X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ219【速報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワンミングク MM5f-ygPj)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:40:04.75ID:UpiXGv4hM
newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

情報提供してくれる名もなき兄貴・姉貴たちへの感謝も忘れずに

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ218【速報】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1508441079/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0556774RR (ワッチョイ bd67-ICed)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:06.38ID:GDO2knIK0
みえるみえる
0557774RR (ワッチョイ 4657-YIsB)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:21:37.57ID:vyR63K5H0
カワサキはせっかく人が欲しくなるバイク作ってるのに販路がクソで
売れる機会をみすみすドブに捨ててる。
0558774RR (ワッチョイ e187-HT85)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:29:09.27ID:xKdXgkyv0
ハレみたくブランド戦略で「客を選ぶ」商売に移行するわけだ

ハレ新車が自転車売ってるようなおっちゃん店じゃ買えんように

>せっかく人が欲しくなるバイク

なら売れるわwww
0559774RR (アウアウエー Sa0a-Tyl+)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:09:27.30ID:zNeOXT1Ea
カワサキは2018年度までの経営計画で高価格で販売できるブランドの確立を目指してるらしいからZ900RSはまさに高く売るにはうってつけ
NINJA1000は国内仕様導入時の呼び水で激安なだけであってFMC控えてるからそれで一気に価格アゲアゲになっちゃうよ
0560774RR (アウアウエー Sa0a-Tyl+)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:12:07.46ID:zNeOXT1Ea
ところで2019年度までにカワサキ専門店120店舗とか実現できんのか本当に
カワサキプラザだって未だに増える気配ねーし既存店をカワサキ専門店仕様に切り替えるたって限度あるやろ
0563774RR (アウアウウー Sa05-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:56:29.14ID:yS+VF8pda
さて今バイクに132万円出せる人の平均年齢ってどれくらいなのかね
近年ほとんどのメーカーが打ち出してるブランド志向って
タコが自分の脚食ってるようにしか見えんのだけどね
0571774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 07:05:41.46ID:8aOAyIyE0
>>569
もとの意味が階級とかなんだから使えばピリピリする人がいるだろ、そりゃw
0572774RR (ワッチョイ 911d-5vLY)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:03:20.46ID:qVYDv0PD0
>>560
神奈川だとウメダが数店舗プラザ作るな。
湘南は1フロアがプラザになったし、横浜はハレ戸塚、ドカ横のとなりに独立店舗を建設中みたい。
湘南はハレ、ドカ(1-2年前に縮小してるけど)の店舗から国産店舗に行くといきなりゴミゴミして貧乏臭かったし、
すでに高級店”風”の展開してる大型バイク屋的には扱いやすくなったのかも。
0573774RR (ワッチョイ 4667-0hG5)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:56:21.02ID:uHPW4V3R0
プラザ化は賛成、今までのバイク屋が接客も店構えもプアすぎた
それと、ハーネス1本、コネクタ1つもメーカー指定のものを使いたい
純正至上主義の俺にとっては安心
0574774RR (ワッチョイ 022c-hvek)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:33:54.45ID:lhf3bJmz0
カワサキはベルファイアとかエルグランド
ハーレーはランクルとかアメ車SUV
スズキはレガシーとかプント
ヤマハはアクセラとかZ
ホンダはスイフトとかシビック
ドゥカティはCX5とかワーゲンのコンパクト
そんな層が買ってそうなイメージ
0576774RR (ワッチョイ f987-wQ2R)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:38.07ID:lHdG8hGb0
カワサキ大型車のプラザ専売化の影響は、新規顧客にはあんまり関係ないんだろうけど、
今付き合いのあるディーラーが気に入ってる人が困るんだよな
俺の行きつけのディーラーも小さな(それでも敷地面積は100坪くらいありそうなんだが)店で、
店舗面積の関係からプラザになれないらしい
0577774RR (ワッチョイ 25e6-RjUU)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:06:18.40ID:O4Djb6A30
>>558
でもハーレーは店員は愛想良いし、納車も早いし商売上手い
こっちも気持ちよく買い物できる

皮先プラザは店員愛想悪いし、冷やかしお断りみたいな店の雰囲気悪いし
今年分は200台しかないんで欲しければ来年まで待てや、したら売ってやる
みたいな商売しやがるからむかつく
0578774RR (ワッチョイ aedd-zZYI)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:14:36.82ID:K7JkVZkG0
余程酷い店を訪ねたようだな
そういうのが通用しやすい業界ではあるけどさ
まあ接客が気になるなら男爵行きゃいいんじゃね?
接客「だけ」は間違いないから
0579774RR (ワッチョイ 8296-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:18:17.63ID:fTJuuYqe0
>>555
新型のNinja1000でもそんな事やってたよ、バロンやプラザに移行しなかったカワサキ店には注文しても
納期未定なレベルだが、プラザ店では在庫車に限りオマケしますなんての延々と繰り返してた。
それ見て買う気が失せた。
0580774RR (オッペケ Srd1-HeCp)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:31:37.87ID:HXxNz7S0r
それ見て買う気が失せたってそもそもそんなに欲しくないバイクだったんだろw
本当に欲しいバイクならディーラーのゴタゴタなんて関係ないわ
0583774RR (アウアウカー Sa49-5uwX)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:34:00.88ID:hjk5p5hga
バイク屋は金額と整備内容をちゃんと書いてりゃ文句ねぇわ
四輪ディラーみたいに鬱陶しい営業がついて回るのは勘弁してくれ
0585774RR (ワッチョイ 912a-2HcG)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:59:58.69ID:yhuDSnvb0
>>583
うんうん、4輪デラってめんどくさいよね😥
0586774RR (ワッチョイ 4667-0hG5)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:04:52.49ID:uHPW4V3R0
バロンの接客が一番めんどくさいわ
入店するなり若い兄ちゃんが駆け寄ってきて
「免許持ってんすか?」「今何乗ってんすか?」
とどの店舗でも決まって同じセリフを言う
そういう教育だとすれば方針がおかしいわ
0588774RR (ワッチョイ c505-bIo0)
垢版 |
2017/11/18(土) 13:16:04.66ID:0E5d1C2T0
>>576
だいぶ前だけどプラザ化の条件が厳しくてカワサキと店の間で揉めてるってバイク屋から聞いた。
工場を整備したりなんだかんだで1千万はかかるとか。
0598774RR (ササクッテロロ Spd1-D8eq)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:58:44.16ID:zuUHeuLAp
>>583
常連が巣食ってたりいいサービスの為に店主とコミュったりするのが面倒な俺は四輪ディーラーのような方がいいや
0599774RR (ワッチョイ 6eec-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 17:00:09.17ID:D79DFnHp0
>>597
スズメバチ風のフォルムのデカイアブがウシアブだぜ。
あんまり刺しはしないみたいだが、ブヨのほうが刺されるとヤバイとか。
0602774RR (ワッチョイ 0263-hCUB)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:29:33.64ID:lnQK690t0
あれウシアブっていうのか
休憩してるとメットやバイク前部の潰れた虫の死骸のところを
目当てにたかってくるんだよなあ
0603774RR (アウアウウー Sa05-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:34:13.61ID:dGoshx0Ka
https://www.kawasaki-plaza.net/

カワサキは専売店体制にしてそれ以外の店には売らせないとか息巻いてたけど
結局カワサキが突き付けた厳しい基準をクリアしたプラザ店って
全国に10店しかないのな
当初全国に120店作るとか言ってたけどどうすんのこれ
0604774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:37:39.20ID:8aOAyIyE0
>>603
おれもカワサキプラザをさっきググって驚愕したw
東京ですら宇都宮と湘南しかねぇww
どこまで買いに行かされんだよw
0605774RR (ワッチョイ bd67-L/2a)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:50:20.81ID:ngIhck/30
>>603
せめてOEMでいいから原一原二スクーター出さんと
0609774RR (アメ MMcd-cFEa)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:57:02.04ID:1rHI/hw7M
Kawasaki最高!
0611774RR (ワッチョイ a1e8-x2qW)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:59:02.06ID:2mN/6Myw0
お世話になってるバイク屋もカワサキだけ通販やめて対面販売のみになってたな
予約段階で瞬殺してばかりのイメージだけど多少売りづらくなっても構わないって感じなのかな
0615774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:08:04.60ID:8aOAyIyE0
>>612
正規ディーラーを名乗れる新基準を満たしてないからHPにも入れてもらえないんだろうな・・
実際、現状カワサキプラザって看板出してるとこ10箇所ってことはないだろう。
でも新基準を満たさないなら商品は下ろしませんよ?とかやるんだろう。
0616774RR (ワッチョイ 416c-RjUU)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:11:53.07ID:EPWPoh6J0
カワサキプラザなのにカワサキのバイク買えなくなるのか
「うちはカワサキプラザだけどカワサキプラザではないので」とか
謎すぎるな
0618774RR (JP 0H16-qH3p)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:18:42.09ID:LWgm9r2qH
カワサキは原付き作ってないのが痛すぎるやろ
スクーターないメーカーの専売ってだいぶギャンブルな気がする
0619774RR (ワッチョイ e187-HT85)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:22:49.11ID:DAdPvglk0
むかし愛知県でブームの頃相当な売り上げがあって、決算棚卸しの時には各メーカー(販社)から
動員された営業をアゴで使ってる店があってね、、、
そのうち堂々と始まったばかりのYSPなんて看板!!!揚げちゃって、AUYOBY誌にも〇〇YSPなんて
載っけちゃってさ〜
勿論やり放題でやったわけで、当然暫くして下ろしたけどね。

まさかこの期に及んでそんな未承認のKawasaki PLAZAなんてあんのかい?www
0620774RR (ワッチョイ 0263-2Mdo)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:26:48.68ID:NFiAduFA0
https://news.webike.net/2016/10/26/74490/

カワサキモータースジャパンは、ブランド戦略を一層推進するため、
2017年度から2019年度にかけて国内販売モデルのすべてを取り扱う「カワサキ専門店」を、
同社直営以外の販売店も加え、現状の6店舗から120店舗程度に拡大し、サービスの向上を図る。

↑ただカワサキは直営以外の販売店も加え120店となってるからカワサキプラザ以外も
専売店なら卸して貰えると思うよ
0621774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:27:32.53ID:8aOAyIyE0
むかしはヤードに毛がはえたトコで中古も新車もごったに置かれたバイク屋で
口のきき方も知らない油まみれのツナギのオヤジが売ってたじゃん?
カワサキはレクサスみたいになるんだよ!
俺たちもカワサキからお客様?って呼ばれるんだよ!
0623774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:35:36.50ID:8aOAyIyE0
>>620
俺も現状のHPで6から10に増えてるカワサキプラザは、なら全部直営店だけなのかと思ったけど
湘南のプラザはユーメディアなんだよ。
プラザを名乗れるのはやっぱ新基準があって
既存で名乗ってるとこは移行期間で改装するかさようならなんじゃね?
0624774RR (ワッチョイ 0263-2Mdo)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:08.20ID:NFiAduFA0
>>623
いやカワサキプラザを名乗らなきゃ駄目とは言ってないと思うんだけど
「カワサキ専門店」と書いてあるし現在のカワサキ正規店のうちカワサキ専売の店ならいいんじゃないの?
0625774RR (ワッチョイ 0287-r9TO)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:47:04.30ID:8aOAyIyE0
>>624
だよねえ。全国で10店舗でしか扱わないってフェラーリやヒュンダイじゃないんだからwて話になるしな
0626774RR (ラクッペ MM41-9MKP)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:48:56.19ID:CgylArKaM
うちの近所のカワサキ専門の個人店は今後も大型バイクは売れると言ってたよたしか
小さな店だしカワサキプラザになる訳でもない
でもバロンとかどうすんだろうな結構販売数多いと思うんだけど
0627774RR (ワッチョイ 2d91-x/r4)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:32.99ID:zKDaD50P0
カワサキの専売店構想はもうスタートしてるって事でいいのかな?
現状でカワサキのホームページにある新車取扱検索で出てくるお店は今後も取扱オッケーだと思うけど。
バロンは大丈夫だろうけどソックスは新車扱えなくなるってお店の人が言ってたな。店の看板からもカワサキだけはがしてあるのが悲しい。
0628774RR (ササクッテロ Spd1-5vLY)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:05.79ID:9mC0UAZ/p
カワサキプラザに原付とかw
いっぺんプラザの写真とか見たらどうなんだ?
ハレの高級志向店舗戦略真似してんのに原付とかいらねえだろ。
0629774RR (スプッッ Sd82-5C68)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:14:29.25ID:/jinpeyWd
販売店減らして本当に販社売上維持できるのかぇ
高価格高粗利化して販社も店舗も利益維持する方向だろうが、販売台数減を先読みしすぎて今年自爆してるやないか
0630774RR (ワッチョイ 2d63-hz2Y)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:16:58.54ID:GnYqENhO0
車はとっくに高級ブランド化やってるのに日本のバイクメーカーは遅れてたとも言える
キムコとかスクーターに関しては日本メーカーに比類してきてるし
これからの時代は得意分野に特化した方が良いんじゃないだろうか
0631774RR (ワッチョイ cd7f-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:20:57.96ID:fDtjdC9v0
カワサキはプラザ化がだいぶ進んでるけど、売上はそんなに悪くない感じが続いている気がする

そういえば、売上ランキング貼ってくれる人最近いないね
毎月結構楽しみにしてただんけどなー
0633774RR (ワッチョイ aedd-zZYI)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:11:18.44ID:Czm5oS5a0
プラザ化というよりこっちの条件満たした正規代理店増やしたいってところだろう

但し、新車販売実績と整備部品の仕入れが一定以上あって金払って整備講習を受けに来て
新車の展示場があって整備場があれば正規代理店という金が全ての条件だろうけど
そうでなけりゃ男爵が正規代理店になんてなれんだろ

いずれにせよ高級ブランド志向なんて一番カワサキが似合わない
0635774RR (ワッチョイ 528e-zZYI)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:14:51.02ID:ivptDCWN0
設備とかブランドイメージとかどうでもいいけど店ごとに値段マチマチで値切り交渉するのが当たり前
みたいな売り方が面倒くさくて買おうという意欲を大きく削がれるわ
0637774RR (アウアウウー Sa05-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 01:54:29.76ID:nqzQmC74a
販売店に店舗の面積からトイレの数まで細かく条件をつけて
クリアした店だけに看板をかけさせて上級な販売店体制を敷くってのを
日本のバイク市場ではじめてやったのがハーレーダビッドソンジャパンで
それが大成功したから外車も国産車もこぞってそれに追従したわけだが
当のハーレーがその路線で行き詰まって販売店が大幅に減ってるんだよね
埼玉県なんか半分以下になっちゃった

実際ハーレーの看板を下ろした店に聞いたんだけど
次々に販売店に新しい条件を突き付けてくるもんで
特に敷地を拡げて4輪車の駐車場を確保しろ、ってのが厳しくて
ついにやめたんだそうだ
ほとんど家族だけでやってたからこれまで売った人の整備と中古とカスタムだけで
結構やってけるらしい

あとまた別の店は当てつけみたいにインディアンに乗り換えて
ハーレー売ってインディアンにするなら下取りアップキャンペーンとかやってたw
0641774RR (アウアウウー Sa05-izKM)
垢版 |
2017/11/19(日) 03:23:49.04ID:8jjAddDNa
>>631
ミスターバイクからランキングページが消えたからな
まじで紙クズになった
二輪新聞なら20位まで載ってると思うけどさすがに取る気にはならん
0642774RR (スップ Sd82-zj5f)
垢版 |
2017/11/19(日) 03:32:20.93ID:cH4N7UgId
>>618
それこそメーカー直売店にしないとダメだろうな。
契約店方式だとフナイしか扱えない電気屋くらいリスキーだわw
0644774RR (ワッチョイ 8296-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 05:41:23.38ID:u9v5YwuP0
バイクだって売りっぱなしで後はユーザー任せじゃ駄目で、車両だけじゃなくアフターサービスも売る
という四輪スタイルにした方が良い

ってのはメーカーと販売店の共通認識だと思うんだよな。
その結果が専売店・認定ディーラー化なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況