X



【スズキ】新型SV650【90度V】part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cf56-rZdb)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:24:42.80ID:tPPy/gO20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

新型SV650のスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524496060/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677774RR (スップ Sd7f-iStV)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:52:00.70ID:zY0ZcwLJd
>>672だけど
中免は持ってるけど何年も乗ってない
でまたバイク乗りたいなーってなった
正直400でもべつに不満無かったんだけど
SV650がかなりドンピシャなのと下手したら中型よりも安いんで
この際大型取ることにしたわ
0678774RR (ワッチョイ e767-6BMs)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:00:40.96ID:txSQFdrw0
>>677
いいじゃねえか、思い立ったが吉日だしな。
ただ、手元に持ってくるのは免許が交付されてからの方がいいぜ。そばにあったら間違いなく乗りたくなるし、もしそれでつまらん事故でもやらかしたら何もかもが水の泡だしな。
とにかく教習頑張ってくれ!
0681774RR (ワッチョイ e7f3-v6RL)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:32:31.07ID:5Sr8V9gO0
車体買ってから免許取る人って試験場でもそんな人ばっかりだったなあ
もう大型の新車買った→また落ちたとかよく言ってた
0682774RR (ワッチョイ 476c-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:59.66ID:Q5U8I7J/0
あるあるパターンではあるけど、足付きとかチェックしないで買って
歩道から出かかったところで止まったり轍の山で止まったりして足が付かなくて
そのままコケるってのもよくあるパターン。試乗したほうが絶対に良いと思うんだが、
そうじゃない人も多いよね。ちなみにSVは足つき抜群だから小柄女子じゃないかぎり
そういうパターンはないだろうが
0683774RR (ワッチョイ 5f5a-UC7Q)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:27:35.55ID:0uwRpI6i0
リアのプリロードをデフォルトの3から2にしたらかなり良い感じになった
60kgくらいの人はお試しあれ
1も試してみたけど流石に柔らかすぎた
0693774RR (アウアウカー Sa1b-E61J)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:34.63ID:VUEtUzMUa
純正マフラーって良い音する?
実物みたいけど自分の住んでる近辺で店頭在庫してる店がない…
動画で忠男のマフラー音聞いたけど痺れたわ
0705774RR (ブーイモ MM2b-q348)
垢版 |
2018/07/08(日) 20:59:35.16ID:fdTEouNiM
>>702
アイドリングから5000rpmくらいまでは若干デカくなるよ
住宅街なら早朝夜間はエンジン掛けたらさっさと出したほうがいい
高回転は純正とあまり変わらないような気がする。出口口径は純正と同じ
0706774RR (ワッチョイ 5f5a-UC7Q)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:05:12.28ID:wiImfszb0
>>705
ご近所さんに一番文句言われる回転域・・・
でも音気持ち良さそうなんだよなぁ
エンジンかけたらすぐ大きい道路まで押していくなりしてなんとかするか
0707774RR (ワッチョイ 476c-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 23:43:53.87ID:wSkIQQaw0
ワイバンは薄くて軽いのに何故か純正より静か。
0708774RR (ササクッテロ Sp3b-cdYM)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:23:07.71ID:gUPVCfjKp
>>706
押してってからエンジンかけるんじゃ?
0712774RR (ワッチョイ bf3b-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:58.46ID:l+iCTiDT0
Xかっこいいけど冷静に考えたらセパハン辛いよな
SV650にシート変更+タンク下カウル付けるのも良いな、どうせスクリーン付けたくなるし
0717774RR (ワッチョイ bf3b-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:02.67ID:l+iCTiDT0
俺の体型(164の間違いない短足)だとギリギリだと思ってる・・・
楽なツーリングは無理そう。いや逆に上半身は楽か?よくわからんからショップ回ってくる
0718774RR (ワッチョイ c7f5-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:40.05ID:CetgFUu30
なんちゃってセパハンというか、最初からセパハンとして設計されてないから
絞り少ない上にステップ位置おかしいから乗った時の姿勢がおかしいんだよ
0719774RR (ブーイモ MM7f-NXt0)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:40:54.77ID:y6YkxW24M
無印はどかっと座る姿勢をイメージしてるんだろうか?かなりアップライトでポジション自体はラクなんだけど、シートは薄めでスポーツ寄りだからケツが割れたとか騒ぐやつが出てくるという…ポジションとシートの方向性が違ってる気がしてならない
0720774RR (オイコラミネオ MM4f-UC7Q)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:06.09ID:eSqTZzXpM
>>717
同じ身長でX乗ってる
ハンドルが遠い上に開いてるから腕を伸ばしつつ肘を開く体勢になって300kmくらい乗ってると背中めっちゃ痛くなる
ちょっと前のめり気味に乗って腕をあまり伸ばさないように乗れば500km乗っても平気になった
長距離乗ると足が窮屈に感じるからバックステップ欲しい
0723774RR (ワッチョイ 073e-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:31:21.30ID:6tdSMSYJ0
シートケツ痛は個人差がかなりあると思う
自分もジーンズで乗ると直ぐに痛くなってくるけど、ライディングパンツで乗るとそこまでじゃなかったりするので
今のところはノーマルのまま
0725774RR (ワッチョイ 4787-cdYM)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:11:50.01ID:bWTYL2Fp0
バックステップにすると窮屈な足まわりが楽になるんですか?
0726774RR (ワッチョイ 0709-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 07:16:10.68ID:bnPAwgXk0
バックステップって逆に窮屈にするものだと思ってた
ステップの位置を上げてバンク角を稼ぐためのもので、その分ヒザを大きく曲げないといけなくなるものだと思ってた
0729774RR (ワッチョイ e767-QZIm)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:18:20.32ID:xfHtm/WC0
166cmの短足なんだけどニーグリップが微妙にしずらい
ステップちょい上げたら楽になるかなとバクステ思案中
0730774RR (ワッチョイ 4787-cdYM)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:24:26.08ID:bWTYL2Fp0
>>727
ホント?
0738774RR (ワッチョイ 073e-3huG)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:25.26ID:sxbETf6n0
このバイクはシンプルなのがいいのかもね
0742774RR (ブーイモ MM8b-NXt0)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:27:34.11ID:tqzyD+otM
>>722
そうかシート盛るという手があるのか。ハンドルは俺も純正をちょい下げで調整したけど、物足りない気がしてハンドルバー交換考えてた。
0745774RR (ワッチョイ 476c-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:55.15ID:6NxypWiK0
>>721
ローダウンしちまえば済むことだと思う。
0750774RR (ワッチョイ 5f54-dtlq)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:25.82ID:syJAeIKB0
>>746
ゲルザブはクッション性はあまりないし、
SVのシートの形状で使った場合、お尻の前後移動のスペースを狭めてしまって逆につらい

お勧めはしない
0752774RR (ワッチョイ 5f6c-Giw8)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:47.62ID:3maIa4B60
パンツ盛るのは熱くてなぁ…
ゲルザブってそこまで良くないのか
アンコ盛りってナップスやらにりんかんやらでやってくれるのか?
0754774RR (ワッチョイ 670a-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:59:54.68ID:VxbRsKrj0
アンコ盛りはシート屋に頼むのがいいんじゃない
不格好でもいいならシート表皮とウレタンスポンジと接着剤と
タッカーっていうホチキスのデカい版みたいなのがあれば誰でもできるよ
0756774RR (ワッチョイ 4796-4KjA)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:19:07.80ID:arw0HIRw0
2りんかん持ち込むと丸直しっていう関西にあるシート加工の大手に送ってくれるから自分で梱包めんどいと思ったら2りんかん行くとええで
ワイも前のバイクでシートにゲルザブ加工してもらった時に2りんかんから丸直しに送ったで
0757774RR (ワッチョイ bf39-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 09:29:44.48ID:iqpIzJ+z0
>>756
"丸直し"ではなく"丸直"だ
そこで頼んだことあるけどあんまりいい印象はないな
希望に合わせたシート表皮のサンプルを送ってくれるから良い部分もあるんだけど
0759774RR (ブーイモ MM7f-itoV)
垢版 |
2018/07/11(水) 12:24:12.46ID:5qgAIq7HM
丸直は名古屋だよ。
直接店頭にて丸直でシートのあんこ盛り、シート張替えを頼んだけど、あんこ盛りしてから一度持ち帰り、バイクに装着して確認させてくれたり、デザインのことも他の車種の写真を見せてイメージを伝えて相談できたから満足な仕上がりになったよ。
にりんかんに出して、ここまでできるかは知らないけど。
0761774RR (ラクッペ MMfb-EQ7i)
垢版 |
2018/07/11(水) 13:37:33.21ID:RTx2A1QhM
今SV650Xレンタルして箱根来てる。
3時間休憩挟みつつ乗ってるがケツ痛ならんで。確かにシート硬いがな。前傾も確かにキツイが今のところ全然行ける。高速で前風受けると前傾姿勢が楽になる(笑)風にもたれ掛かる感じ。ホントやで やってみて(笑)
箱根の登りには逆に前傾が向いてる。 また夜に状況、感想書き込みます。
0762774RR (ワッチョイ 5f6e-+WjF)
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:05.54ID:C0wX8qyC0
>>761
レンタルバイクだと慣れないバイクだから運転気をつけてな〜

シートの話題あるけどアンコ盛り程度なら自分でDIY感覚でやるのもありじゃね?
今は動画で解説してるし道具揃えて自分なりにやってもプロレベルとはいかなくても
自分好みのある程度のもの作れるんじゃね?
0764774RR (ワッチョイ 07ee-gqST)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:12:24.69ID:EQvkBQ3g0
前傾のきついXじゃ、ケツは痛くならんだろう
ノーマルは立たせるからケツに来る


そういや、こないだ新デザインを店で見たけど
インパルスの時も思ったのだが、なぜ最初にこれをださない? てくらい落ち着いてていい感じだったな
0766774RR (ワッチョイ 4796-4KjA)
垢版 |
2018/07/11(水) 17:38:26.85ID:arw0HIRw0
ケツ痛対策にチャリ乗ってる友達がレーパンっちゅーええ感じにパッド入ったの履いて、その上にショーパンや寒い時はオーバーパンツでロード転がしてるんだけど、レーパン履いてみるのはどう?
チャリだけじゃなくてバイクにも使えるクッション性だったで!
0768774RR (ワッチョイ bf39-sule)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:01.32ID:D2sa2zHl0
>>758
張替えから返ってきたシートに位置決め用かなんかのタッカーの針が片側だけ刺さった状態で残っていたわ
気づかずに触っていたら針が刺さって怪我をする所だった
それ自体は誰にでもある失敗だろうで許せるがこんな紙が同封されていたのに
この体たらくでガッカリさせられた
http://www.marunao.co.jp/bike/quality/img/qualityAssurance/img_card.jpg
張込、検品、梱包で3人も見てるのにこうなったってことは
禄に検査もせずに紙にサインしたと思われる
0774774RR (アウアウカー Sa1b-QRHs)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:35:19.64ID:f9eMXC8qa
>>772
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U
0775774RR (ワッチョイ 476c-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:32.29ID:zTSmliuw0
>>774
いっつも思うんだけど嫌なら来なきゃいいのに...
0777774RR (ワッチョイ dfe0-qHTe)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:34:26.84ID:8HWOFtOL0
>>742
ハンドルをハリケーンのBMコンチ2型に交換してる。純正より高さちょい下がり、ちょい絞り、ちょい垂れ
ほんの少し前傾増えただけだけどケツの荷重がハンドルにも分散して長距離も凄く楽になった
バーハンは安いからいろいろ試してみるのもアリかと
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1531281910.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1531282083.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1531282182.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1531282272.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況