X



【日帰り】関西発ツーリング 52日目【お泊り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 19:14:59.27ID:Nz6M5rdq
関西、京阪神発のツーリング情報交換スレッド。
日帰り、お泊まり、オススメのコース
スポット紹介やツーリング報告など何でも来い。

※書き込みの際には出発地を明記してください。

関西日帰りツーリングまとめサイト
http://www7.atwiki.jp/kansaitouring/

【日帰り】関西発ツーリング 40日目【お泊り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1453124312/
【日帰り】関西発ツーリング 41日目【お泊り】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1459939509/
【日帰り】関西発ツーリング 42日目【お泊り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465211647/
【日帰り】関西発ツーリング 43日目【お泊り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474033993/
【日帰り】関西発ツーリング 45日目【お泊り】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1481266824/
【日帰り】関西発ツーリング 46日目【お泊り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487952555/
【日帰り】関西発ツーリング 47日目【お泊り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1494038449/
【日帰り】関西発ツーリング 49日目【お泊り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507613786/
【日帰り】関西発ツーリング 50日目【お泊り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518305573/
※前スレ
【日帰り】関西発ツーリング 51日目【お泊り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523202873/
0885774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 08:44:54.21ID:Rck464bz
>>884
趣味としてある意味疲れるためにバイクに乗る変態なので、極力高速は使わない

走りより暑さで体力を消耗したけど、ヘトヘトに疲れて本望
2ヶ月ぶりのツーリングだったので精神的に満たされた
0886774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:51:08.96ID:Y+WsEAiB
下道で何時間かかるの?
0887774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 11:31:20.82ID:Rck464bz
約10時間だな
昼飯食べて、湯の山で温泉入って、休憩もたっぷり何回も取ったから参考になるか分からんが
0888774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 11:36:20.01ID:Wac+ItJ+
この暑さも楽しめるってのは凄いね
良いことだわ
俺はもう無理
家でグーグルマップ見ながら妄想ツーリングしてます
0889774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:07:59.39ID:Y+WsEAiB
10時間ですか
お疲れでした
茨木から高山市まで下道7.5時間で行くおれは頭おかしいな
0890774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:22:34.57ID:flIDRI7t
箕面の道は自転車馬鹿みたいに走ってるのに
バイクは通行禁止とかいう意味わからんことになってるからなあ
0891774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:28:06.08ID:XqUSKPI/
今50歳以上の奴らがバカやったせいだから
0892774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 13:02:29.07ID:Y+WsEAiB
>>847

>滋賀の8号線終わってるな
>毎日この渋滞か
>田んぼしかないのに片側2車線にしたらいいのに
>ずっと我慢してんのみんな
>大阪よりひどい


同意。2度と走らない。
0893774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 17:32:29.04ID:hMBu8+rJ
8号の様子を見てどっかの政治家がこれでも天下の国道か!って怒っていたそうな
0894774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:17.82ID:epDIFKTB
皆湖岸道路を抜け道に使ってるし
0895774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:27:55.62ID:mCZTle/t
うん。湖岸道路がデフォだと思ってたわ。
0896774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:33:35.70ID:g8Dabdyq
8号をどうしても走らねばならない事情があったの?
0898774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:08:41.00ID:VI54cB+K
俺は石舞台古墳に行った時に気づかず通っちゃったことあるわ
0899774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:09:17.24ID:+QawSqhr
>>889
茨木市から広島市、姫路バイパスまでキツかったけど後は楽しかったな。市内に宿、宮島観光、翌日山口の角島、秋吉台、岩谷で宿、で、2号線で姫路市、デカンションで帰路。
0900774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:11:39.24ID:+QawSqhr
岩谷ちゃうかった、岩国市。
0901774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:22.99ID:jPpRW5y5
週間予報やばすぎワロタ
夕立来ねーとやけしぬな
タイヤの食いつきはいいのか?それとも暑すぎて滑る?
0902774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:11:27.64ID:a29X/2yG
>>901
スポーツタイヤがドロドロ…アスファルトやべぇな。
0903774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 23:59:32.93ID:S15kIeip
アスファルト、タイヤを切りつけながら〜
0904774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 00:12:20.74ID:GaHojhQE
チープなバイクに身を任せても
無職に怯えていたよ
0905774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 02:44:23.67ID:CP0aQD1D
ワイルドだろぅ
0906774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:19:14.06ID:o7bLKwqR
スマホナビって良い物だな
これはもうナビ無しには戻れん

初めて通るワインディングの見通しが立つんだもん
自分がどこに居るか分かるし道に迷う心配無し

景色を楽しむ余裕が出来た

スマホ対応夏グローブ買ってこよう
0907774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:19:24.62ID:ZclcH7He
肝心なときに、熱暴走で役立たず
0908774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:10:43.83ID:KBddRY/K
そんなんなったこと1度もないわ
山奥過ぎて読み込みなくなるんわしょっちゅうやけど
0909774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:38.33ID:eNEua0oD
熱暴走ってスマホをホルダーに入れなくて裸でマウントしてもするの?
0910774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:09:54.67ID:Wt6m+f/Z
カウルの内側で走行風当たらなくて
日差しが強い夏場は熱で落ちるよ
0911774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:34:30.62ID:eNEua0oD
>>910
そうなんや
thank you
0912774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:46:35.46ID:/DFZ7HVd
ポータブルカーナビならスマホみたいに熱に弱いってのが無いし振動にも強い
安物は駄目だけどな
0913774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:48:57.22ID:DhWUPkRn
最近ポータブルナビもスマホの台頭ですっかり衰退してもうたな
撤退したメーカーも多いし
0914774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:02:35.27ID:BcS2qjeo
>>912
手で持てないくらい熱くなっても動いてるよな
たいしたもんだと思う。
ユピテルのポータブルナビ(四輪用)とユピテルのバイク用レーダーをタンクバッグのマップケースに入れてる。
ちょっとでも熱がこもらないようにジッパーは半分開けて、たまに走りながらパタパタしてやってる。
0915774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:16:32.88ID:kXVt+am/
ポータブルナビは安いのは

・地図の更新ができない
・GPSを掴むのが異常に遅い
・経路選択も遅い

と散々だったな
それでも使ってたけどスマホナビ使いだしたらバカらしくて押し入れ行き
車も新車の時点で標準装備じゃないならわざわざナビはいらんわ
0916774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:23:21.92ID:hvW2X4do
ポータブルナビの時代は短かったな
0917774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:23:26.44ID:qpbUWWt3
>>915
ナビが標準装備の車なんてほぼ無いだろ
高級車のナビ付きグレードとか選ばん限り
0918774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:56:11.16ID:Wzy52QXd
>>917
マツコネ舐めんな!
取っ払えるもんなら取っ払いたいわ!
0919774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 16:24:35.81ID:75m8T8Gy
なんしgoogleの地図で十分だもんな
バイクで使ったことないけど
てかバイク持ってないけど
0920774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:06:05.95ID:Mpn0h3DW
今日の気温だと熱で充電が止まるんだよな…で、落ちる。
0921774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:48:32.71ID:u1dr3A5C
今舞鶴にいるけど天橋立見るのにいい所ありませんか?
0922774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:51:40.10ID:DhWUPkRn
天橋立ビューランドしかなかろうて
0923774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:54:35.99ID:YyK4dIcl
日帰りぼっちツーで旨い肉食べられるいい所ありませんか?
0927774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 19:26:27.60ID:/0njuQIc
和歌山市内ビジホ--みなべ温泉--白浜各所--崎の湯--白崎海岸--和歌山市内ビジホと235km走ったノースリーブTシャツ 短パン原二海苔は私です。
0929774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:18:39.14ID:5BBuZPH5
>>923
伊勢志摩にある、長太屋という焼肉屋はカウンター席もあるので安心
松阪牛で高めだけど、ランチで行くならコスパは良い。単品焼肉はサイフが死ぬ
0930774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:33:30.47ID:jP0xiU9h
大阪市内〜R169〜熊野〜尾鷲〜勢和多気〜R368〜R166〜針テラス〜大阪市内
朝4時に出て昼に帰って来たけど、涼しかったのはR169だけだった。
10時前までに戻ってこないと暑さで死にそうになるね。
0931774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:23:07.93ID:CTeMZ5EY
>>927
ノースリーブTシャツってマジ?
大火傷やん

ワイもこの暑さでライジャケは置いて行ったけど、腕は竹糸くんに水を補充しながらでなんとか耐えたくらいなのに
0932774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 23:16:02.83ID:2zYElkgd
日焼けはシミになるからイヤ
0933774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 23:36:33.89ID:CP0aQD1D
ノースリーブなのにTシャツとは、此如何に。
0935774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 00:59:28.16ID:d+uZGXBs
あんまりにも暑いんで駐車場にバイクおいて4時間、、、帰ってきてハンドル握ると
左のグリップが右のように回る、、、、暑さでグリップヒーターの接着剤が溶けてた(´・ω・`)
0938774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 01:38:48.07ID:y/iztsH9
>>935
アクセルワイヤー2本出しにして、左にも付けたらええやん!
0939774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:38.35ID:YQ7zHUWu
TMレヴォリューションみたいにホットパンツも履いてるんだろ?
0940774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 08:36:26.69ID:Bdul57//
暑すぎでもう帰ってきた
6時半出発では駄目だわ
0941774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 08:50:50.18ID:9Kuf7TQt
渋滞で熱暴走になりそうでも、ネイキッドなら少し走れば適正温度になる
空冷の効果ってすごいんだな

そう考えると渋滞にハマった空冷エンジンの熱ってヤバいよな
0942774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 08:51:25.95ID:9Kuf7TQt
あ、スマホナビの話
走るとすぐ冷える
0943774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:08:05.88ID:HAiGK9b2
>>941
渋滞にはまらなくても空冷リッタークラスだとストップアンドゴーの多い街乗りはしんどい。
水冷でもカウル付きのドカなんかだと結構ヤバイ。
0944774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:31:37.48ID:9Kuf7TQt
大排気量の空冷って機能的には良い所が何も無いように思うんだけど
水冷に比べて味があるのかな?
リッターは水冷しか乗ったことないから
0945774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:53:22.48ID:d+uZGXBs
>>938
そう言われれば左効き用に左アクセル車とかなんで無いんだろうね。
単にコストの問題かもしれんが運転しながら左手でスマホ触ったり
するとイマイチ細かい操作ができず右手で操作できたらなぁ、、、と
思おうことがる。
0947774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 10:40:32.42ID:HsqubMkg
いや運転しながらスマホ触るとか言うなよ
0948774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 10:41:42.33ID:1cgKtbYI
ガンマ 400 は水冷だけど冷却ファンがなかった
大渋滞に入り込んで水温計が上がりすぎて何度か路肩の日陰に停めたことある

CXユーロはファンがアクセルと連動してた
冬場はオーバークールに
0949774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 10:45:48.48ID:ev/r0oFy
そもそも2ストに冷却ファン付いてる国産車ってなかったと思うけど。
0950774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 10:48:00.18ID:1cgKtbYI
そうなのか
走ってナンボだからな
0951774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:01:49.97ID:sqmsMEdE
>>944
冷却フィンの見た目とコスト
俺は大型の空冷だけど高出力エンジンじゃないので空冷でも十分
余計な物が付いてないシンプルさを気に入ってるので
味的なもんは分からん
0952774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:08.28ID:9Kuf7TQt
エンジンがカッコイイてのはそれだけでも存在意義あるな、うん

個人的にはバイクのエンジンは心臓だから、見えてないと嫌
カウル付きのバイクはどうしても買えないのは、エンジンが見えないから味気ない
0953774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:55.54ID:1cgKtbYI
太いアルミフレームがエンジンを隠すようなバイクは
タミヤによると「デザインに愛がない」と呼ぶらしい
0954774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:40:33.00ID:a+nw9qs1
ならば走った後に、よく回った、と頬ずりしてエンジンを褒めてやれよw
0955774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:41:51.65ID:vEP1eckW
水冷なのに空冷のようなフィンついてるバイク結構あったよなぁ
夏のスマホナビは直射日光だけでも相当ヤバい気がする
触ると暑いもん
0956774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:44:27.91ID:9IYwWgF8
エンジンが美しくないといかに出力が高くても欲しくならない
0957774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:45:48.90ID:vEP1eckW
フルカウルには何の関係もない話だな
0958774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:52:28.51ID:9IYwWgF8
だからフルカウルなんてそもそも選択肢に入らないっつーの。
0959774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:30.39ID:vEP1eckW
お前の個人的希望など誰も聞いてない
0960774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:17:04.70ID:v40W2UK9
エンジン見てニヤニヤしたいのでハーフカウルまでだな
大型の空冷は検討したけど、取り回しが重すぎたのでやめた
0961774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:58:15.59ID:XfZ8UzlT
>>949
最初のスズキGT750だけやな
年に何回回るかくらいなので、マイナーチェンジでなくなった
0962774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 13:58:00.81ID:HAiGK9b2
自分が乗ってた大型空冷はアルミフレームで囲まれてフィンは殆ど見えないし、シリンダーを冷やす電動フィンは付いてるしであまり空冷の意味はなかったけど、そういうバカな感じが好きだった。
0963774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 17:12:34.70ID:y/iztsH9
フィンを動かしてエンジン冷えるんか???
0964774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 17:19:07.35ID:21djJDfG
電動フィン?
電動ファンだろオッサンよう
理詰めで造り上げたエリックも泣いてるぞ可哀そうに
0965774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 18:19:26.48ID:0vT5d/bL
>>964
書き間違えだ。スマヌ
0966774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 21:49:26.98ID:FrENQ+RH
厳しいな
意味が通じたらええやんw
0967774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:15:11.00ID:HQuIODiq
>>940
そうなのか うーん
急スレに乗り遅れた(アルコールが抜けない)ので大阪市南部、朝9:30出発 全てに於いて超ゆっくりペース
橋本−R370で高野山昼食(12:00)−R371−橋本−広域農道-岩出−花山温泉でクールダウン(2時間くらい)
−高速−帰宅(19:00)
暑いけどそれよりも爽やかな青空と風で比較的に快適だったよ。止まると暑くなるけどね
明日からの仕事に疲れ残さない快適軽距離ツーでした。
思い切ってジャケットとか着ないで軽装で出かけたのがよかったのかも?
R371で幸せそうに川遊びしているファミリー見る度に何故か目が曇るのはチョンガーの...
0968774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:25:02.97ID:i7DL3V6q
>>967
オレも龍神から高野山 橋本 河内長野 松原と走ったけど、空いてたよな。
0969774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:46.87ID:FrENQ+RH
今は車が海やプールに行ってるから山道空いてるのかな
暑過ぎて俺は出かけれなかったわ
来週早起きしようっと
0970774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:51:36.91ID:ucfVP1GE
昼間は走る気がせんので
昨夜は生石高原に涼みに行ったわ
星と街の明かりが綺麗やった
0971774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 00:10:58.18ID:bzRkEa5t
>>968
おお ほぼ同じようなコースでw 比較的空いてた
ご近所様ですかね
急スレ、その他でご一緒するかもよろしくお願いします
0972774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 00:26:23.49ID:9go/eeHy
急スレっていきなりの他人と走るの?
ストレスとかない?
0973774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 00:29:20.93ID:258jjmCf
そりゃある程度は社交的で礼儀も弁えてる人じゃないと、わざわざそんな集まりに行かないよね
そこでストレスになりそうだなと思うのなら、自分はそのタイプじゃないってことだよ。素直にソロで良い
0974774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 00:36:51.57ID:Jb5G+iVg
別にそういうの好きな人をディスる気はないけど
他人となれ合いたいならミニバンにでも乗ってBBQ行った方がいいな
0976774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 06:24:23.23ID:5utb4hWM
コミュ障だと同じなんだろ
0977774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 08:47:34.31ID:INzHaqtH
ツーなら乗ってる間はしゃべらなくていいけどミニバンとかバーベキューとか難易度高杉w
0978774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 09:20:06.14ID:vRlvnvSa
>>974
いや、話さないし。
挨拶さえ出来れば、休憩時に無理して話さなくても大丈夫。
バイクの話題程度は振られたりするかもな。
いつもソロなので参加したことあるけど、楽しく走れたな。
抜けたければ途中で離脱も可能だし。

しかし、募集主さんはルートやGS、休憩場所等下調べして大変だなぁと思った。
俺には無理だ。
0979774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 12:31:59.63ID:bXi6QR97
>>978
途中でいなくなる奴いたら「どっかで事故ったのかな?」と気にならないのかな?
まぁギッチギチに管理された常連がデカい面してるマスツーよりは楽しそう
0980774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 12:52:30.01ID:qnKYsBPq
さすがに途中で離脱ってのは無断でいなくなることじゃないでしょ。
休憩のときにここでさよならするわ、とかどこそこの交差点であっち行くわ、とか言うんじゃないの?
0981774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:03:13.26ID:bXi6QR97
そういうことかな?
俺は走ってる途中で脇道見つけると予定変更して突っ込んでいくタイプだから
そういうの向いてないわ
0982774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:16:38.58ID:fAIKY+bN
それはもうマスツーの前提を根幹から覆してるわけで……ソロでいいんじゃね
0983774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:23:32.11ID:P3zMtzN5
向いてないって自己分析出来てるだけまともよ
0984774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:40:52.38ID:6EhEDEwB
>>979
おぃおぃ。
途中離脱は出発前や休憩時に伝えてからだね。

向いてないと自覚するならまともだよ。
0985774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:42:33.15ID:2ozMyYmP
昔、よくツーリング仲間とツーリングしてたときは主に先導してくれるリーダー格の人がそんな感じで自由なるーてぃんぐでめっちゃ楽しかった思い出。
今はもうみんな、、、(´・_・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況