X



【空梅雨?】アドレスV125/G 244台目【新機種?】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/17(土) 19:40:32.41ID:XZyKlIvj
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

◆前スレ
【梅雨時も】アドレスV125/G 243台目【通勤】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495718530/
 

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125
   
0565774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 00:39:40.13ID:Owe9Guj9
>>558
雨の日のエンストはイグニッションコイルでしょ
0566774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:04:31.45ID:8pDILQsC
>>565
またまたありがとうございます。
それは自分もしってておもってました。
今日みたいな晴れの日も同様に走ってて、信号とかで止まるとエンストします(すぐセルでかかる)

後、道路の高低差とか、段差で息継ぎみたいな感じになります。

フルスロットルとかにすると、加速悪い、息継ぎみたくウワンウワンみたいになります。

低速(アクセルあまり開けない)時はならないような(気がついてないだけかも)

加速悪いけど速度は出ます。


そして、常にそうなるわけではないですか、かなり(大部分)の割合で上に書いたような状況になります。
0567774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:11:28.94ID:Owe9Guj9
プラグキャップの緩みはチェックした?
0568774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:22:08.07ID:kaNMxLWG
インシュレーターに一票
0569774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:24:54.84ID:8pDILQsC
>>567
一応チェックして、再度押し込みました。
0570774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:34:17.22ID:dKshJ25j
後から後から情報小出しにして
「(そんな事は)自分でも知ってました」


最初から加計阿呆
0572774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 05:50:40.28ID:shuazi8D
K5-K7にはO2センサーは無い。
0573774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 07:09:48.30ID:1c50bA8J
今回のエンスト野郎は、だらだら後出しするし
型式も書かないし
油漢を買おうとしてたし社会人だとしたら
そうとう仕事出来ない奴だと思うに一票
0574774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 07:39:00.94ID:shctmAhU
4万キロなった。そろそろイグニッションコイル新品いれる
0575774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 12:49:07.76ID:OGneZyyK
シート下の前側のグレーのカバーをとめている、
ネジと、押してとめるピンみたいな部品は、
汎用品ですか。
バイク屋で買うのとホムセンで買うのとどちらが安いでしょうか。
0576774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 12:52:40.36ID:S6K+OyLA
どっちもかわんねーよ乞食
0577774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 13:08:16.61ID:4Js284FN
>>563
台湾で運転なんて向こうの免許取ったん?
俺も旅行中運転したかったんだが…
0578774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 13:09:44.96ID:BeQfLLYz
お巡りに捕まらないように無免で走ったらいいじゃん
0580774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 14:14:04.49ID:pVVAFU8B
台湾で国際免許は使えない
0581774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 14:25:43.20ID:RZnTdZTQ
昔仕事で台湾行ったとき日本の免許と書類で運転できたけど今は法律変わったの?
0582774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 14:51:17.75ID:SrztFM06
台湾は、ジュネーブ条約機構に加盟していないので国際免許は使えないので
>>581氏が言う、日本の免許+台湾で発行した申請書の携帯でOKアルヨ
でも、現地での運転は危険だから、観光客が台湾で乗るのは危険アルヨ(´八`)<台湾交通民度絶大危険!
0585774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 22:50:38.53ID:00YSujC6
エンストネタ騙されたと思って
エアクリフィルター中性洗剤で洗って
乾式にしてみ
結果レス頼む。
0589774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 01:33:24.48ID:b4L9MEqC
台湾で運転するにはJAFで日本の免許を中国語に翻訳してもらって
それと日本の免許を一緒に携帯する
台中で1ヶ月過ごしたけど警察に掲示を求められた事は一度もなかったけどね
最初はやたらとスクーターが多いのと右側通行と二段階左折に慣れないけど
走ってるうちに慣れてくる
ネットで言われてるような運転の荒さは余り感じなかったな
俺が大阪に住んでいて昔は阪○を走ってて今やバイク歴30年だからかも知れないけど
0590774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 01:39:56.87ID:b4L9MEqC
50ccが殆ど居なくて皆ぶっ飛ばすから
むしろ日本よりも走りやすかったかも知れない
0591774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 06:55:47.42ID:PE3Sfv31
やはり学生か。高1かな?
マジレスすると、学校は行っとけ。マジで。
ここで1人勝利宣言を繰り返してもなんの解決にもならないし
学校から逃げてると、人生が本当の負け組みになっちまうぞ。
ちゃんと学校卒業して、まともな職につけば、アドレスなんて好きに買える。
0592774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 07:00:19.00ID:4+p5JKpx
>>586
何のためにこんな文書流してるんだろうね。こんな誰でも偽物だって分かるような物を流しても仕方ないだろうに。
0593774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 07:33:44.63ID:f62TgZsw
信じる人がいるから
デマは広まるし詐欺は減らないわけで
0594774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 07:42:46.57ID:ISrW9i08
ブレーキワーヤーが〜〜〜
エンストが〜〜〜
教えて教えてと騒いでた奴等、修理結果くらい報告しろよ
まぁ仕事出来なさそうだったしレポートも書けないかwww
0595774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 08:22:22.31ID:R2prrivd
>>592
・受け取った物に知識が無い
・受け取った物が“善意の警告”として拡散してしまう


不幸の手紙の亜種みたいなもんだな
豊川信用金庫取り付け騒ぎも元は豊信に就職が決まってるJKの話から始まった
0596774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 08:24:23.58ID:nw8B1ABb
トルクカムのグリスアップとかOリング交換とかって2万キロ超えたらやった方がいい?
0597774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 08:27:41.22ID:gf5qkNRl
>>596
好きにしたらいいと思うけど
グリスは、専用の奴使った方がいいけど
ヤマハのEグリスでいいと思う。
0598774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 08:56:16.18ID:mZLY7Por
教えてください。
最近知り合いからK9を譲り受けたのですが、、、
一般のバイクのように、フロントブレーキ主体で停車することができません。
フロントで減速してリアで停車位置に止まる感じで、まるでリアとフロントが
逆のようです。
で質問なのですが、V125Gのフロントってこんなもんなのでしょうか。
本当はギュッと止まるとか、ガツンと効くとかなのでしょうか。
パッドの残はまだあり、フルードは交換したばかりです。
0599774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:11:58.51ID:gf5qkNRl
>>598
自己流のバイク整備でブレーキ性能が著しく低下しているんだと思う。
死にたく無かったら認証工場資格のある正規のバイク屋でブレーキ回りを整備して貰った方が
夜の為!人の為!テメーの為だと思うんですヨ
くくく

それでもブレーキ性能に満足出来ない
巨漢のおデフちゃんなら、200mmディスクとブレンボのカニキャリパーとグッドリッヂのメッシュホース
入れチャイナyo! 9m<プギャー!!!

そー言えばさ、何年か前に台湾のフランドーとか言う
ブレンボのパチモンメーカーが日本にしれっとした顔で入り込んで来たけど
まだ取り扱っているパーツ屋ってあるの?
パチモンはパチモンでしんねぇと思う訳ヨ
くくく
0600774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:15:15.28ID:6etwR04Y
闇ボアおじさんおはようございます
今日も暑いですね
0601774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:24:40.22ID:gf5qkNRl
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡>>600ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 闇ボアおじさんおはようございます
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  今日も暑いですね
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ ブヒヒ
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
0602774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:27:34.05ID:gf5qkNRl
で、フランドだけどまだ取り扱っている所あった。
入手経路としては、ヤフーショッピング(笑)
値段もブレンボの正規品と比べて3000円〜5000円程安いけど
正直微妙だよな?(笑)
俺なら湾岸を飛ばす事も考えて迷わず正規品のブレンボにする訳ヨ
くくく

ブレンボ()笑
0603774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 09:37:26.46ID:LBHvqaBk
>>598
とりあえずディスクの清掃だな。
フロントブレーキは普通によく効くよ。
0606774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:06:55.27ID:f62TgZsw
>>598
ブレーキマスターのピストンから
フルード漏れてない?

漏れてたらピストンシール交換
0607774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:45:34.80ID:b4L9MEqC
>>598
K9ってブレーキまでうんこなのか・・・

ってネタは置いといて
エア噛みなり何らかのトラブルを起こしてる筈だから
自己解決できなきゃバイク屋に持ってけ
0608774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:50:18.00ID:FT5GAOkN
ノーマルエアクリフィルターねばねばのオイル粘度たかすぎじゃね
いちど洗って乾式で乗ってみ
息継ぎなくなっから
レポよろ

ちなみに俺はぺペロー塗り込んで走りはギンギン
0609774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:51:24.24ID:UvuRuSVi
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡>>599ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   / 夜の為!人の為!テメーの為だと思うんですヨくくく
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  入れチャイナyo! 9m<プギャー!!!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \ パチモンはパチモンでしんねぇと思う訳ヨフヒヒコポォw
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
0610774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 11:09:20.08ID:blk/65Tw
>>606
キャリパーはピストンシールだけ交換出来るけど
マスターの方はシールだけ交換出来んよ

ピストンASSYの交換
0611774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 11:12:24.55ID:GUTVf9ZG
K5って新車から12年は経ったよな?
どうして駐輪場にはあんなにもK5が多いんだろう?
フレームだけはサビサビになってるけどね。
国内生産ってそんなに違うのかな?
0612774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 11:22:44.36ID:b4L9MEqC
>>611
手放したら代わりのバイクがないからみんな手放さないんだよ
うんこは買いたくないし
0613774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 11:51:30.48ID:4oyEBePM
>>611
中々壊れないのが正直な所。致命的な所が壊れないんだよな。だから買い換える気にならならのと、適当な車種がみつからない。
0614598
垢版 |
2017/07/08(土) 12:16:43.39ID:mZLY7Por
皆さんご意見ありがとう。

フルード交換は引渡し前に前の持ち主がショップに頼んだとのことです。
走行距離5000kmほどなのでパッドはまだ余っており、この部分は目視点検
だけのようです。
マスターからフルードの漏れはないです。

普通に利くというご意見があるので、まずはキャリパーの点検を行います。

>>605
握力の問題ではないかと。
0615774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 12:21:12.23ID:uyRtG+pz
>>614
俺からも一言、あえて言わさせてもらう




デスクブーレキ なめんな
0616774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 12:55:24.09ID:maWVLpl9
>>591
大学も出た方がいいな
アホなら専門学校できわめれは仕事はある

間違っても高校の普通科で終わると将来は真っ暗
0618774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 13:27:20.27ID:kqU101MV
>>616
極めるねw

安い言葉にしちゃってまーまー
0619774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 13:41:06.30ID:blk/65Tw
>>614
アドの速度域で使う分には必要な性動力はあるけど
タッチは甘くてガツンとは利かないよ

急な制動やレバーを強く握ってもロックしない天然ABSとか言われてるくらいだし…

握力に関しては強く握ればそれだけ性動力は増すから
全く関係ないって事はないかな
0621774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 14:43:19.01ID:GUTVf9ZG
>>612
>>613
なるほどね。
どう見ても大事に扱ってないような状態のK5が多いけど、オーナーはそれなりに拘りがあったりするのかな。
K9以降に乗り換えたらガッカリするだろうなぁ。
12年も乗れてる事にビックリするわ。
0622774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 14:45:59.28ID:bpC96Pjc
ずっとキレイに使ってたつもりだった

でも、駐輪場で新車のV125のトナリに置いてみたら
樹脂の部分の劣化は一目瞭然だったよ
0624774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 15:10:17.71ID:bqaNTVYw
k9ばかにするなよクソ共。
0625774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 15:20:28.74ID:mZLY7Por
>>619
必要な制動力があることが解ればよいです。
私のV125が整備不良なんだと。
0626774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 15:23:19.29ID:gf5qkNRl
>>624
現実見ようぜ?
クソなんだから仕方ないだろ。
諦めて現実みろよ!(笑)
0627774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 15:42:43.74ID:SUD4jKNI
規制前からK9乗り換え組だけどウエイトローラー変えるだけで大差ないぞ
0629774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 16:27:07.54ID:UcQ51kLx
K9乗りワイ
メインのGSXーR600で規制前アドレスをぶち抜いニッコリ
0630774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 16:27:55.18ID:UcQ51kLx
こんな下駄で遅いだの速いだの間抜けな話はやめようぜ(圧倒的上から目線)
0631774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 16:45:34.85ID:BclMxUUI
K6乗りだけど壊れたらL3に乗り換えるよ、多少遅くてもこのサイズと取り回しの良さが気に入ってるから

もっとも壊れる気配が無いから乗り換える前に生産終了になりそうだが
0632774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 16:47:42.01ID:blk/65Tw
もう既に生産してないけどね
0633774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 20:38:49.60ID:ug6RNQNo
K9って9.9PSになってるけどK7以前って何馬力なの?
0635774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 22:19:51.72ID:Tg7Kawpn
今はこのサイズの原二なんてごまんとあるがな
0636774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 23:13:50.74ID:5pQm1TY8
K6駄目になったら
タイホンダのWAVE125にするわ
0637774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 23:34:07.63ID:B176oaek
スーパードリーム110がいいな〜
0639774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:21:32.15ID:e9m+j/JQ
アドレス110 ディオ110
アクシスz リード125
0641774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:27:34.50ID:dusLDsu+
サイズでいうならZ125とかグロムのが小さい
0642774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:32:40.32ID:9KOQvaft
スクーターですらない物を挙げる人って…
0643774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:35:28.54ID:WtsVkGeb
サイズでいうならって前置きあるのにわざわざそういうこと書き込んじゃう人って…
0644774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:46:03.02ID:vkgg0SRX
タイヤの細さで言うならPCXの方が細い
0645774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:54:23.49ID:fE6grrc0
アドレス乗りって小汚いおやじ多い。
pcxはオシャレさんって感じ。
0646774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:54:30.03ID:dusLDsu+
PCXはスクーターじゃなくておまるだから…
0647774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 00:58:05.84ID:vkgg0SRX
と思ったけどPCXはアドと前後ともタイヤの太さ全く同じじゃないか
14インチの縦幅の所為で細く見えただけだった
0648774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 01:07:31.83ID:HUfGFDhP
PCXだっさw
一番乗りたくないバイクだ
0649774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 01:12:11.27ID:nxqub3WU
原二なんて漏れなく小汚いオッサンの乗り物だから・・・
オシャレさんはそもそもバイクなんか乗らない
0650774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 06:28:24.70ID:J+f1x2QQ
小汚いオッサン同士仲良くしよ。
0651774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 07:55:11.25ID:cXoUjjC9
PCXが高くて買えず、しかたなくアドレスで妥協したおっさんが妬むスレはここですか
0652774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 08:05:30.81ID:b1uItzWO
k5からリミテッドに買い替えたけどデメリットよりメリットのほうが上回ってる感じで満足してる
0653774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 08:11:18.36ID:1IOhgJcz
いま乗ってるK7時代、PCXは売ってなかったからな。
0654774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 08:39:47.39ID:iWD870c6
あの頃は、アドレスとシグナスとリードしかなかった。
0657774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 10:41:39.15ID:ISkDyUPo
アライのアップタウンっていうメット買おうと思うんだが、xlだけど入るかな。
0658774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 10:42:11.82ID:+jCDZWKp
K6乗りだけど、今日はカーポートの洗浄がてら
V125の白濁樹脂外装のメンテをしてみた。
高圧洗浄機で白濁部分を近接洗浄すると白濁が少し消えグレーになる。
しかし乾くとまた白濁に戻る。
次にシャンプーとメラミンスポンジで外装研磨
高圧洗浄機でシャンプー落とし、乾燥(熱いのですぐ乾いた。)
WQKO'Sのスーパーハードをヌリヌリ・・・乾燥・・・
少しグレーになったが塗装するのが良いかな・・・と思った。
0662774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 17:58:22.83ID:HUfGFDhP
>>657
形的に無理っぽいな 前の出っ張りが邪魔
ちなみに俺はジェットヘルにアストロFを使ってるけど
シートを無理矢理バンッ!ってやらないと閉まらないレベル
0663774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:44:56.40ID:Z39OG9+H
皆さん、いろいろ教えてもらったのありがとうございます。
結果報告です。
バイク屋に修理に出して、ボディアース?の配線がほぼほぼ切れかかってたらしいのが原因でした。
その回りはセンサー類とか配線が多いのでその辺の配線は補強しといたらしいのですが経験劣化は否めないらしいので、根本的には配線引き直し(メインハーネス交換)らしいです。
0664774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:02:39.77ID:pqrdW+jr
>>662
サンキュ
アップタウンはつば短いから
押しこめば入りそうなんだが
近くに試してくれそうな店ないのよね
0665774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:30:49.75ID:hkdZaAiO
メルカリで買った中華ブレーキパッドぜんぜんとまんねえわ
制動力がリアと変わらないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています