X



首都圏ツーリングプラン【定額料金乗り降り自由】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 19:51:43.13ID:GE4rT7DR
ニカワが降ってくるのはこわいな
0955774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:36.98ID:Nw82cUnk
今日は東名で沼津まで行ってきたけど風が強くてヤバかった
沿線の紅葉はまだ早かったから、明日は中央道方面に行ってみよう
0956774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 20:49:02.57ID:W0Blksup
早朝は台風みたいに風強かったし雨も降ってた
今日出発した人乙w
0957774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 11:54:17.92ID:DjwbvDKe
明日明後日と最後の利用しようとしてたが明後日雨予報なのか
0958774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 12:23:57.93ID:28Sc91WD
藤沢IC→御殿場IC:1240円
須走IC→富士吉田IC:740円
六郷IC→双葉SIC:520円
双葉SIC⇔甲府昭和:380円
八王子西→横浜町田IC:1370円

合計4250円

最後に東名・中央コースを日帰りで使った(シーズン2回目)。
こうやってみると改めて圏央道使用は高いな。
日帰りでこれだから、エリア内もしくは近い立地の始発ならお得感がかなりある。

結局、東関道・館山道コース、東北道・常磐道コースは一度も使わなかった。
関越道・上信越道・東北道コースをほぼ使ってた。
0959774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:34.65ID:S1CPq6y7
今のところ東名中央コースを2回使った
ネクスコには折角お徳なプランを出しても日帰り単純往復に使うだけってデータを提供したのみ、、、
来週、再来週は関越や東北方面に行ってみたいけど
いかんせん、どのコースも普段の日帰り圏内ばかりなんだよなぁ
0960774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:25.71ID:QHcwjgXP
秋の長雨がなければもっと使えたのにな
10月まるまる1ヶ月雨か曇りだもん
0961774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:16.96ID:RiSkxF75
11月も相変わらず雨多いな。
1月から雪ばっかもかんべんな。
0962774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 10:51:06.86ID:Mt+TukJD
行って来ました。

東名川崎IC〜沼津IC〜富士市〜早川町(宿泊)

早川町〜精進湖〜河口湖IC〜都留IC(降りて給油)〜府中スマート

走行500km

このコースだと高速いらなかったな。
0963774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:22.98ID:YKRLGtOs
まあ1000円高速の時は調布ー熊本1650円だったから。夢でもないけどね。
0965774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 22:20:43.63ID:GvM1FKWo
しかし今年の紅葉は酷いな
落ち葉のような色づきが多すぎ
0966774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 07:29:18.72ID:eH3A1hgf
今日から使ってます
木更津金田➡浮島
(会社で日勤)
浮島➡袖ヶ浦
(帰宅)
明日予定

袖ヶ浦➡空港
空港➡潮来
(観光)
潮来➡千葉北➡湾岸市川
(お見舞い)
湾岸市川➡袖ヶ浦
帰宅

予定です
5000円はいくだろうw
0967774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 07:50:38.36ID:i0xd0dLI
アクアライン矢切の渡し
0968774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 10:52:42.31ID:Z6d73TIJ
残すところあと2回か
一度くらいは房総周遊するかなぁ…
0969774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 11:45:08.22ID:eH3A1hgf
>>968
地味に成田空港面白いよ
バイクPあるし
キレイなお姉さんたくさん居るから
見てて楽しいよ
0970774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 11:46:28.11ID:BJ5Z4x8C
俺は今月の残りの休みは全部用事が入っちゃってるから
昨日一昨日の二日間でシメとした自分的にはわりとガッツリ走れたし充分満足
しかし何回かこのプラン使ったけど、結局ほとんど関越道・上信越道コースばかりだったな
その他は東名・中央コース一回だけ
常磐道や千葉は一度も使わなかった
それらは冬のこれからが本番だというのに
開催時期ずはしてくれればよかったのになあ
0971774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 12:12:52.06ID:IBvzqcAx
明日休みなんだが、今紅葉が見頃な所は何処かな?
0973774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:20.52ID:fILWUUTj
土曜日はまた全国的に雨だよ
0974774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 18:06:45.67ID:i0xd0dLI
皆アンケートはちゃんと答えたんだろうな。
0975774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:08:56.47ID:0YvWjSwn
4回使ったが東北常磐だけ行ってなかった。
峠道が好きだと赤城山方面は魅力なんだが、筑波山が二輪通行止めの罠があるので敬遠してしまう。
他には東北三県を使ったな。
あと1回行けるか。
0976774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:03.79ID:BoDpzZ81
怪我で1回も使わずに終わる…
0977774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:32:57.92ID:WfgVknIo
みんなあまり利用してないのな。俺はもうノルマの10回はクリヤーしたぞ。
0979774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:29.89ID:i0xd0dLI
何で年間通してやらないのかな?
官僚はこんな寒いなか鼻水ずんだらしながらバイクに乗る馬鹿なんて居ないと思ってるのかね、半分正解だけどw
0981774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 19:58:43.19ID:plx6PlVd
>>979
たぶん試行。
今季のデータ次第で来シーズン以降が決まるんだろうな。
0982774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:42.48ID:bq75Grm8
試行だろうけどまずは1年通しでやれと思う
0983774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:32.07ID:nATKF2JI
次は3月ぐらいから全国展開と予想してみる
0984774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:01.57ID:T2fVrQ57
真冬こそバイク乗りたいけどな。
サービスエリアや道の駅で他のバイク乗りに遭遇しなくて済むし。
0985774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:23.66ID:uLgfVeJM
わりぃな、おれがいるぜ
0986774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:19:09.51ID:zliinL0f
俺も忘れるな! 高速乗らんけど
0987774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 21:39:52.66ID:dACdoaba
てか雨多くて全然だった
0988774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:11:46.69ID:i0xd0dLI
試行にしては土日に雨が多くて本来の半分も数字取れてないんじゃね?1日1000円でやってくれ、2日の2500円は東中関常館圏央全部使わせてくれ。
0989774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 22:24:53.65ID:7q0RXbG4
泊まりを想定しての2日間プランなんだろうけど、圧倒的に日帰りが多い気がする。
日帰りでもお得ではあるんだけど今回のデータから来年はエリア広げて
1日乗り放題とかなら嬉しい。
0990774RR
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:33.91ID:t1W6sjoE
>>979
>何で年間通してやらないのかな?

バイクプランが今まで無かったからね。
今後も(一年中)やってくれる為にも
このプランを利用してアンケートを答えるってのは無駄ではないと思う
0991774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 00:55:09.93ID:pLdZn4ca
おまいらも自分の県のスレで色々と宣伝してみれば?
プラン立てられなくどう使えばイイのかわからんで使わない人も居るだろうし
もう終わりなんだけど
0992774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 10:01:24.44ID:CcGaLDI+
>>989
俺も日帰りプランが欲しいと思った。
使ったのは2回だけど、どちらも土日の日帰りだった。
これが1日なら、行先を柔軟に変える事ができて使い勝手が良くなると思う。
0993774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:21.38ID:Eu/2R0HG
つーか首都圏ツーリングプランは極めて視界範囲の乗り倒し放題だから
泊まりで往復したらあまりオトクじゃないんだよね。
距離も最長より小区間の乗り降りだと料金が不利なので首都ツリの効果が高い。
日帰り2連続、たとえば中央道を乗り降りしながら下って乗り降り繰り返して帰る。
翌日は東名を乗り降りしながら下って乗り降りしながら帰る。
食事、休憩、給油で降りて降りた地元の利を堪能して次に移動
居住地によるけど圏央道、北関東、関越、東北、外環が周遊に使い倒せるプランは
2日間方々にほっつき歩くのにイイネ。
0994774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:05.13ID:W/he2u0E
どのプランも圏央道は乗り放題にするべき
限定されてるせいで自由度か低い
0995774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:09:13.09ID:mWg7gYZf
計画していた食堂が臨時休業ですぐ近くのSAのSICで入って食事。
そのままSICで出られないことに気づいて一区間先のICで降りてまた入り直して、
元のSICまで戻りやっと元のルートに復帰。
なんて無駄な事をしたが救いはプランエリア内だったてこと。
0996774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 12:29:13.87ID:Vx9NUN4t
各ルートを繋ぐ圏央道がポイントだよね
自分の住んでるエリアからだと使いにくいプランも圏央道での移動が出来れば使い易くなる
圏央道での横移動は結構料金嵩むからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 16時間 2分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況