X



【ライブ】2stDioのスレ part.80【スーパー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f93-89ZN [121.2.24.165])
垢版 |
2017/10/13(金) 17:11:24.99ID:it+t/eCd0
※スレ被りで78を2スレ消費したため今回80です

■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130****  だったら…

SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)

フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。

SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。 

年式略記号??
M  '91 (素 SR) (細軸)
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通

スレ立ては>>950


※前スレ 
【ライブ】2stDioのスレ part.78【スーパー】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487981978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726774RR (ワッチョイ 01c6-DgJV [220.147.216.168])
垢版 |
2018/03/09(金) 00:12:03.54ID:bin173Gf0
>>723 あぁ、>'97〜'99年後期[排ガス規制対応/後期型]
訂正
'99〜'03年後期[排ガス規制対応/後期型] かな

早とちりしてないか?
>>656 で書いたリンク先のは全部非ZX用だけど年式はバラバラだよ
>>659参照
写真で写ってるのはエンジン号機
だけど、君の乗ってるのは、>>722? なら>>724
0736774RR (ドコグロ MM4a-vW+k [119.241.51.4])
垢版 |
2018/03/12(月) 11:15:49.12ID:JoXRaVhAM
初歩的な質問なんですが、2ストdioのクランク張り合わせの液状ガスケットは、一般的に売られるクランクケース用でも、耐ガソリンじゃないとダメですよね?
間違ってデイトナ白薄買ってしまった。
0746774RR (ワッチョイ 01ee-Osi7 [220.97.255.150])
垢版 |
2018/03/13(火) 02:57:02.44ID:FBtDnXoI0
>>745
あれないと一人だと難しくない?
0747774RR (オッペケ Sr91-bqj1 [126.212.88.62])
垢版 |
2018/03/13(火) 07:35:31.80ID:46QTHfDor
>>745
あ、プーラーだねw
個人だとクラッチ交換なんて毎年やらないから専用工具は買いにくい
取り外しは手回しクランプと板でやったけど、クランプを外すときにビョーンってクラッチが飛んでくし
で、取り付け時はクランプだと厳しい
0748774RR (ワッチョイ 01c6-DgJV [220.147.216.168])
垢版 |
2018/03/13(火) 10:50:03.17ID:m9970Smk0
>>747 まづ、クラッチユニットに39mmメガネをかけてメガネが上の状態にする
横向きにしてプーリー底面裏側とナット外側を両手で挟む
ナットが緩む方向にテンションをかけながら、メガネ端を地面に叩きつける
1/3程ゆるんだら、メガネを外しクラッチユニットをナットを上に地面に置く
クラッチユニットを挟み込むように両足で踏んで乗っかる
手でナットを外して、ゆっくりひょいとっジャンプする

組立時は、プーリーを地面に置き
クラッチプレートとプーリー側切欠きを合わせてスプリングを入れて乗せる
クラッチユニットを挟み込むように両足で踏んで乗っかる
乗ったまま多少グリグリすれば意外と位置が合って入ってくれる
ナットがかかる状態になったら、手でナットをはめる
ナットが締まる方向にテンションをかけながら、メガネ端を地面に叩きつける

※乗っかる時は、椅子に座りながらやって立ち上がるといいかな。靴はいてね
0753774RR (ワッチョイ 01c6-DgJV [220.147.216.168])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:34:07.83ID:m9970Smk0
>>752 俺的にはここが神サイトだけどね
自由研究ライブDioZX
http://www.grn.janis.or.jp/~dengyo/

ねぎのリーダーのHP
http://www.neginoleader.com/

おやじのLIVE DIO
http://livedio.thx.client.jp/

あと閉鎖しちゃった、Take-C LiveDio Light Tuning も諸元一覧とか便利だった
こちらは定番のホンダ
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/dio/
0754774RR (ワッチョイ 02a6-hn8E [59.146.87.246])
垢版 |
2018/03/13(火) 11:51:51.89ID:LVS5l4Sp0
>>753
おやじの〜以外は見てた
みんな参考にして行きつくところ一緒ですね

次スレくらいからあったかくなっていじる人も増えそうだし
テンプレ整理するのもいいかもね!
0773774RR (ワッチョイ 8d74-LImY [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:48:07.54ID:HB8CvCBB0
冗談抜きで精神疾患って怖いなって思った
0782774RR (ワッチョイ 9574-EFeN [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:05:52.71ID:LNmpLzDi0
>>780


高速巡航するならリアは3.50-10入れとこう
0786774RR (ワッチョイ 9574-EFeN [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/15(木) 20:57:37.08ID:LNmpLzDi0
>>783
剛性かなり上がるしバンク角もかなり増えるのでオヌヌメ
0787774RR (ワッチョイ 9574-EFeN [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/15(木) 21:00:27.04ID:LNmpLzDi0
>>784
3.00-10 -7%、90/90-10なら-5%
0793774RR (スッップ Sd70-alwT [49.98.158.123])
垢版 |
2018/03/17(土) 18:07:18.79ID:xMsu/RM3d
中華CDI届いたから付けてみたけど見事に失敗
何度も配線調べて着けたけどそもそもエンジンすらかからないからそのままデイトナ赤に戻した

赤箱は最高速落ちるって言うし別の買おうと思うけどどれがオススメ?
0795774RR (ワッチョイ 9574-EFeN [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/17(土) 18:37:31.37ID:q/uTo6oY0
>>793
デイトナ青かポッシュ
点火マップはどっちもほぼ一緒

新品でまだ注文できるならキャビーナかブロードのCDIが一番いい
0798774RR (ワッチョイ bf63-MOYc [182.168.52.248])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:53:14.43ID:/oAZKI500
遅角対応出来るヤマハ系なら赤箱なんだろーけど、ホンダ系なら青箱が俺もいいと思う。
アナログCDIをデジタルCDIに変えるだけで実感出来るし。

POSH プロフェッショナル
ZERO レーシングCDI
点火MAP 複数がオススメ
0799774RR (ワッチョイ d0ee-Ue6H [153.200.124.41])
垢版 |
2018/03/18(日) 09:41:22.87ID:Al8pem5F0
あっちが上言ったからアゲルね
0803774RR (ワッチョイ 96b9-nW6H [133.201.235.96])
垢版 |
2018/03/18(日) 13:49:57.73ID:UILXdmCT0
それって交流電源用だよね?
0806774RR (ワッチョイ 9574-EFeN [122.102.195.176])
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:22.20ID:0eH98nBx0
>>804
半波整流で灯火類は交流、CDIは直流CDI
0812774RR (ワッチョイ 96b9-nW6H [133.201.235.96])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:52:33.77ID:b4TKuL420
電圧低すぎて無理でしょう
0814774RR (ワッチョイ d8bb-MOYc [153.182.204.48])
垢版 |
2018/03/20(火) 02:55:15.83ID:si+OEpZz0
>>811
車体がライブDio系じゃないなら>>810のサイトのやり方でいけるよ
キーシリンダー直下の白黒線をカットして黒線に繋ぎ、DC-CDI側の本来なら赤黒線入力の
ところに白黒線、すなわちキー側でDC12Vに変更された線を入れればDC-CDIを動かす事が出来る
ただしバッテリーが弱っていると点火力も弱まるので注意かな
0819774RR (ブーイモ MM98-PXWU [210.149.251.144])
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:02.62ID:F5K5m5nnM
最初は、ヤマハの7馬力よりずっと遅い。ガソリン下から入れるのかアホか設計者はとか思っていたが、重量バランスが良く乗りやすい。
トゥディより出来が良いってことで、最終的にはとても良いと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況