X



【ミクニ】負圧キャブレターを語るスレ3【ケーヒン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2017/02/05(日) 08:11:11.87ID:YD1LGPRf
大してモディファイした訳でもないのに、方々で要らない子扱いされてきた不遇のキャブレター、負圧キャブ。

時代がインジェクションに移り、リプレイスパーツとしての販売も無い「負圧キャブ」そのもの駆逐されていく中、
「そもそも後期では規制対策のためのセッティングだったのだからリセッティングで煮詰めて当然」
「負圧キャブを弄って真価を発揮させてみたい」
「負圧キャブの優れた点を世に知らしめたい」
「負圧キャブで平和なバイクライフを送りたい」
「FCRやTMRなんて付けたところでお前ら性能使いこなせないだろうが、負圧キャブで勝負しろや!」
なんて考えてしまう、そんな変態達の最後の楽園、負圧キャブレターを語るスレ。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400976353/
【ミクニ】負圧キャブレターを語るスレ2【ケーヒン
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438527942/
0323774RR
垢版 |
2017/11/21(火) 16:33:19.86ID:ZguueAQU
>>289です
パイロットスクリューを濃い方へ調整しながら少しずついじったら
めっちゃ快調になりました!
アドバイスくれたみなさんありがとうございます!
0324774RR
垢版 |
2017/11/26(日) 23:38:20.80ID:RTDinD/J
東モ初日に深々と丁寧にお辞儀しながらパンフレットくれたケーヒン娘のチラ胸谷間が官能的かつ全域シームレスで破綻ぜす素晴らしい仕上がりっぷりで心動かされた
俺のケーヒンもああいうレベルに仕上げたい
今シーズンは弄り倒すと心に誓った
0325774RR
垢版 |
2017/11/28(火) 02:27:56.56ID:ZeV5K+Ek
>>324
画像早よ!
0328774RR
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:52.55ID:Gsq6IYv9
>>324
君のケーヒンはカブってるのかな?
0330774RR
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:31.67ID:2Jy8LB4W
負圧キャブに限った話じゃなくて恐縮なんですけど、
キャブメーカーの純正部品で、カッタウェイの反対側(シリンダー側)に小さい切り欠きがある
スロットルバルブってあるじゃないですか?
あれ使ったことある方います?
0332774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 15:10:36.81ID:bFwovTXk
あけおめ。

冬になったし(?)話題ないね。

何か思いついた(根拠有無問わず)魔改造ないかな?
俺は前に一度書いたけど、負圧チャンバー内の体積を減らしてみたい。
トップキャップの天井側縁辺りは出来そうな気がする。
0333774RR
垢版 |
2018/01/02(火) 21:58:54.99ID:Z/36JB+9
あけおめ!
CVKを自家塗装しようと思ってんだけど、普通にウレタン塗装でいいのかな?
0334774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:44:08.46ID:/mPzf/i3
塗装は詳しくないんだが、
耐ガソリン性があるからウレタン塗料で良いんでない?
プライマーの必要はあるだろうけど。
0335774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:53:20.84ID:26dj/6pl
CVH改造してる45なんとかって店もウレタン塗装だったような
0336774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 09:59:24.77ID:tssXMQPO
俺はチョークのパイプ根元の微妙な巣を埋めるためにウレタン塗料で塗装してるわ
エアも吸わないし、何より見た目がいいからオススメ
0337774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:27.54ID:tssXMQPO
マスキングにはちょっと手間かかるけどね
0338774RR
垢版 |
2018/01/03(水) 10:10:57.41ID:26dj/6pl
経年劣化のスは避けれんし、やる価値はあるよね
0339774RR
垢版 |
2018/01/06(土) 18:02:48.92ID:AdjOSPiM
スプリング内側に円柱形の発砲スチロール入れる
0340774RR
垢版 |
2018/01/19(金) 23:18:02.56ID:1pkQMKFf
ほしゅ
0341774RR
垢版 |
2018/01/21(日) 19:38:23.19ID:kcALlEO4
サイドスタンドで横に傾けたらエンジンが止まるんだけどなんでだろう
0345774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 15:07:42.90ID:W0dMAWBK
CVKとCVキャブのジェットは共通でしょうか?
当方CVで SJ#47を探しているのですが見つからず、CVK用ならposhから出しているのを見つけた次第です
0346774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 15:22:48.78ID:VRqa1rFy
kはカワサキOEMのk...つまり同じだよw
0347774RR
垢版 |
2018/01/22(月) 16:39:56.48ID:zY+6amUd
>>346
そうなんですね!
ありがとうございます
0349774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 18:55:33.80ID:eCaB9Ycq
エアフィルターのことだけど 掃除機のサイクロンってあるじゃん 
あれみたいなのをエアフィルターにしたら詰まることはなくなって良いんじゃないかって思うんだけど
0351774RR
垢版 |
2018/01/23(火) 20:37:12.36ID:TQ47bUS8
サイクロン掃除機もってるけど、一番奥にフィルターあるよ。
フィルターの清掃頻度はずっと低いけど…。
0352774RR
垢版 |
2018/01/24(水) 00:43:46.96ID:nDcG2rTe
>>349
じつは抵抗が凄い
というか重機のエアクリはサイクロン式多いよ
つまりそういうことなんだ
0353774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:34:14.15ID:tZnZxbC0
ジェットのマイナス溝はちょっとくらい広がっても大丈夫ってホント?
神経質なチキンハートなんですごい気になる
0354774RR
垢版 |
2018/01/25(木) 20:43:47.51ID:p3yyRQtg
穴が広がらなきゃおなじだろw
0355774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 20:45:38.20ID:miTxZB5q
1月に入り二ダボのキャブを初めてO/H。
ジェット類や全ての穴を掃除。
パイロットスクリューが1と1/2回転戻しだっ たので規定通り1/と3/4回転戻しにセット。
車体にキャブ取り付けて試行錯誤しながら同調調整。

もともとアイドリングが不安定だったのと、冬になり全く吹けなくなったのでキャブO/Hを決意。サービスマニュアルもなかったので、ネットで調べまくってやったらなんとか出来た。うれしい。
外気温1〜2℃でもアイドリングは安定し、しっかり吹け上がるので大変満足。

落書きでした。
0356774RR
垢版 |
2018/01/28(日) 23:50:11.15ID:fMR6Wv2k
ZRX400なんだけど2000回転付近の調整って
スロージェットの調整範囲ですか?
あと、PSって4回転以上緩める必要がある場合は
スロージェットの番手を上げたほうがいいのでしょうか?
0357774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 08:00:50.85ID:Zuh8UIvk
メンヘラ巨乳
0359774RR
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:48.22ID:gV+0Drhy
VM33
0360774RR
垢版 |
2018/02/04(日) 23:08:09.61ID:OznmHo2G
キャブレター洗浄剤で強力でこれは良かったってのは何がある?
分解してドブ漬けするようなやつがいいんだけど
0361774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 05:51:31.66ID:df7p/OS4
超音波洗浄機に花咲かG マルチクリーナー
0363774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 08:04:39.90ID:L4FYATI7
眼鏡用じゃなくて60〜80Wくらいの超音波洗浄機あると、中性洗剤だけでもけっこう綺麗になるよね。
0364360
垢版 |
2018/02/05(月) 08:26:02.26ID:NWmBOncr
>>361 363
おぉ、超音波洗浄機は知らなかったな
マルチクリーナー、中性洗剤でも詰まりぎみの
細い穴にも効果あるのかな?
メガネ用のだけど超音波洗浄機持ってるから試してみるか
0366774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 08:47:58.99ID:rR9okyPJ
拡散希望!

バロンアンチの巣、レッドバロンスレにレッドバロンを擁護する奇妙な人物が粘着してます!
同時に違うIDを5個近く駆使して自演し、擁護はしていないと言いながらアンチを執拗に攻撃してます!
いったいどういう人物なんでしょうか?何か情報あればバロンスレに御一報ください!よろしくお願いします! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0367774RR
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:55.23ID:t+he9aF3
>>364
加熱入れて、ちゃんと気泡抜いたら一時間〜二時間も浸けとけばかなり綺麗になるよ
0369774RR
垢版 |
2018/02/09(金) 04:33:43.39ID:p2j1olcE
2年前までは夏と冬で暖気完了後のアイドリング回転数が200回転くらい変わるからストップスクリュで調整してたのに今年はクソ寒い冬でも回転数変わらず調整不要だった
何もしなくてよいのはいいんだがこれはむしろ何らかの経年劣化の影響かトラブルの予兆か
キャブも車体も何も弄ってないんだけどな
0370774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 09:27:11.16ID:RfQ4R/DE
スレ違いですまないが該当するスレないので。
TDMRキャブ単体でOH+サンドブラスト処理お願いしたいがどこかオススメなお店ないでしょうか?
汚れ等の状態が悪く個人で手に負えないので
こちらは神奈川県ですが大阪のトキワキャブレター辺りになるのでしょうか
0372774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:55.08ID:RfQ4R/DE
>>371 ブラストもやってくれるのかな?
外観の汚れの状態が悪い
検索してもその辺出てこなくてね
0373774RR
垢版 |
2018/02/18(日) 11:14:32.50ID:J93rWkvI
>>372
どうだろ、現状を伝えて直接聞いてみたほうがいいかも

キャブのO.Hは基本は掃除とゴム部品交換だろうから
パーツ交換は自分でやってブラストだけ業者に頼むってのも
一つの方法かも
0374774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 18:41:06.00ID:MNxsvEwf
>>373 ブラストはやってないって
部品供給やオーバーホールのみと
やるとなると外注になるがやってないと。

となると、トキワキャブレターしかないのかな?
0375774RR
垢版 |
2018/02/19(月) 19:16:52.69ID:NnfSk1vI
>>374
http://www.kaizs.net/free.html
http://yorozu-factory.com/company.html
http://www.motozig.jp/flow_gallery/gallery_list-1342-10024-1.html
http://technicaltohto.jp/
http://www.adachi-car.com/article/detail.php/1275/393627

ちょっと調べただけで神奈川でブラスト、ウェットブラストをやってくれるとこ
たくさんありそうだからブラストはどこかに頼んでオーバーホールは自分でしたら?
0376774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 01:34:32.31ID:2wP+AWBK
古キャブの安易なブラストは危険
機能を回復できる保証もないし
やってるところが少ないていうのはそういうことだと思うよ
高くても状態良いキャブを探すほうが現実的では
0377774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:39.01ID:+jIWjzqA
>>376
キャブのブラストは汚れ落としサビ落としが目的だから
内部に掛らないようにマスキングして外部にしか掛けない
当然機能に影響するとこはブラストを掛けないのが常識
内部はキャブクリーナー等のケミカル品で洗浄して
ジェットとかの交換できるパーツはすべて交換する

古いキャブだとジェットとか以外でキャブ本体の内部が
金属疲労、経年劣化でダメになってるやつがあるけど
それはもう交換するしか方法が無い
そういうのはブラストが影響してる訳じゃない

てか、キャブにブラストしてくれるとこなんていっぱいあるけど?
0378774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 12:31:33.07ID:2wP+AWBK
ブラストすれば何とかなる的に安易に考えてるならそりゃ危険だよということ
それなりの覚悟あるならさっさとやっちゃえばいい
0379774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 13:04:52.64ID:+jIWjzqA
>>378
俺は>>370じゃないけど
どの辺が安易にブラスト掛けるような言い方してる?
ブラストする理由は>>372でも言ってるけど
外観の汚れの状態が悪いって言ってるじゃん
金属部分の酷い汚れにブラストは別にあり得ない事でもないし
外部だけブラストする分にはマスキングをしっかりやれば
危険なんてないって言ってるんだけど
お前さんが言う危険とか覚悟なんて必要ないよ
必要だと思ってんならそれは勘違いで間違った情報だから

これを機によく覚えておいたほうがいいよ
そんな間違ったこと言ってるとバカにされるか
そのうち相手にされなくなるよ

それか、安易なんて言い方じゃなくてキャブの外部を
ブラストすると内部の機能に影響する明確で納得できる
理由があるならごまかすような言ったり逃げたりしないで
ちゃんと説明して欲しいんだけど?
0380774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 22:37:37.66ID:xKyzObeQ
>>379
だ、だってどんなにマスキングしたって燃料やエア経路にメディアが
残っちゃうかもしれないもん!
そ、それにマグキャブだったらメディアやクリーナーで表面のクロメート処理がはがれて
腐食するかもしれないもん!
と、スレが皆の良心にしたがって平穏に伸びることを願う
部外者の俺が言ってみるもん。
0381379
垢版 |
2018/02/24(土) 22:59:27.46ID:x5OZoiKs
>>380
アルミナ系で汚れ錆を落としてガラスビーズで
表面処理しとけばガラス皮膜で錆にくくなるんです
マスキングもちゃんと出来ないし、ガラス皮膜も
知らない素人が口を出さないほうがいいですよ
0382380
垢版 |
2018/02/24(土) 23:28:54.70ID:xKyzObeQ
>>381
なんでそうケンカ腰なのさ。
俺はケンカしてる人たちを仲裁しようと思っておちゃらけて書いたのに…
マグネシウムにブラスト打つとガラス被膜ができるのかい?
0383774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:45:20.26ID:2wP+AWBK
汚れ等の状態が悪ければ最も大事なボディ内部が既にダメージ受けてることも想定しておくべき
それなりの店に現物持ち込んで相談すればそういう旨のアドバイスしてくれるはず
0384774RR
垢版 |
2018/02/24(土) 23:56:02.77ID:2wP+AWBK
古汚いキャブをたくさん見てるうちに悟ることは先に伝えておくよ
0385774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 00:10:04.60ID:CiMarwPP
まず外部的な汚れを対処したいと思うのは当たり前だが核心はそこじゃない
ゴミはどれだけ磨いてもゴミなんだなと気付いたときに経験値上がる
さあ勇気を持って行ってこい
0386774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 09:26:59.36ID:MyZtR8vW
ウォーターブラストで解決なのでは?
0387774RR
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:24.57ID:zZl/WfBL
>>389
犬がべろべろ舐めたように不自然な光沢になっちゃうんだよアレ。
メディアを数種類分けて使うといくらかマシになるそうだけど、
やっぱりウエット独特の仕上がりになるんで苦手な人はやめたほうが良いと思う。
旧車のパーツなんかはウェットかけると間違いなく後悔するよ。
0389774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:25.10ID:x+gtHqOG
ほっしゅ
0390774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 08:38:05.41ID:eKuINQbj
ミクニBSTキャブの外側に出てる真鍮パイプって交換出来ないもんだろうか。
0391774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 13:41:12.52ID:JrCt6RYb
>>390
できません。単品としての部品供給もないし、圧入してくれる業者もいるとは思えない
0392774RR
垢版 |
2018/03/31(土) 22:25:59.01ID:eKuINQbj
やっぱりそうだよねー。
折れちまったらまるっと交換コースか・・・。
0394774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 22:29:20.40ID:R5qHYsqD
油温低そうなのにあんなに回すとかオレにはムリ
0395774RR
垢版 |
2018/04/02(月) 22:53:12.16ID:2iT2/SX0
>>394
0:23の辺りで65°って見えるね
0396774RR
垢版 |
2018/04/03(火) 00:35:32.04ID:eLPgIXK0
これってハッピータコメーター、、、
0397774RR
垢版 |
2018/04/14(土) 16:34:01.75ID:snw7esi2
サイドスタンドで回せる度胸は高く評価する
本当はドン付きやパーシャルを許容範囲内に抑え込むセットアップこそキャブの本質なんだけどな
0398774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 03:33:08.52ID:a8I1+Jly
ケーヒンCVキャブについて教えてください
加速ポンプの吐出量を減らしたいのですが、
スロットルリンケージから伸びるL字形のロッドを短くすれば良いのでしょうか?
それとも伸ばせば良いのでしょうか?
よろしくお願いします
0399774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 09:45:05.46ID:m4HxXVwj
むしろ殺したほうがいいんじゃ…
0400398
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:19.13ID:rFtIfcps
完全に殺してしまうとトルク感が無くなるのと、また一からセッティングし直しになるので殺したくないんです
しかし低回転でのエンブレ時のブリッピングなどで加速ポンプが作動すると、濃すぎて失火する時があります
ロッドを長くすると吐出量が減ると過去にネットで見た覚えがあるのですが
正しいでしょうか
0401774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 12:20:49.07ID:AjXroLVo
それだと普段の低速側のセッティングが
薄くなるんじゃねぇの?
現状の加速ポンプ作動時は濃いの?
0402398
垢版 |
2018/04/17(火) 12:31:39.30ID:R4BWGEss
低回転でポンプ作動時に失火するので濃いと判断してます
今手元にあるキャブをバラしてみたんですが、ダイヤフラムをロッドで押してるだけなんですね
短くするのが正解かな
0403398
垢版 |
2018/04/17(火) 12:46:59.45ID:R4BWGEss
連投すみません
過去に見たネット記事みつけました
「加速ポンプのロッドを延長すればダイヤフラムの戻り量が減るので吐出量が減らせる」とありました

確かに減らせると思いますがダイヤフラムを常に押しっぱなしという事ですよね?
うーんどっちが正しいんでしょう?
0404774RR
垢版 |
2018/04/17(火) 13:53:50.13ID:m4HxXVwj
殺して再セットアップが正しい。
0405774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 02:24:01.80ID:UvPoBe/b
低回転でのエンブレ時のブリッピングなどで加速ポンプが作動すると、濃すぎて失火する

ありがちな症状とトラブルシューティングだけど厳密に言うとその瞬間の空燃比は一瞬薄くなって加速ポンプで濃くなってアクセル閉でまた薄くなると考える必要がある
加速ポンプといってもアクセル急開でエア量が急増する瞬間は一瞬の吐き出し遅延があると考える必要がある
だけど最高レベルの応答性のAF計でも見えにくい世界
本当に加速ポンプが作動する時に失火してると言い切れるか?
薄くなった瞬間に失火しているとしたら?
0406774RR
垢版 |
2018/04/19(木) 02:28:02.05ID:UvPoBe/b
何を言いたいかというと薄いスロー/パイロット系を加速ポンプでごまかしているセッティングになっていないか?ということ
0407774RR
垢版 |
2018/04/26(木) 20:55:57.62ID:SnPPEuTe
>>381
それガラスのメディアがアルミ本体に刺さってる間だけでしょ。キラキラしてるとき。
エンジンの振動等で徐々にメディアが落ちてってアルミの素地が出てくるようになると
腐食の進行は早くなりますよ。
0408774RR
垢版 |
2018/05/05(土) 18:36:26.08ID:ibzxsx1u
VTR1000Fとか負圧なのに口径48パイだよな?
確か負圧の限界って41だと聞いたが・・・
ケイヒン ミクニも41までなはず

48だと大きすぎて負圧がかからないはず
0409774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 01:46:09.76ID:VZuGlW4G
どんだけ吸えるかはピストン径とバルブ径とインポートの径で決まるでしょ
98mmのピストンは十分デカいし、負圧キャブならSUが44mmまで作ってたし
ミクニや京浜がそこまで汎用口径は作らなかったってだけでしょ

負圧の限界ってどういう話か知らんけど、何かと間違えてるんじゃないかね
0410774RR
垢版 |
2018/05/06(日) 15:38:58.90ID:8oDE9vQc
何か勘違いしてそうだな41はFCRやTMRの最大口径だが

いまさらだけど口径は気筒当たりの馬力でだいたい決まる
VTRとほぼ同時期のブラックバードが4連42mmでこの時期が大馬力向け負圧キャブの最終形だと言える
ブラックバードの後期型以降は排ガス規制の見直しとともに負圧キャブモデルが廃版へ
そしてこのスレに至る
0411774RR
垢版 |
2018/05/09(水) 00:34:35.02ID:iV0weAif
負圧キャブあるある
10年経てばスプリングの自由長は5mmくらい短縮してる
0412774RR
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:46.86ID:bL2du8OT
>>393
これ、PIVOTのタコメーターのレスポンスが良いんだよ。ステッピングモーターだし
0413774RR
垢版 |
2018/05/14(月) 07:38:42.97ID:wp86U302
キャブ外観の腐食は硝酸ドブ漬けで自然な輝き
ブラストや湿式よりおすすめ
漬けすぎ注意
0415774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 23:57:08.27ID:OQ2Kxf3O
FIって強制開閉みたいなレスポンスじゃないんだっけ?
負圧に近い感じ?
0417774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 23:37:52.58ID:Z4Ux4+d7
負圧キャブでも夏冬でセッティング普通に変えるよね?
0418774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 10:24:39.79ID:5Y7u3Nuh
>>415
バタフライバルブだけだから、吸気に関しては強制と同じだけど、燃料の噴出を濃くするのを少し遅らせたら負圧っぽくなりそう。
そして燃費も良くなりそう。
0419774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 22:35:01.31ID:E169k9lT
強制開閉キャブってどんなもんなの?
負圧とは別物なんでしょうか

イメージわかなくて・・・
0421774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 16:58:44.68ID:RKTnwIeS
キャブレターの燃料制御について混乱してきたので聞きたいことがあります。
固定ベンチュリ式のキャブレターがどれだけ燃料を供給するか決めてるのはあくまで、ベンチュリー部での絞りによって発生した負圧ですよね?
・空気の流量が多い(少ない)→ベンチュリー部で起きる負圧が大きい(小さい)→燃料を多く(少なく)供給する
という仕組みでキャブレターは燃料供給量を制御している、つまりある意味空気の流れる量に対して燃料を制御しているのであって、
空気の流れる通路をスロットルで絞った(ベンチュリーでの絞りも含めて)ことによって発生するマニホールドの負圧は、
そこまで燃料供給の制御に影響してないと理解しています。
しかしながらどうも見落としている部分があるように思えます。
負圧キャブレターのスレで質問する内容としてはスレ違いな気もしますが、もしよろしければご意見お聞かせください。
0422774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 19:06:55.68ID:DmfP92sI
>>421
可変ベンチュリーだけど実物見たらなにかわかるんじゃね?

音量注意
ttps://youtu.be/6KYuv-APh3k
0423774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 20:03:55.04ID:XlT/480n
>>421
質問がよくわからんのだが、ベンチュリーの負圧が吸い出してるのは燃料ではなくエマルジョン化したガスでは?
つまり各ジェットが制御してるのは、ガソリン系とそのガソリンに混ぜるエア系で、ベンチュリーは吸出しはするけど
制御してるのはあくまでジェットでしょ?ガスを作るのはエマルジョンチューブで、吸い出された時点でガスでしょ?
特に固定ベンチュリーはその類の制御がかなり細かいはず

ベンチュリー部に起こる負圧は、スロットルで制御された空気の流入量で起こる負圧で
ソレに対してあわせて量を制御するのがジェットで、負圧は何も制御はしとらんでしょ

何を聞きたいのかいまいち理解できてないのに答えるのは的外れかもしれないので、もしトンチンカンなら申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況