X



【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb5d-UzQT)
垢版 |
2017/03/02(木) 20:28:20.33ID:BXQWMLsl0

前スレ
【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1483715841/

過去スレ
【ホンダ】 PCX125台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1448266450/
【ホンダ】 PCX126台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1451116024/
【ホンダ】 PCX127台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1453513207/
【ホンダ】 PCX128台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1456105981/
【ホンダ】 PCX129台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458649748/
【ホンダ】 PCX130台目 【ワッチョイ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461173695/
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463910688/
【ホンダ】 PCX132台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1465804960/
【ホンダ】 PCX133台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467574899/
【ホンダ】 PCX134台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1470703918/
【ホンダ】 PCX135台目 【HONDA】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474717665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0909774RR (ワッチョイ 2735-Ogwz)
垢版 |
2017/05/10(水) 17:26:24.12ID:h1aglMRu0
その2

5番目
But the fault in this case was his,
we were accelerating on purpose for the motorcycles
to skid and it went bad xD
「これは彼の失敗
僕らは滑らせながら加速して遊んでいたら、やらかしたw」

6番目
日本の動画らしいけど事情が一切わからん

7番目
日本語だから本人の説明とコメ欄見ればいいよね

あれ?石畳のラウンドアバウトでコケてる動画もあったと思ったけど
あれ外しちゃったのかな?
オイルに乗って滑ったって「言い訳」が書かれてたからかな?
0914774RR (ワッチョイ 9396-1Xl3)
垢版 |
2017/05/11(木) 01:40:02.32ID:zpwckY/s0
pcxの前はアドレスv125乗ってたけどあのピーキーな感じに比べると優等生って感じでたまに物足りなくなる。まぁでも快適だよ
0916774RR (ワッチョイ 23c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:49:07.65ID:CtWFz8vn0
アドレスはどっちかというと2ストのような耳障りなエンジン音で4ストらしくない
ホンダの4ストは4ストらしい棘のないトゥルルル感がある
0917774RR (ワッチョイ 23c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:49:35.55ID:CtWFz8vn0
あ、これレッツ4でもいえるのね
0919774RR (ワッチョイ 23c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/11(木) 12:55:51.74ID:CtWFz8vn0
それにしてもオーナーは2スト4ストと呼ぶのに
メーカーとかはなんでいまだに2サイクル4サイクルというんだろうな
2ストローク1サイクル、4ストローク1サイクル、なわけで、2サイクル4サイクルという言い方は本当はおかしいんだよな。
オーナーが正しい言い方、メーカーが間違った呼びかたをする
なんなんだろうな
0921774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/11(木) 20:50:14.09ID:zKBgXzx90
4ストロークサイクルエンジンだよ、正式には
4工程が1回転となるエンジンという意味

だから「4ストローク」、「4サイクル」いずれも省略形なんで
どちらが正しいとか間違いとかいう話じゃない

どっちも正しい
0922774RR (スプッッ Sd9f-c6s+)
垢版 |
2017/05/11(木) 22:57:25.03ID:B21rR7MKd
125ですどこまで遠くに行ける?
0923774RR (ブーイモ MM47-DPoI)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:21:43.35ID:WiNSM32CM
>>922
日帰りなら200キロくらいかな
俺は
0925774RR (ワッチョイ 63a7-nz3C)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:22:53.17ID:jZQ9ROgz0
>>922
体力の続く限りガソリンさえあれば行く。
ていうのは置いといてお世話になってるバイク屋で買ったので片道200kmは大丈夫だった。
0928774RR (ワッチョイ 7fc0-Y/UN)
垢版 |
2017/05/12(金) 00:09:03.08ID:dIK/I/Un0
>>925
え?200km離れたバイク屋で買ったの?w
0929774RR (ワッチョイ 63a7-nz3C)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:21:38.49ID:QIG9BjFj0
>>928
いつもそうしてますね
他のバイクもそこで買ってます。
0930774RR (ガラプー KKe7-hhAF)
垢版 |
2017/05/12(金) 01:25:08.27ID:PTpfj+1QK
>>922
去年の夏は京都→新潟
今年のGWは京都→栃木
どちらも片道600超の一泊二日のツーリングだった。
尻もそうだが全身の疲労が凄い、だが今年の夏は京都→福岡を狙っている
0931774RR (ワッチョイ 838e-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 06:22:39.49ID:iE+/zuY10
歳にもよるな
30代までなら1日200kmもいけるだろうが、50歳にもなると50kmも走れば全身が痛い
これ以上体が衰える前に、一度だけ鹿児島から北海道までいってみたい
0936774RR (ワッチョイ b3c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/12(金) 09:47:26.05ID:eCnkJ+Sq0
パワリフ豚か。
ビッグ3はスクワット(相撲スタイルではない)、デッドリフト(相撲デッドはNG)
スタンディングミリタリープレス(ごろ寝ベンチ豚はNG)
0937774RR (ワッチョイ b3c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/12(金) 09:49:17.35ID:eCnkJ+Sq0
つまりクロコフがやってる
ナローハイバーATGスクワット
スナッチグリップデッド
スタンディングストリクトプレス
これがBIG3
0938774RR (アウアウウー Sa87-/fYU)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:11:54.55ID:GDVwFCQSa
ファミリーバイク特約って親の車の保険会社とワイのpcxの保険会社が違くてもいいの?
0939774RR (ワッチョイ 9353-zcUI)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:12:09.79ID:KlbyqFtn0
筋トレしてる暇があったらバイク乗れよ
身体なんざ後から付いてくるって

昔、武道家の友人が無目的な筋トレより
技の鍛練の方が効率が良いって言ってたぞ
なおカッコいい細マッチョにはならない模様
0941774RR (アウアウカー Sa67-Y/UN)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:21:05.84ID:hTXSfbXba
人身傷害付きでファミリー特約で2800円か
人身傷害無しでチューリヒとかで2000円とかで新たに入るか迷う
0942774RR (アウアウウー Sa87-/fYU)
垢版 |
2017/05/12(金) 11:44:08.94ID:GDVwFCQSa
>>940
親が損保ジャパンだったらワイのPcxの特約も損保ジャパンじゃなきゃだめってこと?
0946774RR (アウアウウー Sa87-/fYU)
垢版 |
2017/05/12(金) 13:52:34.76ID:GDVwFCQSa
ワイアスペようやく理解する
0949774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 15:21:03.16ID:R15RQPqm0
単純にファミバイ特約はバイクにかかると考えたんだと思う
さすがに自賠責と勘違いはないと思うけどな
0950774RR (アウアウウー Sa87-/fYU)
垢版 |
2017/05/12(金) 16:01:31.38ID:GDVwFCQSa
また質問させて欲しい

ワイのPCXのファミバイは父親の車につけるんだが自損型で年間13000円て高すぎるよね?

年間8000円くらいが普通とバイク屋のおっさんに聞いたもんで
0951774RR (ワントンキン MM1f-y56S)
垢版 |
2017/05/12(金) 17:00:29.10ID:iEk9SgwbM
ファミリーバイク特約 去年頃から
値上げしたから そんなもんだよ。
0954774RR (ワッチョイ 838e-SU9n)
垢版 |
2017/05/12(金) 18:20:43.06ID:iE+/zuY10
今日は一日中バイクに乗ってたので全く水分を取らなかった
それで家に帰ってから飲む水は格別に美味い

この世で一番うまいもの
ボクサーは水だと聞いたことがあります
0956774RR
垢版 |
2017/05/12(金) 20:05:00.08ID:eaYIo4qI
>>950
自損型は高い。それくらいは当たり前にかかる。
しかも使うと値上がりするから気軽に使えない
0961774RR (ワッチョイ 7f6c-Y/UN)
垢版 |
2017/05/13(土) 09:38:06.07ID:+BYat2Jp0
車体そのものの話題が出にくいときは、仕方ないんじゃないか。PCXの入ってる保険の話題トップケースの話題などなど許せると思う
0962774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 09:41:50.86ID:6W0gGsnX0
>>956
自損型は自爆のみ保障
人身傷害型は自爆以外も保障
当然、人身傷害型の方が高い
使っても等級は変わらんし

>>957
んなこたーないよ
双方に責任負担のあるケースであっても使える

>>961
ミネオは放置でよいと思うよ
0964774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 10:45:32.37ID:6W0gGsnX0
>>963
じゃあ話題の基準は?
要するに、オレが面白いと思う話だけしろ、ということだろ?

閑話休題、そもそも雑談なんて横道にそれるのは当然の展開
個々の判断で、程々のところで戻ってくればいいものなのであって
自治厨がいちいち指図するものではないわ
0972774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 16:40:13.60ID:6W0gGsnX0
でもあの写真はメーカーの写真だから
メーカー自身はあのように取り付けることを想定しているわけだろ?
0974774RR (ワッチョイ 2335-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:40:15.80ID:6W0gGsnX0
アッパークランプを締めるときは、たしか奥側を先に締め付けるんだったよな
だから奥側はクランプが密着した状態、手前は浮いた状態でテンションがかかってる
だから手前に余計な応力をかけると危ないということなんだろうけど

ただ、どうだろう、実際に応力がかかるとすればボルトの頭、フランジ部だと思うんで
前後どちらにつけても折れるときは一緒という気がするんだけどな
0975774RR
垢版 |
2017/05/13(土) 19:55:19.65ID:+hsoS1Gx
>>970
コンビニフック買って後悔したわ。ヘルメットロックのがいいよね。
すんごい暴れる。落ちそうになるから使ってない
0979774RR (ワッチョイ 7fbe-HxHm)
垢版 |
2017/05/14(日) 15:01:11.64ID:sx4d7LYj0
エンデュランスの可動式(ストッパーになってて、掛けたものが暴れない)
コンビニフックがあるけど
4,500円は高すぎやね
ttp://www.endurance-parts.com/category/966.html
0982774RR (ワッチョイ ff8c-+8ye)
垢版 |
2017/05/14(日) 18:40:05.66ID:Pob6gCcz0
俺のところも工賃なんてとられないわ
>>765
詐欺めいた商売しているところもあるもんだな
0983774RR (スプッッ Sd9f-Zpcc)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:08:32.09ID:bzx0wjcgd
PCX購入しました。今までマジェ250、ゼファー、Gマジェ400、twとバイク乗ってきたけどこれ最高だな。雨の日以外は通勤最強ですわ。
0984774RR (ワッチョイ 23c2-wmwH)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:27:34.23ID:TsSqmchU0
オイルはホムセンでも1000円で売ってるから、オル自体は0.8リットルだと800円。
考え方によっては工賃700円、むりょうなんて詐欺だろ!ってとこか。
だけどE1で工賃込み1500円はまあ相場だな。
0985774RR (ワッチョイ 7f6c-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:53:36.98ID:tVR7Gl+W0
>>765
俺が買った夢店もそんな感じだよ
買う時「メンテナンスパックとガラスコーティングセットで契約してくれたらオイル交換無料でやりますよ」
って言われたから言われるがままに付けたらオイル代は無料だったけど工賃はしっかり取られてたわ
0986774RR
垢版 |
2017/05/14(日) 19:58:09.95ID:gtvm/vPh
車に比べたら0.2Hの技術工賃としては1500円は安い部類。
0991774RR (ワッチョイ 8f91-irHX)
垢版 |
2017/05/14(日) 22:17:27.06ID:GLcLpTPA0
980だけど、オイル代以外にもワッシャー代もかかってた。
ワッシャーは、オイル交換の度に交換した方が良いみたい。
0995774RR (ワッチョイ 7fc0-Y/UN)
垢版 |
2017/05/15(月) 16:15:32.44ID:95V3bpOf0
>>988
どんなオイル入れられてんの?
0997774RR (ワッチョイ cf35-jlIf)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:22:25.88ID:lqqK1Wvq0
>>897
7番目の動画は、うちの近所です。
江戸川土手下で三郷放水路のそばだね。
埼玉県三郷市新和4丁目

滑らないタイヤはないんだから、状況に応じて運転しないとね!
0998774RR (ワッチョイ cf56-+8ye)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:22:47.54ID:eBOo2ufB0
純正のタイヤは滑るが変えれば済むというならなぜ最初からミシュランなりを付けないのか
安全のためのコストを削るのはなぜ?運転技量を上げる機会にしろってか?
1000774RR (ワッチョイ e387-2u/X)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:40:53.04ID:kK684d0x0
>>998
車でも異常に空気圧の設定が高かったり、日本のメーカーは安全より燃費の数値のほうが大切になってるよ。
少しだけ肩を持つと、環境基準をあげすぎな公務員のせいでもある。
石原が容器に容れた路上のタイヤのカーボンをディーゼルのカーボンだとミスリードしたり、結構いい加減な行政のしわ寄せがきてるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 73日 22時間 12分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況