X



【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 02:21:04.20ID:BDWQHPKI0
スレ立ては>>980がお願いします
スレに勢いがあるときは、>>970あたりで宣言してから、スレ立てお願いします
次スレが立つまでは減速しましょう

テンプレは>>2-5あたりです

公式
http://fire-emblem-heroes.com/ja/
公式Twitter
http://twitter.com/FE_Heroes_JP

※前スレ
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 初心者質問スレ Part.10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497913198/
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 11:41:52.72ID:RZGV0oYI0
実用性に関わらない個体値も確かに有るけど、
ハルトの攻撃値は大きく関わる部類だと思う
攻↑と攻↓で6差が有ったら先制時12ダメージの差で、かつティアモやカザハナみたいに速個体で勇者追撃を狙えるタイプでも無いし

>>599
あくまで☆5が出たり攻↓じゃないのを覚醒して余ったら素材に…って感じ。凸するならその限りじゃないけど無課金らしいし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 11:47:56.12ID:jmIlBK0Wd
手持ち次第じゃないか?
青魔が不足してるなら不良個体でも覚醒させるべき
後々良個体出たらそれを凸れば無駄にはならん
ほしい個体を狙って出るならともかく手持ち足らんでやるべきではない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:05:44.94ID:5d69FiAO0
現時点で青槍赤剣や青魔赤魔を倒すのに毎回四苦八苦していたり
他色にブレード持ちを始めとした戦える魔法職がいないなら覚醒はアリ
ハルト不在を補えるだけの戦力があってハルト無しでも大英雄や戦渦がある程度クリアできるなら保留でいい
ハルトは絶対的な強さを持っているけど攻略に必要不可欠というわけではない
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:10:40.06ID:RZGV0oYI0
まぁ状況次第なんだよな
前回の戦渦みたいにボスが赤なら攻↓でもとにかく青魔が欲しいって自分はなるし、2万使っても楽になるなら使うべき
我慢が辛くて攻ハルトが出る前に飽きたら意味ない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:58:21.38ID:7cLHXBf1d
自分なら覚醒させないな
攻↑ラインハルトを引いたら結局羽根2万で1凸したことになって
ちょっと投資としては割に合わないと思う
さらに攻↑ラインハルトを☆4で引くと投資額は羽根4万に上がる
次の戦渦のPUにデューテもいるし☆4の率も上がるから
もう少し手持ちの資産で粘ってみるのが良い気がする
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 13:11:30.17ID:677FXpZl0
ラインハルト攻↑以外の個体で覚醒は羽もったいなすぎ
無課金なら☆5を凸るの無理だしやめたほうがいい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 13:52:02.61ID:m71kjfSO0
緑★5がアンナしかいない状態です。
二人目の緑★の候補で、ニナの攻撃と速さ↑当たり個体と、セシリアのほぼ標準個体の
二人のうち、どちらを覚醒した方が良いでしょうか?
今まで大英雄戦で勝ったことがないので、大英雄で活躍できるユニットが理想です。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:09:12.13ID:T9hho2Yf0
>>611
騎馬パ等継承の準備があるならセシリアないならニノ
大英雄こなすだけなら星4のセシリアさんでも十分戦えるぞ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:11:08.70ID:hJjT/shBd
自分の意見を通したいなら煽るのはやめようね

星5にするならせめて並個体じゃないかな?
それに縛鎖の闘技場が控えてるから、今は詳しい仕様が判明するまで、覚醒を迷うくらいなら様子見がいいかと
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:13:48.44ID:sLTZNtNw0
>>611
大英雄戦って相手によって必要な人材変わるからなぁ
例えば次に復刻されるローロー戦はローロー受けれる激化赤居ると楽
大英雄戦に限って言えば必要な人材を選べる方が大事なので
星4でいいから二人共40LVにしておけという話になる

普通に星5にした時点の話でいうとセシリアは激化継承で青と無を被害軽く受けられるというのが特徴の受け型
ニノはバフかけたブレードを使って先制して相手を潰していける攻撃型
使い方違うけどどっちも強いし自分に合う好きな方選んでくれ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:41:53.16ID:zeGBE7cwd
今後のガチャ等を一切無視するなら38×2にしかならんし大した実用性にはならないよ攻↓ハルト

>>611
騎馬パ前提ならセシリア、そうじゃないなら速ニノかな。復刻ローローとその次のヴァルター大英雄戦は確定しててマップも分かるので、それを見てみても良いかも
0618611
垢版 |
2017/08/03(木) 14:45:01.72ID:m71kjfSO0
皆さんありがとうございます。

>>613
騎馬パにするには、★5ロディと★4ラインハルトしか目立ったキャラがいないので、
ニノにします。

>>615
ニノとセリシア、どちらも★4でLv40のまま迷ってます。
手持ちでは激化スキル持ちの継承がまだできないので、やはりセシリアよりニノを先に
覚醒することにします。

>>616
★5Lv1のパラメータは、HP16、攻撃17、速さ10、守備4、魔防9です。
攻略サイトの平均値を参考にしました。

>>617
やはりセリシアの運用は騎馬パが前提なんですね。しばらくは★4のまま、激化継承できるまで待ちます。
マップ研究もしてみます!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:50:40.97ID:T9hho2Yf0
そのニノちゃんは少なくとも速さ個体じゃないような
攻↑かな 何が下がってるのかは装備状況がわからない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 14:59:00.05ID:zeGBE7cwd
セシリアは騎馬パじゃなくても強いけど、
スキル継承で激化や殺しや切り返しを付けるか騎馬鼓舞を受けるかのどっちかが必要なタイプ。
ニノは素ステータスでも結構戦えるし普通の鼓舞や応援で強くなれるからお手軽 な感じかな
どっちも強キャラだから良い悩み
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 15:04:49.20ID:KfbAi1BRd
ヤクザが現環境最強って言われてるのは騎馬パでも混合パでも強い所

攻撃↓は騎馬パで鼓舞(6)紋章(4)鬼神3(6)奥義鼓動聖印の月虹でフルバフで使えば54と54+@で及第点
混合パでは火力不足
騎馬パ限定で使うなら☆4攻撃↓に20000使うのも無くはないけど…おすすめはしないかな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 15:41:09.96ID:kOQHLWY3a
ラインハルトいないけど困ったことないぞ
デューテいない歩行パメインでインファ戦渦ルナどれもクリア済み
まぁ凸したリョウマやヘクトルらへんの強キャラがいるからだが
ハルトの穴なんぞ他キャラでなんとでもなる
逆に言えばガチャ限の強キャラが一人もいないなら間に合わせでもハルト攻↓を覚醒させる価値はある
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 15:57:32.38ID:aQ6Jxuaga
ラインハルトもマークスもウルスラもいないけど困ってないぞ
セルジュ☆4と再行動2体いれば大方クリアできる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 15:57:42.82ID:hJjT/shBd
始めたばかりで持ってないなら仕方ないけど、青の戦力補強なら攻↓ハルトよりはカミュを覚醒させたほうがいいよね
ラインハルトは強い強い言われてて確かに最強格ではあるんだけど、他の強キャラと比べてそこまで圧倒的というわけでもない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 16:51:05.95ID:zeGBE7cwd
覚醒後に☆5がポロッと当たると勿体無いから☆4迄しか出ないのを優先的に覚醒派

普通のスレだと初心者質問過ぎると思ったらここで良いんでないのと思う
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 19:20:07.06ID:cKnnFbJNa
ハルト無くても大丈夫みたいに言ってるのは使ったこと無いんだろう
反撃されずに敵をバタバタ倒せるのはデカい
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 19:25:19.07ID:CTpyPlxL0
>>604
実はラインハルトに鬼神は必須ではなく☆4鬼神素材がないなら後回しでいいくらいなんだな
↑攻個体で出来るだけバフしておくのが前提でね
ラインハルトに必要なのは鬼神より各種殺しと奥義の使い分け
0634611
垢版 |
2017/08/03(木) 19:28:55.44ID:m71kjfSO0
>>621
なるほど、セシリア(さっきから名前誤字っててすいません)は、もう一つ要素を
足さないと最強クラスにはならないってことなんですね。
レベル上げの時、セシリアは三歩歩けるので扱いが楽で、ニノはすぐにやられるので、
ニノは扱いにこまるんじゃないかと思ってました。
やはりお手軽ニノの方を★5にします! ありがとうございました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 21:44:58.03ID:RZGV0oYI0
>>634
そういう事です!
騎馬魔道士は便利な分ステータスが低めに設定されてるので、単純な戦闘力はちょっと劣る感じなのが高難度だと不利。
ただ騎馬バフとグルンレイヴンは強いので上手く活かすと☆4でも連戦トライアルルナで通用しちゃう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 21:52:33.40ID:PiXfSrVM0
実際トップメタだし、火力だけ考えた単体狙いのリセマラをしたい奴に
攻↑ハルトを選ばせるのはどうやったって揺るぎのない事実だからそこは認めよう

ただしブレード込みの騎馬パが育っていればハルトがなくてもなんとかなるのも事実
俺はハルト育ててないけどインファ全て越せてるし19→20ループ安定してるよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:25:43.58ID:6Dh/JslA0
知↓にとってはラインハルトは救世主みたいなものだから
自分の知に自信がない人はラインハルトに投資した方が楽しく遊べる
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:00:56.62ID:3qaiJf1w0
久しぶりに翼が20000たまったので誰かを覚醒させようと思うのだけど、
オススメあります?

現在Lv40の星4
ナバール、ゼフィール、ノノ、カムイ、男ルフレ、ウルスラ、レイヴァン、
ミシェイル、セルジュ、ニノ、セツナ、マリア、女ルフレ、

すぐ40にできる星4
セシリア、ピエリ、パオラ、カチュア、カミラ、シーダ、エルフィ、オリヴィエ、
マークス、オグマ、

他で候補は
オーディン、ラインハルト、サイゾウ、クロム、マルス、セリス、サーリャ、
ソフィーヤ、サクラ、メイ、ティアモ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:03:40.15ID:iWg7GPUu0
まず課金なのか無課金なの?
無課金ならラインハルト、マークス、セシリア御三家覚醒すれば良し
0641639
垢版 |
2017/08/03(木) 23:06:30.68ID:3qaiJf1w0
保有の星5は、

アルム、カレル、エイリーク、ルキナ、カイン、エルトシャン、大人チキ、サナキ、
シャロン、アクア、アベル、ヘクトル、マリク、エフィ、アルフォンス、
セネリオ、アンナ、人参マークス、水着チキ、男カムイ、花嫁リン、クレア、グレイ、
エリーゼ、水着エリーゼ、プリシラ、

ってとこ

あと、Lv40 and すぐ40に女カムイ、クライネが追加
0642639
垢版 |
2017/08/03(木) 23:09:50.79ID:3qaiJf1w0
>>640
たまにオーブで回してクソだと、たまに5回引くを課金する
月1くらい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:11:36.74ID:CTpyPlxL0
>>639
さすがにそれは分からないよ…
例えばゼフィールだって重装パーティー組みたいのか素材は揃っているのかとかあるし
とりあえずナバールは好きでもないなら覚醒させる価値はないと言えるだろうね
レイヴァンは強いけどガチャで良個体が出たらでいいんじゃないかな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:16:41.72ID:CTpyPlxL0
>>641
なんだ資産持ちじゃん
んじゃ覚醒よりエルトシャン10凸だね
今の騎馬ガチャはエルトシャン狙うならチャンスで次はいつになるか分からない
とりあえずエルトシャン11体揃えてから質問よろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 23:33:44.58ID:CUXV2MBPd
>>641
見づらひ 次の機会はスクショか色や武器種毎だと助かる
青と緑が7体いないっぽいから縛鎖闘技場用に補充してみたら?
まず持ってる☆5でパーティー組んで、足りない要素(青魔いないとか)を考えてそこを埋める
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:09:22.42ID:jj/Yl8/g0
切り返しスキルガチャで弓持ったイケメンのお兄さん引いとけ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:10:44.05ID:p4XKto7I0
始めたばっかりなら8/10〜18にやる「英雄祭」ってのまで
オーブ貯めたほうがいいんじゃないかな

当面は初期キャラと英雄戦キャラをちゃんと育成すればストーリーは進められるはずだから
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:23:59.73ID:8zyoIz9c0
一昨日辺りに切り返しスキル引いて全員星3だったんです
とりあえず切り返しスキルと水着と英雄のやつですね
ありがとうございました
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:46:07.13ID:/Mpfslhdd
☆5率が高いガチャが良いなら8月中に始まる英雄祭、
期間限定キャラをゲットしておきたいなら水着ガチャ。
水着の中ではカムイ(女性)が特に人気。飛行タイプの魔道士は通常キャラに居ないから
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 11:38:43.79ID:Gi6e5wpk0
さすがにそれはゴミだから素材かな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 15:02:09.52ID:A2c7QUOe0
明鏡の一撃の魔防上昇は氷系奥義の予ダメージに加算されますか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 03:03:58.71ID:6TJUVRoja
>>656
される
けど一撃系のスキルはこちらから攻撃を仕掛ける時に発動するから受けから入った奥義では発動しないので加算されないのに注意
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:30:28.40ID:+5Dv8nBa0
良く言えば器用なステなので、パーティーの役割の穴を埋めるんで良いと思う。
奮迅や速さで速35+味方からバフで大抵の剣士に負けなくなるし、槍も勇者やエルフィ以外はだいたい勝てる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 14:12:27.07ID:/U5V4st10
限界突破するとステータスが
上がると思うのですが
5箇所のステータスの内、1回でランダムで
どれか2つステータスが増えるで合ってますか
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:19:22.18ID:TEegRSPxd
>>665
>>664は嘘だぞ
俺は攻↓守↑のルキナ1凸してるけどHPと速さが1ずつ上がってるからな
ちなみにランダムではなくちゃんと法則性がある
詳細はググるが新たな回答者を待ってね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 18:35:50.39ID:c+SqVkaV0
>>659
どこまで使いたいかによるね
覚醒させて闘技場のボーナスキャラとしても使いたいなら奥義は査定用に範囲奥義と月系氷系盾系から好みか余っているもの
Bはとりあえず槍殺し3は希少なのでやめた方がいいしシャロンのようなバランス型に同属性殺しはオススメしない
なので剣殺し
シャロンが好きでどうしてもシャロンを活かしたいなら最終的には盾の鼓動に行き着くと思うけど素材が高いからねそれはまた別の話
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 18:42:29.46ID:60WuDUqm0
リン☆5攻↓速↑個体引いたんですが育てる価値ありますか?
攻撃下がってるのが痛いです・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 18:54:42.42ID:9LDI+0kzd
縛鎖の闘技場(7部隊をキャラ被りなしで作る)がもうすぐ来るから他に良い☆5が28人居るなら魅力は低い。
ただリンはロンクーとアテナの次に速いので、速個体は長所伸びてるのが不幸中の幸いで
攻撃が上がるAスキルやバフで補えば並にはなれる。どの個体でもだけど、高速剣士に強いヘクトルには注意
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 19:34:09.40ID:nH74FSKvM
>>669
激化で対緑専門家かな
魔防高いから激化で緑魔赤魔釣ってカウント溜めて
奥義で近接戦の火力を補う

ただし環境は青魔が一番多いのでやや辛い
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:02:41.27ID:60WuDUqm0
どうもです
攻撃系のスキルや激化を付ければどうにか居場所は作れるっぽいですね
まだキャラも少ないので育ててスキル継承してみます
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:27:09.14ID:5nwXK80S0
カム子が速↑攻↓と速↑防↓と速↑魔↓といるんだけど
ブレード運用で凸るならどれがいいかな
ブレードなら攻↓は誤差とかいうけど
防魔↓がいる場合は流石にそっちのがいいのかな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:42:25.85ID:+5Dv8nBa0
自分なら速↑守↓かなと思うけどそれは駄目なの?
攻か速が上がるのが良いのは間違い無いけど、どっちかは好みかなぁ
攻だとワンパンが増えて、速だと追撃や切り返しの使い勝手が上がる
守が低いとレイヴン運用でもダメージを受けやすく、魔が低いと闘技場だとラウアブレードを受けきれないかもしれない
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 20:49:09.87ID:0EunmQcrd
>>673
個人的にはバフ無しでの戦闘力も大事だと思ってるから攻↓は無しかな
バフ役が別の役割のために離れたいときも多くあるから
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:03:38.33ID:tJydVRxE0
リリーナに鬼神明鏡ってありですか?
ソニアが守↑速↓という残念固体が出たもので・・・今手持ちで氷蒼持ちのリリーナ位しかいなくて
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:18:13.94ID:N9OZFEG10
ブレード継承素材の星5キャラがいるんだけど
レベル40まであげて図鑑登録するか即継承しようか迷ってる…
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:22:11.60ID:RKM4xzHxd
サーリャ以外なら図鑑登録した方が良い
サーリャはガチャから出る事も有るけど、オデンとニノはそういうPUか覚醒オンリーだから
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:23:14.93ID:zbGKAcCWa
激化スキルって相手の攻撃にも影響ありますか?
例えばダイムサンダを受ける場合、同じ能力のキャラでも激化のありなしでダメージに差が出ますか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:27:41.34ID:+5Dv8nBa0
>>680
受ける。攻撃力40のダイムサンダなら攻撃力24のダイムサンダ扱いでダメージ計算になる
それを普通の相性計算にしたり相性無効にする「相性相殺」ってスキルもある(ラインハルトには継承出来ないけど)
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:29:44.81ID:+5Dv8nBa0
>>681
有利な緑で受ける場合ね
不利な赤で受ける場合は攻撃力56でダメージ計算
相性相殺の継承制限は間接魔法キャラ不可だったかな(あまり自信無い)
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:35:30.83ID:zbGKAcCWa
>>681
素早い回答ありがとうございます!
ゲーム内説明だけ読むと自分だけっぽく見えるけど相手にも影響するんですね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:40:08.23ID:N9OZFEG10
>>679
取り敢えずレベル40まであげて図鑑登録されたら継承素材にしようと思います
回答ありがとうございました!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:04:13.90ID:DpkvQm210
ttp://i.imgur.com/r7VKowP.jpg

カム子速さ個体求めてるうちにこんなことにorz
下の個体値でブレード運用できそうなのってありますか?
それとも速さ個体引くまで粘るべきでしょうか。

基準値
守↑攻↓
守↑速↓
守↑魔↓
魔↑守↓
攻↑HP↓
HP↑攻↓
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 22:24:14.65ID:3heYNrCX0
カム子が当たったので飛行パを作ってみたいのですが緑枠で迷っています
バミラは無いのですがおすすめありますか?
星4ですがミシェイルミネルバセルジュカミラはあります
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:26.49ID:Z9XQX7bu0
水着エリーゼの攻↑魔↓個体を引きました
エリーゼ好きなので使って行きたいのですが、激化レイブン、攻め立てブレード以外に良い構成はありますでしょうか

今考えているのは、速が無いので飛燕を継承した上で、速か防の鼓舞を継承させてブレード持ちの相方として使って行こうと考えてます
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 23:43:14.32ID:MYGlBPKI0
カム子はいなくても飛行パは成り立つけどバミラいないと成り立たないんだよなあ
闘技場やらないなら勇者セルジュは強い、一撃離脱あったほうがいいかも
闘技場までやるガチパだとカミラに遠距離反撃つけて、激化斧に換装?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 00:29:33.88ID:lxVHJN1ld
>>689
ミネルバは☆5限なような
それはそれとしてミシェイルに1票
カム子で敵を撃つ→引き戻す の時に弓に耐えられるし、深緑斧持たせれば青魔にも耐えられる(かも)

>>690
うん、攻め立て飛燕辺りで良い気がする
守も魔も低いから先制2連打したい
ブレードの相方としてもデフォ武器でジーク神器と違った上げ方も出来て悪くなさそう
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 01:59:11.70ID:xQU1C+l60
>>686
それ凸すると+5だからもう無凸星5より速1低いだけで
他全部ステ+2以上盛られた状態だから速聖印でも持たせれば良いんじゃね?

個人的には魔↑守↓を凸するのを勧める
どーせ物理で殴られる運用なんてしないし
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 02:03:59.14ID:SoI4QAl40
>>691
ありがとうございます
バミラ無いと厳しそうですがセルジュは勇者付けたら強そうですね
カミラは持ってるのが速↓なので微妙かもしれません

>>692
ありがとうございます
すいません確かにミネルバいなかったですw
ミシェイルはアイオテの盾があるから壁役で活躍できそうですね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 03:33:05.23ID:xQU1C+l60
>>694
飛行パは別にバミラ無くても大丈夫
ただし今のラインハルトと今後のカム子の出現が闘技場で増えることを考えると魔受けのできる緑が欲しい

速↓でもカミラは魔防高いので青魔受けにはかなり向いている
相手の布陣を崩す為に釣り出しできれば良いのであれば
深緑斧、青魔殺し辺りを継承させると受けは安定すると思う

予算があるなら遠距離反撃
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 04:31:45.53ID:SoI4QAl40
>>695
ありがとうございます
今度ガチャの星4確率上がるし4で凸していっても良さそうですね
スキル構成の参考にさせていただきます

>>696
ありがとうございます
カミラ速↓でも魔受け特化で活躍できそうですね
遠反も付けたいですが素材が貴重で…w
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 12:57:42.29ID:ccDkWCiaM
カム子ちゃん守備↑魔防↓の何とも言えない個体が来てくれたのですが、
飛行パするにもメンツが居ないし、ボーナス期間中の闘技場で歩兵と混じって使おうと考えてます。
激化レイヴンでの運用どう思われますか?
守備25での弓受けキツイですかね…
ブレードの方が無難で将来性ありますか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:03:12.42ID:S83fKIFBd
>>699
激化3レイブン守備25飛行は
弓攻撃50からは1発20ダメージ受ける
攻撃45なら15ダメージかな
これを自身がどう思うかじゃない?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:25:52.54ID:WFfrhvKna
>>699
全く同個体を使ってます
青魔のメインとしてこれから使って行くか役割を持たせてスポット参戦させるかで扱いが変わってくると思う
HPも速さも尖りきってないから受けも攻めも被弾は一撃迄と考えてスキルを組み立てられるならブレードもレイヴンもそこそこヤれる感じ
自分は献身飛燕攻め立てで運用してる
まあ受け無双は難しくて押しきれない部分は有るけどサポートとして撃ち漏らし狩りや釣り要員としても役に立ってる
やっぱり飛魔って利点は便利だしね
将来的に飛パを考えて行くなら無駄には絶対にならないハズ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:28:51.41ID:WFfrhvKna
すいません激化レイヴンについての話なのに水着カムイの運用について論点ズラシてました
スルーして下さいごめんなさい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:44:32.33ID:S83fKIFBd
>>702
いやいやずれてないよw
俺はレイブンの具体的な数値出してるだけでそれみて判断したら?ってだけ
君はどちらもいけるよ!って後押ししてるだけ
後はもっとレス付くか質問者が選ぶだけさ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 15:11:26.93ID:LeD+PFt8a
質問です

同じ★同じキャラで、sp100のキャラにsp100のキャラを限界突破させたら、sp200になりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況