X



HONDA PCX150 Part49©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/13(日) 12:34:42.91ID:G6SAZ8mJ
コンパクト軽二輪スクーターPCX150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html

◆PCX150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下
  通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。
  (ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

※前スレ  
HONDA PCX150 Part48
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1499340705/
0275774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 14:49:48.69ID:q5Yu7q3c
>>268
隠すも何も、ちょっと調べれば、良いも悪いもすぐに分かる事。

後発でABSって時点で、もっとNMAX売れて良いはずなんだけど、比較検討した結果、相変わらず選ばれてるのがPCX。ユーザーもバカじゃないって事だな。
0276774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:01.28ID:hW0um9g0
普及するまでにはまだしばらくかかるんじゃない?
PCXが10:マジェSが1:NMAXが0
って比率だった
バーグマンとNMAXはとうとう見なかった
PCXは2台が125だったけど道内
PCXも増えてきたとはいえ北海道ツーリングではまだ少数派だけど、ライハとかで話すとPCX125乗ってる人がちらほらいた
http://imgur.com/2Z5hRum.jpg
125がまじるのでなんともだけど、ツーリングスクーターのシェアはダントツ一位な感じ
さーて
帰りの船が取れてない・・
0277774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:23:14.78ID:Ll0CQUpj
いやPCXユーザーは馬鹿でしょw
安全性が一番重要なのに止まれないで転倒しやすく自分の命や家族のことを軽視してるんだから、
まともな社会人なら選ばない、選べないバイク
しかも足裏みせて走ってるのは間抜けアピールしてるみたいだぞw
0278774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:35.45ID:UnQ9DRjE
燃費の良さは強烈な魅力でしょう、やはり

マジェスティS、nmax、トリシティなどなどを走りの良さを乗り比べて車種を選んでいる人は少ないんじゃないかな
0279774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:28:31.99ID:k2FBvyVT
昼頃起きて深夜1時に寝る感じでスレチェックして煽り入れてるってところかな
そういうマメなところを別な方向に生かせば何かしら成すことができるかもしれないぞ
がんば
0280774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:42:33.27ID:f1fEYTRj
>>272
いや、正直言ってあまり良い色ではないよ
こんなハンパな色なら素直にブラックを選べば良かったと軽く後悔している
0282774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:49:42.56ID:q5Yu7q3c
>>278
原2だからな。
趣味性だけでなく、実用性、使い勝手やら含めて、総合的に判断するよ。
マジェS、トリシティにNMAX、PCXと、どれも見事にキャラは違うし。

個人的には、1日2日ブリブリ乗るだけなら、マジェSやNMAXだけどな。

>>280
現車見ないで、カタログ写真のようなイメージで買ったならダメかもな。

好みだろうけど、現車の黒見た上で、あえてこの色選んでる人には、良い色だと思うよ。
0283774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:51:04.51ID:KpvO2YET
ダークブルーは室内展示だと微妙だったけど、日光当たると結構キレイ
0284774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 15:58:55.64ID:DWOgpR+r
南阿蘇村なう
天気最高
ミルクロードは渋滞酷くてあかん
俵山ルートがオヌヌメ
0285774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 17:01:45.78ID:8r+u6tEj
関東と東北は天気最低ですわ
0286774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 17:14:45.00ID:hW0um9g0
>>284
ゴールデンウィークにそこにいました

北は北海道宗谷岬から!
南は九州佐多岬まで!

http://imgur.com/mRPmy8F.jpg
それはそれとして、今おそらく数千という数の羽虫が1分位の間に舞い上がり、5分位の間物凄い狂乱でした
そして10分とたたずにほとんどいなくなった

http://imgur.com/KgHDrcz.jpg
ピークはすぎたけど、拡大するとそれなりに写ってるかと
0288774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 18:32:04.31ID:9LyJp2p7
頼むからTwitterやインスタでやだくれ
まじでウザイわ
0289774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 18:36:03.07ID:9LyJp2p7
せめてコテハン付けてやってくれ
0290774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 19:25:16.04ID:JupdKjLo
>>276
うわぁ…良いなぁ
PCXはロングツーリング全然疲れないもんな
今は慣らしでネイキッド乗ってるけど、来週のプチツーはPCXに乗ろ(^-^)
0291774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 19:36:23.40ID:JupdKjLo
>>282
いや本当マジでそれ
でもブリブリ乗るなら、スクーターならビグスクになるバーグマンでもスカブと並べば見劣りするしねバーグマンならまだ…nmaxとなるとちょっと中途半端さが
PCXは、ああ…そう…みたいな反応になるけど、こいつの魅力は俺だけ解ってれば良いんだよ(^-^)vて逆にバイク乗りらしいアウトローな気持ちになって嬉しいね
0292774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 19:39:09.57ID:Qbpn4SbK
文句だけで2個も書き込む老害より余程有り難いから、どんどんやっていいぞ
0293774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 19:48:33.06ID:8tKm8jhX
一番初期の150なんだが
減ってないけどそろそろタイヤ変えたい
一番グリップが良くて乗り心地いいのどれ?
できれば柔らかいのがいい。四輪で言ったらミシュランPSみたいな
0294774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 19:55:15.55ID:JupdKjLo
タイヤは純正が一番だろうね
メーカーと共闘開発で市販品とは違うとか聞くし
0295774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:06:29.65ID:k2FBvyVT
2りんかんとかで店員にどういうタイヤが好みか言って聞くと候補挙げてくれるから
それ聞いて決めるのお勧め、行ったとき安売りしてる可能性とかもあるしな
0296774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:11:53.05ID:6xUxpVLX
純正タイヤを売っている店なんて見たこと無いわ
ホンダドリームですら扱っていなかったし
0297774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:18:38.48ID:AadIkNF9
>>288
先月買った君だよね?
後から来て何でだだこねてるの?
0298774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:26:11.61ID:NoqGO5ui
>>293
初期の150って確か、スカブやフォルツァのように鮮やかな青の車体色が設定されていたような。
青いPCXを見ると悔しさ、無念さでいたたまれなくなる。
0299774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:33:05.79ID:PJ7BJry4
ダークブルー買ったけど全く後悔ない。
気に入ってる。
0300774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 20:59:04.40ID:zCJMrnfg
好みの色なんて人それぞれだろうに
0301774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 21:16:14.37ID:G2dDu4cb
>>290
疲れなさすぎるという欠点があるのです
温泉楽しくなくない
0303774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 21:31:03.77ID:CQHAnAnC
昼からちと思い立って、ほぼ休憩なしで高速・プチ酷道あわせて約5時間230km弱走ってきた。
正直多少疲れたが、ガソリンの心配いらないのは大きいわ。人が先にへたるわけだから。
0306774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 21:52:12.45ID:/owFoYp0
>>304
おつおつ
くれぐれも体力的にムリな走行しないでくれよ
事故の報告なんて聞きたくないからな
0308774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:22:50.89ID:1+Pb9Vmj
>>305
体育座りしながら海を見てます
もしくはココスがあったので24時間ならそこへ

>>306
ありがとー
海をわたるとまた700キロ旅

>>307
ですよねー
函館目指すかちとなやんでますが
明日の朝イチの便の様子みてからかんがえます

http://imgur.com/yvtcUKV.jpg
画質だいぶ落として今こんなかん時です
0309774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:24:24.47ID:Iz860mim
>>304
シルバーフェリーを含めてキャンセル待ちせねばならんほど満員なのか
0310774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:29:24.95ID:8tKm8jhX
>>308
海渡って大平洋岸に着いて700kmも走るんなら、明日の便まで待たずに
函館から青森〜日本海沿い目指した方が…
どこに帰るのか知らんけど
0311774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:31:07.14ID:1+Pb9Vmj
>>309
シルバーは一本前のはだめだったそうで、商船三井がだめとの話を他のライダーさんから聞いて、今本日最後の八戸行きならんでおります
0313774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:40:21.78ID:k2FBvyVT
八王子か調布か多摩あたりと妄想
0314774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:44:17.49ID:YluYuOWx
おいおい自分の日記帳に書いとけよ
下らねー糞どもが
0318774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:27.99ID:xwjIyUAC
来週新車が納車予定なんだが
こうはならないよう注意するわ
0319774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 22:59:01.76ID:/owFoYp0
>>316
よかおめ
ゆっくり休むんやで
おねーちゃんのケツ追いかけたりしたらアカンでw
0322357
垢版 |
2017/08/19(土) 23:50:17.87ID:WyU2IlPL
>>316
おめでと
ゆっくり休んでね
0323774RR
垢版 |
2017/08/19(土) 23:54:28.45ID:sFSRelC3
お、オレも応援してたんだからねっ!
0325774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 06:32:35.57ID:fhoXxdRv
継続して投稿する人はコテハンつければいいのに

見たくない人も追い続けたい人も
みんな納得
0326774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 06:40:42.19ID:OX4w1pFa
pcxスレで何言ってんだよw
0327774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 07:17:34.51ID:h79G2ctr
南阿蘇村泊
昨夜は隣の高森町でたまたま花火大会あったので見に行った
都会と違って近くでゆっくり見れたわ
今から山降りて九州道・中国道で帰阪
山陽道はPCXにはちと流れ速い、走れなくはないが
0328774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 08:12:35.46ID:TnWVNFwL
ツーねたがなかったら定期的な荒しとタイヤ交換の話位で無味乾燥なスレになっていただろう ツー報告大いに結構!
0329774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 08:29:48.59ID:AxtFNCj4
>>325
ならまずあなたがコテハンつけてください
0330774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 09:39:38.70ID:K2uovz4Z
タイヤが細くてこけるという話まで行ったから
次はなんだっけ?
0331774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 09:41:01.59ID:h79G2ctr
気持ち良すぎてまだ阿蘇ブラブラ
SSに次々にぶち抜かれながら、颯爽と走ってるぜ
けっこうグロムを見るんだが、熊本では流行ってるのかな
遅くなるのでそろそろ下山
0332774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 09:45:27.85ID:h79G2ctr
高森のスーパーで休憩中だが、今回初めてPCX150見た
リッターぐらいのと2台で高千穂方面に行った

では皆さんも良いツーリング、ツーキングを
下山して800km先の大阪に帰ります
0333774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 09:54:32.14ID:X0oyzKBz
これだけSNSある時代に、2chの車種スレでツーリング報告。知らせたい、語りたいのは家族でも友人でもなく2ch。

自己顕示と自身の存在を肯定してくれるのは2chだけ。
世も末だな。
0334774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:48.14ID:M5p+9LPF
>>333
友達がいないから仕方ないだろ
好きにさせてやれよ
0335774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:15:42.14ID:Tw+4ETO7
>>331
天気いいと安蘇はたのしいもんな
泥湯はいった?
泥の中の宝探しとか
0336774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:25:21.62ID:gQtbdP3N
そして叩きはいつも単発 ヘタレにも程がある
0337774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:41:05.55ID:0uTJ19VP
ハイスロットルじゃない、
ノーマルのスロットルパイプで安価な物探してるんですが、
どこで売ってますか?アマゾンとウェビックだと見つけられない。

ホンダの純正は安いですか?
ホンダドリームで取り扱ってますかね?
0338774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:47:12.10ID:XK1UR5o4
純正と同仕様で、需要もないパーツなんか、社外で出す意味が無いからな。純正買うかオクで中古でも漁れば?
0339774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 10:48:28.11ID:109U63t9
>>337
ハイスロと言っても56用はほんのちょっとだよ。
0341774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 11:03:10.42ID:AxtFNCj4
>>336
自演で多数を装うためにはしかたないんだよ
0342774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 11:05:30.50ID:YVbSyGt2
>>276
いいぞ。
批判もあるが、俺は応援してるからな。
続けていいぞ。
0343357
垢版 |
2017/08/20(日) 11:20:41.06ID:BJ5QwMYn
>>332
気をつけてな〜
0346774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 11:58:28.43ID:ghpPB5ST
そんなに何度も書き込みたくなるような事もそうそうおきない人の方が多いんでないかい
単発云々で煽ってても、普通の書き込みも結局単発の方が多いだそうしな
どっかに行ってきましたとかいう人とかはまた別だが
0347774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 13:07:39.86ID:h79G2ctr
直方PA着
鳥栖ジャンクション辺りはちと緊張感あったが、快調に走れたよ
メーター読みでだいたい101〜103km/hぐらい
燃費は40ぐらいまで落ちる感じだが、おそらく40切らないと思う
0348774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 13:40:00.02ID:ocpiBdQM
ちょっとツーリング出てみたけど、やっぱりPCXはいいね
でも700キロ800キロ走る気力はないw
0349774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 14:04:08.03ID:OVtcUTp9
PCXで高速道路は気が楽
何せ淡々と走り、距離を稼ぐだけで捕まる心配をしなくて良い
些か普段の運転がDQNなのは自覚している
0351774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 14:08:43.64ID:sy4eMm5a
北海道オジサンさすがにウザいよ
0352325
垢版 |
2017/08/20(日) 14:20:29.38ID:fhoXxdRv
>>329
ほれコテハンつけたぞ

北海道おじさんたちもコテハンつけろや
0353774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 14:27:18.99ID:gQtbdP3N
えっなに言ってんのお前をBLにする為に付けるんだよw
0354774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 14:59:12.44ID:ocpiBdQM
>>352
じゃあそれでしばらく発言続けて下さいね
てか数字の名前ははじきづらくて迷惑
0355774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 15:04:04.11ID:ghpPB5ST
子供の喧嘩にしかみえない
みっともないよ
0356774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 15:17:24.87ID:BJ5QwMYn
>>350
フェリーは爆睡かな?気をつけてなー。
0357774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 15:59:48.27ID:AxtFNCj4
>>355
ちょっと目立ったり人気ある人が気に入らないんだろ
0358774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 16:39:15.97ID:sZo/4wEy
こんな高校生のバイトで買えるレベルの下駄で喧嘩すんなよ
何買ったって大差ねえわ原チャリなんかw
0360774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 16:51:34.00ID:h79G2ctr
直方から関門渡って一気に安佐まで来て給油
本当にこの航続距離はロングツーリングにはありがたい
ほんま出来過ぎな下駄やな
さすがにケツが痛いが
0361774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 18:12:45.78ID:AxtFNCj4
>>360
すんでる地域違うと分かりにくいよ
ログとか出していこうぜ
0362774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:04:36.44ID:DkKVuJ1G
150て最高速どのくらい?
0363774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:05:17.81ID:h79G2ctr
>>361
すまん、スマホ使いこなせん
今中国道の大佐SA
山陽道でいうと福山過ぎた辺り
0365774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:23:57.25ID:ldXW2SWf
メーター100km/sなら実速度は90km/s強か
0366774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:34:49.10ID:AxtFNCj4
>>363
邯鄲だからおぼえようよ
まずはスクリーンショットから
0368774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 19:49:25.04ID:qz6DtImx
今年買った150、満タンにして燃費計算したら45km/lだったの。街乗りで、東京23区から多摩地区の範囲で行動。
こんなもんかね。
0370774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:24:09.25ID:h79G2ctr
>>367
うpり方がわからへん、
セキュリティとか色々ややこしそうやし
で、津山過ぎたとこ、勝央SA
これくらいで堪忍な〜

>>369
ハッキリ言って遅いでw(^_^;)
0371774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:26:47.04ID:xBMX9qts
>>365
GPSで計ったらほぼメーターと同じ
個体差あるかもだがGPSで最高速104
0374774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:37:00.76ID:cU1BO3G9
メーター誤差10%ぐらいはありそうで、メーター読み110km/hでリミッターかかるみたいなんで、実際はだいたい100km/hってとこかな。
上り坂だと厳しいが。
0375774RR
垢版 |
2017/08/20(日) 20:48:12.76ID:xBMX9qts
ホンダのメーターは昔から誤差はほぼ無い
10%とか川崎かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況