X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その185 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf03-2x4P)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:59:16.90ID:XZEQ8EHG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください。入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜10巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その10 ☆漫画板
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494596143/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その184
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502363383/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
08861000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ abad-Jf+y)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:01:43.48ID:HeOwqvqw0
>>884
さよか。情報たんくー☆ ヽ(´ω`)ノ うちのは規制前かな?後のかな??
こんど調べてみよう。車体ナンバーとかで分かるのかな?
0889774RR (スップ Sd03-Kvq6)
垢版 |
2017/09/29(金) 01:17:54.58ID:LmfsF+1od
>>883
今時の原付どころか、交差点を渡り切る0-10くらいのダッシュなら
上のクラスよりも速いっしょ。
私の母(82)が乗ってるYV50ジョグも6.8psで持ち主より元気
0891カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/09/29(金) 02:45:43.94ID:TyCpc2Kn0
>>887
スーパーモレVチューン
※何かスズキのことだから実在しそうでいやだw

(BGM:映像の世紀のテーマ)
「あるスーパーモレ搭乗員の手記」
(;´△`)<これは機械だ。単なる輸送する機械だ。そして私はそれを操縦する機械に過ぎない。
      そう思わなければ到底これは人間に与えられる任務ではない。そう信じなければ
      私は今日の輸送調達任務を遂行できない。

ビューン!≡|▼▼)カゴが付かねぇのだけが難儀だ ←シグナスX SR-FI(トップケース付き)
0892カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/09/29(金) 02:52:08.42ID:TyCpc2Kn0
>>888>>890の手記
(BGM:映像の世紀のテーマ)
ベトコンは今仕留めた。だがあのベトコンが最後の一匹とは思えない…
なんど叩き潰しても復活するかのようなベトコンにより安眠できなくなってしまった…
火炎放射器はまだか…援軍はまだか…ナパームを携えた戦闘機は…ガンシップは…
(♪でででででーでーでーでーでででででーでででででーでーでーでーででででー♪)

( ´△`)<こうしてベトナム戦争は、米兵にも物心両面で激しい消耗を強いる形で進んでいったのです
(アイキャッチ)
0895774RR (ワッチョイ 0d67-Mrh+)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:11:46.09ID:S5gwp9nA0
>>888>>890
1匹見たら、30匹は潜んでいると言われてる、世界中に蔓延ってるコスモポリタンな奴等
侵入経路を塞ぐのも極めて困難
殲滅はアキラメロン
自宅では毎晩のように2、3匹狩ってるわ
0900774RR (アウアウエー Sa13-+kUA)
垢版 |
2017/09/29(金) 14:28:19.94ID:kOwh9CRHa
昔の木造住宅なら隙間多いもんな
部屋の中でストーブいくら焚いても酸欠にならないからいいけど虫も入りたい放題だ
0902774RR (アウアウカー Sad1-rhbn)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:14:55.51ID:DI8QvZrga
先日、キッチン掃除してたら産まれたてのミニGの巣を発見。
一瞬鳥肌が立ったが、速やかに決戦兵器、ジョイを投入。
巣の殲滅に成功した。
0904774RR (ワッチョイ 1bd4-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:27:49.59ID:9fmPtg/R0
瞬間凍殺ジェットなら後始末も楽だが
数秒は直射しないと効果がないのが泣き所。
掛かった瞬間に逃げられたらそれまでだからな。
0910774RR (ワッチョイ 1587-H95J)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:51:35.77ID:AGtYoAL30
カブ生産を日本に戻す、ったって
パーツ中華ベテランは引退で、コストダウン以外の向上望めないのに
ホンダ信者は喜んでて脳天気だなぁとは思った
0912774RR (ガラプー KK2b-DZZJ)
垢版 |
2017/09/29(金) 22:42:42.51ID:zlLVpxwvK
>>903
体の油が呼吸器も守っていて、中性洗剤やパーツクリーナーによって呼吸器の油の膜が分解されて無くなってしまう。
呼吸ができなくなるので死因は窒息死となる。
09131000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ abad-Jf+y)
垢版 |
2017/09/30(土) 00:05:30.10ID:FeDO85E40
今日の反省

ヽ(´ω`)ノ今回もバルスをツイートしてしまった。
0916774RR (ワッチョイ 0d67-Mrh+)
垢版 |
2017/09/30(土) 02:01:41.99ID:jR4GERpP0
Gハンティングは、カサコソと音の出る茶殻トラップ仕掛ければ、簡単に狩れるよ
やつらは麦茶や玄米茶の茶殻を食いにくるから、音の出やすい容器に入れれば簡単
0920774RR (ワッチョイ 0d67-Mrh+)
垢版 |
2017/09/30(土) 05:50:55.41ID:jR4GERpP0
一番ショックだったのは、ブーツの中に潜んでいた事かな、インソールを入れて、履いた瞬間、クシャっと音と感触が…
0921774RR (ワッチョイ 2387-ZD64)
垢版 |
2017/09/30(土) 05:51:48.22ID:HBpFnsAf0
ぬこって不意打ち的にビビるとほぼ体沈み込ませないで垂直にじゃンプしたりするよな。
あれスゲー笑えるよなw
で、ポルナレフ状態みたいな顔で人間の顔みたりするしw
0922774RR (ワッチョイ 0d67-Mrh+)
垢版 |
2017/09/30(土) 05:59:05.73ID:jR4GERpP0
>>917
普通のエアソフトだと、貫通してから跳弾して壁や床が汚れて、最悪BB弾が自分にも当たるんだよなぁ(経験有り)
ろくなことにならないから虫は撃たないよw
0925774RR (ガラプー KK2b-DZZJ)
垢版 |
2017/09/30(土) 09:23:29.87ID:X3RLVpeEK
>>924
凍らせるスプレーもあるから間違えないように。
ちなみにそれは、噴霧を一定時間当て続けないとならないので、素早く動くあいつらに対しては
なかなか難しい。
0926774RR (ササクッテロラ Spe1-Hl6Y)
垢版 |
2017/09/30(土) 10:22:19.70ID:pwp3Y4i/p
10年は前だったか…今のより強力な冷却スプレーがあって効果あったけど爆弾になるとかで製造禁止になったモノがあった気がする。
0927774RR (ワッチョイ 2387-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 11:34:38.53ID:3TaxR6me0
正直Qにはそんなに嫌悪感は無い
昆虫らしい形してるし・・・多足系のニョロニョロの方が怖い

でも目線より上に居れば何でも驚くけどw
0928カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:48:18.87ID:M03Zq8Rm0
>>916
あんなものは広域噴射とエクステンションチューブを使い分けられるブレーキクリーナーが1本あれば
容易にハンティング出来る。最初に広域噴射の攻撃範囲内に捕捉して制圧したあと
エクステンションチューブを装備して精密爆撃をすればよいのだ。(例によって「映像の世紀」の兵士の手記風)

>>913
それはもういい歳なんだからいい加減大人になるべきだと思う。
( 中)( 嫁)( 姉)( 妹)<それはもういい歳なんだからいい加減大人になるべきだと思う。
0929カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 12:54:07.90ID:M03Zq8Rm0
>>903>>912
お食事中の人は…ってこの時間帯に上等なエビ食ってる人は居ないと思うけど
マジで常乾タイプ(乾燥速度が遅い方)のブレーキクリーナーで執拗にピンポイント攻撃すると
表面の油が溶けて流れまくって、それこそポマードで固めたリーゼントが崩壊するみたいに
最初の形と違う物体になる。さすがに最後反っくり返って死ぬとは思わんかった…。

ヽ(ll_ω_)ノ←エキストラです。実際の光景と関係ありません
0937774RR (ワッチョイ 1b03-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:11.24ID:D6gpEPHk0
何匹かいるアシダカグモが食べてくれるから放っている
ただ、八つ裂きにした食い残しを片付けてくれないのが残念
朝見たら枕元にパーツ化したゴキブリが置かれていたり
クモの性格は猫に似ているのかもしれない

庭のガーデニアに発生した芋虫(スズメガの幼虫)はキイロスズメバチに任せた
こちらも良いバランスで環境が保たれてるみたい
0938774RR (アウアウカー Sad1-+kUA)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:05:02.51ID:MtGZlGJpa
>>934
うちの方ではカメムシ見ない
つかカメムシなら軍手にビニールでいける
G吸ったらそのまま殺虫剤注入
口をラップで封じる
翌日外でごみパックを処分
>>935
それが一番なんだけどな…ふっ
0945カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:02:37.33ID:M03Zq8Rm0
>>934
庭でミニトマトに止まってるカメムシを見かけた時は
どうしようか悩んだ結果、油差しに入れておいた食用油(←これが色々役に立つ)を
上からポテッと垂らしたらそのまま封じ込めることに成功したぞ。

要は穴という穴を全部塞いでしまうことになるから屁も出ないわけだよ。
…この理論からいうとカメムシ相手でも洗剤とかで良いんじゃない?
屋外なら食用油で良い(生分解するし、大量でなければ肥料にもなるw)
0946774RR (アークセー Sxe1-sJ2S)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:04:24.03ID:ZjlOaD6Sx
>>944
もっとシャバシャバの使うのが常識
北海道では凍るMobil1
機械メンテナンス業のオレと業界

だからアノ宣伝辞めたんだよな
09501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ abad-Jf+y)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:27:43.27ID:amoAN/nd0
小バエ退治には、めんつゆトラップがいいぞ。

ヽ(´ω`)ノ適量の薄めためんつゆに、食器洗剤を垂らして、容器に入れておく。
0951カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:09:38.77ID:JS1L0cfl0
それは多分洗剤じゃなくてサラダ油とかでも良いですよ。
それなら全部生分解するから庭に流しちゃっても平気だし
(塩分に強い植物とかもあるのでそれらはアミノ酸とか油とかはむしろご馳走)

前に農業雑誌に載ってた「黄色いバケツに酢または乳酸飲料適量+油数滴」
という農業害虫誘因レシピを見て試してみたら劇的な効果を発揮したのはよいが
時々タテハチョウ(アレは樹液とかに引き寄せられるらしい)が嵌まってたり
カエルが落ちてたり(これはすぐに気付いて救助すると助かる場合もある)…というところまでは
意外とショッキングでないところとして、
近所で取り壊しとか改築とかあるとゴキが瓦のごとく水面を埋め尽くすことがあるので
これが一番精神力が必要w
0958774RR (アウアウカー Sad1-rhbn)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:29:29.40ID:ni4w+X5ea
エアガンはスズメ蜂退治に有効w
電動ガンで遠距離から巣を集中砲火で破壊。
地面に落下させたのち、バルサンを手榴弾の如く投擲。
大体の巣はこれでなんとかなるw
0959774RR (ワッチョイ 0d67-IQJU)
垢版 |
2017/10/01(日) 12:43:05.52ID:75MDqMla0
薄めた農薬と洗剤を高圧水鉄砲に入れて遠距離から巣の入り口付近に噴射すれば、
「巣の水滴を口で吸って外に排出する習性」で勝手に自滅してくれる
0962774RR (ワッチョイ 9b67-NmLF)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:13:14.61ID:e9M/T1JD0
電動ガンなんて色々条件つきの絵空事
バルサンも、密閉された空間でしか意味がないんだから、じゃあどうやって密閉するんだ、と
絶対マネするな

スズメバチは、ひとつの巣には300〜500匹ほどいる
大きな巣だと1000を超える
自力で駆除したいなら、スズメバチトラップを多数設置し、数週間かけて十分に数を減らしてから
巣を殺虫液水鉄砲攻めするといい

ただ、数を減らした後でも、俺なら防御服は着て作業するだろうね
0971774RR (ササクッテロル Spe1-Hl6Y)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:08:40.51ID:nWdZScbip
>>967
リアカウルのデザイン好き
09741000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ abad-Jf+y)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:26:16.63ID:amoAN/nd0
750ライダーと熱風の虎を読まねば ヽ(´ω`)ノあと街道レーサーGO!
0980カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:23:12.52ID:JS1L0cfl0
ハチの巣の撤去はレーシングスーツ(ダブルレイヤー)+アンダースカート付きヘルメットとか
何かもうレースの給油クルーの人みたいなカッコしてキンチョールぶちまけてますが。

フルフェイスにヘルメットスカートを垂らして襟の中に入れれば
ウェアの方は着古しの革ツナギという手はあるかもしれないぞ。
0982カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:28:09.51ID:JS1L0cfl0
なおタミヤB2Bサイドカーは動態保存車1台の他に
走らせて遊ぶ用の1台も確保済みではある。

ただし今時のレーシングサイドカーとは色々形が違うんだけどな。
アレを本当にリアルに再現しようとか思ったらボディ作る技量と設備
(ポリカーボネートでクリアボディ作るんだったら原型起こす技術と簡易真空成型機が要る)
に加えて、それこそタイヤとか足回りとか極一部のパーツを既存品から流用する以外は
フレーム丸ごと自作する技術が必要。
0983カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 1b57-ZBN+)
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:18.13ID:kf8sYFAE0
とりあえずだ。「つうかあ」放送期間中に
レーシングサイドカーのRCカーテストシャーシ
(B2Bサイドカーのそれではなく今時の材料でお手軽コンバート出来るやつ)を
実証実験用の中古改造品1台と、同型の新車2台の計3台を仕上げることにした。
それもきちんと走行可能なランニングプロトじゃなければ意味が無い。

…大体こういう一銭も金取れない仕事に本気出すw
まずは手持ちのベース車1台をノコギリで切り刻む作業からだ…。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況