X



オフロードタイヤ総合25本目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bfb4-CzGB)
垢版 |
2017/07/22(土) 00:26:01.18ID:RhEFgW1T0
オフロードタイヤについて語るスレです。

前スレ
オフロードタイヤ総合20本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1385536980/
オフロードタイヤ総合21本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412035531/
オフロードタイヤ総合22本目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1426606317/
オフロードタイヤ総合23本目(再)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1450336365/
オフロードタイヤ総合24本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474738171/

オフタイヤまとめサイト
http://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/31.html

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0830774RR (ワッチョイ fa35-9/Ae)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:06.10ID:GGdVGtN10
シンコー216mx狙ってるだけどフロントサイズが3種類あってキャラクターチャート表みる限り90/100がオールマイティーっぽくてよさそうなんだけど100扁平のメリットってなんなんでしょ?
ttp://www.shinko-ltd.co.jp/motorcycle/tire/216MX_216SX.html
すでに履かれている方がどいいう基準でサイズを選ばれたか教えて頂きたい
用途はバラス敷き林道〜廃道〜ガレ
0831774RR (ワッチョイ 7a2f-O35f)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:35:16.74ID:Lxn2YBkX0
外径が大きくなるからギャップでの走破性があがるそうな。
あと体積も増えるからクッション性アップ。
0833774RR (スプッッ Sd7a-TuYq)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:37:38.53ID:q9AB5cs6d
長期在庫のメッツラー6days買ったのですが、このタイヤすぐ減りますか?
0835774RR (ワッチョイ 4587-krSX)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:28:05.93ID:87u1ZdV40
フロント18インチのオン/オフ系ので、いいのあったら教えてほしい
リムは2.15で純正はBSのTW36 100/90
ほんとはGP110とかD605がよかったけど、リア用はさけた方がいいか
0837774RR (ササクッテロル Spdd-cXNy)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:21.49ID:i+FcQe5dp
教えてください。
90/90-21と150/70-18の組み合わせで一番ダートに強い公道可タイヤはなんですか。

梅雨があけたら履き替えたい
0840774RR (ワッチョイ 6b2b-cXNy)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:55.35ID:ShVYmvr70
>>839
ありがとうございます、純正がTKC80でした。

純正で履いているサイズを書いたんですが、ノーマルホイームのままでも違うサイズが履けるなら教えていただきたいです
0843774RR (ワッチョイ 6b2b-cXNy)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:07:50.56ID:2r4C45BB0
>>841
ありがとうございます。
140/80って履けるんですね、ラリークロスはよく愛用してたので履けたら嬉しいかも
BR-99はノーマークだったので調べてみますね

>>842
ありがとうございます。
木下さんとこのヤツですかね、ちょっと見てみます。ありがとうございます!
0844774RR (ドコグロ MM7d-aA82)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:05:20.22ID:zqhlp4KNM
前 シラック
後 パイロットアクティブ
0845774RR (ワッチョイ 1187-7W/O)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:03:55.74ID:wIzpmCCR0
オフタイヤの話じゃないので恐縮だけど、何かわかる人いたら教えてほしい

タイヤのエアーが抜けなくなった。バルブコア外しても同じ
エアーは入っていくようだけど、ゲージで測れないから正確なとこはわからない
バルブコアを変えてみたけど効果なし
これってどういう状態ですか?
チューブ交換するとしたら、エアー抜くにはどうすれば
0850774RR (ドコグロ MM0a-X/D+)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:43.25ID:BhDjlHLCM
シラックに交換したら振動が酷いよ
0852774RR (ワッチョイ 2e01-X/D+)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:31.05ID:S4t6XQe00
>>851
よい情報、ありがとうございます
0854774RR (ワッチョイ 6e35-z8bq)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:08:04.58ID:UpyJ5glq0
ツーリスト履くにはコマ増やしてチェーン調整幅の後端までアクスル引く必要あったのだが
トライアルプロ255の110/90R18はアクスル位置ノーマルのままで履けた
これは便利
0855774RR (ワッチョイ 2e01-X/D+)
垢版 |
2018/06/19(火) 18:42:18.05ID:ELiCwBng0
>>854
よいですね
0856774RR (ワッチョイ 6e35-z8bq)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:26.21ID:UpyJ5glq0
良いね
MXerにトラタイヤ履かせて砂漠を走る動画があって一体どんなタイヤかと思ったのがトライアルプロ255だった
リア19インチもアメリカでは売ってる
0864774RR (ドコグロ MM7f-FqJz)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:38.66ID:pNIYCKtiM
>>858
通勤用タイヤです。

ホイール&タイヤセットを2セット持っています。
林道用にはツーリストを組んであります。
0868774RR (ワッチョイ 9f63-qn6i)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:22:46.50ID:9WyeN+Mv0
BT-45をこのスレに持ってくるのが間違ってるから
アメリカン/クルーザー用に90/90-21というサイズがあるタイヤは他にもあるけど、それら向けに出てるオンロード用タイヤもスレちでしょ
0872774RR (ワッチョイ 7fec-DJU/)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:20:00.32ID:qm2LfcrG0
通勤快速にもGP110くらいは入れておきたい
通勤経路に林道入口があるという田舎事情だからだが

通勤もオフロードブーツ
0873774RR (ワッチョイ ff01-FqJz)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:58:02.33ID:MU7acDLN0
>>871
0877774RR (ワッチョイ 5f53-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 06:32:48.67ID:fkHZNmgS0
トラタイヤって 舗装路のミゾ拾ってまともに走れなくならないですか。スピード出し過ぎお知らせするやつ。
0878774RR (アウアウカー Sa1b-cREG)
垢版 |
2018/07/11(水) 06:55:13.14ID:jx6BfDoVa
エンデューロタイヤより静かだし乗り心地も良くなるよ
レコード盤だけはユラユラだけどね
0881774RR (ササクッテロル Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:28.43ID:sxEJUkXWp
凍結防止でしたか、すみません。トンネルの中だったのでスピード出し過ぎかと思ってしまいました。とにかくあのミゾは怖かったです。
それこそスピード緩めたら余計に振られてしまいまして。
0884774RR (ドコグロ MMbf-FkCg)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:31:45.65ID:UzFSvWunM
>>883
タイヤどれも値上がりした
0887774RR (アウアウエー Sac2-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:23:30.37ID:eEcKScq7a
受かった
0889774RR (ワッチョイ 07ec-dyJn)
垢版 |
2018/08/09(木) 23:23:19.60ID:2AHiMG0Z0
D603を初めて入れてみた
柔らかくて組みやすいな
近所の野原での試走は上々
オンもまあいいんでないかい
0891774RR (スッップ Sdea-kFQ/)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:15:00.67ID:MwVsCBXLd
舗装路移動時に路面のグルービングに恐怖を感じるんですけど 自分がオフロードタイヤに不慣れなだけですかね? タイヤはAT81です
0893774RR (ワッチョイ de5c-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:07:20.19ID:7RT1rqh60
軽いオンロード車とかモタードの方がよっぽど怖いよ、特に濡れてると最悪。
オフタイヤなら慣れればそんなに怖いことは起きないから。
0903774RR (ワッチョイ de5c-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:32.67ID:7RT1rqh60
ロード寄りのオフタイヤはけっこう怖かったな。GP110とかBW201/202とか、フロント取られたりリアがふんにゃりん流れたり。
アクセル開けてる方が怖さは少なかったけど、やっらあれこええよ。
0904774RR (ワッチョイ de01-T/Uw)
垢版 |
2018/08/15(水) 05:41:18.37ID:SIYeJhXY0
BT-45を入れよう
0917774RR (アウアウカー Sa61-Ujgi)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:06.77ID:SYQgd1Vba
アナキー見るとcrf250lの純正装着タイヤと性能変わらない気がします
0918774RR (ワッチョイ a313-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:00:13.24ID:MLqLp9Lm0
タイヤ交換の時ってチューブも換えるもんかね?
0919774RR (スププ Sd43-2rF/)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:14:19.18ID:+eSXYfuNd
使用時間と走行距離を勘案して交換
0920774RR (ワッチョイ 8b63-BS5C)
垢版 |
2018/09/03(月) 22:16:26.12ID:LThnZgP10
>>916
選択を間違えてるのに文句を言うの? そういう所に行くタイヤじゃない
よくコース行くなら履くタイヤを間違えてるし、たまたまコースへ行ってみたというならそんなタイヤで行く場所ではない
0925774RR (スフッ Sdda-Fpk4)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:35:12.12ID:u/mL/97Pd
路面グルービングが怖いってのはオフの走りが足らないんじゃね?
0926774RR (ワッチョイ 5301-dMLJ)
垢版 |
2018/09/09(日) 05:36:13.21ID:rCCEc6Q70
>>925

あなたはどの位走り込んでいますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況