X



【HONDA】CBR250R 143【MC41】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:44.51ID:9KTVkR0E
パワーはあまり高速乗らなければこれで十分
燃費に振ってるのはいいと思う
まぁ全開でもう少し回れーと思うのは年に2、3回くらいかな。
0447いつもの
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:17.95ID:YDoDXfE+
パワー不足を感じるのは峠急な上りのヘアピンカーブだよな
加速しねえwwってなる
0448774RR
垢版 |
2018/05/16(水) 20:17:06.04ID:rdiYFBjL
まあ超燃費いいから燃費気にしないで元気に走っても燃費いい
ってのがこのバイクの良いところなんだがな
0449774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 01:52:48.13ID:e7ZexYD5
>>448
日本語が不自由過ぎて涙が出て来そう
0451774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 07:24:27.95ID:hgnQR39H
俺もパワーが水冷でヘアピンカーブな燃費いい
ってのがこのバイクの良いところなんだと思う
0452774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 07:34:28.69ID:SYzA9TG1
>>448
そうそう、燃費が良いからかなり回して乗っても300q近く走るまで給油気にしなくて良い
0453774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 07:54:43.72ID:LPoWUIyZ
俺は加速がシケインで単気筒なのにハイサイドなところがこのバイクのいいところだと思う
0454774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 09:15:38.82ID:1Z8lT0it
ちょっと何言ってるか分かりそうで分からない、ちょっと分かるな
やっぱ分からん
0455774RR
垢版 |
2018/05/17(木) 12:04:45.17ID:lqpJNXXx
6/2 針テラス いけそうよ
0456いつもの
垢版 |
2018/05/17(木) 21:48:41.16ID:CSisiK2q
2日針テラス集合な
俺は行かんが
0458774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 12:30:18.68ID:vLGXsd6O
>>456
いつも針テラス集合とかいうのに、
んじゃ行くか
と言えば来ないという
0459774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 13:32:33.19ID:a3vlSAD2
まぁいわゆるキチガイだからな
0460いつもの
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:24.94ID:15zKLbQs
行ったら晒されるだけだろ
ワイは普通のサラリーマンおっさんだぞ
0461774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 20:00:05.95ID:vLGXsd6O
ヲイヲイ
>>460
いいか?オレが晒したら、こちらが晒されても文句言えないってことだ
オレはいい大人だから、そんなツマラナイことするか
いろいろオフ会企画したりしてるけど、ナンバーどころか車体だって
許可なくネットに掲載したりしていないぞ

そもそも集まる気がないなら、今後は針テラス集合とか言うなよ
0462いつもの
垢版 |
2018/05/18(金) 21:11:33.88ID:15zKLbQs
おっさんなので2行しか読めん
六甲集合な
0463774RR
垢版 |
2018/05/18(金) 21:30:05.23ID:WLWkga4P
普段自分から行くと書いていて、晒されるのが怖くなったのかヘタレめ
0464774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 05:44:04.81ID:AnhEYY1D
まぁコテ付けてるいわゆるキチガイだからな
0465いつもの
垢版 |
2018/05/19(土) 18:13:58.71ID:mKPMTH69
ライディングジャケットさー
中途半端なメッシュレザーとかより
フルメッシュ買ったほうが良いよな
安いし涼しいし
フルメッシュじゃないと夏は厳しいよな
0466774RR
垢版 |
2018/05/19(土) 18:22:31.65ID:5M6dp/Pb
二行しか読めない人が五行も書いてる
0467774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 06:30:40.45ID:LBvuFKLO
まぁいわゆるキチガイだからな
0469いつもの
垢版 |
2018/05/20(日) 08:59:27.79ID:XjE3t+oF
ようし今日は一日天彦応援するから
バイク乗らねーぜ
お前らは楽しんでこい
0471いつもの
垢版 |
2018/05/20(日) 19:27:11.06ID:XjE3t+oF
天彦勝ったな
一日応援してやったかいがあったぜw
0472774RR
垢版 |
2018/05/20(日) 23:14:21.57ID:LBvuFKLO
過疎ってるからクソコテの単なる日記帳スレだな
0473いつもの
垢版 |
2018/05/21(月) 06:49:58.87ID:OTYNvMDp
>>472
基地外にいじめられる俺かわいそう
おまえ俺に基地外って言われるの何回目だ?
毎日同じやつは言ってるだろ
0474774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 08:23:15.39ID:8+9bGd+R
まーたクーラントお漏らししとる
メカニカルシール2回、クランクケース2回も交換したのに
0475774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 09:11:12.20ID:atdDMg9e
他人事だがクズに対しては「かわいそう」という感情は沸かないなー
0476774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:36.99ID:3775c680
>>473
おまえを嫌っているの、少なくとも10人はいると思うぞ
しかし、おまえも挫けない野郎だな
コミュ障のくせして、寂しくてカキコしちゃうってかw
0477774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 09:35:59.10ID:atdDMg9e
それとは別にクソコテ大暴れを嫌って車種別に流れて行ったのが20〜50人はいるだろうからな
そこまで嫌われる人間ってやっぱりロクなタヒに方はしないと思うよ
0478774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:28.14ID:D/qVlxxb
>>477
普通にお前の方が頭おかしいと思うよ
0479774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 17:12:09.33ID:lVe/GuRm
>>473
まぁいいんだけどさ
もう予定組んじゃったし6/2は針テラス通過すっからね
お前がスルーするから時間は約束しないからな
たぶん午前中の早い時間になると思われ
0481いつもの
垢版 |
2018/05/21(月) 19:18:21.54ID:OTYNvMDp
ワイこれからモトgp動画見る
お前らも見ろ
0482いつもの
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:02.08ID:OTYNvMDp
韓国人の圧力に押されたのか
ザルコのヘルメット変わってて悲しくなった

おわり
0483774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 00:52:33.34ID:vHKBiL6v
レプソル早くヘイデン、ストーナー時代のカラーに戻せよ。
今のはとてつもなくダサい
0484774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 05:21:49.77ID:jVq+btXn
>>482
ヒント:地元スペシャル
0485774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 14:44:25.85ID:JdYsXXjo
cb250r今日発売だけど、ツベ見ても新しい動画載ってないとこ見るとたいして人気出てないのか
0486774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 19:26:17.71ID:X4aNarw2
それ買うなら新古のR買うし、Rの中古が捨て値で出回ってる
0487いつもの
垢版 |
2018/05/22(火) 19:30:15.44ID:wIJwlY7y
>>484
地元スペシャル(すぐに転倒)

ヤマハさんは走行は安定してそうだけど遅いし
ドゥカティさんは早いけど4台ポイント分け合ってる感じ
レプソル・ホンダもう決まりだろ今年は
0488いつもの
垢版 |
2018/05/22(火) 19:44:51.01ID:wIJwlY7y
>>485
たいしてかっこよくないし
50万以上出すならcbr250rrの中古の方が幸せになれると思う

そもそも250ネイキッドはcb250fが居て全く売れない
そしてまた売れない単機等250ネイキッドを売り始めるホンダさんは頭が悪いのか
0489774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:24.30ID:VgIlC344
Fは特徴ないのが特徴みたいなとこあったしRは特徴あるし市場の反応はあるだろ
それにネイキッドのラインナップゼロもメーカーとしてやりたくないだろ
0491いつもの
垢版 |
2018/05/23(水) 06:47:34.46ID:xg8P322K
>>490
しても良いけど
2眼は29馬力に対して
現行は26、5馬力ね
0492774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 07:10:54.73ID:y4IiK1r1
>>491
回転馬力だから、レッドゾーンまで回さない公道なら大差ないけどね。
サーキットではかなり違うけど
0493774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 07:14:18.66ID:6nrPezeF
そう、しかも8000回転までは全域にわたり前期のほうが若干上回る。
0494774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 07:43:59.78ID:MFaHOQ06
>>493
レスポンス、低回転からのトルク、ギアの繋がり、全然後期の方が上
負け惜しみ言うなカッコわるい
0495774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 08:07:03.69ID:6nrPezeF
>>494
アホかこいつ
同じエンジンで高回転を上げれば低中回転は必ず落ちる。
そんなうまい魔法があるわかないやろが。
0497774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:11:11.56ID:Ujb+P8K6
>>495
二眼乗ったことないんだろ
正直にそう言えよ
乗りやすさは二眼のほうが上
0498774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:12:54.50ID:ypwjY0f8
何をドノーマル同士で張り合ってんだよ…
弄ってなんぼだろうがこの車種は
0499774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:23.57ID:+T0btmUm
出力差はインテーク周り変えれば同じになる上
触媒位置とO2センサの取り出しの関係で弄る気なら前期のが速くはなるぞ
0501774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:18:03.67ID:IpOCoimn
>>498
言いたいことは分かるが、比較するならノーマルでするのが普通だろ
0502774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 09:20:39.04ID:TZtEZ4+p
弄らず乗るバカがどれだけいるのやら?
0503774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 10:08:07.75ID:HK1LX3xL
9割はノーマルで乗ってると思うぞ
0504774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 10:50:12.66ID:48JyofCr
特にこの辺のクラスはね
ノーマルで乗ってる人多いね
0505774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 12:26:48.75ID:gwZjHHiy
サーキット厨は、自分の意見こそが正しくて、相手をねじ伏せないと気が済まないんだな
迷惑なヤツ
0506774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 17:26:02.28ID:vJtkscwg
ツイッターや道の駅や峠で見るMC41でマフラーすら交換してないノーマルなんぞレア中レアやな
0507774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 18:40:10.61ID:48JyofCr
ツイッター=自己顕示欲のための手段
道の駅=俺のバイク展示場
峠=走り屋の溜まり場
どこも特殊でサンプルを採るにはちょっと偏りすぎてるかな
0508774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 18:45:01.12ID:6NxPsvjz
つまりお外にでないヒッキーが必死にノーマルだらけだし!と否定してんのか
0509774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 18:47:01.81ID:X9HyanuI
>>506
もうすぐ三年でノーマルマフラーですが…
0510774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:05.18ID:48JyofCr
だいたい道の駅なんて9割以上大型だからな
現実のバイク割合と大きく解離してる、異様な空間だよね
0511774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 19:25:06.87ID:MwYSpF+i
という君が中免という悲しいオチだろうか
0512774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:07.98ID:/EqBym9J
スコーピオン多田みたいな奴だな
数を誇るなよ
0513774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 19:41:13.74ID:9RfQXvP5
後期型のレビューどれみても明らかにレスポンスや加速感が向上っていうのばかりだったよな
吸気系とバルブタイミングECUの改善で中回転のトルクを維持したまま高回転の伸びと出力をアップ
パワー上がってるのに燃費も上がってるしな
実際乗り比べたら回さなくても全然違うのがすぐわかるんだけどね
0514いつもの
垢版 |
2018/05/23(水) 19:50:44.17ID:xg8P322K
なんか盛り上がってんな
わいはツイッターやっとらんぜ
ここがツイッターみたいなもんだからな
0515774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 19:52:10.30ID:HtErb8wc
>>513
後期は悪くはないが、前からの見た目がなー
0516774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 20:02:28.63ID:9RfQXvP5
MC41のデザイナーいわく、MC41はグローバルモデルという事でデザインに関しては欧州とアジアでそれぞれ案を持ち寄って日本で取りまとめられたんだけど
アジアがどちらかといえばツアラー的なデザインを求めたのに対して、欧州は如何にもスポーツ的なデザイン案を出してきた
真っ二つな意見だったことから結局どの市場を優先するかと考えた結果、当然ながらアジアの方でツアラー寄りなデザインになったのが前期型
そしてある程度需要が満たされて販売台数が鈍った所で、今度は先進国が求めるもう一つの250R、スーパースポーツライクなデザインの250Rとしてこの後期モデル
先進国メインということでその分お値段もアップ
0517774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:54.41ID:sz+DWmIh
なるほど
パンツがアジアで再販されたのも頷ける
0518いつもの
垢版 |
2018/05/23(水) 20:30:25.83ID:xg8P322K
>>515
前からの見た目が最高じゃねーか
0520774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 20:36:42.83ID:HtErb8wc
>>518
リアシートカウルはカッコいいと思う
0521774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 20:38:03.44ID:HtErb8wc
あと前期はミラーがくそダサい
0523774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 00:17:44.67ID:Xaj3nzwg
ミラー?変えりゃいいだけじゃね?
0524774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:35.60ID:m4qYF6/f
>>510
以前より下忍やR25が増えてきた感じ

>>506
スリポンは弄っているうちに入らない
箱つけてるのと同じレベル
0525774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 01:22:38.39ID:zsPOln3C
RRに買い換えるか400SFかMC41のままいくか毎日考えてる。
愛着もあるしな。
80万出したからってそうバイク生活が変わることもないだろうし。
0526774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 04:46:43.53ID:e2jqtKIr
400買うなら今はninja400かCBR400かな
でもまだもう少し250をぶんまわして遊びたい
0527774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 06:57:40.12ID:5PVC9jog
>>525
あなたが気に入った方を選べばいい、普段どんな使い方をしているかによる

サーキットメインならRRだし
四発好きならSFにすればいい
ツーリングメインなら、SFはカウルがなくて燃費がわるい、400R、400Xに軍配が上がるだろう
程度のいい中古を狙えばRRの半値で済む
ニンジャ400は新設計で最軽量なんだよね?たしか
試乗したことないからわからんけど、新しいのを乗って周りの視線を釘づけって選択もアリだと思う
0528774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 10:09:00.30ID:d5QsqWiP
>>526
>>527
ありがとうございます。
今のバイク無転倒だし調子もいい
バイク雑誌見るとダメですね。
0529774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 00:04:04.94ID:JU29TYy9
MC41納車しましたっ、「ってお前は納車された側だろ」と言われるのが定番ですが、
オークションだ落札してもらったので納車してきました。

まだ初心者の若い方で、家まで自走はキツいだろうと、こちらから乗って行きました。
ありがとうCBR250、昔の90年式CBRと比べて悪かった。

2万回転も回る4気筒で、全身アルミフレーム、スイングアームとでは比べ物にならない
品質で、レバー調整すらない、タンクキャップ脱着式とは知らなかった。

鉄フレームで単気筒、各所タイホンダでボロイとは聞いていたが、ここまでとは知ら
なかった。

インジェクションにしたかったから買ったけど、YBRとかGSRの方がマシみたい。

新車ならインド製YZ25買うことにする。 もうホンダは買わない。
0530774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 01:49:10.40ID:gouK5TfH
着脱式は本当に糞
これのせいで散々馬鹿にされたからね
それでもこのバイクは好きだけど二度とホンダは買わないかな
0532774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 08:18:21.33ID:7WZJ20jw
>>530
なんでそんなにイヤ?
完全に取れた方がノズルの差し込み角度が自由に取れていいと思うけどな。
置き場所か?
0533774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 09:43:42.90ID:NTCi9KQG
>>532
安いバイクに脱着式が多いからじゃないの?
あと、取り付けが甘いとバイクをバンクさせた時に落ちる。
0534774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 10:40:07.18ID:+z7sPvny
着脱式のタンクキャップは、始めて開けたときにウエエ?となるw
アンチが色々語りながらタンクキャップに触れない場合、
間違い無く乗ったことが無いと、断言出来ると言う利点が有るな。
0535774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 16:17:52.41ID:yKYQxexK
単純に身内でガソリン入れるときに「なにその原チャリ仕様wあはは」
ってしょっちゅう言われる
ちなみにこのバイク以外の最近の250ccで着脱式ってあるのかね
0536774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 16:20:15.61ID:7WZJ20jw
タンクキャップは外したグローブを敷いてそこらに置いとけばいい。
ノズルは刺しやすいしタンクの中も見やすいしキャップは完全に外れる方がいいな。
俺って少数派か?
0537774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 17:43:07.31ID:+q5nsS0O
着脱式よりヒンジの方が高級だとか偉いとか考えたことなかった
4輪も着脱だし普通のことでなんも思わん
0538774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 18:41:07.48ID:ST18b0RM
>>536
おれもおれもー

あまりキャップは気にしたことない、誰かに指摘されたこともない
慣れだよね
0539いつもの
垢版 |
2018/05/25(金) 19:27:42.56ID:qu8dkoXe
>>529
おまえみたいなのが老害って言われるんだろうな

今のバイクは環境にやさしくて燃費がよくて静かなの
それが時代の流れ
0540774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:56.42ID:/+gHR8tk
gixxer最高ホンダゴミ以下、yz25良さそう、ホンダゴミ以下のウ*コwww
0542774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:55.74ID:tgLpMtDU
普通に給油機にキャップ置き場あるだろ
バカばっかりなのか?
0543774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 21:24:40.19ID:2SEIWuvZ
>>537
高級とか偉いとかじゃない。
このデザインで外れちゃうからええ?!となるんだって。
これがオフ車みたいなタンクキャップデザインなら、誰一人気にすることは無いよ。
0544774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 00:03:21.30ID:d03qcvkO
そういや昔のバイクはタンクキャップに鍵すらなかったな。ねじ込んで締めるだけ。
ガソリン盗まれるというよりより、異物やコーラなんか入れられた。
0545774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:05.81ID:uoMQUfOj
バックトゥザフューチャーかよw
0546774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 07:35:47.37ID:k/bzLT8j
コーラ入れられても直ぐに焼き付くことはなくても暫くのってガソリンが小量になったらエンジン内に侵入して水飴みたいになって焼き付くのかな
恐ろしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況