X



【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 56クリ目 【救えるチャーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/04/27(金) 21:00:06.45ID:6MhIm84w
ここはオイル(液状油脂類)でチェーンメンテという非常に限定的なスレです
チェーン総合スレ、チェーンメンテナンス総合スレ、チェーンルブ(ペースト状油脂類)スレ、というわけではないのでご注意を

オイルメンテの闇は深い
■常時給油派
┣本家スコット派
┃┣スコット純正オイル派
┃┗自前ブレンドオイル派
┗自作スコット派
 ┣重力派
 ┣負圧派
 ┗ハケ給油派

■チェンクリ派
┣STPブレンド派
┃┣新品エンジンオイル派
┃┣廃油で十分派
┃┗チェンソーオイル派
┣CPO派
┗AZ派
 ┣ハンマーオイル派
 ┣チェンソーオイル派
 ┣ロングライフ派
 ┃┗チェーンルブブレンド派
 ┗極圧スプレー派


※前スレ
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ 55クリ目 【救えるチャーン】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519164641/
0238774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 09:51:17.27ID:plo6kZHS
中華料理屋の換気扇もオイルメンテすればいいのにね
0240774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:32:44.47ID:VIGh/r3O
年間走行1000キロぐらいですかな
よいお数珠ですね
0241774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 11:52:37.68ID:keO7sfeg
年間走行は5000キロ前後かな
チェーン交換自体は7年前の車検の時で、
このチェーンで3万キロ以上走ってる
0242774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 13:21:03.06ID:o2S70hf3
>>238
普通ダクトにオイルドレインついてるだろ
0243774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 17:41:21.53ID:z9O21J7y
高いチェーンクリーナーつかってまんがな
0244774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:47:54.08ID:yfx8hbgA
チャンクリは100キロ毎でよいのでしゃうか?
0245774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:47:57.05ID:3Z351hRa
公道トロトロ走ってるだけの馬鹿の集まり
0247774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:56:43.78ID:S273JVLq
>>244
それだとツーリング中にチャンクリせないかんくなるが?
0248774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 18:59:31.25ID:3Z351hRa
120なら軽自動車でもキープできるな
0251774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:52:34.39ID:KkRYiqLi
法定速度内で走ってよね
0252774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:09.19ID:x5rJRsXg
ツーリング中にやるの普通でしょ?
常に紙ウエスとオイル積んでるし
0253774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 19:58:27.77ID:Wlo4CFJz
>>249
もう少し伸ばしてもよいかと思われます
0254774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:05:01.10ID:JiC/5q0J
チェンシコ用にローラースタンド買ってしまった
週末は思う存分チェンシコしてやる
0255774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:12:57.07ID:e456DnVR
ツーリング中にスクリーンに虫がついたとする

お前らは、ツーリング中に洗車できるか!洗車できるか!って喚くのか?

俺は拭き取るぞ
0256774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:25:36.49ID:/9Zinmcx
なぜか鶴光の声で再現された
0258774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 20:54:52.11ID:G9OLu0CF
チェンシコさんまた指切断しないようにな
0259774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:02:46.60ID:0fop6PrL
>>254
チェンシコなんて下品な呼び方はやめたまえ
0260774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 21:24:21.47ID:0tJSFWqM
アライのティアオフシールドだから剥いて終わり
0261774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:20:25.76ID:o2S70hf3
ママンの電動自転車もチャンクリしてやったど
0262774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 22:25:09.41ID:lqbu2vWt
ヌルテカでアシスト距離アップですな。
0263774RR
垢版 |
2018/05/10(木) 23:42:50.95ID:z9O21J7y
>>254
ちゃんとサイドバーも買ったんだろうな?
0264774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:34:43.07ID:xzcqpLxa
シールドやバイクにつく虫の死骸はどうしょうもないね。不快そのものでシールドは休憩で降りるたびに吹かなきゃならん
0265774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:56.50ID:LmfoaEhy
フーッ
フーーッフーーーーッ
0267774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 00:49:16.24ID:MSZjEQTy
>>236
チェンシコ用オイルで磨いてる?
余ったオイルをウエスに染み込ませてホイール拭くとダスト汚れが綺麗になるのでやってる
研磨剤みたいになりそうで怖いが。
0268774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 00:51:28.05ID:AbvMKoJP
チェンシコという下品な呼び方はやめなさい
0271774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 05:11:13.93ID:FX0VW8fj
>>267
拭いたオイルがホコリを呼び込むからこまめにホイール清掃が必要になる。
だがこのスレ民ならそれも苦にならないだろう(ワイは車体拭いたフクピカでホイール清掃してる)。
0272774RR
垢版 |
2018/05/12(土) 09:48:07.65ID:8yhHZ00b
いやオイル磨きした後に乾いたウェスで仕上げろよ
0273774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 08:32:10.07ID:xa2nCSVB
モービルのタービン油が大量にあるんだけどこれで磨いたらピカピカ維持できるかな
0274774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 08:41:48.50ID:hqkLgCjI
このスレ的にレイキッシュってどお?
汚れなくて飛び散らなくて300キロくらい持つらしいが本当かなぁ
0276774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:00:18.87ID:j4u3Mz3a
チャリンコなら飛び散りにくいってだけ
0277774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 10:24:11.78ID:pLui98ae
ckmとかチェーンソーオイル等と変わらん
高いだけで無駄
どうせ高いの使うならベルハンマー買う
そんな感じ
0278774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 11:36:52.04ID:cXkOdMcz
高いと言えばCPOR はどうなの?
50ml. で3000円超だからメッチャ高いよね。
0279774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:42.78ID:ZHdWIjR4
あれは確実にぼったくりよ
0280774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:39.50ID:8Y64ucuy
ディグリーサーでキレイにして、ロングライフ塗ってちょろっと走って余分な油をとったけど、
その後高速とか走るとどこの油だ?って言うぐらいボトボト落ちてくるな。
0282774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:10.41ID:pCBlxoe3
ゴマ粒程度でも飛び散るからな
0283774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 14:30:16.29ID:ZnLxr5KI
オイル派だけど歯ブラシで歯を磨くように塗り伸ばしてるわ
結構いい感じになると思ってる
0285774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:04.90ID:rj+xKBlN
飛び散るくらいなら分かるけど
ボトボト落ちるってどんだけつけたんだよ・・・
0286774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:07.75ID:hhb/rXZ8
>>285
車種によっては特定箇所に集中するから垂れるよ
主にドライブスプロケあたり
そういう車種はホイールやらにはあんまり飛び散らない
0287774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:37.13ID:hBM5U3HP
チェーンスライダーとかの作りでも
油集めちゃうのか垂れやすいバイクあるよね
違うバイクでは同じように塗って走っても垂れないが
垂れやすいのはチェーンライン周りも拭き取らないといけない
0288774RR
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:08.27ID:LKO2cs7F
俺のがそんなんだわ
スライダのとこで油集まってクリッた次の日なんかは走ると床に1滴落ちてる
0289774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 00:43:03.71ID:dko9eteN
カブだけどCPOR と20w-50のエンジンオイルはチェーンカバーから垂れてロングライフはスプロケカバーから垂れるよ。
不思議に思ってた。
0290774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 12:36:23.14ID:dHHyTok1
同じくカブだけどノンシールなのでたっぷり注油して拭き取らずに走ってる
カバーの排出口から垂れてくるのがむしろ醍醐味
0291774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:47.30ID:OMdmFn4A
排出口塞いでオイルバス式にしちゃいなよ
0292774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:24:50.35ID:2tt9UVV0
シールチェーンはいくらヌメヌメにしてもガクガクになるからやりがいを感じられない
0294774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 22:43:29.38ID:BK9aDKba
すご!
出先では継ぎ足ししかしないから割り箸すら持って行かないわ、
0295774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:06:11.36ID:2Rmn7GYu
こんなところで恥ずかしいよ///
0296774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:41.33ID:YT6+VY5N
ママーあの人何してんのー?
0297774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:52.33ID:O556VsmK
チャンクリしてるのよ〜
綺麗ね〜
0298774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 00:23:10.72ID:uUFAYOqO
チャンクリを理解する嫁なんて
一生現れんやろなって思ったらなんか…
あほらしいよね…
0299774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 01:51:22.04ID:BEl/GDg5
>>298
男ですらチャンクリを理解しないライダーが多いというのに
超高望みして何を勝手に絶望してんだYO
0300774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 01:55:21.19ID:X+FrjhTs
CanCanのアンケートでチャンクリの知名度は皆無だったからな
0302774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 07:14:00.40ID:wNvT9dtl
チャンクリの読モは募集してますか
0305774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:57.06ID:QTcN4q3q
家にエンジン式高圧洗浄機あるんだけど、この水圧でチェーンをブシャーしたくてたまらない。
シールぶっ飛びそうだけど
0306774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:28.01ID:u2wq8l3d
一見シールは大丈夫そうでも中のオイル飛んで水が封入されてそう
0307774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:01:06.17ID:aYv0kgPT
バイク屋かどっかで廃チェーン拾ってきて実験してみて
0309774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:13:07.33ID:IcSEhq9a
セールのご案内です。

今週は、バイクレース用チェーンルブEP 15ml Moc-001 針ノズル付(品番:CH520)
98円セール開催中です!おひとり様一点限りとなります。
セール期間は1週間を予定しております。

https://twitter.com/azoil_official/status/996209961033072641

最近セールしてまたやるのかよ。売れて無いの?
0310774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:25:57.63ID:sVlyMYp/
これさアマゾン店行ったら確かに98円なんだけど、
この商品は株式会社エーゼット(3240円以上お買い上げで送料無料。北海道、沖縄6480〜…
とか書いてあって、実際に支払い画面行くと送料無料なんだけど。
どっち!?
0311774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:41:55.80ID:rjfyeYub
お試しシリーズは無料だね〜右の「カートに入れる」のところに関東への配送無料になってる
クリーナーと001と002頼んでけど370円できたよ

001は灯油並みにシャバシャバで002はかなり粘着系でゴミは確実につきそう
スプレータイプのロングライフだして・・・
0312774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:45:32.49ID:/UuWdN1N
冬はEPに001を少量混ぜてのばしてた。
夏は暖まるから必要ないかな。
0313774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:06.04ID:VFFFpub6
>>303
ロンツーしてりゃホイールまでいちいち掃除してられんだろ
車体は汚れてもチャン栗はしっかり、素晴らしいとおも
0314774RR
垢版 |
2018/05/15(火) 22:05:15.29ID:72DCBD82
俺は出先でもついでにホイール拭いちゃうな
やっぱ気になってしまう
0315774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 08:07:24.55ID:o0VAiPJs
工具いれに紙ウエス畳んで入れてる
0317774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 10:56:56.68ID:JspLc04B
ツーリングはクリ棒とショップタオルも持ってるからサッとひと拭きでホイールもナンバー裏もピカピカだな
0318774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 12:09:55.91ID:uHh0pcrB
マリオに初っぱなから踏まれるヤツ?
0319774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 13:12:47.41ID:38dg1ET8
ツーリングも2泊超えたら見た目はかまってられんよね
実用チャンクリに徹するわ、磨き上げは帰ってから。
0320774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:37.89ID:+Zw7cABx
そろそろ暑くなってきたから
禁断のグ〇スちょいと配合するかな。チェーンソーオイルに
0321774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 23:30:47.93ID:ym5CEZgV
昔乗ってた原付の2ストオイル余ってるんだけど使いみちある?
0322774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 05:43:42.01ID:Y/8FUw7v
グリスって分離して中々混ざらなくない?
0323774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 05:45:09.47ID:lX752n+j
グリスに少量ずつオイルを混ぜてゆるくしていいかないと駄目

反対にオイルにグリス落とすとプカプカするだけ
0324774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:25:18.34ID:LJeTUt01
スーパーの巻で置いてあるシャリシャリビニール袋にオイルとグリス入れて空気抜いて結ぶ。
それを手のひらを合わせて揉み揉み。
こいつを豚毛ブラシに何回か乗せてチェーンに付けてるよ。
糸引防止にもなり一石二鳥。
0326774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:27:26.01ID:rCzlKDD/
そこまでして粘度いる?
0327774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 08:36:49.34ID:w7uJvqVm
ホンダG1オイルをベースに独自に調合したチェーン専用オイル。
晴れの日用と雨の日用で使い分け、最高のパフォーマンス発揮できるよう開発した。もちろんレシピは秘密。
0328774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 09:12:28.52ID:LJeTUt01
>>326
あれだけ高速で回ってるんだ。
遠心力に耐えるなら粘度上げねーと
0329774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 11:31:44.32ID:jugEC9uU
流体潤滑とか境界潤滑とかあって、粘土は飛び散り以外あまり重要じゃないのでは、という気がしてる
0330774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:11.52ID:LJeTUt01
むちゃくちゃざっくりだがメーカー推奨の500km(毎の注油)走るのに
18インチタイヤは80万回転以上。チェーンは30万回転。
それをその薄膜で乗り越えられるかね?
詳しい理論はよく分からんから、つい高粘度のオイルを多めに塗りたくなる。
油膜切れは避けたいから
0331774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:10:11.59ID:eOWYnAn4
あまったベタベタルブ吹いてその上から無溶剤タイプのCRCみたいのを吹いてクリる
ほどよい
0332774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:59.06ID:aJlw43uN
チェーンの軽いサビを落とすのにスポンジサンダーはどうかな?
最初はワイヤーブラシにしようとおもったがシールまで切り裂きそうで
0333774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:30:20.82ID:O4x46bxG
>>330
お前にはルブが向いてるよ
オイルが飛ぶのは自浄作用だと気付いたらまた来なさい
0334774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:33:51.87ID:kJRqUQcC
固着?して波打ってる部分があるけど、割り箸でクリってもローラーは軽く回るんだけど原因ってなに?
0335774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:38:11.43ID:Ee+TEEak
>>334
シールが破れて封入されてるグリスが流れ出てピンが固着してんじゃね?
0337774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:48:02.22ID:LJeTUt01
>>333
俺はチェーンソーオイル使ってる。
分からねぇなら黙っとけ。
0338774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 14:06:12.00ID:8T/fNTPD
チャンクリついでにメーターワイヤ外して中にオイルをポタポタと
多めに垂らしてやるとほとんど抵抗なくメーターワイヤがスルスル回った
気持ちよく走ってるとフロントホイール周りが真っ黒
メーターギヤのとこからオイルが溶かしたグリスが垂れてきて
飛び散ってしまっていた

結局ワイヤ全部抜いてオイル拭き取ってグリス塗り付けてやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況