X



【YAMAHA】アクシスZ Part1(SLIP) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 20:09:09.82ID:ols9frYx
>>426
今日配線を見てもらったところ特に異常はないとのことです
しかしディーラーに対応の診断機も情報もないため原因が分からず入院となりました(T_T)
0428774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 21:58:32.10ID:o4DtSnJL
>>427
ヤマハ車ってチェックランプの点滅パターンである程度故障箇所の把握出来なかったっけ?
0429774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:36.44ID:ols9frYx
>>428
サービスマニュアルを見たところツールを使うしか方法はなさそうです
0430774RR
垢版 |
2017/10/20(金) 23:26:36.33ID:o4DtSnJL
>>429
あらら…
新しいスクーターなんだし原因解明されて完璧に直る事を祈っております。
0431774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 00:05:02.59ID:MpGcH4oC
またヤマハお得意のリコールかな
0432774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 01:15:06.34ID:/TjB9hD8
初期に発売が延期になったのが、こんな感じだったのかもな
一部ロットの組み立ての甘さ
あまり重大な欠陥ではないから再チェックが間に合わなかった車体は症状が現れて各自販売店で対応するとかじゃ?
0433774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:44.53ID:gqZTrso3
わざわざ一人のために診断機なんて買ってられないよママン('・ω・') って感じだろな店主は
0434774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 11:42:48.31ID:lsgz8Pz0
>>433
これOBD装備車だしどっちにしろ今後必要だね
0435774RR
垢版 |
2017/10/21(土) 20:09:16.47ID:r1JWLcrM
ディーラーと言っても個人とかじゃなくて大手なんですけどね笑
0436774RR
垢版 |
2017/10/23(月) 17:06:35.19ID:Nc7DM4Xp
>>425の者ですが今日アクシスを引き取ってきました。
原因はスピードセンサーのエラーだったようです。
スリップしたりセンタースタンドを立てて空ぶかしすると起こる問題らしく、どの車種にも起こりうるらしいのでアクシスに限った問題ではないそうです。
お騒がせしました。
0437774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:58.54ID:ugyAmjGW
>>436
トリートでも経験あった。
スタンド上げてアクセル煽ってリアタイヤ回してると車速は0km/hなのにエンジン回転数は上がり過ぎるとECUが警告灯にエラー出すアレだったのね。

原因判明してなによりです(^^)
0438774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:19.48ID:XSGXRv1Q
トリートのヘッドライトがww
ガタガタしだしたww
もうアクシスZに替えてくださいのお知らせかな
0439774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:15:19.30ID:DA7nxLSC
光軸調整ネジが家出したとか?
0440774RR
垢版 |
2017/10/24(火) 17:48:07.19ID:XSGXRv1Q
ライトユニット全体が
振動でガタガタや!
0441774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 13:34:58.23ID:mp0lRuby
ヘルメットとスマホホルダー何使ってる?
0442774RR
垢版 |
2017/10/25(水) 19:00:24.58ID:LIHZfPrr
マルシンM-520、シート下に入る
0443774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 16:02:49.49ID:xIsM/kgb
現行車のスレがここまで過疎ってるってちょっと異常じゃね
0445774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 12:11:27.64ID:x90RmgXW
>>443
車種板にもあるから分散してるのかも

>>444
スクーター大国の台湾製だと思うが…
0446774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:39.26ID:zSxq1WgG
連休で合計400キロ程走ったが、ポツポツ見かけるようになってきたね
街中の実用向けユーザーのみだったけど
0447774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 16:22:32.74ID:ufg2lWng
>>445
すまん、新アドレス125と間違えた(。>д<)
0448774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:49.50ID:MlX5H9je
>>446
まだ自分以外4台しか見かけたことがねーわ、地域差があるのかな?
0449774RR
垢版 |
2017/11/06(月) 22:54:18.80ID:c+iO+jvM
紺多いな
かぶるとやだから、赤にするか
0451774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 00:59:06.37ID:abSFNfQ4
>>449
俺赤
0452774RR
垢版 |
2017/11/07(火) 22:59:51.99ID:uYkcTz9r
>>449 
ハスラーじゃないんだしwww
白買って、塗装すれば?
0453774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 17:15:33.99ID:NrFUGjCs
シートの中にあるバイクを掛ける突起が2つとも折れたわ
どんな欠陥仕様だよ
0454774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:55.97ID:XB2Peq1G
そりゃあヘルメットじゃなくバイクをひっかければ折れるだろ
0455774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:32.68ID:zXAfUska
なんのバイク掛けたんだお・・・・
0456774RR
垢版 |
2017/11/10(金) 21:43:28.11ID:NrFUGjCs
普通の1万ぐらいのフルフェイスだよ
0458774RR
垢版 |
2017/11/11(土) 22:48:45.19ID:0+o9lOQl
このバイク全然見かけんw
PCXかシグナスばっかw
0459774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 02:21:19.94ID:qeV+4qEb
俺の友人が乗っているけ
0460774RR
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:14.54ID:kR3Bapon
売ってる期間を考えれば当たり前だろ
0461774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 02:00:08.14ID:EI2CWogk
買ったバイク屋曰く売れてるけどなかなか入ってこんらしいぞ
0462774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 03:44:58.41ID:xl9yKtXC
パワーのない原2なんて原2じゃないよ
0463774RR
垢版 |
2017/11/13(月) 17:19:40.36ID:EI2CWogk
パワー厨はおとなしくNMAXでも買っときなさい
0464774RR
垢版 |
2017/11/15(水) 05:20:06.66ID:nOmIMw7C
おじいちゃんが乗ってた時はショックだったわ
0465774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:07:27.60ID:XgZCecGG
ピンクナンバーに高齢者が乗ってるのを見かけるけど「免許持ってるんだよな?」って思っちゃう。
0466774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 16:13:55.78ID:YFnljcaj
昔は普通免許取ったら二輪免許ついてきたからなー
大型二輪普通二輪の区分も無かったし
0467774RR
垢版 |
2017/11/16(木) 17:21:14.97ID:Zmu6APJS
今の年金世代はオマケで二輪免許が
貰えた時代かな
0469774RR
垢版 |
2017/11/17(金) 15:59:30.91ID:3fxzZU3G
暇だったからリアサス変えた
若干ケツ上がりになったが無駄に跳ねなくなったので満足
0471774RR
垢版 |
2017/11/18(土) 20:47:04.57ID:SM53Dd/q
ysp横浜戸塚の動画見てたらスゲー欲しくなった
0472774RR
垢版 |
2017/11/19(日) 22:36:49.05ID:ihOXawKe
>>471
メットインにメットが入らない動画を見て欲しくなるなんて、キミも相当アレだな
0474774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 00:48:31.50ID:K7VVDMiQ
新型リード来月発売らしいね。
しかし現地じゃ女性向けらしいから日本じゃあんまり売れないだろうな。
0475774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 08:46:36.61ID:h+gSv8cA
人気車種だし心配しなくてもアクシスZの100倍売れるよ
0476774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 12:12:55.10ID:ywJ+Kdpu
写真だと現行より足元狭くなってるみたいだけど
0477774RR
垢版 |
2017/11/20(月) 12:22:33.32ID:CokH3/qB
新リード待とうかと思ったがアクシスZにするか
やっぱり下駄は空冷じゃないとね
0478774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 07:16:12.82ID:Ep7ciA3i
リードは高級感あるからね
0479774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 08:50:27.47ID:/RTU7Hto
確かにスクーターなら空冷の方が楽勝だわな
0480774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 20:14:35.27ID:9BexWZse
購入して1ヶ月ぐらいで450kmぐらい走ってるけど
今のとこメットホルダーが簡単に折れた以外は大満足だね
これで5万キロは走るつもり
0481774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 21:31:52.83ID:mBMJo9yK
空冷と氷冷って何が違うの?空冷の方がメンテナンスが楽ってのはわかったけど、自分でメンテナンスしないしな。
アクシスz欲しいけど、カラーが迷う。
無難に黒かな。
0484774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 09:52:04.40ID:y0C0kk5i
氷冷なら俺のバナナで釘が打てますぜ
0485774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 14:06:17.92ID:PtrRK33b
おう、早くそのしめじしまえよ
0486774RR
垢版 |
2017/11/22(水) 14:21:35.89ID:yx9jDI4x
氷冷ってすげえ高そう・・・・
0488774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 11:12:11.86ID:rg2Sy8nF
オーバークロックで馬力50%増しとかw

水冷だと冬場のオーバークールに泣かされずに済むかな
ちょい乗りばっかだとオイルが乳化するアレね
0489774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 12:42:24.38ID:7Gv2wW6m
なにオーバークロックて
日本語理解できてんの?
0490774RR
垢版 |
2017/11/23(木) 20:49:50.40ID:9UV4OrI/
CPUに例えてるだけだろw
0491774RR
垢版 |
2017/11/25(土) 16:59:53.26ID:NZlg8V4W
JOGのキツめのエンジンブレーキに慣れてたから
AXIS-Zのスカスカの感覚がどうも違和感があるな
0492774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 13:53:19.99ID:ZQmxv83F
最近、よく見かけるようになったね
0493774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 14:20:38.84ID:T/KsltyM
まだ2、3台しか見てないわ
0494774RR
垢版 |
2017/11/27(月) 19:38:08.27ID:SkzwZ6lr
自分以外見た事ない
0495774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 12:44:42.23ID:ydIQMhOi
2件隣りがコレに買い替えた
うちの見て選んだかはわからんが
黒だし無難色だけど色まで同じにして欲しくなかった
0496774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 19:17:45.52ID:bRUlwU4t
派手な色や限定カラーならまだしも一番普通の黒でそんな事言うなよ・・・
0501774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:47.96ID:Csbz3jDB
最初は盗難とか心配でショップに青しかないとか言われて抵抗あったけど、実物みたら超地味な青で安心した
だが、どの色でも心配なさそうな人気なので安心していいのかくやしいのか複雑な気持ち
0502774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:49.77ID:cJH/wPwV
とりあえず無料の盗難保険が一年ついてるからちょっと安心
これからこいつの人気がどうなっていくかな?
0503774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 18:46:04.97ID:6qmEjIxe
盗難保険っても全額降りるわけじゃないけどな
いたずらで壊されたレベルじゃ降りないし
案外役に立たない
0504774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 19:46:27.47ID:58uSsBdf
新しいリードが出るみたいだから
もう終わりか?www
0505774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:51.44ID:dOEcvVCZ
アクシZで6万、アドレス125で8万安いからそれはどうでしょうか
0506774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 01:37:00.38ID:kg6JmyVM
アドレス125が出たおかげで「足元が広い」ってアイデンティティが無くなっちゃったね
0507774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 18:12:47.56ID:kkULo1qw
サイドがスリップ出てきたからタイヤ交換するかな
純正も雨の日以外はわりと優秀だった
マフラーのガスケットは社外が見つからないから純正買うしかないんかな?
0508774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 19:36:15.13ID:BoZBaniC
バーツリスト見てみたけど、シグナス、トリート、NMAX、マジェS辺りとは違う品番だった
そんなに特殊な形状じゃなさそうだからサイズ測って用品店で汎用のやつを買うか、
ぶっちゃけ1〜2回は使いまわしでも良いんじゃないって感じ
0509774RR
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:27.11ID:CMYmMesQ
盗難保険3年+自賠責5年ついて
乗り出し24万ちょいってかなり安いよな
いまかなり悩み中
0510774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:37:11.40ID:gwRuzeQ2
盗難保険入ってたら安いよね

自分は自賠責5年で23万ちょいだった
0511774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:49:32.06ID:FeK57zAH
やっぱ空冷のアクシスZにしよっと
0512774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:35.41ID:FeK57zAH
てもまだトリートちゃん
6万しか走ってないんだよなぁ
0513774RR
垢版 |
2017/12/01(金) 16:16:34.05ID:kK9/oYUj
>>508
やっぱ使い回すしかないよな
さんくす
0514774RR
垢版 |
2017/12/04(月) 23:37:51.81ID:17MshzgR
>>505
4年乗るとしたら年間15k円
1ヶ月1.3k円
リードの勝ちだな
0516774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 05:24:02.59ID:HI9SH2HS
70`で運転してると軽いからか揺れが半端ないのな
他の原付2種もそうなのかな
0518774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 14:33:00.50ID:la9JTij/
羽根取り外しじゃ無くてそこにつけるのか…
0519774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 16:51:14.13ID:/eLPEJZG
あんだけ売れたシグナスXでさえリアスポイラ外して取り付ける頑丈なキャリア無いじゃん
箱付けたい奴はヤマハの原付買うなってメーカーからの意思表示だよ
0520774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 16:57:52.43ID:rGZpWjKY
>>516
タイヤが10インチだからじゃない?
14インチは10インチと比べて、道路の凸凹をあまり拾わないよ。
0522774RR
垢版 |
2017/12/11(月) 23:46:02.39ID:/eLPEJZG
あるんだ知らなかった・・・
ちなみにこれどの年式でもつくの?
0524774RR
垢版 |
2017/12/17(日) 12:12:38.71ID:YpPId+rM
空冷のが水冷よりメンテ楽って言うけど、このメンテって自分でなんかすんの?
今水冷の原付50、10年以上乗ってるんだけどメンテなんか自分でしたことないよ…
0525774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 14:48:10.97ID:AtVXNjkH
アドレス125はいいよ 標準でリアキャリアが付いている
アドレス125はいいよ シート高が低く女の子でも両足べったり
アドレス125はいいよ 純正のグリップヒーターがあるよ
アドレス125はいいよ フロント12インチでギャップに強い
アドレス125はいいよ 値段が20,000円安い
アドレス125はいいよ キックを装備しています
アドレス125はいいよ フロントサイド外装が無塗装樹脂でキズが気にならない
アドレス125はいいよ ペットボトルが2本入る
0526774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 15:17:03.90ID:sQeoFPDc
せやな
0527774RR
垢版 |
2017/12/18(月) 19:07:15.33ID:Sa6knu6N
>>525
教習車で乗ってたけどしょぼくてうんざりしたよ
だってデザインがダサイし、50cc乗ってるのと同じ感覚しか無いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況