X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 44気筒目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/05/31(水) 07:33:56.02ID:IDbpsx28
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


古い過去スレはネット検索して下さい。
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 43気筒目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490123680/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

<< 直前スレ >>
『 今あえて2stに乗ってる奴は漢! 42気筒目』
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482760695/
0442774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 19:54:30.50ID:3dHFacIm
>>439
俺もコーキング剤厚塗り
その場凌ぎのつもりがずっと使えてたりするw
0443774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 20:28:17.68ID:egTQb2F9
見てくれ気にしないなら水圧で膨らむ水中ポンプ用のホースを切ってコーキング塗ってまきつけてビニテまいたうえにppバンド
0444774RR
垢版 |
2017/07/06(木) 21:05:04.50ID:5BXj0mL/
高いけどファストフラッシュ 雨漏り用だがなかなの防水性
ただ耐熱が90℃まで
0445774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 00:50:31.80ID:i9wjyCr6
放置車の復活してなんとか走るようになったんだけど
オバフロがどーにも直んねぇ。
なんかパワー出ないしセッティングも濃い症状と薄い症状両方でたり。
ロータリーディスクバルブ車なんだけど、
よく見たらディスクが反ってて密着して無かった…

ディスクって作れないかなあ。
ノーマルと経が違うから、現物1個しか無いみたいなんだよね
0446774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 02:17:25.67ID:t2dqZwKq
>>445
フロートバルブのダンパちゃんと仕事してるかな?

自分だったらとりあえず油面下げて様子見かな
0447774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 10:48:36.73ID:RA4KkTUj
>>446
VM16SCって、油面調整できないんだよね。
車種はヤマハのYB1だよ。
とりあえずフロートとフロートバルブは新品交換したけど変化なし。
お漏らしするタイミングが決まってるから、
恐らく吹き返しだろうとアタリつけてバラしたら
ディスクが反り上がってたって訳です…

ワンオフしてくれるとこ探そ。スレ汚しスマソ、ありがとー
0449774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 18:02:33.64ID:BJpoUDRA
インシュレーターバキバキになって新品用意したけど、
捨てる前にタコ糸ぐるぐるにまいて
セメダインのスーパーXでギトギトにしたら普通に使える、そのうち新品どこにいったか分からなくなった
0450774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 18:16:18.05ID:kUcY6paI
ああ、タコ糸とはいい発想だな。
均一に締め付けられるもんな。

明日は二週間ぶりの乗車じゃ、
小一時間ほど時間をいただいて乗ってくる。
0452774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 19:47:28.53ID:kUcY6paI
僕だったら左にいっぱい避けて路肩に退避し
ああー、危なかったなあ…
冷や汗三斗、でも、笑ってたw
0453774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 19:54:54.17ID:kUcY6paI
一応、限定解除なんでw
ぶつかるとかわってて
わざわざぶるかることは、ありませんw
きちんと避けます
そうでないと合格しませんから
限定解除なんでw
0455774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 20:42:03.16ID:NIkgoltC
ネットで「僕」なんて言うヤツにロクな奴はいない
0457774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 20:48:39.64ID:dEQQzvoQ
左に避けて車と挟まれたら死ぬわ
0459774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 22:07:14.33ID:cYqe9WSe
人身にしないであげました、とか意味ないのにアボカド。どうせこういうやつは懲りない
0460774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 22:18:12.23ID:nPvaF3PQ
相手は思い入れも希少性も何も無いレンタカーじゃねぇか。
0461774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 22:53:46.03ID:o8yJuZ85
ムカついてきた
何に対してなのかはわからんがとにかくムカついた
0462774RR
垢版 |
2017/07/07(金) 22:56:21.73ID:t2dqZwKq
MVXがすげー勢いで煙撒いてったけど下校中のJCに「うわクッサい!」って言われてたわ
0463774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 05:40:03.27ID:h37qHH6p
調教前「うわクッサい!」
調教後「いい匂い!」クンカクンカ
0465774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 06:36:14.67ID:ocjhqSSq
これから免許取り立ての浮かれた大学生がレンタカーでドライブや旅行に出かける季節だから気を付けないと・・・
0468774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 10:10:15.51ID:Pal4Jncr
>>467
JC「CCISクンカクンカ、ハァハァハァ」
0470774RR
垢版 |
2017/07/08(土) 18:58:36.88ID:q35oNR6D
>>447
タンクのコックとか大丈夫ですか?
0471774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:06:11.89ID:tREobHS1
>>470
ん?負圧コックがどうかした?
別に普通だよ、まだ部品も出るし
0472774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 18:08:11.64ID:tREobHS1
ああすまん、コックが死んでる可能性もあるてことか…
回転数上げて、回転が落ちる時にダバダバっと漏れてくるから
コックは気にしてなかったわ。見てみるさんきゅー
0473774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 19:13:53.85ID:bqjGBKr0
負圧なんてとっくに死んどるな
停車ごとにoffにするのが習慣になった
根元で物理的に止めちゃうのがいちばんですね
0475774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 20:23:36.66ID:FOvdtfTQ
>>474
スンマセン、rzvのつもりで言ってました
0477774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 22:36:55.00ID:SuvFTCuD
暑いので誰か代わりに組み上げてくれないかしら…
0478774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 22:41:27.41ID:YJH8Py5o
暑いと整備とかヤル気でないよね。
蚊が来るから鬱陶しいし。
0479774RR
垢版 |
2017/07/09(日) 23:13:08.58ID:HL/ruT2Y
マフラー磨こうと思って、ピカールの蓋開いてるの気が付かずに振ったら車体に飛び散った・・・
慌ててふき取ったけど、なんか白くなってしまった・・・orz
極細の鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨いてみようと思う
間欠で降りやがる雨のせいで、ミッションオイル交換や洗車も予定してたけどお流れ
0480774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 01:08:40.80ID:jOmcs2z/
ピカールなら洗えばよかったんじゃ…
0481774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 01:29:53.29ID:oJmN/e6P
>>479
パークリで洗えばよかったんちゃうの
0482774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 03:22:26.40ID:dsGajN0Q
>>478
でも整備に良い時期は走るのにも良い時期なので困っちゃう
0483774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 08:49:24.27ID:ZdrD37zL
腰上やらなきゃ、その前に別の車体の車検もあるし
0484774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 09:53:26.60ID:gbct8VSM
春先に手に入れた要レストアのガンマ、週イチでコツコツレストアして、ようやく一応走れるようになった( ´∀`)

でもまだ排気バルブ死んでるっぽいから、そこに手を付けたいけれど、暑さで弄る気力がおきん…(;´д`)
0485774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 18:00:48.72ID:GggfGMW9
エアコン完備のガレージを下さいm(_ _ )m
0486774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 19:14:58.83ID:pU/kzAFE
ヘッドガスケットの裏表ってどう確認するの?
ポリーニのボアアップキット購入したんだが裏表がわからん
0488774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 21:09:45.61ID:Ar2I6a70
表と思う方が表なんだよ、変に考えると逆になるんだ
0489774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 21:35:11.23ID:N/vdVF2r
いつものように拭き掃除してたら、クラッチカバー下にオイルのしずくが・・・
ミッションオイル交換したときの拭き残しか、2ストオイルが漏れてるのか分からんが、ああ、いやだいやだ
0490774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 21:56:29.54ID:N/vdVF2r
う〜ん、オイルポンプの蓋もなんか油まみれで汚いゾ
休みに蓋あけてみるか
もし、ポンプから漏れてたらAssy交換なの?
0491774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 22:02:13.09ID:ZdrD37zL
オレの原2なんて水かけたら虹色になって出てくる不思議なバイクだぞ
0492774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 22:10:28.91ID:Z4UPRQD1
オイルレベルゲージのゴムが痩せたりもする30代
0493774RR
垢版 |
2017/07/10(月) 23:51:48.60ID:OI+GSP9/
スズキやカワサキの排気バルブは
定期的に洗浄しないと固着して焼き付くとか聞いたような気もする

ヤマハ太鼓バルブしか乗ったことないのでわからん
0494774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 21:35:30.99ID:ZT775rtS
>>493
スズキじゃね
自爆装置と言われてるとかなんとか

配管の亀裂か?と思ってたらオイルポンプ本体からの漏れのようで・・・
3連休は乗る予定があるから、最終日にドッグ入り
2万あれば足りるかしら??
0495774RR
垢版 |
2017/07/11(火) 23:27:10.68ID:rlOYD4Bn
ポンプからの漏れで外したら回転軸ゴリゴリだったことはある
分解できないミクニ印のヤツだった
0496774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 07:02:10.27ID:9UloKO0/
1kt系のオイルポンプはシムで調整するけど軸の材質のせいか摩耗早いみたいね
SDRのは自分でOHしたわ
0498774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 18:32:25.48ID:5bxAYT16
もう無傷の2ストを入手できるなんて妄想はやめるべき
中古屋さんに並んでるのは、ニコイチサンコイチのガラクタ
まあ、2ストの魅力をこれでもかこれでもかと煽りまくった我々が
悪いのだけど…
万が一の奇跡ってのも、もう20年前に少しあっただけ
持ち主が早死にして、倉庫に20年眠ってたとかw
20年眠ると、クランクもサビサビ、奇跡なんてねえ
0499774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 19:08:11.22ID:ddJFqMSd
うちのTSとガンマ、無傷よ?
最近手に入れたけど。
0500774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 19:18:59.34ID:5bxAYT16
新車の状態から乗ってみないと
無傷か有傷かわからんのう
ガンガラgラガラ酷い騒音のMVXでも
以前をしらないと正常だからなw
0501774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 19:59:14.14ID:/s3YLc/R
うちのRS250は無傷だぞ
新車から20年目
0502774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 20:41:37.00ID:ktnmJC/u
>>495
うちはヤマハメイト
なんかショボいバイクですまん
オイルポンプって消耗品みたいなもの?
0503774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 20:52:44.31ID:8iNfeQ9A
2stの中古は中間がない感じで、満足に走らせるには車体と同じだけ買った後金掛ける必要がある車体と
4000キロとかでピカピカでバイク屋もOHして販売してるけど軽く80万超える車体
0505774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 21:48:52.70ID:wJ1THj4E
ニンジャ150RR買っておくべきだったかなぁ
0506774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:15:50.27ID:P2qj3nKA
まぁ、カワサキの2stはアレだからぁ…
0507774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:22:43.75ID:+5xt0M/b
>>506
は?
カワサキはメグロ買収するまでは2st屋だったんだが
0509774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:38:19.27ID:ucE3T9N5
ニンジャ150のラジエーターにガムテープ貼ってオーバークールを防ぐってアレすごくアレ
05101000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:16.73ID:xrhMh1Hu
Ninja150のオーナーはおらんの? ヽ(´ω`)ノ
0511774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:40:17.96ID:9UloKO0/
>>498
ポンコツをレストアするのが楽しいのに(´・ω・`)
0512774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:51:39.73ID:YX267gbY
>>451
俺もVJ23乗り
こういうの見たら悲しい
0513774RR
垢版 |
2017/07/12(水) 22:54:15.76ID:KnhfPXgI
俺は農家の倉庫からVJ21.22ガンマのバリ物を発掘したラッキーマン。
チョットの整備でバリバリ走ってる。
0515774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 00:25:52.01ID:tGJ8Iqxo
いや、もうこれからは発掘される側だろ
タンデムKRを整備中に死ぬかもしれん
0516774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 00:48:26.37ID:IJpiWbvD
代替パーツがないって思うと、昔みたいにムチャできないよなぁ
0517774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 01:03:30.35ID:p9t+AiCQ
>>510
居るけど、ここの人達全盛期のしか認めないみたいだからここでは喋らん
0518774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 02:39:46.20ID:iTO0ih+/
ジャイロUPとかメイトとか2stビジバイも楽しそうだなあ
0519774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 04:08:24.16ID:FIoon7Ly
50こそ2stがいいのにな
スクーターとかも軽くて取り回し最高だし
0520774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 05:43:05.86ID:j9WSpeeT
>>506
H2乗りとしては聞き捨てならないな
IDがKAなのにカワサキ2stをディスるとは…
0521774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 07:26:59.03ID:DrP6zeta
H2なんてまさに欠陥車じゃねーかw
まともに走らないだろ
0522774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 07:36:53.84ID:sIIvXyYU
と乗ったことも無いおっさんが訳知り顔で人のバイクを語ります
0523774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 07:39:33.23ID:EkfqWzyE
未だに2st乗ってる奴自体、欠陥品なんだがw
0524774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 07:47:39.91ID:f6JXIKg9
>>520
H2と聞いてもS/C付きの方を思い浮かべる奴の方が年々増えてくんだろうな。
0525774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 08:09:46.65ID:nMFnQkTs
なんで2個一とか駄目なんだ、壊れて無い部品を
ASSYでOHして組み替えて行けば
パフォーマンスよみがえるじゃん。
0526774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 08:23:37.71ID:i4F3icEV
>>523
ほお、ではKTMの新型2スト市販車、あれ乗る奴も欠陥品か?
無知は怖いねえwww
0530774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 12:45:34.36ID:ittAf5k5
単発嵐がドヤってて笑う
煽ってるつもりなんかな夏休み
0531774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 13:39:27.78ID:v9/Bez1Y
先日、見た目10代の若い人が1KT乗ってるの見た。
若いのにあえて2st乗るってシブいと思った。
父ちゃんから譲って貰ったとかかな?
0532774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 14:05:04.98ID:p8BFLgqi
>>531
最近若い人がレプ欲しがるってちょこちょこ聞くよ
0533774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:04:51.80ID:EJdGAwge
伝説の(笑)NSRに乗りたいけど高いから1ktかな
0534774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:27:22.57ID:aS3s0F3U
1ktは速さ一辺倒でないところが良いのだよな。
0535774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 16:59:04.39ID:tvTstwUQ
10年前ならアプのRS250やたら若い人乗ってたわ
0536774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 17:32:03.25ID:0zLkX2Is
RS250かっちょいいけどデカイしポジション鬼畜だし
0537774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 17:41:48.70ID:MeqY5DBf
アプはエンジンが残念なんだよなぁ〜
0539774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 18:12:06.47ID:2dODlxmY
>>533
NSRを筆頭に2stは都市伝説が凄いからね
「とても素人は乗れない化物バイクだ」なんて言われてるもんな
何処かで旧車の試乗会が有ったら、一番人気は圧倒的にNSRで、
カタナ、Z1よりも人気だったとか
CB750K、マッハとかは全然希望者が居なかったらしいよね
0540774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 18:14:41.73ID:2dODlxmY
YouTubeのコメントで「TZRは100馬力出てる」とか、
「2ストロークと言う言い方は間違い。正しくは2ストと言う」
みたいな書き込みも有って面白かったな
0541774RR
垢版 |
2017/07/13(木) 18:19:46.83ID:V3hlwEW8
>>530
随分くだらないことで笑うんだな。ガキか?貴様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況