初心者が中古は辞めとけと言われました
やはり知識も何もない初心者は大人しく新車を買っといた方が良いのでしょうか
0882774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 05:28:44.07ID:Dg9GHyde
VTRは20年オチの数万円のやつから新車同様の中古まであるからなあ
新車同様なら中古でも問題ないけど、新車だったころと大差ない値段だからなあ・・・

まあ知識ないなら新車でいいよ
0883774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 06:50:26.54ID:A+H6NXty
処女か経験済みかは、自分が愛せる方としか言えんなぁ
0884774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 08:45:50.08ID:dXtgiZb8
ヤリマンスザンヌ似と清楚大久保佳代子似で迷ってます
どちらと結婚するべきか?
0885774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 08:52:18.69ID:Dq6Mj903
>>884
ザンヌだな。
大久保似も結局はヤリヤリだから同じこと、パートナーの有無は関係なくて方々でやらない女性はほとんどいないよ。
だから最初の分類でもう間違ってる。
0886774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 09:55:50.64ID:SqjgVcyj
ゴーンは東京地検に捕まったんだけど
地検に留置場なんてあるの?
警視庁の留置場借りるの?
直接東京拘置所送り?
0888774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 10:33:14.13ID:SqjgVcyj
>>887
ありがとうございます
拘置所の生活ってこんな感じなんですね↓
自分の部屋にゴーンが入ってきたらびっくりするだろうね
拘置所では、3畳の 畳の部屋にトイレ・流し付で、毛布が与えら れる。
相部屋の場合が多く、約18畳に6〜8人で、足を伸ばして眠れるだけの広さがある。
留置所よりは居心地はいい。 裁判中の人が入るので、判決が出るまでは無罪だからだ。
食事は、白米7・麦3のごはんに、みそ汁、たくわんが定番とされていたが、
実際に東京拘置所で過ごした人の記録によると( 佐藤優『 獄中記 』より )、
焼きたてのパン、つきたての餅、温かいおかず( かぼちゃの煮物、
切り干し大根など ) が出され、土日にはデザートなど1品増えたそうだ。
また、バレンタインデーにはチョコレート、年末には年越しそば、
正月にはおせち料理まで出たと記録されている。
囚人のストレスを食べることで抑えているのだろうか・・・
管理しやすさに重点が置かれているようだ。
生活は、朝7時起床で朝食、12時と4時半が食事タイム、9時就寝である。
拘置所は刑が確定されていないので、刑務所よりは自由である。
読書と30分の野外散歩が許される。
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub/sub_gensya/Politics_Security/Court/jail_prison.htm
0889774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 10:41:45.05ID:Dq6Mj903
>>888
VIPだし事件の内容が大きいので独房でしょ、食事は指定業者からの差し入れが認められる
たしか布団とかも指定業者からなら差し入れができる。
生活というより主に最大限の時間が検察庁の取り調べと自身の弁護団との接見打ち合わせに充てられるから
拘置所でノンビリ読書や散歩してる暇はないよ。
徹底的に事件のことに集中して早期保釈を勝ち取ることが最初の課題になるでしょ。
日産が徹底的に情報と資料を出す上で証拠隠滅の手段が事実上無いとなったら多額の保釈金で放免でしょ。
0890774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 11:27:27.31ID:KuLlVdcD
保釈金のギネス記録になりそうだな。
0891774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 11:33:31.61ID:C41ouFEG
堀江で3億言われとったから10億はいかんやろな
5億で手取り年収くらいか
1年の報酬捨てるくらいで証拠隠滅できるなら保釈されたら燃やしまくるやろな
0892774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:27.88ID:aDkjwpVk
都内or千葉県の東京寄りで現行のバイクメッチャ展示してある所ってあるでしょうか?

欲しいバイクありすぎて、初バイクやしどうせ初心者が性能とかフルに出せるわけないだろうから、同じ日に実際
跨ってみてしっくりくるもの買おう!オモテましてw
0893774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:59.67ID:SixkLZb9
>>892
来年3月の東京ビッグサイトで開催されるモーターサイクルショー
0894774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 12:57:12.37ID:aDkjwpVk
>>893
そういうの行ってみたかったんでそれも行こう思いますw教えてもらってアザス!

SCS白山って所が国内全メーカーのバイク置いてありそうですが、どうなんでしょうか?
0895774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 13:10:25.73ID:SqjgVcyj
>>889
独房ですか、ちょっとつまらないw
布団は田中角栄が捕まったとき自分の布団を持ち込みさせろと言って認められたのが最初らしいね
http://mobile.prisonfile.info/kotisyo.html
ゴーンなら羽毛布団でも持ち込むんだろうがベッドは持ち込み不可だから布団敷いて寝るのが何か笑える

>>892
バイク ショールームでぐぐったらSCS白山が出てきました
「都内最大級! 都心中央にバイクの総合デパートメント出現!
国内4メーカー&世界のオートバイが一つのビルに一斉展示!
今、各メーカーのショールームがひとつとなりました」
って書いてる
http://www.scs-tokyo.co.jp/shop/index.html
0896774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:54.21ID:isViJNtm
刑務所も中国人が増えて我々に中華料理を出さないのは差別!!とか
わがまま言ったせいで中華料理を選べるようになってるんだぜ
0897774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 14:02:19.84ID:mHFfmkaw
>>896
税金で食わせてもらってるくせに生意気な
三食風呂付病気の時には診療も受けられるくせに
0898774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 14:10:05.88ID:isViJNtm
>>897
『捕まったら懲役中に虫歯とか悪いとこ全部直してもらえ!!』
というのが中国人犯罪者たちの合言葉になっとる
丸々太って健康体になって帰国する
0900774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 14:51:13.80ID:5ZHgpIiI
デポやバイク屋にバイクを輸送する仕事をやりたいが給料いいのかな?
難しい点とかありますか?
0901774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 14:59:55.81ID:C41ouFEG
>>722だけどAZの泡タイプ買った
>>748オススメのヤマハの泡ポチろうとしたら関連で出てきて送込300円なんだもんw
さっき届いて処置してみたらとりあえず症状は治まった
1時間ほど走って1回だけ失火の症状出たけどまあよし
心持ちアクセルも軽くなって、ピストン躍動部も汚れとったんやな
数十年なんかあったらキャブ分解してたけど、分解せずに掃除できるキャブクリーナーって便利なもんやったんやな
人生ソンしたわw
0903774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 15:02:45.68ID:C41ouFEG
大阪だと昔はオートジャンボ大阪に行けば大抵の車種見られたなぁ
広大な倉庫に沢山の中古車業車が入ってた
買いもしないのによく行ってたわ
0904774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:57.65ID:+7iih6FX
>>762
亀レスだけどテレビなんかで旅番組とかたまに見てグーグルマップにマーキングしたりするよ。
最近は秘境っぽいところも紹介されてるから良いんじゃない?まぁ見るだけで行った気になってしまうのはアレだが。
それにツーリングマップや2ちゃんじゃないけとまちBBSの地域版やツーリング猛者のブログなんかも参考になるよ。
0905774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 15:53:19.60ID:+7iih6FX
>>781
箱スレ覗いてみ?
おせっかいオヂサン達が色々アドバイスくれるで。
0906774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 16:35:29.27ID:1ZJCdOmy
>>881
ホンダドリームの認定中古車とか、たいてい大丈夫だしハズレ引いてもだいたいなんとか直してくれるよ。
8千キロとか走行したバイクをほぼ(割引された)新車価格で購入できるほどVTRが好きならだが。
初心者が中古を買う選択肢の一つだけどね。
https://usedmotor.honda.co.jp/used/used/U01Action.do
0907774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 16:45:04.74ID:LgNYK9ul
グリップヒーターってだいぶ変わりますか?
スクーター用に半周も奴考えてます
0908774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 16:52:56.65ID:xS12Xc2X
>>907
原チャリなら発電量がどうなのか分からんが125以上なら折角だから全周買っとけ
0909774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:00:01.68ID:1ZJCdOmy
>>907
そりゃ冬場はありがたいよ。
でもハンドルカバーの方があったかいよ。
0910774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:10:19.95ID:4HirWO5d
ハンドルカバーも種類増えたから単純にダサいと端から無視するのも良くない
コミネのカラフルなのとかホンダのロケットパンチとかあるからな
0911774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:21:34.09ID:LgNYK9ul
>>908
メーカー純正だと半周です...某Yですが...
0912774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:22:32.21ID:LgNYK9ul
追伸ですが仕事で使っているのでハンドルカバー付けちゃうと万が一の時危険かなと思ってナックルバイザー付けてます
0913774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 17:47:02.15ID:C41ouFEG
ハンドルカバー+使い捨てカイロもなかなかいいよ
カバーの中で甲に乗せたり握ったり指先あっためたりいろいろできる
ハンドルカバーはつける時にスポンジ挟んだりして風が入らないようにしないとあんま効果ないよ
0914774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 18:46:00.97ID:yKoDDY+m
同じ靴とソックス穿いてても夏より冬の方が蒸れる気がするんだけどどうして何故?
0915774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 18:55:45.53ID:C41ouFEG
気温が低いと気化しにくいのと空気中の飽和水分濃度が低くなるから
0916774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 18:59:16.27ID:uU3aNV7k
冬は乾きにくくて濡れたら冷たくてすぐわかる
0917774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 19:56:35.46ID:sJ/fD7Ra
気温が低い方が空気の密度が高い
風の影響は夏に比べ25%増し
0918774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 20:04:58.74ID:uUYKs/j1
マジェスティ125
購入した当時からずっとガス濃いめみたいな傾向があるので
パワーフィルター的なもので吸気効率上げ→ガス濃い状態を相殺しようと思ったんですが
FI式のバイクって吸気の変更も勝手に補正しますかね?
だとすれば、吸気効率上げ→勝手に補正して更にガス濃いめ みたいになって
燃費が悪くなるだけの損でしょうか
プラグがやたらかぶるんです エアクリーナー新品にしても駄目でした
0919774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:03.89ID:zUPsI7cM
大型乗る予定ないけど取っておいた方いいと思う?
ちなみに中免はある
0920774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 20:13:04.88ID:ebOMAAKg
CRF450Rの公道仕様出ましたけど、NSF250Rの公道仕様は出ませんか?
0921774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 20:15:11.85ID:EoTd1lkG
>>919 いつまでもあると思うな金と暇
2つともが同時にあるとき取っとけ
0922774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:21:09.67ID:Q5FouuYB
>>919
免許は維持費かからない腐らない価値が下がらない
取れるときに取っておいたが良いよ
0924774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:29:16.85ID:QJIzQTCs
チャップスって何でそう言うの??革パンで良いと思うんですよね?!
0925774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:30:46.03ID:LgNYK9ul
大型乗って見たいなぁとは思うわ125スクーター乗りだけど
免許は400MT
ドゥカティとかトライアンフとか憧れる
0926774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:09.58ID:JpB6PSJP
ドゥカティ → モンスター400がある
トライアンフ → W400がある

よって大型免許不要
中型で十分
0927774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:38:40.04ID:N464djdn
ドゥカティならモンスターとスクランブラーに400あるで。
0928774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:20.11ID:1ZJCdOmy
>>925
1回は乗ってみる事をお勧めする。後悔なきようにね。
その時の注意点として、125とか手軽なのは売らずに置いておくこと。
ちな俺は125MTへ回帰^^;
0929774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:49.00ID:Q5FouuYB
>>925
サーキット試乗会で乗れることがあるよ
つか、免許だけでも取りに行ってみるといい
世界が開ける瞬間を感じられる、数少ない機会だよ
0930774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:07:47.44ID:jiC0Yv0H
>>918
プラグ変えたらいいんじゃないの?
番手を上げるか下げるかどっちだっけ?
0931774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:14:09.45ID:F8qqNIX7
番手下げたら良いんだけどね。

標準 DPR8EA→DPR7EA
0932774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:21:35.58ID:O48COZB5
大自二持ちなのに普段は試乗やレンタルでしか大型乗らない勢だけど
免許だけは持っていて本当に良かったと思う
原付時代から引きずってた排気量コンプが綺麗に消えたわ
デカいし重いし熱いし燃費悪いから今すぐ買い換えようとは思えないけど
今のバイクであと3年くらい走ったら多分大型買うんだろうなぁ
0934774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:33:37.66ID:F8qqNIX7
大型自動二輪免許取ったらバイク選ぶ時に400までとか考えずに選べるからね。
例えば大型取らずじまいで本当はZ1000MKU乗りたいのに免許ないから似てるZ400FXに乗るとか。
しかも無駄に400は高いよ。先ほどの例でも550だとぐっと安くなるからね。
0935774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:41.22ID:g/f42J/2
今大型バイクと原付を所持してるが原付手放すか悩んでる
理由は原付を家に止めてて大型バイクは離れた場所になくなく止める羽目になってるからなんだけど
ぽまえらならどうする?
0937774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:45:47.33ID:EoTd1lkG
>>924 革のプロテクタ的使い方だから
最低限の場所だけ守る作りになってる
0939774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 22:50:39.86ID:JpB6PSJP
プラグのかぶりに番手下げは駄目だぞ(特に指定よりも番手を下げるのは厳禁)
0940774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 23:05:44.60ID:g/f42J/2
>>936
大型買う前から通勤で使ってた
>>938
確かに自転車なら大型バイクと合わせて家に置けるかもしれんな
ちょっと改めて確認しないとわからんが
0941774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 23:30:43.24ID:LgNYK9ul
多摩の方に住めば毎日がツーリングだゾ
0942774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 23:38:53.75ID:O48COZB5
埼玉の極東に住んでる身としては羨ましい
こっからだとどこ行くのにも距離走んなきゃいけない
本気で立川あたりに引っ越したいわ
0943774RR
垢版 |
2018/11/20(火) 23:47:22.02ID:JpB6PSJP
950踏んだ人ちゃんと次スレを立ててくるのだぞ
0945774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 02:04:59.08ID:0+UNnsUt
>>909
グリヒとハンカバどっちがマシかとかそういうもんじゃないだろ
ハンカバとグリヒはセットすべきものだからな

コタツと同じと考えろ(命令
0946774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 05:57:58.50ID:z+Ho5RFm
質問スレって初めて見たけどここなんかホモ臭い・・・臭くない?
0947774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 06:10:58.18ID:PF3nMN5V
ん?今何でもって言ったよね?
0948774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 09:00:09.68ID:TiJhAr3f
クッソ分厚いトラクターのタイヤって一体どうやって交換してるの?
どんなタイヤレバーもひん曲がる予感しかしないんだが
0950774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 09:56:10.74ID:z+Ho5RFm
トラクターのホイールって分割じゃなかったっけ
もしくは大型四輪みたいにリムにリング付いてるとか
0951774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:10:27.53ID:R8faR9VS
農家で使うような小型のはタイヤレバーで外すよ
ビードが人間乗って飛び跳ねたくらいじゃ落ちないので、
ジムニーで踏んだり天井クレーンで重いもの落としたりして落とす
0953774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:39:13.43ID:wBPjg95P
>>952
タイヤ交換に正規も裏技もないと思うがビードブレーカを持ってないだけの話しでしょ。
ビードブレーカ使わないとならないのか?っていうと落ちれば何だって良いというのが正規でもある。
道具は安全や効率のために使う物だし、どうしても正規に線を引きたいならタイヤチェンジャーが正規だろ。
0954774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:55:12.20ID:Jr2a0aaK
わしはテコがあかんなら油圧ジャッキだな
0955774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:58:01.62ID:R8faR9VS
ショップだとトラックタイヤのブレイカー使うが、
クソデカくて商売でもなければ邪魔でしかない
その方が非現実的
トラクタータイヤ対応のタイヤチェンジャーってあんのかね?
まあ組み立てラインにはあるだろうから存在はするんだろうけど
ショップでもチェンジャー持ってるとこ見たことないわ
0956774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 10:58:12.19ID:4oSQS7Za
ここの住人の方々はEPAカーボンクリーニングとかもしてるの?
ワコーズのフェーエルワンやヤマルーブのEPAカーボンクリーナーならどれがオススメですか?
0957774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:02:37.97ID:R8faR9VS
あーあと、昔、田舎のショップでトラクタータイヤの爆発ビード落としやってるのは見たことがあるw
自分では絶対やりたくないけど、抵抗なければ一番お手軽やね
0958774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:06:06.37ID:SVfeq7cN
>>956
疑心暗鬼な俺にとってああいう類は
使用前分解、使用後分解が必要なので
分解後キャブクリドブ漬けの方が楽
0959774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:07:42.96ID:wBPjg95P
>>955
○○農機とか農業機械や車両専門のディーラーや修理事業者は持ってる気がするけどね。
全農家の爺さんがみな納屋で汗だくにタイヤ交換してるとは思えないし、商売人がタイヤレバーもって
従業員総出でビード落としたりタイヤ外したりしてることは無いかと。
おそらくトラクタータイヤ下ろすタイヤ事業者が下請けとして周辺地域の全ての重機や農機のタイヤを
脱着してるとも思うけどなぁ。

少なくとも親戚や知人の豪農でトラクタのタイヤ交換を自宅で行ってる人はいない。
エアコン付きトラクターとかはレクサスクラスの価格だから車同様に整備や修理はみな販社任せだとは聞いてるが。
0960774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:17.35ID:n1vLrQN3
そういやあ、クボタだかヤンマーだかのトラクターの顔はなんかドカに似てる気がする
0961774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:12:25.49ID:AfF1cr3k
レクサスどころかフェラーリより高い
0962774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:15:56.60ID:R8faR9VS
>>956
カインズかんたん強力燃料添加剤
半額以下で中身同じ?w
0963774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:18:07.56ID:R8faR9VS
大昔、ランボのクソでかいトラクター買ったおっちゃんがおったが、
家よりはるかに高いっつってたw
0965774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:23:11.19ID:wBPjg95P
>>960
先日新車買った叔父に新幹線のデザイナーなんやってガンダムみたいな顔のトラクター自慢されたな。
カッコイイと高いことにしかたない納得感が出てくるようだ。
0966774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 11:51:04.85ID:R8faR9VS
>>956
あとEPA剤入れた後は1タンク使い切った後にオイル交換もせなあかんよ
真っ黒シャバシャバになるから
0968774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 12:01:47.76ID:wBPjg95P
>>967
たぶんそれ、ヤンマーだと記憶してる。
0969774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:23.62ID:nxP0spe4
>>962
カインズのと同じなのは、確か古河薬品工業の製品じゃねーかな?
でも、カインズの添加剤はあの値段ならありだと思う。
0970774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 14:07:53.39ID:0+UNnsUt
古河の何が問題なんですかね・・・
0971774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 14:12:56.29ID:OuWTYMIh
目には、想像以上の異物は入って問題になることがあるらしい

鉄粉(入ると涙でサビてとんでもないことになるらしい)
とか木くずとか毛虫の毛とか植物の芽とか黄砂とか
バイクに乗るとしっかり目を保護しないと大変なことになる

ところでまぶたをひっくり返す検査はイヤだよな?
0972774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 14:36:08.36ID:nS4Z0LZw
>>970
古川使うけど問題ないな
ホームセンターに売ってるメーカー不明のオイルは安いけど怖くて買えない
0973774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 15:07:26.41ID:g2ZyE90y
>>918 二輪のFIは基本吸気量は測っていません。
排気量とスロットル開度と回転数から想定される空気量と気温、水温による補正がされます。
最後に排気ガス中の酸素量を見て標高差などの燃調の濃さを修正します。

全てのバイクが同じかは知りませんが、低コストのバイクは大体この方式です。
常に濃いのならO2センサーや水温センサーが狂っている可能性があります。
壊れていなくても、汚れていて正確に測れないだけかもしれません。
0974774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 16:28:24.32ID:SZmIMPR6
>>971
まぶたをひっくり返されるより風を吹きかけられるマシンの方が嫌い
0975774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 16:44:04.02ID:4oSQS7Za
車検時の自賠責保険は24ヶ月からなのを知らなかった
でも5000円ぐらいだから助かったわ〜
0976774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 17:05:32.08ID:UtPWrzU4
>>975
なんか勘違いしてるっぽいから一応
自賠責は車検満了日を超える期間まで入っておかないと車検が受けられない
24ヶ月からってわけじゃない
あと、レンタルバイクなんかは1年車検なので、
自動二輪の自賠責は12ヶ月からあるよ
2年車検のバイクで12ヶ月の入れるけど、それじゃ車検が受けられなくて意味がないってだけ
0977774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 17:09:46.86ID:4oSQS7Za
>>976
え?YSPに車検車は24ヶ月以上じゃないと自賠責保険の更新ができないって説明を受けたけど?
YSPが嘘付いて騙したの?
0980774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 17:36:29.80ID:nK5wlXJc
>>669
1台目の大型がVMAXだったけど、
確かに重いとかリッター11とか維持費が高いとか、
ネガはあるけど満足しとります。
乗らなくなっても手放せない。
0981774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 17:37:13.23ID:UtPWrzU4
俺の書き方が悪いわけじゃないよな?
0982774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 17:38:45.05ID:nK5wlXJc
>>699
支局の近所の代書屋に相談するとよかれ
0983774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:04:19.49ID:0+UNnsUt
>>981
むしろ完璧

>>975
250を超えるバイクの自賠責保険料は
24か月の場合11520円だぞ・・・
0984774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:41:43.03ID:YOPMhXtW
>>983
地域差があるぞい

最安値で24ヶ月5310円
俺は24ヶ月7000円
0985774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:46:59.88ID:nFywxV/f
5000円ぐらいっていったら沖縄だろうな
7000円ぐらいって離島か?
0986774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:51:14.39ID:g2ZyE90y
>>977 1ヶ月契約を24個入ってもいいんだぞ
0987774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:51:42.92ID:tH9YurUo
VMAXなんて中古の弾数も多いし心配するほどじゃないだろ
0988774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 18:58:50.02ID:0+UNnsUt
沖縄そんなに安いのか・・・知らなかったすまん
スパムも200円くらいなんだっけか
移住しようかなもう
0989774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 19:29:09.21ID:bNjYhbPj
>>988
内地からの移住者はいじめられるし
仕事はないし
無保険車の割合多いし
住むのはオススメしない
0990774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 19:55:11.76ID:nqkqa8jf
なんくるないさーランクルランサー
0992774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 20:02:50.80ID:OEWoJ9IS
>>950
次スレ出入り禁止!!

明日の朝の抜け毛が10倍に増える呪いをかけた
0994774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 20:06:47.04ID:gEFgSJAw
>>985
Yes
3台のCB1300Pと俺の2台以外に大型二輪はいない

島の雰囲気としては>>989
がだいたい合ってる
道路環境だけなら飲酒運転もいれば、検切れもいるし、認知症ドライバーもざらにいる
0996774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 20:22:12.64ID:OEWoJ9IS
沖縄って日本円は使えるっけ?
A円とB円ってのがなかったっけ
0997774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 20:44:03.17ID:/raVntYF
ドラりぜーションされて米ドルになったんじゃなかったっけ
0999774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:17.75ID:uBzScXT9
完予          
1000774RR
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:40.42ID:uBzScXT9
糸冬予           
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 59分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況