オフロードバイク 89台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 12:50:46.20ID:wgoUeX42
※前スレ

オフロードバイク 88台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498209798/

このスレはオフロードバイク全般を扱うスレです
ビッグオフ、アルプスローダーには別スレがあります

※注意
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください 立てないとスタック渋滞します
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 14:55:57.22ID:j8S2ZcbD
XR150Lか、XTZ125買うかで迷ってます。
自分の条件では、任意保険殆ど差が無かったので維持費は大差がなさそう。
だったら購入費用の差さえ飲めば、一応高速走れるXR150が良さそうだが、笑っちゃう程に情報が無くて。
メンテのこと考えると怖くて悩んでいます。
XR125の格上ということで、ある程度パーツ互換が見込めるのでしょうか・・
0005774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 15:30:53.12ID:C89J/MIN
>>4
150ccしかもオフロードバイクで高速乗るのは勇気いりそう
高回転維持して長距離走らすのも気持ち的にもなぁ
0007774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 17:27:20.39ID:uACefu8B
>>4
法規上問題ないだけ
XR150Lでの高速走行は「取り締まりを受けない」だけで実用にならないと思われる

XTX125はフルサイズ(F21/R18)で特に問題はないが、 XR150LはF19/R17のほぼLWサイズであるが110/90-17
という標準タイヤでの選択肢が殆どない
1サイズ太目の120/90-17で辛うじてAdv/Alps roader系向けのタイヤがあるが、車格的にタイヤの重量や硬さ
に少なくないパワーを喰われてしまう事が予想される

主に街乗りだけならXR150Lでもいいと思うが、オフを走りたいならXTZ125に軍配が上がるであろう
0008774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 18:49:07.48ID:j8S2ZcbD
>>5
>>7
ちょっと遠出のツーリングを考えると高速走れるオプションがある方が良いけど、
実際を考えると、この車格じゃとても辛い思いをするのは目に見える。
あくまで非常手段の位置づけ、通常は選択肢としてあり得ないくらいで考えとくべきかもしれない。

そう考えると、購入差額程度の価値がそこにあるか問われると、ちょっと疑問に思えてくる。

近県の山間部メインのツーリング、たまにちょっと遠征もと考えているのだけれど
昔はオフで飛んだりのたうち回ったりしてたので、多分ダートも走りたくなると思う。
そう考えると、フルサイズである事は自分にとって価値があるというのが見えてくる。

バイク離れて10年以上ブランクあって、今度久々新車で買おうと思ったものの
情報不足と、実用感覚のなさで考えがまとまらなかったのだけど
皆さんの意見が聞けたおかげでうまく重要なポイントを整理できました。
差額分で装備を充実させることにします。

ありがとうございます。
0009774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 19:02:30.80ID:MW8emY4Y
飛んだりのたうち回ってたんならxtz125とかすぐ物足りなくなりそう
0010774RR
垢版 |
2017/08/25(金) 19:19:09.80ID:Mp3YP5DG
KLX150BFにすればいいのに
どこに売ってるか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況