X



GSX-R750/600 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5fec-7F7e)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:17:14.87ID:ZuR+szga0
前スレ
GSX-R750/600 Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1506813141/

過去スレ
Part30 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323696464/
Part31 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1332034699/
Part32 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342281677/
Part33 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352033275/
Part34 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363241181/
Part35 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1375576807/
Part36 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1383185917/
Part37 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392454843/
Part38 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400042215/
Part39 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1407069536/
Part40 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413189024/
Part41 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1420985021/
Part42 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434451336/
Part43 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434451336/
Part44 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441293655/
Part45 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1452003777/
Part46 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462630431/
Part47 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1471623228/
Part48 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483955237/
Part40 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497962718/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070774RR (ワッチョイ 1647-ti+a)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:32:26.38ID:iZP74ba80
>>57
SC-PROJECT
https://www.imotorcycle.jp/bike/sc-project/suzuki/gsx-r-600-750-11-16/gsx-r-750-gp-m2.html ¥75,492 (税込)
https://www.imotorcycle.jp/bike/sc-project/suzuki/gsx-r-600-750-11-16/gsx-r-750-oval.html ¥77,760 (税込)

RACEFIT
https://www.racefit.jp/item/suz021 \90,800(税別)

ググってみたら爆音系のようだけど?

定番でつまらないかもしれないが工業製品としてアクラは良く出来ていると思う

AKROPVIC
http://www.exhaust.jp/products/detail.php?maker=suzuki&;cd=S-S6SO8-HZC 102,000円(税抜)
こちらはさすがに止めておいた方が良いと思う
http://www.exhaust.jp/products/detail.php?maker=suzuki&;cd=SM-S6SO2T 50,000円(税抜)
0071774RR (ワッチョイ ef0f-Zx3Z)
垢版 |
2018/09/07(金) 20:47:45.20ID:NT+RhPlv0
俺も1日500kmフツーに走れたし大丈夫だと思うぞ。
とりあえず買ってしばらく乗ってみてどうしてもきつかったらハンドル交換なりすれば?
荷物は乗らんからそれは覚悟しろよ。
0072774RR (ワッチョイ 3a67-ZVxV)
垢版 |
2018/09/07(金) 22:24:42.01ID:2qjcLwds0
>>70
ご丁寧にありがとうございます!
アクラもいいと思うんですけどノーマルマフラーとあんまり変わり映えしないと聞いたのと、価格がやはり気持ち高いのかなと感じてまして。
上記のマフラーは爆音なのは知ってるのですが、ネットなどで調べても付けている人が少ないのか情報が全然ないので笑
もし付けている方がいらっしゃれば参考までに聞きたいです。
0074774RR (アウアウウー Sa77-YcND)
垢版 |
2018/09/08(土) 02:32:20.82ID:1bDRmQo+a
>>71
gsxr750でキャンプ行ってる人の動画見たらかなり荷物高く積んでたから積載はまあまあ行けるのかな?
タナックスとパニア付けれたらまあまあ乗るのではと勝手に思ってるけど
0075774RR (アウアウエー Saf2-O+me)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:14:13.75ID:GGETFhIAa
現行型もABSなんかついてないよ。
軽さが欲しいなら現行型。

ま、用途を聞いてて出せる答えは「GSR買った方が幸せになれるよ」だけどな。
そうやって初心者レベルで無理してR750買って頑張って練習したけど結局諦めた人数名見てるから。
0076774RR (ワッチョイ ba87-ti+a)
垢版 |
2018/09/09(日) 03:00:36.29ID:6788JmfJ0
>>72
SC-PROJECT、RACEFITのユーザーはいると思うのでブログ等を探した方が早いでしょう。

アクラは安く販売しているところがあり他メーカーもあるのでご参考まで
https://www.euroe-com.com/mm5/merchant.mvc?Category_Code=akrapovic&;Per_Page=60&Screen=CTGY&Sort_By=price_asc&Store_Code=E&filter_by_model=GSX-R%20600&filter_by_model=GSX-R%20750&filter_by_year=2011&filtermake=Suzuki
https://www.euroe-com.com/product/ak_S-S6SO8-HZC.html
0077774RR (ワッチョイ 3a67-ZVxV)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:41:01.54ID:hK2xGlP+0
>>76
なるほど、ブログ漁ってみます!
アクラがこんな安く買える所があるなんてビックリです笑
ありがとうございます!
0078774RR (アウアウウー Sa77-YcND)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:57:19.02ID:qSQmUmwna
>>75
一応またがってはみた 
こんな体制で走るのかと思ったらキツすぎて本当にびびった
バーハンに換えて変わるなら全然ありだし
純正のままはまず無理だと思う
0079774RR (アウアウウー Sa77-aHxz)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:17:11.51ID:7OwM7Gxla
そんなもん慣れだよ慣れ 初めはハンドル低くてビビるけどな、3000kmも走って人並みに筋力がありゃ体が順応してそれが普通になるしアップハンバイクに股がると逆に違和感ありありw
それでも辛いなら初めてアップハンとか考えりゃいいしな。
0081774RR (ワッチョイ 5667-r7Fj)
垢版 |
2018/09/09(日) 13:43:25.45ID:Ueqwa9rn0
ハンドルが純正のままではまず無理とかの心構えなら、GSX-S1000とかのがいいと思うよ。
0082774RR (ワッチョイ bac6-MvSK)
垢版 |
2018/09/09(日) 15:51:06.19ID:eTsMAIgK0
>>70
L2で一番下のアクラポビッチつけてますけどバッフル付けてたら純正よりちょっと大きいかなーくらいの音ですよ
バッフル外したらとんでもない音出ます近所迷惑レベル
0083774RR (ワッチョイ 3a67-ZVxV)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:33.98ID:vjVVjRJz0
>>82
アクラでもバッフル外すとそんな音量あるんですか、、ちなみにバッフルは簡単に取り外し可能ですか?
0084774RR (ササクッテロレ Spab-v9i/)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:18:16.56ID:QQWo+9ehp
車検とか言ってるから公道も走るんだろうけど、それなら外すなよ
やかましい奴らのせいで普通に走ってる奴らも目の敵にされるんだから
0086774RR (ワッチョイ bac6-MvSK)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:22:55.64ID:wnR15GJY0
>>83
このマフラー消音材が何も入ってなくてただのチタンの筒なんですよ
なのでバッフルなしだと相当な爆音ですね
バッフル取り外しは非常に簡単です
0087774RR (オッペケ Sr8b-Ji7s)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:32:24.37ID:xiLazCdEr
>>60 事細かに調べてもらってありがとうございます!
別で320mmのローターだけ用意したら使えそうですね!
0089774RR (ワッチョイ bf67-HwcP)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:24:32.13ID:VBc7q3xz0
現行の750検討してます。
以前、K7の600に乗ってましたが、比較してポジションとかどうですか?
きつくなってます?
新型が出るまで我慢したい気持ちもあるけど、いつ出るのやら。
リッターは乗った事無いけど持て余すだろうしな〜。
どうしよう。
迷ってる時が一番楽しいんだろうけど。
0091774RR (アウアウウー Sa1b-mpm8)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:29:32.17ID:goFscD6pa
俺も悩んでるけどレビュー動画見てるとリッターも走行モード次第で意外と回せて楽しめるんじゃないかと思ってきた
新型が出るなら750か600が値段的にもいいんだけど…
0093774RR (ワッチョイ 9f87-ZY3X)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:37:41.85ID:4FS4kyJ/0
現行ポジションで気後れするくらいだと最新SSはやめてNINJA1000とかの方がいいレベル。
乗りやすさは電子制御てんこ盛りのリッターSSのが上。コスパは試乗車上がりR1000L7が最強
0094774RR (ワッチョイ bf67-HwcP)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:12:52.89ID:sLrN3dUM0
>>92
ハンドルが近くなるのは良いですね。
扱いやすそうですね。
リッターSS買うと、またサーキット行きたい病が出るかだけど、750ならカテゴリ無いから諦めついて良いかな。
お買い得中古でも探すかな。
新車で買うのは、もう古いモデルなんで、なんか心情的に納得感が薄いしなあ。
0095774RR (ワッチョイ 376c-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:14:21.21ID:+xbsqMuo0
>>94
俺もGSX−r750に憧れてサーキットとか走らんツーリングメインだけど
このバイク買ったよ。
自分は何度乗ってもライポジになれなくて結局、社外のセパハンに替えたよ。
ハリケーンセパハンの品番HS1650のGSXR1000用が付くとの事だったのでこれに
替えた。一部加工が必要だけど、バーエンド部で40ミリアップとの事でポジションは
大分楽になったよ。
0096774RR (ワッチョイ 77ad-EI1x)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:35:52.28ID:VTYaDwxG0
元々YZF-R3乗っててこれに乗り換えた時は
「俺、こんなのずっと乗り続けるのか…
皆は他のSSより全然良心的なポジションだ、というけど」
と不安だったが、約二年乗って今はもう慣れた。
それからサーキットも年に一、二回だけど走った。
逆に今バーハンやら乗ったら違和感がスゴそう。
来年車検だな。買って二年、あっという間。
結局バーエンドとレバーしか交換してなくてノーマル状態。
0097774RR (アウアウエー Sadf-cC+K)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:25:52.21ID:oZd7Ss5Xa
つかR600K7に乗ってたという人にアレコレ言ってもね。
どんなバイクかなんて重々承知してるだろうし(正直何で訊いてきたのか分かんないくらい)
サス設定が大きく違うのが戸惑う位で後はそれほどでもないことじゃん。
0098774RR (ワッチョイ 973e-HzsQ)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:18:02.59ID:9hPepIyj0
年取って腰弱ったからポジションが気になるんだと勝手に解釈してる。
k7とか10以上年前のバイクだし10年前に乗ってた50台のリターンとかよくある話やん。
0099774RR (ワッチョイ ff63-P2XW)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:35:53.46ID:Uz8wmP5B0
俺、49で大型取って一番最初に買ったのL7の600だけどポジションキツいと思ったことない。
ってか比較対象がないからこんなもんだと思ってる。
0103774RR (アウアウカー Sae9-ohHC)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:59:24.79ID:vQ7OZ8Yqa
k8~l0の見た目がカッコ良すぎてバイク屋へ相談に行ったら
l1以降の方が絶対良いエンジンも走りも雲泥の差って言われたんだがマジなん?

8kg重いだけで馬力変わらないし素人に分かるものかな?
0104774RR (ワッチョイ 693e-gzjL)
垢版 |
2018/09/23(日) 22:55:00.80ID:+Vwh/TOo0
L1以降の方がいいのは乗り比べれば初心者でもわかるよ。
ただ試乗して比較する機会なんてそうないし見た目で選んでるなら好きなの買ったらええやん。
走りで言ったら最新のリッターSSとかR6とかの方が明らかに上なんだし。
0105774RR (アウアウカー Sae9-ohHC)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:21:57.71ID:+zSsx55qa
生息域にk8〜l0が出回ってないのが問題なんだよな
乗って面白くないから仕入れてないレベルで言われたから気になるわ
1000はともかく750cc150馬力あってr6なんかに負けるもんなの?
0106774RR (ワッチョイ c513-VRqL)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:51:23.67ID:O9TwZ/iL0
R750 L1
https://www.sportrider.com/sites/sportrider.com/files/styles/1000_1x_/public/import/page_element_images/146-1109-13-z%2B2011-suzuki-GSX-R750%2Bdyno.jpg

R750 Y & K4
http://attach.kawiforums.com/2007/03/07/20070307144654-1-5833.jpg

600cc 各車比較
https://www.sportrider.com/sites/sportrider.com/files/styles/1000_1x_/public/import/page_element_images/146_0607_01_z%2B600cc_shootout%2Bdynochart_horsepower.jpg?
0112774RR (ワッチョイ c156-uKJE)
垢版 |
2018/09/26(水) 14:00:18.95ID:dubmm0jn0
K6-7も良いけどこの型だけモトマップで750は取扱がなく極端に台数が少なく10年以上経つが良い個体は高い
K8-L0も8年以上経ち海外の業者が買い付けて国内の流通が少なくなっているから安くないね
0120774RR (アウアウエー Sadf-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:25:52.70ID:ZVjPoem6a
>>118
R1000のハンドルに交換っていう手もあるよ。結構拳一個分くらい上がるので結構楽になる。
流石にポン付けって訳にはいかずブレーキホースは交換しなきゃダメだけどそれ以外のワイヤ類は取り回しで問題なし。
0123774RR (アウアウエー Sadf-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:18:04.38ID:ZVjPoem6a
>>121
その辺はちょっとわかんないけど、フォークのアウター径が合うなら問題はないでしょ。
自分はK8R750にK6R1000のハンドル。
L1系だとBPFに換わったからK9以降のR1000の方が良いかもね。
0124774RR (ドコグロ MMdf-Wmvc)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:25:02.17ID:kwe1VaCUM
>>122
俺もそのメーカー付けてて一年経ったが、作りは良い方かと思う。
個人的にウェアラブルカメラ付けた時に
そのグラデーションが邪魔になるけども…、あくまでカメラだけの話なんで。
0126774RR (ワッチョイ bf1c-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:24.15ID:M4iUQ6YT0
dukeから乗り換えようとしているのですが、600か750か悩んでます。SSは初めてです。
友人の600RRにしばらく乗ってみていい感じだなぁと思い、トルクが増して扱いやすくなるなら750にしておこうかなぁと思う反面
以前リッターSSは扱いきれないと感じた事、リッターの吹かす事のない走りに不満を抱いた事もありそれに近づくのなら…と不安を感じています
宜しければ意見を伺いたいです。
0128774RR (スッップ Sdbf-KpKq)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:33:20.08ID:Qp3VHyuTd
好きにすればとしか。
トルクが増すということと回せなくなるということは同じことの裏表を言っているに過ぎない。
好みの排気量なんてエアコンの快適な設定温度みたいなもので人それぞれだ。
0131774RR (ワッチョイ 778e-lks+)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:33.56ID:y1IPV+/h0
390dukeから、L2の750に乗り換えました。
熱ですが、dukeだと足首くらいしか、熱さを感じないに対し、太ももから熱い。
渋滞にはまったら、ステップまで熱くなるから、足の裏が熱い。
一度、熱が入ったら冷めないね。
操作性は、個人差あるとは思いますか、正直言って、dukeの方が、操ってる感は強かったです。エンジン、車体共に。
750は、扱い切れる気がしない。
ただ、150からでもグイグイ行く加速はたまらん。
0132774RR (ワッチョイ 1705-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:56:31.35ID:8kuhDXx20
免許とって一番最初に乗ったのがこの車種の600。
熱もバイクならこんなもんだろって思って気にもしなかった。
熱いからって理由で諦めることは絶対にない。
0135774RR (アウアウカー Saab-MsWH)
垢版 |
2018/10/03(水) 01:59:17.68ID:RiAnvVWXa
>>129
俺は競技のために600にした

扱いやすいを極低速のことを指してるなら750だと思うけど、回して扱いやすいのは600

あとサーキットだと750はめちゃ難しかった。
0137774RR (アウアウウー Sadb-7I4z)
垢版 |
2018/10/03(水) 07:24:42.14ID:p6MZkZtna
600はともかく750は残すんじゃないか?Rシリーズの祖はGSX-R750なんだし750のないRシリーズは有り得んやろスズキ的にも。
0149774RR (ワッチョイ f58e-0y5H)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:01.85ID:AXBGa7Vf0
>>148
姿勢と熱ならdukeが圧勝。また、積載もdukeの勝ち。タンクバッグ使えるからね。
これだけ見たら、SSに価値無いみたいだね。
まあ、GSXには積載性は求めてないし。
所有欲は満たしてくれる。
人生の中で、300キロ出せる車両に乗ったことがあるって経験に価値を見出したから、乗り換えました。
0150774RR (ワッチョイ 0e6c-zt7t)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:23.67ID:hfMmnfOe0
R750L3北米仕様です。
ヨシムラR77Jスリップオン付けたままで
車検は通りますか? ヨシムラ公式HPには
EU仕様としか記載がないので気になってます。
0151774RR (アウアウウー Sa30-Vr/8)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:03:36.50ID:TlnNSxjoa
スリップオンならノーマルマフラーに戻せや
10分もありゃ出来るだろ?横着過ぎね?
ノーマルがないってならヨシムラマフラーの認証プレートの型式名と車検証の型式名が違うなら書類上は通らんね
だが、それも検査場によって違って検査官の判断で煩くなくガス検に問題がなきゃ通る検査場もあるしな。
0154774RR (アウアウイー Sa81-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:54.11ID:YCfOckrEa
r55付けてもアイドリングだとノーマルとあんまり変わんない感じ。気持ち大きくなったかな程度。
走ってると少し大きいかも。追っかけてきた白バイに「いい音してたな〜」って言われたことはあるが。
r77わかんない
0159774RR (スッップ Sd70-Osg0)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:14.35ID:bQ9kOGxCd
>>153
自分も年式はそれで黒がよかったんだけどいつオークションに次いつでてくるか解らないよって言われてたまたまでてた白青を買った
0161774RR (ワッチョイ 4687-76h/)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:09:58.74ID:E17ND6+Z0
>>160
L0かL1以降の現行は知らんけど以前はEUとその他で型式がGR****とB****と違ったけど
今は触媒が無い仕向地はないからP/L見て部品番号を確認すれば分かるが
同じ可能性が高いと思う
0163774RR (ワッチョイ df87-wr6L)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:39:52.84ID:f6JoQVrx0
アクラも古いとメーカー廃版になっているのもあるからメーカーのサイトで調べたほうが良い
K8なら現行の一型前だからSOならありそうだけど
なければ国内海外問わず在庫持っている店から買うしかない
0164774RR (ワッチョイ a78a-xwZt)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:01:30.79ID:j9d0fSei0
現行のは顔面を潰れた見たいじゃなくて、もうちょい長くしてくれればいいのに
K8から乗り換えたいのがないと思ってたが、新型6Rはどうかのう
0168774RR (アウアウカー Sa7b-0SUc)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:32:34.75ID:QWwY4YXwa
いまどきスラントとかダサいよ10rのデザインとかR1000に大きく劣ると思う
R750も1000に寄せてダクト大きくライト小さくして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況