Lenovo TAB6 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/11(土) 12:19:08.81ID:+lvJl/6S
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

前スレ
Lenovo TAB6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670211233/
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/
Lenovo TAB6 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/
2023/03/11(土) 13:04:38.84ID:7TU1d1sO
1乙
1円放出が無ければ話題にもなら無かったよな
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 14:07:26.43ID:yh3KNvFC?2BP(1000)

ケース付きキーボード買っちゃったよ
2023/03/12(日) 00:42:25.21ID:KmLP6h6d
頼む、誰かブートローダーアンロック教えてくれ。
bootループ復帰したら再ロックかかってしまってfastbootコマンド受け付けねぇ○| ̄|_
こりゃもう🍈か?
2023/03/12(日) 01:24:42.22ID:KmLP6h6d
とりあえず保守
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 03:11:09.62ID:mflA07RG
中華タブからの乗り換えなので安定してるだけで充分満足
2023/03/12(日) 12:41:01.81ID:1wcN0V5b
保守
BLUなんてするべきでは無い
故障の元
2023/03/12(日) 13:57:05.66ID:1wcN0V5b
うーん
2023/03/13(月) 11:33:40.09ID:sJH0qxGw
何にせよ
2023/03/14(火) 13:29:03.72ID:x68UdWfB
他の言葉で無いとダメらしい
2023/03/21(火) 10:45:08.83ID:0eGWUEo2
保守が難しい
2023/03/27(月) 14:32:37.38ID:NKDR3mQP
前スレで出てたが解約に本体は不要だよ
2023/03/27(月) 15:08:24.84ID:JZRt156g
初期化のやり方をご教授おねがいします
2023/03/28(火) 08:37:02.14ID:V71ajHfH
>>13
?
リセットオプション有るでしょ
2023/03/29(水) 23:21:04.02ID:yKb/62bl
ポータブルHDからデータ移してたらフリーズして、再起動掛けたら起動しなくなりました
10秒以上電源ボタン長押ししてもうんともすんとも言いません
2023/03/30(木) 06:57:49.03ID:khG66uRA
ご愁傷様
2023/03/30(木) 15:04:49.42ID:WzeWXZcM
>>15
容量64GBしか無いんだから
無茶するなよ
2023/03/30(木) 15:55:53.43ID:ybWSu0h/
>>15
リカバリーモードも駄目なの?
2023/03/30(木) 20:55:26.34ID:e8SGaNCV
>>16
はいです(泣)
>>17
そうですね反省してますわ
>>18
何を押しても反応無しですわ
2023/03/30(木) 21:16:25.57ID:LcUgKZSG
無償修理だね
2023/03/30(木) 21:32:09.43ID:e8SGaNCV
保証書って廃止されたのですよね?
2023/03/30(木) 21:40:45.45ID:E13nA8wm
>>19
無いと思うんだけどOTGでコピーしてた場合完全バッテリー切れってのは無いかな…
2023/03/30(木) 22:00:49.07ID:e8SGaNCV
>>22
80%位バッテリー残ってましたのでバッテリー切れではないです ありがとうね
2023/03/31(金) 00:18:23.05ID:pX0Y8xxF
SDとsim抜いて以下の組み合わせ30秒でも駄目?
電源
電源+音量下
電源+音量上
電源+音量上下
2023/03/31(金) 01:14:16.85ID:Tu8p2OJi
>>24
夜勤なので帰ったらやってみますね ありがとうね
2023/04/01(土) 00:22:55.62ID:2/t/jfcn
youtubeとか動画見ると、偶にスマホだと小さくtab6だとデカい場合があるなぁ 
何年か前の7インチfireタブレットは動画見るのには画面がそもそも向いてないレベルで画質が悪くNexus7は古すぎる
かと言ってtab6である程度のスペックはtabにも必要と分かったので、中途半端なのを買うのも止めとこうと思うけど、使用頻度から考慮して買うほどでもないってのもあるし

他の人は似たような時にはどう対処してるんかな?
2023/04/01(土) 21:34:11.80ID:mqrchIDS
結局これ解約するのって5月と6月どっちが正解なん?
ニートだから5月なら役所でマイナンバー貰ったあとショップにも出向けるからそっちの方が助かるんやけど
2023/04/02(日) 17:02:18.55ID:khYmG6jO
>>27
契約日から180日経過してたらいいんでないの?
知らんけど、そういうもんなのかな?と思ってる。
知ってる人いたら指摘して。
2023/04/02(日) 17:32:52.93ID:1hrFIxA3
契約から6ヶ月未満はブラック入り
2023/04/02(日) 18:43:54.97ID:3zD4T92v
厳密には日数ではなくて支払った回数なのが判明してる
つまり6回払った実績があれば日数は半年下回っていても問題ない
2023/04/02(日) 18:55:17.69ID:BSCCAIGl
・3月に短期解約を理由とした契約拒否について総務省令指導あり
・ただし、転売対策として値引き販売を断ることはできる
・そもそも、tab6は特価枠販売ではない
(個人的にショップ確認)

あとは個人の判断だね
プラス1回くらいケチらなくていいと思うけど
2023/04/02(日) 19:49:13.38ID:QPchyX1x
つまり総括すると5月でもええってことやな
ほんとありがとやで
2023/04/02(日) 20:24:43.60ID:a/Icwyk9
ソフトバンクプレミアムの特典次第ではしばらく持ってようかと思ってる
今月のPayPayクーポンは個人的には微妙だが
2023/04/02(日) 20:31:14.47ID:ueErLKO9
特典目的なら一旦解約して再度契約した方がSIMの使い勝手よくなるからそっちの方がよくね?
Webなら事務手数料も無料だし
2023/04/03(月) 12:40:02.74ID:/es9a0qW
なるほど
2023/04/03(月) 13:33:29.80ID:DmVEjoPK
最近買いました
もしかしてこの機種ってmicroSDスロットまわりに特殊な持病ありますか?

症状: h2testwをクリアしているSD2枚(タブでフォーマットしたもの、空き容量3割ほど)で試行、2枚ともしばらく放っておくと破損していますと言われフォーマット求められる→無視してタブ再起動でデータそのまま普通に動く

本体の再起動病等は今のところなしです
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 16:24:28.23ID:8TbKe/Lh
先月15日から解約月も各種割引満額適用になりました。
これ解約して再度3ヶ月無料適用になるかな。
2023/04/03(月) 18:41:49.98ID:bmJkKTfL
>>36
内部ストレージ化や外部ストレージでとか色々いじってたけど、破損してるからSDカードをフォーマットしろっていう不具合には一度も遭遇してないよ。
使ってるのはSandiscの128GB A2のやつ。
2023/04/05(水) 18:12:02.08ID:Z3rYC6ws
tiktok4000円に戻ってまたカウントされるようになったかもしれん
2023/04/06(木) 05:23:48.74ID:t/qICeoO
6ヶ月保持しとかなきゃだめ?
ワイモバ契約したから解約したい
スマホとタブ系のシムってブラック基準一緒かな
2023/04/06(木) 12:38:05.20ID:763MOAnZ
ipadで持ち込み機変してきた
無事他機種でも使えるsimが手に入ったぜ
2023/04/06(木) 12:41:36.10ID:M3sfoBVz
諸経費どれぐらい?
2023/04/07(金) 09:38:28.66ID:oHkaMc5r
8インチタブレットと迷ってたけど
これベゼル狭めで筐体コンパクトだからコスパ的にこれでも全然いいな
2023/04/08(土) 10:56:31.35ID:A53LOxx/
Lenovo Tab M9が気になるけど
発売いつになるのか
2023/04/08(土) 11:03:26.41ID:A53LOxx/
とも思ってよく見たら解像度とメモリが駄目だな
やめた
2023/04/10(月) 23:28:03.98ID:3orT+mSH
180日くらいたったから解約して大丈夫?
2023/04/10(月) 23:44:47.79ID:EdLAR1v1
まだたってない
2023/04/12(水) 09:04:15.29ID:pHd3YyoP
>>46
6月月末日にならないと皆さん180日超えないよ
2023/04/12(水) 14:00:38.78ID:FaoyqXJi
超える必要なくない?データsimなんだし
2023/04/12(水) 14:50:47.72ID:wJJJpJLm
Softbankプランは月末日以外に解約するの損だから
5月月末日は180日超えないから結果的に6月月末日しか無いのよ
2023/04/12(水) 16:21:59.09ID:OgT7BXko
スマホ契約なら締め日翌日がいいんじゃなかったっけ
データ契約は締め日でいいだろうけど
2023/04/12(水) 19:46:40.81ID:bxRKRuPa
上にも書いてあるけど日数じゃなくて払った回数を見てるから5月で大丈夫だよ
2023/04/12(水) 21:47:34.52ID:ukEL7PL1
無料期間はカウントするんです?
2023/04/13(木) 11:40:22.82ID:GVQ8Y3gd
>>52
>>回数
それ、確かな情報なのか?
2023/04/13(木) 20:23:12.56ID:/6QILNMI
>>54
Twitterのケーコジやauのブラックスレで証明されてる確かな情報

>>53
無料期間中もユニバーサルなんちゃらやリレーなんちゃらでちゃっかり徴収してる
2023/04/15(土) 00:24:11.42ID:Xg+T/Agt
スレチだけどauのTad11買ってみたんだが、何がこんなに容量盗るんだろ
https://i.imgur.com/cQsAMRt.jpg
2023/04/15(土) 00:26:30.57ID:Xg+T/Agt
>>56
Tadになっちゃった•••Tabです。
2023/04/15(土) 15:59:31.78ID:EO4M0FLg
SoftBankデータ契約のpaypayの紐ずけどうする?
スマートログインで登録したけど、クーポンやヤフショで使ってたら最後にポイントが残るよね。
残高0にする方法ってある?
YahooIDと電話番号変更して残すしか方法ないかな?
もう1回線SoftBank契約してるからこっちのpaypayはデータSIMと一緒に解約したいんだよね。
2023/04/15(土) 17:22:27.10ID:3WBGSwnI
>>55
auは181日で大丈夫な人もいれば、211日でも総合だったりとか何も証明されてないよね?
そもそもauの話しじゃなくて、SoftBankの話しなんだから181日以上だと思うよ。
解約するなら6月末頃の方がいい。
2023/04/15(土) 18:12:04.89ID:dBbfJ/lo
3月3月に短期解約による契約拒否をしてはいけないという総務省の指導が入ってるから、今までみたいな総合でお断りはなくなるよ
ただし、短期間を理由に割引価格を適用しないことは認められてる
各社多少は基準変わるんじゃないかな

ちなみにTab6は通常の特価枠ではないと、確認していたので
Tab6の前後90日くらいの間隔で別端末を割引で買えてる
2023/04/15(土) 23:29:24.55ID:Y+QdFGSq
>>59
契約日と支払い方法と支払い確定日だよ
維持日数60日違っても支払い回数が同じ場合もある
2023/04/20(木) 18:21:58.66ID:/MiDpEdM
ヤフー、「Yahoo!ショッピング」での付与特典を「PayPayポイント」から「ヤフーショッピング商品券」へ切り替えへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/593f1302ed9d67fa8077cc707cb9594cfe1ffec0
2023/04/20(木) 21:59:58.64ID:utVPmRe4
ヤフショもゴミになったし解約確定だわ
クーポンいっぱいくれるなら5年使ってやったのに
2023/04/20(木) 23:11:22.93ID:l1YT4gFl
シェア争いが一段落したら過激な還元競走は終わるのは当たり前でしょ
2023/04/20(木) 23:42:47.07ID:D8G/b0s3
>>59>>61

>>60
2023/04/23(日) 22:54:43.23ID:V9tOHkhv
半年で解約しようと思ってるけど自宅が5Gエリアになって
160Mbps出る
2023/04/24(月) 14:14:24.33ID:G8ThQd+C
他社sim運用のひとおりゅ?
ドコモmvnoでlteまともにつながるかしら
5Gはとりあえず要らん
2023/04/24(月) 16:32:45.06ID:29oou5Yi
掴めるのバンド1くらいだろうけど街中なら大体は使えると思うよ
2023/04/24(月) 22:14:19.21ID:oHXQjhAp
ありがとー!
買ってみよっと
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 08:32:49.02ID:6t7IY8Xi
>>59
あれ?5月じゃなかったっけ?俺5月に辞める予定してたけど
みんなはもう解約したん?
2023/04/28(金) 18:51:36.12ID:VZU2AHCA
バッテリー保護モードが保護しすぎてて実用に合わんから外そうと思う
60%迄充電されるけど、使い方が変わらんかったら普段より早めに充電するにしても放電量がバッテリー節約モード出てちょっとか少し前ぐらいになるから充電によるダメージが減っても放電によるダメージが増えそうだ  
 70%充電25%迄放電したら充電とかの方が負担が減りそうな気がしたよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 21:08:37.11ID:rcereji+
ソフトバンクだとebookとか金曜日に50%バックなのね
2023/04/28(金) 21:41:48.52ID:Z0OTG2Lv
うんebookで本買いまくったよ
明日はソフトバンク契約関係なしに50%引きだけどね
2023/04/29(土) 01:27:39.58ID:Sj0vINJD
ebookjapanはDRM解除出来るなら俺も買ってたなぁ
サクっとDRM外せるkoboとkindleが強すぎる
2023/04/29(土) 11:05:29.88ID:nOpZEUE8
>>74
DRMどうやって外すの?
2023/04/30(日) 08:06:39.97ID:WiPV5goO
いいタブレットだなこれ
結構サクサク出しオシャレデザイン
筐体もコンパクトだし最高
2023/04/30(日) 08:07:27.83ID:WiPV5goO
俺は無料期間の3ヶ月で解約したけど店員さんに聞いても特にペナルティはありませんよと言ってた
2023/04/30(日) 09:34:04.77ID:lECk4QEq
代理店だと解約時も営業掛けてきてうざいので直営店行きます
2023/04/30(日) 11:43:23.65ID:6sUpwX9N
マイソフトバンクから解約できんのか?
2023/04/30(日) 16:28:19.07ID:J2too7V1
>>77
店員「(俺に)ペナルティは特にありません」

案内間違ってBLでも審査落ちの証拠は無いから
2023/04/30(日) 23:52:06.13ID:DLlPm9fx
>>78
逆に1円のスマホよこせって言ってやれ
2023/05/03(水) 19:53:42.34ID:VWV1+R6w
結局一度も外に持ち出すことなかったから、
最初の月以外3GB中1MBも使わなかった
2023/05/03(水) 19:56:33.37ID:3Art/O/2
>>82
同じくWiFi運用だから全く3GBが減らない
2023/05/03(水) 23:23:03.61ID:7uwqklWo
俺は何度か持ち出してるけど正直無理してる感ある
ほぼスマホで事足りる
2023/05/04(木) 11:03:16.60ID:hIX4gD1Y
解約いつしようかな
2023/05/04(木) 13:29:26.13ID:nqoQdWdo
My Softbankからは解約出来ないのね…
請求締日が末日だから今月中に店舗行けばいいか

>解約のお手続きに進めませんでした。
>お客さまのご契約状況を確認させていただきました。
>下記ご契約のお客さまはソフトバンクショップでのお手続きをお願いします。
>おうち割 光セット
>みんな家族割+ 等
2023/05/04(木) 13:39:49.83ID:PXWSKKGn
ショップは解約手数料いりますか
2023/05/04(木) 16:30:43.14ID:LhmJBLb/
実機を持っていくの忘れないでね
2023/05/04(木) 20:21:00.06ID:hIX4gD1Y
え、実機持ってかな解約できんの?
2023/05/04(木) 20:38:35.59ID:LaTAgKu7
来店を強要するのはそういうこと
2023/05/04(木) 21:14:31.34ID:BURnFbs8
本体ないと解約出来ないぞ
2023/05/04(木) 21:33:37.11ID:qyzxjMKu
スマホ解約するとき本体持っていくっしょ?
タブレットだけ本体持っていかないのおかしくね?
2023/05/04(木) 22:32:29.84ID:Dxl9gS+L
>>86
おうち割 光セットやみんな家族割+に入っていなければネット解約出来るって事?
2023/05/04(木) 22:55:06.81ID:nqoQdWdo
>>93
いやオレも入ってないよ、TAB6の契約のみ
下記からログインして、自分でやってみればわかるよ

受付時間:午前9時から午後8時まで
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBAA0164
2023/05/04(木) 23:41:15.38ID:z7fd2UFn
>>92
スマホの回線切るのにスマホ本体を持っていくって冗談だよな?
2023/05/05(金) 02:22:20.51ID:SN2TTVUO
それと解約する時は手土産持って行くんやぞ
社会人の礼儀だな
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 03:38:37.32ID:Bhs7Zda8
ソフトバンクショップに来店予約して行くだけで200円PayPay
もらうやり方あるんだけど。
2023/05/05(金) 09:13:42.26ID:NKxISx2T
別にSIMだけ持って来店しても解約もUSIMカード(F)への交換も出来るので安心していいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:56:34.86ID:xHgd5+hR
Q∶My SoftBankでプラン変更しようとしたら「ご契約状況ではお手続きできません」と表示されました。どうすればいいですか。

A∶指定プランへのご加入が必要なキャンペーンが適用中の場合
キャンペーンの適用が解除となる場合があるため、ご加入中のキャンペーン内容をご確認の上、ソフトバンクショップでのお手続きをお願いします。
ご加入中のキャンペーンはMy SoftBank(別ウィンドウで開きます)からご確認できます。

※ ソフトバンク回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
2023/05/05(金) 23:21:45.05ID:ILSFAT1L
>>96
まじかよ!
ナボナでいいか?
2023/05/05(金) 23:40:20.50ID:P1QQgKVD
解約の話は数回通った後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面