X



Lenovo TAB6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/05(月) 12:33:53.35ID:uZXEOzez
Lenovo TAB6
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/
2022/12/05(月) 13:07:31.19ID:HsxxQ8FZ
この機種の海外版ってなんてモデル?
ケース探したい
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:18:09.35ID:5Izj6F6W
いいね!スレなかったから助かるw
よっぽど人気無かったのか実機インプレもウェブにほとんど無いのな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 13:24:58.64ID:taMQi+3j
ランチャのアプリって、ストアからインストールしたアプリ登録できないのかな。
2022/12/05(月) 13:38:10.01ID:QrLMCenh
1円契約で買ったような物がメルカリでたくさん出てるのでちょっと気になる
こういうのってWi-Fiのみで使用だとSIMとかはなにも気にしなくていいんですかね?
2022/12/05(月) 13:48:09.30ID:fMei6ajZ
SIMに関してはどうにもならない?
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 14:07:47.74ID:SsUF+IAV
近くのソフトバンクショップ行ったけど1円やってなかった
2022/12/05(月) 14:14:51.78ID:dhXbGDns
>>6
何をしたいのか不明
2022/12/05(月) 14:51:37.29ID:wV94Hcl7
いろいろゴミアプリ無効にしてる途中でスタディーモード押して戻ったらfaststepだかなんだかのエラーが出て画面点滅、biosみたいな画面になって結局オールリセットしたわ
ゴミ多すぎてめんどくさ
2022/12/05(月) 14:52:47.24ID:EF9CcqBp
>>2
これソフバン専用で海外にも無いよ
2022/12/05(月) 14:59:54.22ID:HxhSoF9M
>>9
ゴミはそんなこともまともに出来ないお前
2022/12/05(月) 15:13:41.33ID:iHeZsz1R
学習モードは手動でも無効化できないようになってるから触らんほうがいいぞ
2022/12/05(月) 15:24:02.58ID:yz/muPed
imei同じにしてもいけないな
apnがわからん
2022/12/05(月) 15:32:00.17ID:VY5+d/xd
面倒くさい事しても結局7000円くらい取られるなら
好きなの買うわ
Wi-Fiでしか使わないし
2022/12/05(月) 15:53:18.73ID:lnQC6HXI
APNはワイモバイルとLINEMO
でもモバイルネットワークが3Gの方につながるから通信できない
2022/12/05(月) 17:34:05.97ID:ODh4FfSr
ソフトバンクショップまだ在庫残ってるので予約した
考える猶予明日の10時まで
1年くらいふつうに使っても安いのかな
2022/12/05(月) 17:45:22.38ID:cd2xynZX
>>15
これの専用SIMの話?
やっぱり他のタブで使うならソフバンショップでSIM変更が必要かな
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:46:10.64ID:Xl62Rf/B
>>7
自己レス
二店舗目行ったら在庫ないけど一括1円で取り寄せできるって言われたから予約してきた
一店舗目、二店舗目ともに展示もなければ貼り紙すらしてなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:00:12.39ID:rxfQ5VdW
マイソフトバンクにログインできないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:04:28.32ID:Uo6PG3C+
このスレ欲しかったから助かる。
店頭に展示も無くて、店員も知らなかったけど
twitter見せて確認して貰ったら1円だったわ。

店員が端末の在庫の存在自体知らなかったwww
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:06:05.75ID:FyVJlvMs
この値段で、HDMI出力できるのスゲーな笑
2022/12/05(月) 18:10:02.39ID:Ah3zoDKo
これの存在店員すら知らないのはマジだな
なんですかそれ?みたいな感じで
確認したらあーありますねみたいな
売れてるか聞いたら誰も買ってないって
ちな熊本のSoftbank
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:12:04.24ID:Wc0mG7I1
まぁ人口少ないところはそうだよな
2022/12/05(月) 18:14:25.68ID:Ah3zoDKo
都会は土日で狩りつくされてるって聞いた
2022/12/05(月) 18:18:28.00ID:D+/wskbR
魅力はあるがアプデとか一切なさそう
2022/12/05(月) 18:19:38.67ID:4IWh2SGW
今日有給取って買ってきたゾ
こんなコスパ最良端末恵んでくださるSoftbankには感謝しかねーな
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:25:40.90ID:Xl62Rf/B
>>20
俺が最初に行った店も店員が知らなかっただけかも
2022/12/05(月) 18:29:25.42ID:ODh4FfSr
SNSの書き込みを見せて「これ欲しいです」言うの一番早いよ
説明するより楽
2022/12/05(月) 18:31:13.28ID:az8hCz0J
それでないってゆわれたら本当にないってこと?
2022/12/05(月) 18:35:45.71ID:VA5gEN7i
一人2台まで行けるなら会社休んで買いに行く価値ありよやね
人口20万規模なんだがまだ残っとるやろか
2022/12/05(月) 18:38:46.51ID:ODh4FfSr
SIMロックフリーとHDMIアウトって、もうFire HD 10卒業できそうだ
2022/12/05(月) 18:41:36.63ID:MPqEQ75q
30キロ範囲にSoftbank一店舗しかないんだが
そこでないって言われたらどうしよう
2022/12/05(月) 18:47:48.19ID:5Izj6F6W
>>21
これ
この機種の一番すごいところはそれな
GPSとHDMI出力付きのタブってあんまないからな
これ目当てなら買って損はない
2022/12/05(月) 18:51:01.55ID:gNqIuIZO
自分の風呂用と両親用の3台もろてきた

アルファベット入力してるときに上の方に数字小さく並んでるんだけど、あれフリックみたいに素早く入力出来ないの?
長押しすれば出来るんだけど遅いわ
iPhoneiPadOPPOのスマホは出来る
AppleとAndroidでフリックの方向は違ったりするけど

あと下の方に
 三 □ ◁
みたいなやつ出ないの?
アマプラとか観てるとどうやって戻ったらいいのかわからないことがままある
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 18:54:11.81ID:Wc0mG7I1
ないって言われたら契約だけして取り寄せでは駄目か聞いてみれば?
2022/12/05(月) 18:57:23.66ID:cd2xynZX
>>34
スペックだけ見ると風呂に入れたら寿命短そう
2022/12/05(月) 18:58:36.82ID:vcM6hO2t
山陰の人口一桁万人の田舎だけどゴロゴロあったぞ
ただそこまで遠征する価値があるかと言うと微妙
2022/12/05(月) 18:58:41.92ID:uZXEOzez
TAB6とDELLのモニターをType-Cケーブルで繋いだら画面出た
2022/12/05(月) 18:59:13.36ID:vcM6hO2t
>>36
まぁ湯気の粒子ってめちゃ細かいから余裕で貫通するしな
2022/12/05(月) 19:06:30.36ID:1su059Go
>>39
こんなんあったで

B09R74DLZV
2022/12/05(月) 19:10:14.22ID:gNqIuIZO
>>36
まあ壊れたら壊れたでそれまでと諦めるわ
安いし
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:11:37.24ID:uJjH4sCG
店員が、この端末の存在すら知らないのはガチ
当然のように存在知らないから1円なのも知らない
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:24.61ID:z2/kD9PZ
PC用に使ってるUSB-Cのドック繋いだら、HDMIでモニターに映像が出てマウスカーソルも出てきたわ。この値段でコレはすげーな
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:15:37.58ID:z2/kD9PZ
PC用に使ってるUSB-Cのドック繋いだら、HDMIでモニターに映像が出てマウスカーソルも出てきたわ。この値段でコレはすげーな
2022/12/05(月) 19:21:58.61ID:GPpPi3Cq
PC用に使ってるUSB-Cのドック繋いだら、HDMIでモニターに映像が出てマウスカーソルも出てきたわ。この値段でコレはすげーな
2022/12/05(月) 19:22:07.58ID:GPpPi3Cq
PC用に使ってるUSB-Cのドック繋いだら、HDMIでモニターに映像が出てマウスカーソルも出てきたわ。この値段でコレはすげーな
2022/12/05(月) 19:24:32.94ID:gNqIuIZO
よっぽど大事なことだったか
2022/12/05(月) 19:28:33.06ID:hpbmZdvW
一流メーカーの良端末が1円で買えると聞いて
2022/12/05(月) 19:31:38.89ID:yMthpl4N
>>34
Lenovo Tab6ユーザーガイドのpdf
検索したらダウンロード出来る
その中に書いてある
2022/12/05(月) 19:47:16.23ID:yMthpl4N
>>34
設定>ディスプレイ>システムナビゲーションのとこね

あとフリックはそのフリックのとこをちゃんと設定してやれば連続でああとか入力出来たよ
2022/12/05(月) 19:47:17.60ID:8qXgRguI
Lenovo Precision Pen 2てのが使えるっぽいんだけど
純正のは高いから筆圧ついてる安くて使える互換品とかないかな
2022/12/05(月) 19:58:29.36ID:uIoLQLeA
都内のショップは無いね
取り置き分のみ
特価品を長期取り置きするなよ、とは思うがw
2022/12/05(月) 20:06:06.50ID:gX1dxulM
ウェブの在庫検索だと在庫ありだらけなのに電話するとない
全部取り置き?
2022/12/05(月) 20:06:32.61ID:QIMFgUea
WiFiが通信する度に電波強度の表示が動くのがすげー気になる
2022/12/05(月) 20:07:03.98ID:cann82sM
ジャイロセンサー乗ってる?
2022/12/05(月) 20:07:33.28ID:wU4UAfBX
頭の悪い質問。2大契約すると3300円x2になるんですか?
2022/12/05(月) 20:08:35.28ID:RB9wi+eK
土曜日捜索
地元最寄り駅T無し、地元最寄り駅O無し
僻地のショッピングモールTで在庫ありだったわ
ただ、ショップの人も乞食除けしてるかもしらん
2022/12/05(月) 20:08:58.73ID:wU4UAfBX
X2大 ◯2台
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:08.57ID:5Izj6F6W
>>53
ただ単に更新がメンドイからそのままなんだと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:22:41.70ID:WiaIgbzD
Lenovo tab k10のソフトバンク向け独自仕様版?(Snapdragon)
2022/12/05(月) 20:56:29.36ID:+TbOyjTe
Kindle用としてサイズは良いのだけど画面が明るすぎて目が疲れるな。
2022/12/05(月) 21:14:32.93ID:y1ur62rD
フリマ出品だらけなんだけど通信履歴もつけない無敵の人ばっかなの?
2022/12/05(月) 21:18:01.85ID:8qXgRguI
3月の祭りのライバルが減るからいいじゃん
2022/12/05(月) 21:26:12.30ID:ODh4FfSr
メルカリすごい高い値段で転売されてんだな
2022/12/05(月) 21:35:53.50ID:+kEyjJoZ
>>30
2台は無理だぞ
1台契約したら180日はお断りされる
ソフトバンクの場合は機種問わずこのルール
AUとドコモは同一機種は一人1台らしい
ただソフトバンクのタブレットの場合はルールが違って90日だという話もある
2022/12/05(月) 21:39:30.49ID:+kEyjJoZ
>>62
ショップで通電確認するときに通信履歴ついてる
でも一ヶ月に一回とか通信しないと駄目なのだろうか
俺はTabに入ってるSIM使わないからSIM交換しようと思ってる
でも交換すると機種変扱いとかわけわからんルールがあるらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:04:14.59ID:vXkKOkZA
UQ5gsim自動のunoだとダメで
手動でもdunで弾かれて使えないみたい。
ワイモバイルは自動ですんなり5g掴んだ。
2022/12/05(月) 22:08:03.46ID:1su059Go
タブのスペック的には2万5000円くらいでもおかしくないシロモノ

ソフバンのBAND縛りがキツイが、スペック的には2万でもお得
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:08:20.62ID:vXkKOkZA
>>52
今日の午前中都内ショップTEL5軒目で確保、
量販でもTELで在庫ありだけ教えてくれた。
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:18:13.14ID:TfrWY+Q7
フリマで買おうか迷ったけど、過去の反省を活かしてもう1週間待つことにするわ
キャンペーン8日までって言ってるけど、どうせ在庫無くなるまでやるだろうしもっと値下げする未来しか見えない
15000円ぐらいまで下がったら決断する
2022/12/05(月) 22:24:28.09ID:H0W6J5pC
在庫一掃したらまた相場が上がるからな(*´ω`*)
2022/12/05(月) 22:47:42.15ID:A2cTJXQs
>>66
USIMに変更したいのですが、機種変扱いになって不利益は変更手数料以外にある?
2022/12/05(月) 23:04:13.87ID:+kEyjJoZ
>>72
機種変になると、そこから180日は端末買えない、あるいは180日維持しなければならないみたいなのはあるかもしれない
調べてるのだがルール自体をソフトバンクが認めてないものみたいで、経験則から導き出された憶測だからどういうルールがあるかイマイチはっきりしない
2022/12/05(月) 23:06:01.68ID:+kEyjJoZ
AUやドコモと違ってソフトバンクは変なルールばかり
SIMが数種類あるってのもソフトバンクだけ
ドコモやAUでタブレット専用SIMがあるなんて聞いたことがない
2022/12/05(月) 23:20:04.32ID:dhXbGDns
>>74
auでもガラホ契約でIMEI規制あるし
2022/12/05(月) 23:34:03.72ID:yMthpl4N
Amazonのガラスフィルム
2枚999円のSQvancyのやつ
サイズがまったく合わなかった
はみ出すから浮いてしまってくっつかない
もうひとつ2枚999円で売ってた青いパッケージの方はtab6でサイズピッタリって書き込み複数あるからこっちは大丈夫なんだろうけどPCduoduo出しの分売り切れて他の店になって1499円に値段上がってる
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 00:07:02.81ID:3myCl01u
>>76
人柱乙です。
そういうの売ってるんですねぇ
2022/12/06(火) 00:40:45.16ID:VTmraQFy
これ投げ売り分がフリマに出品されてるけどどんくらいまで値下がりそう?
2022/12/06(火) 01:02:50.36ID:XoFRPPqP
お前みたいな値下げ待ちがどれだけ我慢出来るかにかかってる
データ通信専用は半年維持すれば大丈夫らしいから出費は3000円で済むけどな
俺ならさっさとSBショップにいく
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:12:07.13ID:CHFtNBfi
タブって何に使うの?
2022/12/06(火) 01:38:00.47ID:+pL8pQ5v
オンラインだとSIM変更無料ってまだやってるのかな?事務手数料取られるなら諦めてタブに入れとくわ
2022/12/06(火) 01:53:42.74ID:wOJHhINM
>>81
このタブレット用SIMの変更は店舗のみだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:54:10.96ID:u1JM8zy3
>>76
おれが3日前に買ったのもまさにPCduoduoのやつだったわ
サイズも丁度だったしええで。値段が上がってるのはまぁしょうがない
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 04:23:56.55ID:yVdwN5kp
>>65
元店員だけど新規で2台同時に登録すると通ったはず
1台ずつ登録するとNGで引っかかる
おかしいと思うけどね
2022/12/06(火) 04:45:25.95ID:Lh6ujUYM
地雷かも知れんが楽天でケース買ってみた
レビューが2件しかないしどちらも微妙な感じ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 06:18:58.69ID:UAxFfkSv
カッペだけど手に入れることできるの?
2022/12/06(火) 07:17:27.47ID:3myCl01u
カッペの方が入手しやすいぞ
都内はもう無いらしい
2022/12/06(火) 07:49:09.06ID:g0pyAy+4
>>86
仙台のかっぺだけど日曜に近所のショップに電話したら在庫なしなところばっかだった
近日入荷で取り置きは可能だったところもあるけど
偶然取り置き分キャンセルで買えた口です
2022/12/06(火) 08:08:27.02ID:LdJRnogk
いまPAYPAYフリマだとアプリ10%クーポンで最大1500円引き購入できるよ
15000円以上は1500円引きで購入できる
2022/12/06(火) 08:11:05.21ID:fOm9qlDg
>>84
ツイッター調べたら2台契約できてる例があるわ
1台ずつNGってマジ意味わからん
とりあえず1台って感じで契約した人は2台目は90日か180日は無理って罠すぎるな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 08:14:42.53ID:YoI5QfPb
店に在庫ないのは単に全く売れないから置いてないだけであって禿自体に在庫はめっちゃあるだろ
何たって去年発売なのにレビューとか口コミとか全く無かったのが売れなさを物語ってる
8日以降も在庫切れるまで在庫処分続くだろうから後2週間待てば1万円台前半まで落ちるよ
2022/12/06(火) 08:50:04.91ID:9Prhs+FA
フリマの15000円と禿店の1円の話が混在してて読み解くのにワンテンポ必要なスレw
2022/12/06(火) 09:50:54.09ID:/wZFjo+G
1台確保して2台目をフリマで狙ってるけど
このタブってバンド絞りすぎて海外需要とか薄そうだから今よりも下がると思って待ってる

ソフトバンクの過去のレノボタブも無限在庫だったことあった?
2022/12/06(火) 09:53:51.28ID:5Onm/NWw
ソフトバンクて即解約はアウト?
1年くらいは契約か
2022/12/06(火) 10:10:52.38ID:5hwLARD2
まあ一年くらい使った方がいいんじゃね
5年割とか無料期間ありで半年解約を禿が許すと思ない
2022/12/06(火) 10:19:25.80ID:XoFRPPqP
上でも書いてるけどデータ通信専用は緩くて半年維持すれば大丈夫ってショップ店員から確認済みよ
2022/12/06(火) 10:55:55.90ID:fOm9qlDg
ソフトバンク店舗とサポートに、1台契約中の名義で聞いてみたけど一人一台という回答だった
あとサポートのほうに何日後に2台目契約できるのか聞いたら、店舗次第と言われた
90日とか180日ってのはソフトバンク側で明示してる制限ではなく、あくまで店側の制限として運用されてるから「総合判断でお断り」になるわけか
>>94
大型家電店で相談した時は、MNP繰り返してるわけじゃないなら3ヶ月契約で大丈夫だと思うという回答だった
半年維持(厳密には181日以降解約)についても聞いたが、あれはほぼ間違いなくブラック回避できる目安だということだった
181日安全説は全キャリア共通で、どうも支払い実績が関係してるっぽい
2022/12/06(火) 10:57:40.40ID:Atuyc7Cv
ヤフショでS8 Ultra買ってこいつも格安でゲット
一気に泥タブ環境が充実してしまった
2022/12/06(火) 12:59:04.89ID:9c/PDkXQ
マイナーすぎてAmazon Primeで検索してもTPUケース引っかからなくて笑う
しばらくは裸運用かなぁ
2022/12/06(火) 13:08:35.07ID:4PilttHb
つべでも実機の動画は最近1円で買った一つしかないしガチで売れてないからな
8日までとあるけど普通に年始まで延長するよこれは
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:18:55.91ID:yVdwN5kp
>>97
うーん
ソフバン店員やカスタマーサポートの末端の人には2台目契約可能までの期間はマニュアル記載されてないはず
特にカスタマーサポートとか素人同然
あと半年解約大丈夫とか1年解約大丈夫みたいな話もあくまで店員の経験則だから鵜呑みにしないように
それと店側で総合判断でお断りなんてことは普通無いと思う
総合判断ってシステムエラーの文言だし
2022/12/06(火) 13:19:04.50ID:cuOS7YXt
simの使い方がわからん
imei同じにしてもつながらん
apn普通のじゃないのかな?
2022/12/06(火) 13:23:45.66ID:HdUvDaNc
ノロマった。電話かけまくったけど全滅。
SD690でこの価格なら欲しかったわ。
2022/12/06(火) 13:25:25.70ID:W61Uyg/q
>>99
海外に同等製品が無いんだったかな?
2022/12/06(火) 13:28:27.62ID:P8AhD0ir
なんか取り寄せ出来るとか入荷するとかの話も聞くしショップに置いてないだけで在庫はまだまだあるんじゃね
2022/12/06(火) 13:30:24.65ID:9c/PDkXQ
>>104
軽く調べたがTab6のベースモデルは見当たらなかったな
2022/12/06(火) 13:31:19.81ID:mvrDiA7/
本部の人間が青ざめるほど平積みされてると思うぞ
泥タブ買い漁ってるガジェオタにもまったく認知されてなかったレベルだから
2022/12/06(火) 13:32:32.47ID:ALPFcUbR
>>102
通常のデータSIMと別でソフバンタブレット専用SIMで他の端末で使えないらしい
2022/12/06(火) 13:34:56.30ID:8S9wYEa1
今フリマで買おうと思ってるやつはコジマオンラインで投げ売り来るまで待った方がいいよ
あそこは大量に売れ残ったキャリア端末が流れ着く最終地点だからフリマより安く大量に放出される
2022/12/06(火) 13:36:23.52ID:RuhwHXTe
>>107
性能尖ってないし定価だと微妙に高いからガジェオタも発売直後に買うメリットないよね
新規契約1円やフリマで2万切るならお買い得
2022/12/06(火) 13:45:26.83ID:/r81KsKu
>>105
在庫ある他所のショップから移動させることは無いのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:53:12.38ID:yVdwN5kp
在庫の移動は代理店が同じなら期待出来るけど
別の代理店だと99.9%無理w
2022/12/06(火) 13:54:13.11ID:mRLXjMRr
>>51
ペン使える情報ってどこにあった?
色々検索したけど出てこない
2022/12/06(火) 13:55:41.43ID:upShtyjI
乞食タブスレが立ってて草
2022/12/06(火) 13:57:14.96ID:Jd+3+pH3
>>112
まぁ、販売実績(報奨金付き)を他店に流す真似はしないかw
2022/12/06(火) 13:58:42.66ID:IKfvLb50
8日にかけて16500を瞬発的に割ったあと19000ままで反発
来週SB倉庫から一斉取り寄せで1円再開からの相場暴落やな
ドル円152天井を当てたワイの読みに間違いはない
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:59:45.31ID:NPBDU1H/
>>113
設定画面ぐらい開けよwww
2022/12/06(火) 14:05:32.50ID:ICnVk8wG
都内ほぼ全滅なのにまだ待った方がいいとかいうやつw
2022/12/06(火) 14:07:45.01ID:9c/PDkXQ
高度な情報戦
2022/12/06(火) 14:23:03.56ID:ooheltS0
ソフバン2ヶ月で先月解約したばかりなのに契約できたわ
てっきり総合だと思ってたのに
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 14:23:03.96ID:mRLXjMRr
>>117
まだ現物持ってないw
設定画面あるんや?
マジでネット上どこにも情報ないけど使えるならすごいな
2022/12/06(火) 14:25:28.40ID:yJNk2uE8
どこも初回の即解に関しては基本的にお咎めないらしいよ
Twitterでもそういう報告を定期的に見る
2022/12/06(火) 14:35:14.19ID:uRRBLUsA
softbank初契約なら、即解約ペナルティー梨って店員に確認した。あくまでも店員レベルだけどね
自分はヤフショで使いたいから半年は維持する
2022/12/06(火) 14:37:07.55ID:uRRBLUsA
>>113
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/181
2022/12/06(火) 14:39:22.17ID:v8faFMfQ
>>99
普通にあったけどな
prime関係あんの?
2022/12/06(火) 14:44:34.76ID:9c/PDkXQ
>>125
Primeならすぐ届くから
もう納期妥協して別のサイトでポチっちゃったけど
2022/12/06(火) 14:45:51.64ID:mUZ8hVCI
のろまった京都街中在庫なし
2022/12/06(火) 14:50:09.84ID:i45AXZPb
>>118
俺が買い終わるまで待ったほうがいいぞ
2022/12/06(火) 14:52:51.28ID:ZXhpshA7
ノロマ組と転売屋の熱い情報戦
2022/12/06(火) 15:02:49.92ID:pEzwv/Wr
フリマ見たら飛ぶように売れまくってんのな
2022/12/06(火) 15:04:22.31ID:/QvsoeVn
円安による値上げで低価格帯の泥タブは壊滅状態だからな…
2022/12/06(火) 15:09:15.50ID:LdJRnogk
まぁ投げ売り販売もそろそろ対策されそうだし、
今買うか、まだ別のが投げ売りされるのを待つかはあなた次第です。。。
www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2212/05/news157.html
2022/12/06(火) 15:14:54.53ID:p5qnPqPI
謎の勢力「頼む、俺のを出来るだけ高値で買ってくれ!」
2022/12/06(火) 15:18:16.96ID:ePF2++aa
>>132
タブレットについては言及されてないな
データ専用SIMならMNPも関係無いし
2022/12/06(火) 15:18:18.71ID:ALPFcUbR
18000がボーダーでそれより下だと即売
まだ下がると思ってるけど体力あるショップが買い集めてるとかないよね
2022/12/06(火) 15:21:25.39ID:XFk7IwRH
半年維持で8800円ってよくわからないですが
4710円×1ヶ月+2円×3ヶ月+992円×2ヶ月
で6700円であってますか?
それとも最後が3ヶ月で7692円でしょうか。
2022/12/06(火) 15:29:27.84ID:zW/rVZLV
まあまあ郊外在住だと思うけど一番近いソフバンは在庫状態問い合わせで
直接行って聞いたら在庫なかったし取り寄せは受け付けてないって言われた
回線込み1万円以下なら欲しいけど2万近く出して端末だけ欲しいかって言われると微妙
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 15:32:38.94ID:CMuRjEDL
1000円のYahoo付き回線なんだから使えよ
2022/12/06(火) 15:47:36.56ID:k92Oz3Pq
>>136
解約月は418円割引は無いよ
2022/12/06(火) 15:51:01.36ID:RuhwHXTe
データSIMは店舗行かないと解約できないのが面倒
2022/12/06(火) 15:58:40.35ID:TPaJhsxw
メインソフトバンクなんだけど新規ってソフトバンクアカウントとか完全に新規で契約するのか?
単純に既存の契約に買い増しするだけでもいいの?
2022/12/06(火) 16:03:46.40ID:lOsBiKV1
ガラスフィルムでおすすめない?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 16:13:36.89ID:gq4f5cux
>>141
ヨダバシなんかの家電屋はシェアプランで案内しとるみたいよ
2022/12/06(火) 16:50:59.02ID:XFk7IwRH
審査に落ちた
理由不明
なんじゃそれ
2022/12/06(火) 16:55:43.29ID:mRLXjMRr
>>124
サンクス

ちょうどソフバンに家族2回線分をMNPしたとこなんだが入れるかな
試してみるわ
車30分くらいの10店舗に電話したら僻地に1台だけあった
人気すげえな
2022/12/06(火) 16:56:07.33ID:TVplgiim
あく在庫潤沢期間延長しやがれください
2022/12/06(火) 17:07:46.50ID:vV8owTg6
買ってきたがSIMを別端末で使えないのか
禿は面倒くさい制限かけてくるよな
2022/12/06(火) 17:17:18.84ID:CHFtNBfi?2BP(1000)

近所で電話して聞いたら入荷に十日ぐらいかかると言ってたからまだ在庫はあるんだろう
2022/12/06(火) 17:19:32.35ID:5hwLARD2
端末売った奴はSIMどうすんだ?
通信ゼロで放置だと確実にブラック入りだろ
2022/12/06(火) 17:22:01.77ID:ljiZYySK
キャンペーン8日までなんだろ
2022/12/06(火) 17:22:57.89ID:CHFtNBfi?2BP(1000)

十日とか言ってたのはじゃあ嘘ついたんかなあのクソ店員が
2022/12/06(火) 17:24:45.55ID:CHFtNBfi?2BP(1000)

まぁ先日、楽天ハンド4000円で買っちゃったからなぁ端末ばかり何台もあっても使いきれんからなぁ
2022/12/06(火) 17:26:44.12ID:ljiZYySK
一括9800円の店舗ならまだ売ってたがなんで9800円なのかは知らん
2022/12/06(火) 17:36:34.79ID:NnJiEW5U
欲しいけど2万近く出すほどは欲しくないな
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:37:38.93ID:u1JM8zy3
>>142
>>83
2022/12/06(火) 17:38:27.89ID:C0pWcDWE
100%延長するでしょ
SBとしてはひっそり投げ売りしつつも本音は年始までには捌きたい思惑がビンビン伝わってくる
2022/12/06(火) 17:39:57.98ID:0rHlMGPP
これのデータSIMって、SIMフリースマホに入れても使えないの?
2022/12/06(火) 17:39:59.20ID:HHUXsYu4
今日買ってきたレノボタブから書き込み
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:06.52ID:e+IbxV3J
仕入れ先の在庫が無いから
2022/12/06(火) 17:42:07.89ID:zO7ZHopW
>>157
使えない
端末手放したら詰み
2022/12/06(火) 17:43:59.43ID:Ebhc+igU
>>153
ショップの頭金(販売手数料)じゃないかな
2022/12/06(火) 17:46:07.05ID:yMEHL4sC
PayPay登録したらこのSIMでしかPayPay使えなくなるの?
クーポンが欲しいだけでPayPayは元のauスマホで使いたいんだけど
2022/12/06(火) 17:47:37.75ID:0rHlMGPP
>>157
普通に自分で使うにはいいけど、
SIMやらBANDやらで結構地雷だなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:49:31.43ID:e+IbxV3J
解約時に本人が店舗に行かないといかんのだろ
往復、かなり手間やな
2022/12/06(火) 17:50:09.42ID:Ebhc+igU
>>162
このSIMのSMS受信環境は必要だぞ
ヤフー関連サービスの再ログイン要求があるしな
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:51:24.97ID:e+IbxV3J
委任状とマイナンバーカード持たせてても
家族では解約出来んのだろうか?
家族分をもう1台買おうか迷っとるけど
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:57:27.35ID:e+IbxV3J
億とかで買おうと思っとる奴がいるけれども
ああいうのは何されてるかわからんで
root化されていたら遠隔操作されて預金の金抜かれる可能性がある、

量販店のオンラインショップは業者から直接大量に流れてきた商品だから
新品だからね。
買うんだったら量販店のオンラインショップに出来るまで待てよ
2022/12/06(火) 18:02:23.49ID:KduojZoY
自分の在庫を抑えようと必死
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:10:18.34ID:cur+sPxH
都内全滅。都心ソフバンショップでは再入荷無しって言われた。どこで延長するのか?
2022/12/06(火) 18:10:38.43ID:zU6VcG4v
コジマやっているけど在庫がない。ヤマダはキャンペーンやっていと丁寧に説明してくれた
禿も用事があったので聞いたがあっさり在庫無しで取り寄せもしないと冷たく言われた
1円なら欲しかった残念だわ
2022/12/06(火) 18:17:47.76ID:YxDsccfq
マジけーすねぇな笑笑
2022/12/06(火) 18:28:16.77ID:ljiZYySK
こうどなじょうほうせん
2022/12/06(火) 18:32:24.68ID:5UFpBG13
おととい予約して無事今確保してきたわ
余ったFire HD 10 Plusは親に売ろう
2022/12/06(火) 18:33:52.85ID:KduojZoY
ゴミみたいな子供
2022/12/06(火) 18:42:32.39ID:VSwtYyOT
電話したら在庫無い言われて
店舗行ったらざいこある言うしね
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:43:59.43ID:4cqcZzkh
長く乞食やってきた勘のいい人なら分かると思うけど、店が言うキャンペーン××日まで→ほぼ確実に延長する、在庫ありません→店にないだけでキャリア側にはいっぱいあるだからな
特にこの機種に関しては全くと言っていい程売れてなかったから禿の倉庫にはたんまりと残ってるはず
店が予約受け付けないのはトラブル避けたいからで週末に電話してみれば多くのところで在庫見つかると思うよ
今焦ってフリマで買うのはやめとけ
2022/12/06(火) 18:44:50.22ID:v5sVn93I
>>170
こっちもSoftbank冷たかったなー
なんなんあの態度
塩対応にも程がある
転売ヤーのおっさんだと思ってナメてんのかね
2022/12/06(火) 18:47:54.35ID:vj6C6vYG
>>176
概ね同意だが
これに限らずキャリアのタブレットって空気だから在庫に関しては何とも言えない
dtab compactは余りまくってた記憶あるけど
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:47:57.88ID:DhX89bYo
見送った
タブレットなんて使う機会がない
家ではパソコン
外ではスマホだしなー
2022/12/06(火) 18:49:10.04ID:v5sVn93I
>>176
本当か?
信じていいのか?
2022/12/06(火) 18:51:36.62ID:KduojZoY
>>179
Android板まで工作ご苦労様でした
2022/12/06(火) 18:52:30.46ID:c9y2a/nX
>>176
週末も店いってみるかな
SIMタブ持ったことないんだよなあ
2022/12/06(火) 18:56:07.33ID:f104HQFo
倉庫に務めてる底辺社畜だが全盛期と違って泥タブの在庫はわりと少ないぞ
今はリユース出荷用のiPhoneがネス埋めてるところがほとんど
2022/12/06(火) 18:56:09.13ID:d77H1iOj
うちも取り寄せとかしてくれなかったけど店舗によって温度差あるのかな
2022/12/06(火) 18:58:44.74ID:g0pyAy+4
同じ地域でもしてくれるところそうでないところがあった
温度差があるのは明白運営会社が同じでもな
2022/12/06(火) 19:00:54.10ID:2wXO6WVp
俺もふっつーにしれっと延長してると思うよ、過去に何度も見てきた光景
仮に延長しなかったとしてもこれより美味しい案件が年度末にかけて始まるから
さっさと気持ちを切り替えるだけのこと
2022/12/06(火) 19:02:56.53ID:rQzkhKlH
まさもばチャンネルとかいうやつが延長なしですとかツイートしてるけどどうだろね
2022/12/06(火) 19:10:19.30ID:KYrW7IfC
今のキャンペーンが終わったらまた新たなキャンペーンとして再開するだけやろ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:21:40.30ID:zF12J+k+
在庫確保してるけど審査通らなかったらフリマで買いたいから相場下がる為にキャンペーン延長して欲しかった
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:26:46.93ID:c9E01Pw5
今までFireタブレットとかプライムデーに買っては
iPadに比べてゴミだなって思ってたけど、
今回この端末使ったら、本当に何のストレスもない。
iPhone8ぐらいの性能があるからだろうな。
2022/12/06(火) 19:42:40.86ID:HHUXsYu4
今日買ってきたがもう入荷はないと言われたな
2022/12/06(火) 19:46:47.50ID:rGJvQvmD
Fireの代わりと思って予約したけどかなり性能いいんだな
動画用のつもりだったから十分すぎる
2022/12/06(火) 19:51:29.10ID:0C85S6Cm
>>173
それくらいプレゼントしたれ
2022/12/06(火) 19:55:13.20ID:I6NZrYom
これはAmazonプライムビデオの端末に保存したビデオをHDMIケーブルで外部出力してテレビに映すことって出来ますか?
2022/12/06(火) 19:55:37.59ID:Tlc2ECyv
FireHD10+(64GB)が2.3万円て考えるとフリマの今の価格はだいぶ安いんだな
2022/12/06(火) 20:01:30.01ID:n40GEk6v
日曜は取寄対応だったがもう取寄せも不可って言われたわ
2022/12/06(火) 20:01:47.61ID:Y9ONpAl4
>>170
ヤマダは週末(土〜月?)限定だったらしい
でも今週末もやる可能性あるからその時に電話対応してもらえることになった
2022/12/06(火) 20:11:46.87ID:oUpDExFf
延長はないからどうしてもこの端末欲しいならメルカリに出てるの買うしかないぞ
2022/12/06(火) 20:18:07.08ID:H60ljI7S
今買うと高値掴みになるからこの値段ならいらんわ
2022/12/06(火) 20:19:28.00ID:I/xZuAL6
https://www.mercari.com/jp/items/m37146291183

メルカリならこれが最安
2022/12/06(火) 20:20:13.15ID:I/xZuAL6
少し前までは17000で出てたけど、全部売れて相場グングン上がってる
2022/12/06(火) 20:22:50.45ID:vLK4h8tV
22000以上で出してるのは何を考えてんだ?
2022/12/06(火) 20:23:03.35ID:v5sVn93I
メルカリよりヤフオクで買ったほうがいいぞ
安いのは15000円台になってる
2022/12/06(火) 20:23:53.01ID:XoFRPPqP
賢者は週末から来週にかけて待つ
駄目なら清く諦める
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:30:14.54ID:UMgPl0A8
これのプリインストールアプリをアンインストールしたいけどムリなのかな?
2022/12/06(火) 20:32:57.00ID:nxCzaMyX
それはできるよ 
ただし80くらいある
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:34:19.51ID:boT8bN16
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mashiro-shop/20220615211317-01193.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#

スミマセン、こんな感じのケースって、
キーボード装着したまま、タブレットを畳められるんですか?
2022/12/06(火) 20:41:37.43ID:upShtyjI
たっかー
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:41:52.64ID:UMgPl0A8
>>206
ちょう消したいの多いねw
逆に80もあるならそれだけ容量悪ってことよね
やりかたgoogle検索で出てくるかな?
2022/12/06(火) 20:43:20.24ID:3A8+tVE2
バカか、訳のわからん個人から買ったら何仕込まれているかわからん
root化されていたらウィルスでも遠隔で送り込むことできるからな
家のwifiで繋いでいるすべての機器が感染するで
2022/12/06(火) 20:43:46.23ID:xwFZHJxP
>>202
単体は22001円だからそこまでは上がるだろう
2022/12/06(火) 20:51:37.65ID:fgDak/O9
>>211
定価でも旨味がある機種ならそうかもだが売れずに在庫ありの機種だからなぁ
2万台でも見向きもされないが一括1円ならって機種か
2022/12/06(火) 20:59:19.57ID:ef0nz850
adbでお掃除するかBLUしてGSIを焼けばあらスッキリ
2022/12/06(火) 21:14:11.75ID:CHFtNBfi?2BP(1000)

手数料って廃止じゃなかったの?
2022/12/06(火) 21:15:17.55ID:CHFtNBfi
7000円だったら、ソフトバンクは元取れるんじゃないの?
2022/12/06(火) 21:16:56.96ID:0rHlMGPP
>>209
ADB App Controlがいちばん楽
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:25:27.86ID:UMgPl0A8
>>216
ありがとう!
いれて綺麗にしてみる
2022/12/06(火) 21:26:37.44ID:kb9Z4Sw7
フリマ売り切れてるし相場あんま下がらなさそうね
2022/12/06(火) 21:28:26.10ID:rxAKxJLS
メルカリ枯れてきたな
2022/12/06(火) 21:28:30.19ID:y1SZO0qN
1.5万まで下がったら買うわ
2万はちょっとな
2022/12/06(火) 21:33:58.48ID:ALPFcUbR
1台確保ずみなので高みの見物
フリマはもっと下がってほしい
2022/12/06(火) 21:38:03.48ID:VSwtYyOT
8日で終わり言うショップと
週末でも入荷次第OK言うショップ
どっち信じたらええん
2022/12/06(火) 21:39:28.30ID:j83185W4
このレベルで1万切るのは買いでしょ。
FireHD10スルーした自分には有難かった。
2022/12/06(火) 21:44:09.79ID:PHJiFdlg
>>222
禿本社がこっそり売り抜けたいから末端には正確な情報が伝わってないんでしょ
トラブルを避けるために最低限の通達しか来てないショップは8日期限と伝えるしかない
2022/12/06(火) 21:53:38.20ID:B54lGeqC
ヤフオクにたくさん出てるじゃん
なぜメルカリに固執するのか
2022/12/06(火) 21:54:42.20ID:B54lGeqC
こんなの誰も買わないから15500円で普通に買えると思う
2022/12/06(火) 21:58:18.93ID:kyO3MIvF
1円で貰ってきたけど利用制限△なんだが
数日たたんと○にならない?
2022/12/06(火) 21:59:32.48ID:AlJE4Cyw
これ残念だけどスピーカーがあんま良くないね
シャオジンパッドと同一かと思ってたけどきっちり差がついてる
2022/12/06(火) 21:59:50.03ID:KduojZoY
転売屋も質が落ちたな
2022/12/06(火) 22:07:41.59ID:z2zUV86L
スピーカーはエージングってのをしないと綺麗にはならないぞ
何十時間か聴き込まないと本来の性能でてこない
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:11:16.90ID:UMgPl0A8
>>216
ありがとう
ゴミアプリなくなってめっちゃすっきりしたよww
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:16:20.82ID:3myCl01u
>>231
学習モードとか言うアプリどうした?
2022/12/06(火) 22:20:00.93ID:B54lGeqC
エージングするようないいスピーカーじゃないだろこれ
2022/12/06(火) 22:29:01.57ID:VZC1aNCK
まぁ細かいところまで見たら高級機とまでは言えない。
でも惚れ惚れするようないい端末だよ。
とても1円とは思えない。嘘みたいなコスパ。
2022/12/06(火) 22:29:57.59ID:VZC1aNCK
今回買えなかった人はオークションとかで18000くらいならそれでもお買い得だと思うよ。
2022/12/06(火) 22:38:34.53ID:M6JI/Pax
フリマ枯れて相場上がってる
2022/12/06(火) 22:46:51.13ID:fOm9qlDg
アップデートしない状態でSMS受け取れる?
いま買った初期状態で設定してるが、+メッセージが処理中のままでSMS受け取れない
メッセージのほうで受け取る設定にしたがSMSが来ない
2022/12/06(火) 22:52:11.32ID:kP0HCC0w
正直ショップで買えんかったらフリマの値段で無理に買うような代物でもないけどな
これから投げ売りシーズンが本格的に始まるからそれ転売してちゃんとしたのを正規店で買った方がいい
2022/12/06(火) 22:53:40.13ID:07TvPDUg
俺もタブレット2個あるしフリマで買うほどじゃない
フリマ言ってるのは転売してる人だと思ってるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:55:51.22ID:zF12J+k+
さすがに二万オーバーじゃ買わんな
Fire HD 10plus使い続けるわ
2022/12/06(火) 22:56:14.72ID:hsB/1Z0y
利用制限の件もあるしな(´・ω・`)
2022/12/06(火) 23:02:25.37ID:ofpgBJXS
>>173
親にも買ってやれよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:03:38.65ID:UMgPl0A8
>>232
それね、消したいけど見つからないのよ
名前ちがうのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:09:34.93ID:Y+UFpfrp
12月入ってからの各フリマサイトの出品数数えてみたけど、メルカリ100個、ラクマ25個、ヤフオク35個、ペイフリ75個で大体250個ってところだな
3割の人が転売したとして安売りが始まってから1000個前後売れた事になる
わざわざバンド縛って自社アプリ大量に詰め込むぐらいカスタマイズしてるから仕入れ数はこんなもんでは無いはずでまだまだ倉庫に大量に眠ってる可能性が高い
フリマで高く売り抜けたい転売ヤーに煽られて高掴みするなよ
2022/12/06(火) 23:17:02.74ID:fOm9qlDg
>>101
顧客は末端に質問するしかないのに
末端が回答に必要な情報を持ってない状態なのか
2022/12/06(火) 23:17:03.06ID:ALPFcUbR
とりあえず、タブ側はワイモバSIMでも普通に通信できるの確認
もう一台買えたらLINEMOとかのSIM刺して親にあげよう

>>244
値上がりしたら別のタブ買えばいいから焦る必要ないよね
2022/12/06(火) 23:17:45.37ID:DIHJk0Bj
イオシス、あきばおーで売るやろ(´・ω・`)
2022/12/06(火) 23:24:10.07ID:ofpgBJXS
>>245
そもそも答える気がないやろそういうことは
2022/12/06(火) 23:29:12.07ID:ofpgBJXS
>>246
1台買ったならもう親が契約しないと無理だろ
昨日両親連れてって契約させたわ
6月にまた解約に連れてく
夏にプレゼントしたegbokがまだ買値くらいで売れるみたいだからそれ売って通信費にあててもらうわ
2022/12/06(火) 23:30:51.06ID:v7j92C3g
中古屋の買取価格が15000前後みたいだから、フリマの底値は16000くらいな感じかね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:34:47.80ID:tJISTaKv
fireHD10が4台あるんだが
これ契約しようか迷う
明日ヤマダ行ってみようかな
でもタブ何台もあっても邪魔になるんだよなぁ…
尼タブ持っててコレ契約した人いる?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:44:15.46ID:I1/GnarY
>>250
いうてメモリ4GBストレージ64GBのタブレットだし未使用品で買うとしてもそのくらいの値段じゃないと高いよな
35000円で売ってたのがおかしい
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:55:48.05ID:3myCl01u
>>252
キミredmi padやoppo padがいくらで売ってるか知ってる?
2022/12/06(火) 23:59:28.89ID:SRZ7IBFp
ユーチューブとニコニコ見るだけならこれでいい?
もっと安いやつやつでもいいかね
2022/12/06(火) 23:59:29.60ID:0rHlMGPP
>>252
おかしくはねぇよ

TAB6のSD690 5GはAntutu31万
42000円のLenovo Yoga Tab 11ですらAntutu29万
iPadで言えば、iPad 7/iPad Pro 12.9よりちょい下がる程度の性能
性能で見れば20000円以下で転売してる方がアホ
2022/12/07(水) 00:01:37.51ID:vXGji3yM
>>253
GPS+SIMスロット無しであの値段だからな(´・ω・`)
2022/12/07(水) 00:01:42.99ID:NCVP1r7s
これオクのやつ買わせようとしてる奴いるけど
焦って割高なオクのやつ掴まないほうがいいよ
2022/12/07(水) 00:05:09.55ID:+gqGx3YQ
1円端末保護するためにアクセに2、3000円費やす
我ながら馬鹿みたいだな
2022/12/07(水) 00:07:28.07ID:iBSGNBXQ
>>244
今の相場だと中古屋に持ち込む奴も多いんじゃないか?
2022/12/07(水) 00:07:33.53ID:sH8TZsKx
1円でこんなにコスパいい端末が買えるなんていい時代になったね
買えなかった人はご愁傷様だけど
2022/12/07(水) 00:08:59.12ID:4rANX82X
>>259
まぁ普通に今の相場で16000で買い取ってもらったほうがいいよね
メルカリで18000で売れても手取りは16000以下だし
2022/12/07(水) 00:11:45.04ID:JmtCddMv
OPPO Pad AirとRedmiは大円安時代にリリースされたからなぁ
消費者からしたらそんなこと知ったことではないとはいえTab6と比較するのは可哀想だ
2022/12/07(水) 00:12:38.04ID:S5wHUFJa
>>249
親の分は回線契約が面倒だからフリマで安くなったら2台目買おうとしてる

>>251
FireHD10+と8+を持ってるよ
FireHDは性能面で少し不安あるから
こっちをZoomとか泥アプリ動かす用にする予定
2022/12/07(水) 00:23:25.80ID:Uot4P9hV
スナドラ680と690,695のベンチマークの差が意外と大きいのよね。。
2022/12/07(水) 00:26:39.50ID:5RmN2V0j
>>264
695は750とほぼ同じだっけ?
2022/12/07(水) 00:26:43.58ID:5SUI/wjY
このタブレットはAmazonプライムやNetflix高画質で見れますか?
2022/12/07(水) 00:35:29.61ID:4rANX82X
>>266
それは見れる
2022/12/07(水) 00:38:51.48ID:Uot4P9hV
>>265
ほぼ同じだけどプロセスルールが小さいから695のほうが省エネ。
ただ、600番台はWIFI6に対応していないようなのでそこが残念。
2022/12/07(水) 01:28:09.38ID:ueb/9GOL
軽いけどAmazonタブ投げるか…よく頑張ってくれた
2022/12/07(水) 01:31:53.93ID:hsL5ZpHI
15000円程度なら普通に得でしょ
さすがに22000円だとかなり微妙になるが
軽く触ったけど安い中華タブよりタッチ感度がいいね、当たり前かw
1円で半年維持解約や即解約なら普通にお得だよ、性能があたり障りなさすぎるから売れなかったのわかるわ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 01:43:48.64ID:BAEwIiB3
uq5gsim 4g掴めた
2022/12/07(水) 02:28:03.76ID:djpYqpRy
最近のAmazonタブはGoogleplay入れられなくなってるからこのくらいが丁度いい

買えなかったけど
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 03:27:56.78ID:RG0yY9jy
この契約するsimはsms機能付きってこと?
解約後にはソフトバンクバンド対応ならmineo等好きなの使えるのかな
2022/12/07(水) 03:31:04.96ID:gHiNpnWl
>>273
これのSIMはSMSの受信だけは出来る
端末はKDDIやdocomo系でも動く
2022/12/07(水) 04:08:37.45ID:KVf0EIpn
SMSの受信しか出来ないsimとか
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:11:32.90ID:JI0EJVRA
なんか一括1円に目がいきすぎてて、端末を手に入れるために
割高なsimを半年間、契約我慢みたいに勘違いしてる人いるけど

ソフトバンク本家品質で月992円で3GB、必要に応じて1時間110円で使い放題
スマートログインでPayPay特典アップなど破格だぞ
LINEMOのsimなんか入れたらかえって劣化だぞ

外に持ち出して、いちいちテザリングで繋ぐことなく
車の大画面ナビ代わりとして使ったりできるのがいいのであって

自宅でwifi環境下だけで使う用途で、この端末だけを2万前後で買ったとしても割安感ないぞ。
2022/12/07(水) 05:50:39.64ID:aFUYtqlq
いやsimは即解約で問題ない
ソフトバンクだからな
2022/12/07(水) 05:57:22.61ID:Pb98DTBA
ソフトバンク回線もってない人にはおとくどますよね。Yahoo!プレミアム会員もついて来るから
2022/12/07(水) 06:10:53.07ID:aFUYtqlq
いや全部いらない
ソフトバンク解約RTAだと思ってる
回線品質が気に入らないからという態度で堂々とショップでやった
何も問題ない
2022/12/07(水) 07:17:55.37ID:9fe0t9lM
5G転用の700MHzとかだと、auやdocomoのbandも拾えるんだな
2022/12/07(水) 07:22:43.92ID:ByMv9BRi
裏側がプラっぽいのはフィルムかと思って30秒くらい剥がれないか格闘したけどこういうものか
lenovoだからか外装がMotorolaっぽいな
2022/12/07(水) 07:28:14.30ID:Pn5h7hFz
やべぇな
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 07:36:24.91ID:IPsLQGov
>>272
ほんとそれAmazonタブAmazonアプリしか入れられないせいで自分的に割高感激増し
一回買ったけどほぼAmazon専用になってゴミに近かった
しかもプリアンスコしてすっきり自分好みになった&月1000円で通信もできるて最高や
2022/12/07(水) 08:04:39.08ID:iCjD+Bzk
>>279
やるじゃん
2022/12/07(水) 08:19:35.20ID:JEtALa93
電車で約2時間のショップに在庫有ったから取置きしたんだけど、
もし総合判断になった時のダメージを考えると行き辛いと言うのはある。
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:34:14.01ID:tydcqpgI
総合の自覚あるなら往復4時間待ち時間と契約で最低20.30分かかるの考えたら行くの面倒すぎないか。
2022/12/07(水) 08:46:59.79ID:CWkdP965
そんだけ遠いと電車賃もけっこうしそうね
2022/12/07(水) 09:12:28.16ID:+4L21sHQ
>>276
そうなんだよな
凄くお得なのは店で説明受けてわかったんだけど田舎で回線弱いのと外でタブレット使わないから俺には無駄になるんだよな
都会住で外で重いゲーム以外に使う人には凄く良いと思う
2022/12/07(水) 09:15:31.79ID:+4L21sHQ
複数ユーザー利用モードで学習モード無効にすると再起動無限ループになるってレビューあるね
2022/12/07(水) 09:21:53.05ID:8fK8jus2
アップデート一度もしてないで使ってる人いる?
下バーを上にスワイプしたときタスク履歴が見られると思うんだけど動作おかしくね?指離さないと表示されないよね(普通は徐々に見える)
アプデすれば直るかな?
2022/12/07(水) 09:25:32.59ID:8fK8jus2
あっホーム画面の時やると普通に動作するけど
アプリ画面の時だけおかしいな
2022/12/07(水) 09:34:11.56ID:DdL+/gu6
アプデすりゃいいんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 09:35:56.28ID:9ynjn3Np
Amazonだとケース微妙なのしかないな
おすすめある?
2022/12/07(水) 09:48:15.93ID:AXmhY4i4
ないんだな、それが
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:25:57.23ID:ouhZj3xh
For Lenovo tab 6専用 ケース LeTrade スタンド 機能付き 三つ折 高級PUレザー 超薄型最軽量 傷つけ防止 保護ケース カバー Lenovo Tab6 2021 A101LV (ZA930001JP) 10.3インチ専用 (ライトブルー)
ブランド: LeTradeJP
5つ星のうち4.0 5個の評価
¥990
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:30:01.47ID:QAl9tn9M
これ買ったけど完全にサイズ合ってないからやめとけ
2022/12/07(水) 10:35:29.51ID:cmT3vLTF
楽天で550円のクリアケースにした
欲しいのないからとりあえずこれでいい

h-tbcase-004-ln43-1ca
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:39:08.75ID:ouhZj3xh
クリアケースなんか画面の保護が無いから
ダメやな
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:43.52ID:ouhZj3xh
第一、横向けにして立たせることが出来んから話にならんな
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:41:55.60ID:ouhZj3xh
本部から在庫補充されてるかもわからんから
電話して聞いてみよ
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:42:51.85ID:vbUd1D3w
tab6は498gが唯一最大の欠点だな 重すぎ 460g台じゃないとな
2022/12/07(水) 10:47:40.03ID:tP3RBsGy
>>243
aplinて言うアプリ入れて正式なアプリの名称確認してadb app controlで要らないの全部削除か無効化する。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:49:47.82ID:q3YxOe6x
aplinて言うアプリ自体がスパイウェアかもわからんから
迂闊に入れん方がええとおもうがな
2022/12/07(水) 10:55:38.36ID:WfHLFkbD
Aprin自体は権限不要で実行出来るが
きちんと調べて話してる?
2022/12/07(水) 10:56:07.93ID:cmT3vLTF
>>298
反射防止フィルム必須なんや
タブスタンドはいっぱいあるから三つ折りで重くなる方がイヤ派
2022/12/07(水) 10:57:33.36ID:6i8pOBuw
ケース

2021 Case For Lenovo Tab 6 Flip cover PU Leather For Lenovo Tab6 Stand Tablet cover 10.3 inch Capa Protective Shell+pen

ガラスフィルムはM10 Plus X606向けを買ってみた

ケースは合うか知らんけど
2022/12/07(水) 11:02:35.31ID:8LQ+Z8ug
10インチの欲しくて安い中華タブやamazonのHD10、果てはヨドバシ福袋まで物色してる中でtab6のことを知ってポチったぜー

一括1円がお得なんだろうけど、手続きに時間がかかって面倒だし、それ以前に在庫があるかどうかもわからんのでフリマを利用

このスペックで2万切るって、それだけでかなりのお得感なんだが
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:04:50.52ID:7hDeQKcN
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1670215883/
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:11:08.45ID:q3YxOe6x
aplinって名前からして韓国のだろ 怪しすぎる
よくそんなもの入れる気するね
2022/12/07(水) 11:12:55.97ID:RbbfLRPX
>>306
どれ?
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:13:33.95ID:q3YxOe6x
ケース使うんなら、ケースの蓋で保護されるから
ガラスフィルムはいらんだろ
ケースとフィルム両方買ったら1500はするんじゃないの? そこまでする
価値は無いやろ
2022/12/07(水) 11:14:58.70ID:RbbfLRPX
阿里巴巴だったか
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:16:45.44ID:q3YxOe6x
フリマで売ってるのなんか、未利用って書いてあるだけで
現実はどれだけ使ってるかわからんし、何か不具合が有るから
すぐに売りに出してる可能性が高いのに
良く買う気がするね
2022/12/07(水) 11:18:07.92ID:6i8pOBuw
>>312
尼ならたぶんこれ

windykids 【保護フィルム 2枚 タッチペン付き】 Lenovo TAB6 ケース レノボ タブ6/タブシックス カバー 紺色 タブ シックス/tab 6 softbank 10.3inch ソフトバンク 5g 10.3インチ スタンドケース スタンド Lenovo互換 タブレットケース lenovo-tab6,紺色(4set) lenovo-tab6,紺色(4set)

自己責任でどうぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:20:12.51ID:q3YxOe6x
それ、yahoosho の1000円の奴だろ
販売元が中国人みたいだから買うのをやめたのよね
2022/12/07(水) 11:21:08.18ID:lisej04b
移動機22001円だしな
フリマで2万弱じゃリスクの方が大きいかなとは思う
シュリンク剥がしてるのは特にそう
2022/12/07(水) 11:30:22.08ID:6i8pOBuw
>>312
B09MH9GWX5

これだった
2022/12/07(水) 11:30:34.41ID:RbbfLRPX
>>314
阿里巴巴と同じなの?
尼で買おうとおもってたわ笑笑
2022/12/07(水) 11:34:09.69ID:ZjKNAiTX
ありばばなんかで買ったら来るまで2Wもかかるだろ
その間に傷が付いたら何してることかわからんがな
ちょっとぐらい高くてもすぐ来るとこで買っとけ
2022/12/07(水) 11:35:18.41ID:6i8pOBuw
>>318
たぶんね
そもそもこのケースがtab6に丁度合うかさえわからん
2022/12/07(水) 11:43:16.27ID:AXmhY4i4
何かナチュラルに専用ケースでサイズ合う合わないとか議論されてるの笑える
どんだけマイナーなんだよこの機種
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:49:13.54ID:hGSKQ3UW
そらまあ1円じゃなきゃ誰も見向きもしなかったからな
2022/12/07(水) 11:57:52.41ID:ZjKNAiTX
20000もだして中古買うんなら格安シム会社の新品6.7inchの5G付きのを6か月保持込みで
15000円のを買った方がずっとよい
2022/12/07(水) 11:58:20.13ID:IEISFqQ3
2万でsimフリーで全キャリア対応だったら売れたかもな
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:04:04.08ID:VeDklTQW
>>21
HDMI出力できる?
displayportじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:04:10.85ID:wg99NYqb
fireタブレットとか買う層には2万でも刺さるのかな
1円じゃなきゃこんなのいらんと思うけど
2022/12/07(水) 12:05:27.72ID:luhsEtei
タブレットはいままでフィルムにしてたがガラスフィルムのほうがいいの?
大きいガラスフィルムは貼ること自体が難しいのと、ガラスフィルムが割れたり傷ついたとき剥がして張替えってのが難しくなるから避けてた
2022/12/07(水) 12:06:07.97ID:ZjKNAiTX
まず、レノボという時点でリスクが高いからな
遊び用にしか使えんやん
2022/12/07(水) 12:10:44.60ID:ZjKNAiTX
ケース買うときの注意点として、電源スイッチとかの上にカバーが覆われているのは
絶対に買ってはいかん、
物によってはカバーがスイッチを圧迫するから
スイッチ類の寿命が短くなる
スマホの場合もそう
2022/12/07(水) 12:15:37.89ID:D9hbaF4H
まずケースの選択肢が無いわ
カバー付きのやつは売り手が別なだけで全部同一商品だろ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:22:53.63ID:PRPZsztk
フィルムは指滑りに関係したりするからまあわかるけど
コスパ端末にコスパ最悪のケースなんか使う意味がわからん
2022/12/07(水) 12:27:09.23ID:D9hbaF4H
まあスタンド付きのケースは欲しいでしょ
こんな重たい端末手で持つのダルすぎる
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:12.20ID:9ynjn3Np
おすすめは無いんですね
裸運用しようかな
2022/12/07(水) 12:31:50.53ID:lviu0Mkx
>>332
これでも泥タブの中だと比較的コンパクトなんだよなぁ
2022/12/07(水) 12:42:28.60ID:RbbfLRPX
ケースないね涙
2022/12/07(水) 12:45:47.49ID:MuAheNk9
価格コムでもapn設定でいけるだのいけないだのしょーもない話題があるけど結局imei制限だろ?
2022/12/07(水) 12:47:20.36ID:DJujB7Gs
ケースもフィルムもサイズおかしいのばっかw
2022/12/07(水) 12:57:56.88ID:ZjKNAiTX
これの色は白だと目が疲れるから紺色のほうが目には良いのかね?
2022/12/07(水) 13:05:16.85ID:ZjKNAiTX
白と紺色はどっちが人気あるのだろうか?
2022/12/07(水) 13:15:03.22ID:ZjKNAiTX
例えば、ガラホのkfy31 kyf37とかだと黒は安いのに
メタリックグリーンで
程度の良いのはすごい高値が付いてるのね
観賞用としても美しいからそれだけで価値が上がってる
2022/12/07(水) 13:18:15.27ID:S5wHUFJa
白は使ってると変色しそうだから紺にした
平日は供給が減るからフリマ狙いは来週月曜くらいが狙い目かな

>>336
上の方でIMEI同じにしてもダメだったってレスあるしSIMはそのまま使うしかない
2022/12/07(水) 13:41:49.84ID:4+lWIF98
>>336
店頭でSIM変更前提やろ(´・ω・`)
機種変更扱いになるみたいだがな
2022/12/07(水) 13:54:23.30ID:jcUz59ke
ワイニートなんやけどどういう服装で行ったらええの?
外出はコンビニくらいで作業着かジャージ着て行ってるんやけど
2022/12/07(水) 14:09:51.84ID:zNueU9cm
そりゃスーツやろ
でも吊るしのでいい
2022/12/07(水) 14:15:01.99ID:gHiNpnWl
>>340
KYF31とKYF37はどちらもグリーンを未使用品で春に買ってるけど6000円と安かった
黒だと15000円とか12000円だった
2022/12/07(水) 14:15:27.60ID:qvqoumPk
ジャージか作業着の上に親からダウンジャケットでも借りて羽織っていけば
2022/12/07(水) 14:17:14.03ID:19MiQ1OA
sbmapngetterとimei書き換えで他機種でもこのsim使える?
2022/12/07(水) 14:17:52.12ID:kgJJRKCV
やっぱり普段着じゃあかんのか?
2022/12/07(水) 14:23:25.97ID:6BGUU801
ドレスコード有りだぞ
審査以前に入店拒否
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:25:54.64ID:JohikR0c
転売した馬鹿が今更焦ってんのか
2022/12/07(水) 14:29:33.24ID:pywPHSEO
尼で買ったガラスフィルム到着したから画面に合わせてみたけど、1mm程度余白ある程度でほぼピッタリだったわ
今は600円ほど値上げしてるけど
https://i.imgur.com/Ob3vc06.jpg
B0B7GBVK6S
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:31:24.45ID:8fK8jus2
>>347
あんまり情報ないんだよね
でもハゲフォンでも使えないって情報はあったな
IMEI書き換えで自分が持ってるtab6のIMEIに変えたら使えそうな気がするけど
タブ他人に売ってそのIMEI使ってたらまずいだろね
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:33:48.86ID:8fK8jus2
>>351
値段追ったら急に値上がりすぎw
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:39:31.88ID:UeXr4A9A
ipadのフィルム ダイソーで100円で売ってるのに
600円も出して買うってアフォちゃうの
2022/12/07(水) 14:41:19.16ID:U4A3q6Et
ほんとバカ丸出しで笑ったわ
ご丁寧に宣伝までしちゃって馬鹿じゃねぇのこいつ
2022/12/07(水) 14:44:00.57ID:xzCll9e1
1300円もするのか…
これにそこまでする価値ないだろ
2022/12/07(水) 14:50:31.03ID:PzSwZNAZ
softbank onlineで1万円で売ってくれたら買うのに
shop行くのと手続き面倒
2022/12/07(水) 14:51:11.87ID:ib0+BGG3
埃ゼロで貼り終わったけど、普通に使えるレベルだな
まぁ表面処理が中華品質の並程度だから、今の値段なら日本製メーカー買った方がマシだな
https://i.imgur.com/qBkplwV.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 14:52:19.11ID:GRt1M6WS
小学6年の娘用に買ったけど
互換性があって安いペンって無いですか?
簡単なイラストが書けたらいいのですが
純正品は1万するのでもったいないかなと
2022/12/07(水) 14:54:11.90ID:pOtQBRNf
ipadのフィルムでサイズ合うの?
2022/12/07(水) 14:58:01.27ID:6wKq/4kz
タブレットにガラスフィルム貼ると重くなるよね
2022/12/07(水) 15:00:24.16ID:S5wHUFJa
スマホのメイン機含めてフィルムは貼らなくなった
気になるレベルのキズがついたら別の買えばいいよ
2022/12/07(水) 15:04:15.44ID:3+VhFwSa
検索してもどういう服装で行けばいいのか出てこないんやけど君らはどういう服装で行ったん?
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:06:39.65ID:6l2zcXgr
ガラスのは切れないから無理だろ
ガラスとちゃうやつを買って自分で物差し当てて
カッターで切ればよいのよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:10:14.79ID:6l2zcXgr
小学6年の娘用ってわざわざ書く必要が無いと思うんやが
なんか馬鹿にしたような書き込みですな
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:14:47.05ID:6l2zcXgr
いや、ipad6.2のやつやと1mmずつ間あくだけで
きらんといける
2022/12/07(水) 15:16:15.98ID:WLkZMuYa
読み放題プレミアム
画面サイズがちょうどいいのでPCより読みやすい
2022/12/07(水) 15:18:23.90ID:ueb/9GOL
みんな綺麗に使うんだなー一応ひるむ貼ったけど埃もチョロっと入ったよ
2022/12/07(水) 15:18:50.98ID:ueb/9GOL
フィルムな誤爆
2022/12/07(水) 15:19:56.00ID:7jpiLnrq
割りと真面目にどういう服装で行ったのか教えてくれへんか?
2022/12/07(水) 15:22:28.42ID:eorNxzUq
私服
2022/12/07(水) 15:31:54.12ID:qvqoumPk
店の前を通りがかってお客がどんな格好してるかチェックして来ればいいだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:39:50.98ID:1uyQ4tQo
自分は10億ぐらい持ってて
安物のこれを小学生に買ってやったみたいな
スレのおっさん、おばはんを馬鹿にした書き込みw
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:45:48.89ID:tydcqpgI
ガラスフィルムはお風呂でやっても多少ほこり入るし左右上下
も微妙にズレとか気になると終わりが見えない。
2022/12/07(水) 15:49:48.05ID:GiN7nJg0
ヤマダ行ったら普通に売ってたぁ
一台買っとくか?
2022/12/07(水) 15:50:13.73ID:1LwIMsd+
>>359
ぱっと見aliで6000円くらい、lenovo P11 Pro 2020用で探す
国内でlenovo precision pen 2買うよりは安いがまだ高いな
ダイソーのタッチペン使っとけば?専用ペンでも不満全解消まではいかないよ
2022/12/07(水) 15:50:16.16ID:hsL5ZpHI
半年維持でも9000円しないから普通にガシガシ使うわ
こんなん高いケースなんか付けても意味ない
2022/12/07(水) 15:52:29.63ID:5jGTdGhI
JCの娘の風呂でのオナニー用に買いましたがおすすめのエロ動画サイト教えてください
2022/12/07(水) 15:54:23.09ID:pZr+tcry
>>365
現実社会からも疎まれてると思うよ
2022/12/07(水) 15:55:27.70ID:1yIK/e4w
ワイモバブラックっぽいんだけどもしブラックだったらデータ通信の契約も総合になるの?
ソフバン自体はまだ契約したことないんだけど
2022/12/07(水) 15:55:29.80ID:8LJB0Q5l
格安は純正でも書き心地よくないしなあ
2022/12/07(水) 16:04:09.58ID:Ykjc0b8l
>>380
ブランドが別なだけで同じ会社だしな(´・ω・`)
2022/12/07(水) 16:06:22.64ID:1Z8MpunO
自分の姉に教えたら行ってきたけど店員いなくてオレに八つ当たりしてきた
何でオレが怒られるンダよ!
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:10:38.27ID:tydcqpgI
おねぇちゃんはね。あなたに取り置きして契約してもらって
月々の代金も支払ってもらいたかったの。
うちも日曜の夜教えたけどいってる時間ないで終わりだったな。
2022/12/07(水) 16:12:59.82ID:hsL5ZpHI
ショップに何件も電話して在庫あるまでやるってやりたくない女が大多数でしょ
やるのはケーコジしてる女くらい
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:21:22.83ID:ESK2nge8
大半なわけないだろ
若いブス女ほど必死に成ってる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:23:06.55ID:ESK2nge8
都市銀行とかだと窓口のバイト
きれいな子が多いけれども
信金とか禿店はなんでブスが多いんやろな
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 16:30:10.65ID:BAEwIiB3
初代ipadairよりもっさりってどうなの
2022/12/07(水) 16:31:35.22ID:N7GthDlc
中年以上の男性客が、主な客層なら綺麗所を採用。
禿の客層が、ファミリー層
奥さんも連れてくから、ブスの方がいいんだろうな。
2022/12/07(水) 16:34:42.39ID:fjZuXqoC
買えた
2022/12/07(水) 16:36:36.22ID:RLP/3avY
>>390
どんな服装で買いに行ったんや?
2022/12/07(水) 16:37:54.24ID:+lTxkVIm
>>391
ニートだけどスーツ着ていった
2022/12/07(水) 16:40:31.00ID:TXRnwApe
俺は田舎だから部屋着のスウェットジャージのまま
2022/12/07(水) 16:44:18.71ID:fjZuXqoC
全身ワークマンや
2022/12/07(水) 16:46:50.68ID:1QndFdgm
これ黒は裏面テカテカで指紋付きそうだけど白もテカテカ?
2022/12/07(水) 16:48:08.02ID:htr0jx9G
>>394
無職なのに!?
2022/12/07(水) 16:52:37.81ID:dnSpE+zy
もうどこも売ってねえ
2022/12/07(水) 16:53:15.96ID:qvqoumPk
>>396
ソフトバンクだって今やソフト扱ってないからいいっしょ!
2022/12/07(水) 16:57:07.10ID:II1mV+2z
取寄不可
2022/12/07(水) 17:06:30.51ID:dnSpE+zy
20店舗ぐらい電話したけど在庫ないって。ゴミが
2022/12/07(水) 17:10:47.92ID:Pb98DTBA
またやるんじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:11:33.45ID:0O6oBwIt
お前らiphoneから何学んだんだ?
こう言う安売りは週末に動けと何度も言ったやろ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:21:42.03ID:HR9FrIIs
今年6月にワイモバイルで端末2台 買って 即解 したけど 今日余裕で 買えたぞ

https://i.imgur.com/nh8GPEq.jpg
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:22:43.79ID:nbjyl3i3
>>400
多分ヨドバシに売ってると思うけどなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:23:10.26ID:HR9FrIIs
俺の地域では 2店舗在庫ありだったわ そんで俺行った店 ガラガラだったよ。 そのうち 一件のイオンのソフトバンクは 新たに入荷したみたいだわ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:23:46.80ID:HR9FrIIs
正直スマホでいいと思ってたんだけどタブレット使ってみるとやっぱり画面が大きくていいな
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:24:44.45ID:HR9FrIIs
開封 されたわ どうせ自分で使うつもりだから 別に構わんのだけど
2022/12/07(水) 17:24:50.77ID:vPL4fnNQ
Yahooショッピングでポチった、ケースとフィルム2枚とタッチペン付きで1350円のやつが届いたよ。
5の付く日に買ったから、ポイントアップで実質1000円ちょいかな。
サイズぴったり安っぽくも無くて見た目も良いかも。
付属のフィルムも1枚目で綺麗に貼れたから2枚目は予備に出来て満足。
裸で使うつもりだったけど、千数百円で買えるならこれで良いよ。
2022/12/07(水) 17:24:55.61ID:Pb98DTBA
漫画読むときには便利だな。Yahoo!プレミアムの読み放題でも雑誌読む時楽
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:25:18.68ID:O1KqCVD9
傷擦れ上等ケースなんていらねぇと思いながら使い始めたが、どうにも落ち着かなくてヤフショで安物TPUカバー買っちまった
でもおかげで気兼ねなく雑に扱える
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:26:50.86ID:HR9FrIIs
俺はヤフープレミアムの話なんかに説明されなかったぞ プレミアになってんの?
2022/12/07(水) 17:29:53.34ID:pg9Wj+sS
>>411
ちなどんな服装で行ったんや?
2022/12/07(水) 17:31:07.53ID:FY6ai/1y
在庫あるって言われたけど36000円だとよ
2022/12/07(水) 17:31:30.99ID:dnSpE+zy
これってソフトバンクショップじゃなくて家電量販店でもやってんの?
2022/12/07(水) 17:32:08.22ID:II1mV+2z
>>413
定価w
2022/12/07(水) 17:34:11.63ID:7i5hasF8
>>414
やってる
Softbank入りにくいよな
ガラガラの店内にスーツ着た陽キャ店員がウロウロしてて帰ってきた
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:35:35.18ID:oU5nB9OH
>>411

>>308
プランの特典としては、ソフトバンクスマホユーザー扱い
2022/12/07(水) 17:36:06.81ID:7i5hasF8
>>412
上下作業服
2022/12/07(水) 17:37:07.22ID:dnSpE+zy
>>416
アキバか錦糸町売ってねえかなあ
2022/12/07(水) 17:37:58.61ID:FY6ai/1y
>>415
1円とかならないって言われたわ
2022/12/07(水) 17:38:53.44ID:S5wHUFJa
>>407
自分で使うなら店舗で開封して動作確認した方がいいよ
未開封だと初期不良のとき困る
2022/12/07(水) 17:43:05.16ID:qvqoumPk
>>418
その端末フリマで売って洋服を買え
2022/12/07(水) 17:44:31.79ID:6wKq/4kz
ショップで未開封でわたしてくれるとこあんのか
2022/12/07(水) 17:47:28.15ID:WLkZMuYa
TAB6を差し出してPayPay決済するのは恥ずかしい
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:48:02.78ID:nbjyl3i3
ヨドバシは入りやすいし
ポップ立ててるからコミュ障でも聞きやすいし最高だぞ
2022/12/07(水) 17:48:45.23ID:7i5hasF8
>>419
アキバとかそのへんはもうないと思うぞ
郊外の府中とか三鷹とかには昨日まであったみたいだけど
2022/12/07(水) 17:50:40.40ID:dnSpE+zy
>>426
じゃあ諦めるわー
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:56:13.40ID:r+tdcy0C
だから在庫無い無いって言ってる人は平日じゃなくて今週末に再度電話しろって
煽ってフリマ相場釣り上げて転売しようとしてるんじゃないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:57:55.96ID:JI0EJVRA
>>424
電話番号だけ利用してサブスマホや昔の端末使えばおけ
2022/12/07(水) 17:58:55.79ID:JmtCddMv
エンターテイメントスペースってadbで消しても大丈夫ですか?
2022/12/07(水) 17:59:13.04ID:WVX9+qsC
どうせ来週もやる
慌ててフリマで買う必要ないよ
2022/12/07(水) 18:04:21.60ID:ueb/9GOL
ヨドバシではなかったわ場所によるんかな?
2022/12/07(水) 18:06:32.14ID:pZr+tcry
>>403
初回までは恩赦
2022/12/07(水) 18:08:03.99ID:/kdcgVbx
データSIMで通信確認するから未開封はない
2022/12/07(水) 18:08:19.14ID:vZG4q5de
これ使った感想
AOSP系のUIってタブレットだとゴミだわ
2022/12/07(水) 18:13:19.10ID:dnSpE+zy
週末なかったら諦めるわ
2022/12/07(水) 18:19:59.60ID:Nccac83V
フリマで買った
2022/12/07(水) 18:38:32.81ID:FQYbDcSx
ADB AppControlでソフバンヤフー系のプリインアプリと学習系、動画系のアプリ消しただけなのに再起動したらandroidが起動しなくなるなぁ
アプリ名とパッケージ名で判断しないほうがいいのか
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:37.15ID:HnggPBiL
おんらい
2022/12/07(水) 18:45:03.80ID:l6eJIBnc
学習モードは無効化しちゃだめだぞ
2022/12/07(水) 18:46:09.52ID:+jwb9SpX
>>440
複数ユーザー消して無効化してからでもだめだったから諦めるか
2022/12/07(水) 18:48:44.65ID:cmT3vLTF
>>436
※12/8までのキャンペーンです
2022/12/07(水) 18:48:46.48ID:qD/Ksj07
>>435
12Lじゃなくて11だからなこれ
たぶんアプデもないだろうし自分でGSI焼くしかないよ
キャリアモデルはBLUできるか分からんけど
2022/12/07(水) 18:51:40.75ID:HnggPBiL
すまん誤ってボタン押した

ソフトバンクショップの在庫はソフトバンクの公式オンラインショップで検索出来るから検索してから電話で確認すればいい
検索は住所指定だと市や区指定になるからフリーワードの所にざっくり東京都や大阪府など都道府県名入れたら都府県内の在庫有り店舗全部出てくる
ここで在庫なしになってる所は本当にないし在庫ありでも取置分や電話では対応しない店舗もあるので電話で取置出来ればラッキーと思って電話
俺は土曜日だったので快く取り置きしてくれた
無理ならあとは自分の足で
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 18:59:40.84ID:HR9FrIIs?2BP(1000)

>>433 さすがソンさんやね
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:19.18ID:HR9FrIIs?2BP(1000)

店員さんに利用目的はって聞かれてええっ!てなったわ
そして紙に書き込んでた。
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:03:11.74ID:HR9FrIIs?2BP(1000)

今日の昼に行ったら 店内 ガラガラで客はおらんだぞ。 それなのに土日の方が 在庫あって いいっていうのがちょっと意味わからんな
2022/12/07(水) 19:12:00.11ID:21gRxTgj
>>447
どんな服装で行ったのか教えてや
2022/12/07(水) 19:23:30.14ID:ryQN13S0
指紋認証無いのがな
今はイオシスの中古S5e使ってるけど、スペック以外は満足してる
そこが致命的なわけだけど
2022/12/07(水) 19:23:57.69ID:jk9lc6hT
>>394
わいも全身ワークマンやった

近隣で一店舗だけ在庫あったけど開封&店舗印を箱に押す方針やった
そのおかげで残ってたっぽい
自分で使うから契約したわ
2022/12/07(水) 19:25:26.56ID:8LJB0Q5l
いまどき誰でもスマホ持ってるんだしジャージでこようが販売数稼げるならショップも気にせんだろ
2022/12/07(水) 19:29:19.83ID:DJujB7Gs
売るやつって毎月の通信履歴どうすんの?
禿はその辺厳しいぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:31:24.91ID:JI0EJVRA
12/9以降、販売条件がどのように変わるか…
欲しくても買えなかった勢は、一括9800円ぐらいならうっかり出しちゃいそうだな
2022/12/07(水) 19:32:40.62ID:luhsEtei
>>452
3000円くらいの手数料払ってSIM種別をSIMフリーAndroid用SIMのUSIM(F)、iPhone用SIMのUSIM(C2)に変えれば別の端末で通信履歴付けられるはず
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:36:28.08ID:2w8LDBRA
発売してから1年以上経つ機種でガジェオタにすら見向きもさらなかったのになんか人気機種と勘違いしてないか
今月の投げ売りが始まるまでyoutubeに実機レビューが1つも無いのがあまりの人気の無さを物語ってる
積りに積もった不良在庫を一括1円で買ってもらえるだけで万々歳だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:39:23.67ID:nbjyl3i3
>>454
即売りするようなやつはそこまで考えてるとは思えん
無敵の即解だろ
2022/12/07(水) 19:39:47.91ID:nY1EsrFV
店舗在庫ありなのにどこも売ってくれない
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:39:51.92ID:HR9FrIIs?2BP(1000)

>>448 24年前に買ったダウンジャケット だよまるソフトバンクの店に入る際そんなに気を使わなければいけないの?

いま自分で設定したらプレミアムになったよ 本来ならこれも店員が設定すべきことなのかな とにかくプレミアムの話は一言もなかったわ。
2022/12/07(水) 19:41:44.98ID:8LJB0Q5l
金払うほど欲しくはないけど通信費だけならおもちゃに欲しい
フリマまで買うのはまじでアホ
2022/12/07(水) 19:42:07.49ID:q8FhMxdJ
これスマログって契約した番号を登録してるヤフーIDじゃないと駄目だよな?
面倒だなあ
2022/12/07(水) 19:42:24.94ID:Ikk7o14O
>>438
それ相互にシステムと紐付いてる奴があるから消したら動かなくなるみたい
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:44:30.17ID:HR9FrIIs?2BP(1000)

>>460 別のでも行けたよ
2022/12/07(水) 20:03:23.71ID:RChee6Sc
全身しまむらでもユニクロでもGUでもワークマンでも好きな格好していけやw
30分ぐらいで終わるんだから
2022/12/07(水) 20:06:39.39ID:q8FhMxdJ
>>462
マジで?
ありがとう、試してみる

スマホ回線だと駄目だった
もしかしてデータは違うのか
2022/12/07(水) 20:12:49.82ID:u/mB/KVV
スウェットパンツでもオケオケオッケー?
2022/12/07(水) 20:20:57.73ID:ZzwGIPyC
その服装ネタ糞つまらないからやめようね
2022/12/07(水) 20:21:05.55ID:19MiQ1OA
>>452
SIMカード入れに保管⇒MNPを4回線ほど繰り返してるがなんともないなぁ
よほど過去の悪事が響いてるんじゃない?
2022/12/07(水) 20:56:57.84ID:/Rd0VPrh
今回のsimから持ち込み機種変でsimフリースマホだとsim交換断られるんだけど、どうすればよいですかね?
2022/12/07(水) 21:00:19.29ID:ROB81/vp
>>468
ipad借りてくればいいんじゃない
2022/12/07(水) 21:02:12.75ID:P1YtB092
iPadじゃないとだめだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:08:27.26ID:zcz2hGTZ
考えなしに転売してる奴多いんだね
2022/12/07(水) 21:09:38.00ID:CHmHJcpm
カスタムROMとか海外ROMとかないんですか?
日本版しかない製品?
2022/12/07(水) 21:13:44.74ID:luhsEtei
>>468
自分の時はその場で出来そうな感じだったけどな
2022/12/07(水) 21:39:25.23ID:HYm66Y5T
BLUさえ出来ればGSIのカスロム使えると思うよ
2022/12/07(水) 21:41:51.14ID:9jRF4SCG
なんかソフトバンクの店員ガラ悪そうなの多いんだが全国的にそうなのか?
2022/12/07(水) 21:43:43.28ID:/Rd0VPrh
468です、ご回答ありがとうございました。
iPad持ってますので、それで持ち込み機種変したいと思います!手数料はしょうがないですね…
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:45:57.67ID:ESK2nge8
なんか知らんけど店舗によっては過半数が在日ではないのか?
客も在日が多いように見える
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:48:04.79ID:ESK2nge8
なんかカード使うの危なそうな感じするけど
口座振替の方が安全かね?
2022/12/07(水) 21:48:46.07ID:T2+wqAYW
>>476
念の為確認だがwifi専用機じゃないよな
2022/12/07(水) 22:04:31.06ID:jGBtTh7u
ソフトバンクショップに行ったら光回線やワイモバイルの営業がとても熱心でくたびれました
解約時もこんなもんな
2022/12/07(水) 22:04:52.44ID:mV52QQax
>>452
言うほど禿回線は大事か?
タブでSBに入った一般人にとっては契約出来なくても全く困らんぞ
2022/12/07(水) 22:15:49.89ID:WLkZMuYa
>>480
ワイモバイルにMNPで2万円キャッシュバックとうるさかったな
2022/12/07(水) 22:17:34.90ID:oyp9rTuw
>>481
なんで他人のことなのにしつこく書いてるかよく考えてみよう
2022/12/07(水) 22:19:14.48ID:jGBtTh7u
>>482
うんうんそんな感じだったよ
解約は全国で19店舗しかないけど直営店でやるわ
2022/12/07(水) 22:21:19.44ID:T2+wqAYW
>>483
そういうことだよな
2022/12/07(水) 22:27:00.60ID:cgKn3NBH
今日在庫ありのショップに電話掛けたけどどこのショップも転売ヤーに買われて在庫ないですって言われたわ
2022/12/07(水) 22:34:21.16ID:/Rd0VPrh
>>479
セルラーモデル持ってます。ご心配いただきありがとうございます。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:35:26.43ID:yoqdFksZ
今日買ってきたけどFire HD 10plus使ってたからそれに比べたらすごい快適だわ
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:35:45.94ID:8fK8jus2
ごっこランド楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔のFMVとかのメーカー製パソコン思い出すわw
2022/12/07(水) 22:37:56.98ID:mV52QQax
>>483
チー牛の気持ちになって考えるの無理だわ
2022/12/07(水) 22:38:53.14ID:/kdcgVbx
一年版くらい使った禿の音声回線解約するかな
2022/12/07(水) 22:40:10.35ID:vPL4fnNQ
>>449
指紋認証いらんくない

設定→ディスプレイ→タップして復帰→最初からオンになってたかも

設定→セキュリティ→画面ロック→なしへ変更
画面閉じてる時に、ダブルタップで画面開くよ。
自分以外にロックかけたいなら顔認証があるし。
2022/12/07(水) 22:44:28.91ID:6OEoz0BG
先日2台取り置きで1台しか契約できず、明日再トライなんだが
でも何か5ch見てたら無理っぽい気がしてきた
23区北はずれ、1台空きでますわ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 22:51:17.98ID:HR9FrIIs
想定してたよりも大きかったわ そして重かったわ
2022/12/07(水) 23:02:43.80ID:QINXMSkz
フリマの相場2万円に上がってるじゃん
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:04:42.44ID:eGBWbSvx
指紋必須ならHuawei M5 10や8.4なんかが思い浮かぶけど、antutu数万程度の差で型落ち同士での買い換えは馬鹿馬鹿しいな
d-51cが今後もっと安くなるといいね
2022/12/07(水) 23:12:32.99ID:l6eJIBnc
これ2万払ってまで干しイカと言われると悩むけどな
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:15:20.85ID:8fK8jus2
>>497
この値段でも干しイモのと思って買う人がいるんでしょ
2022/12/07(水) 23:17:18.26ID:YhKROUEJ
自演おスベりに…
2022/12/07(水) 23:34:19.79ID:KlPr/uDn
>>493
誰か連れてけよ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:36:19.73ID:eGBWbSvx
独身の日にwidevineL1対応の中華タブを2万以下で買うか延々悩んだ挙げ句スルーしたので、とても良いタイミングだった
2022/12/07(水) 23:52:35.92ID:3IUJF8CD
一人で2台契約できないの?
2022/12/07(水) 23:55:14.49ID:tFH3WjgF
>>502
契約時に二台同時だと通るらしい?
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 23:56:25.27ID:CFYeaFMN
受け取ってきた
筐体はプラだけど安っぽくはないね。サクサクだし満足
これwidevineL1だよね?
2022/12/08(木) 00:18:18.77ID:iagHWaNy
>>504
個人的にはつや消し加工にしてほしかった
2022/12/08(木) 00:24:01.58ID:5LPXhWt4
私はこれで満足やわ。<Blackview tabからの乗り換え
LINEMO 5G使えるし、WidevineL1だし。
どの機種も一長一短あるしどこかで妥協しないといつまでたっても買えないよ
https://i.imgur.com/mPqkyF5.jpeg
https://i.imgur.com/BDdblMB.jpeg
2022/12/08(木) 00:28:02.23ID:BJgnHX7H
アマタブフリマに投げようとしたけどアマタブって暗号化されてないのな 
危うくそのまま初期化する所だった
ま、気休めだろうけど
2022/12/08(木) 00:28:21.39ID:vnhQXrjg
メルカリ19300とかあるな
移動機よりいいじゃんw
これ買って半年特価買えなくなるより
2022/12/08(木) 00:30:50.51ID:q7cesoot
特価関係ないけどな
2022/12/08(木) 00:33:09.14ID:vnhQXrjg
えこれって特価枠じゃない?
まあ単体でも14-15k 位しか安くなってないけど
2022/12/08(木) 00:46:11.10ID:2c5M1dHM
これレジで1円だけ払えばいいんだよな
初期手数料は引き落としだっけ?
2022/12/08(木) 00:49:19.78ID:vnhQXrjg
事務手数料は今月分と一緒に来月落ち
2022/12/08(木) 01:05:23.89ID:I/em0GGv
契約の時に補償の解約はいつでもいいんでって付けられてたと思って確認したら無しで契約してた
気を利かせてくれたんだろうか
2022/12/08(木) 01:27:18.81ID:ZGUHYpYH
>>511
店頭で1円払う
量販店だとポイント払いできるかも
2022/12/08(木) 01:39:14.33ID:NanUV+Yb
>>508
17000あったよ
正直転売しても儲け少ない
2022/12/08(木) 01:44:54.84ID:vnhQXrjg
>>515
一括1で買ってるのが出してるんやろ
1ならまだ利益でる
2022/12/08(木) 01:59:24.50ID:KszhdMFy
フリマはもう2万のしか残ってないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:28.95ID:ii6CtY8Y
今週末にまた補充されるから今焦って高値で買う必要無いって
〜日までってキャンペーンで初週で終わった例無いからね
2022/12/08(木) 03:59:04.40ID:5WFD0MLy
>>40
こういうのと100均の操作出来る防水ケースてどう違うんや
2022/12/08(木) 06:38:18.61ID:vCk+sx+S
>>503
嘘つくな
2台予約同時でも回線オーバーのNG
2台ほしい奴は家族を連れていけ
使用者を付けでも2台は無理
2022/12/08(木) 06:38:59.44ID:bbktfZz3
ipadの割引は渋いね
2022/12/08(木) 06:41:58.61ID:3HmaG2Vj
これ、1人で2台契約は無理?
俺と嫁の分とか
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 06:51:34.22ID:2f5UKKZB
無理。
2台欲しかったら嫁も連れてって嫁が契約するしかない。
2022/12/08(木) 06:56:28.56ID:Il2FldBm
契約者わければいいだけじゃね
2022/12/08(木) 07:13:44.29ID:ESg0MXNg
はじめは使用者オーケーだったが
別名義にしないと駄目になったな
2022/12/08(木) 07:26:16.24ID:SEwdyVXV
初期は運用厳密でなかったのか2台を同時に買えた人けっこーTwitterに居たね
途中で通達出たのかな?
2022/12/08(木) 07:33:15.83ID:mB2fjj3/
在庫残ってるみたいだし、1つだけ契約してみるかな。
8ヶ月契約すればいいだけだろうし。
実質1万であの性能のタブが手に入るならええわ。
2022/12/08(木) 07:53:04.70ID:QR83QQW6
>>518
終わる時もあるし、続いても価格が変わる時もある訳で
2022/12/08(木) 07:55:22.51ID:3HmaG2Vj
昨日1台買ったが、今日在庫あったらもう1台と思ってた
無理っぽいかな
2022/12/08(木) 07:57:34.27ID:klFQFfhy
スレが建った所で転売屋の情報収集所にしかならない
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:02:55.32ID:9L4ppEHj
まあ購入者の情報も出てるし
あとは複数ユーザーを削除してキッズスペースと学習モード削除出来ないかだなぁ
自分で試した感じそれ以外のウザいアプリ削除してもちゃんと再起動した
2022/12/08(木) 08:03:23.75ID:vCk+sx+S
>>525-526
ジニーで弾かれるからね
俺含めて3人
2台買えたってのは信じられないわ
禿電データ回線は1人2回線までOK
但し、90日縛りあり
契約から91日目になればもう1回線契約が可能
2022/12/08(木) 08:08:28.69ID:ESg0MXNg
それにしてもいい感じのケースないな
2022/12/08(木) 08:11:08.65ID:wroDYa1o
>>532

>>84
回線の方は2台同時登録なら通るらしい
端末は1人1台に制限したかもね
2022/12/08(木) 08:25:19.22ID:vCk+sx+S
>>534
信じられなければ契約して来いよ
俺含めて3人、店舗は別
2台同時契約でジニーに弾かれたんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:09.41ID:ay3J1c6b
Lenovo TAB6
カバー TPUケース シリコン ソフトケース クリア case 保護カバー 軽量 耐衝撃

BOOK型のケースと違う
透明のペラペラのかぶせは、軽いけれども
シリコン混ざっているみたいだから
後から徐々にシリコンの油が滲出してきて、ねちゃっとして気持ち悪い

しかし、BOOK型のは200Gもあるから重くなる
2022/12/08(木) 08:42:05.16ID:XLOZo7Lm
田舎はまだ在庫あるけどやって無さそう
2022/12/08(木) 08:42:34.76ID:SEwdyVXV
2台行けてる人は3日土曜日までに買った人の報告だけだね
以降は塞がれたんじゃない?
金曜でもダメだった人は店員の申し込み方が悪かったとか
2022/12/08(木) 08:44:34.28ID:H8EHnZZd
>>537
まさにこれやった
田舎なんて住むもんじゃない
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:34.01ID:TGxhF1iU
本体の施策なのに田舎だからやってないって事は無いだろ
あまりに影が薄い機種で店員も知らなかって事あるからやってないって言われたら確認する様言ってみると良いよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 08:55:29.59ID:ay3J1c6b
ペラペラのカバー買った人は
ネチャットしてない? TPUとシリコン混ぜて作ってない?
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:33.99ID:ay3J1c6b
そらせやな、全国一律同じでないと可笑しい
都会の店員は客に教えられて知ったんだろ
店員が知らんだけ
2022/12/08(木) 09:06:31.79ID:h6x0XIbr
店員ってほとんど派遣とかバイトだから仕方ないよ
店長クラスなら真面目に全部の施策把握してるだろうけど
2022/12/08(木) 09:10:03.20ID:vCk+sx+S
これ、181日以上で6月末解約
その後は、みんなどうするの?
Wi-Fiのみ使うの?
band 18 26非対応だしpovoも厳しいな
同じ用な料金のLinemoは3G繰越あり
禿回線を使い続ければヤフプレ無料・・・
どうしたもんかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:58.83ID:ay3J1c6b
BOOK型ケースを買ったんだが、かなり重くなって手首がすぐに疲れるし
外出にはしんどいわ

誰か、ペラペラのカバー買った人はおらんの?
ねっちゃとしているかどうかが知りたい
ペラペラのは5グラムなんだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:07.72ID:ay3J1c6b
ヤフプレ無料の得点ってなにかあるの?
何が得なの?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:13:57.29ID:ay3J1c6b
派遣とかがバイトがカードスキャンしたり
そんな大事な業務をするともおもえんがな
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:59.53ID:ay3J1c6b
ヤフプレに登録したら3千円くれるとか書いてあるんだが
3G契約のデータの電話番号で登録するのか?
3千円分クーポン使ってすぐに解約しても問題ないのだろうか?
2022/12/08(木) 09:18:57.51ID:QuHHYZ8Q
>>546
paypayクーポン
paypayグルメ利用でpaypayポイント増額
2022/12/08(木) 09:23:09.69ID:SEwdyVXV
>>548
ヤフショ6000円以上の買い物に3000円引きになるクーポンじゃなくて別の?
上のなら対象外みたいよ

※ソフトバンクのスマートフォンでスマートログイン設定をした方のソフトバンク基本料に含まれるYahoo!プレミアム月額会員費は、本特典による無料特典の対象外となります。
2022/12/08(木) 09:25:45.19ID:zKBHvJda
>>548
6000円以上3000円引きクーポンならクレジットカード払いだけじゃない?
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:25:49.28ID:IVLKniPP
3,000円OFFクーポンについて
・3,000円OFFクーポンは、Yahoo!ショッピングで使えるクーポンです。
・3,000円OFFクーポンは、本特典対象のYahoo! JAPAN IDにつき1回のみ受け取れます。
・3,000円OFFクーポンは、本ページ経由でのYahoo!プレミアム会員登録と同時に発行され、詳細は登録完了画面にてご確認いただけます。
・有効期限はクーポン獲得から15日間有効です。
・ご利用はお一人様1回で、合計注文金額が6,000円以上で利用が可能です。
・クーポンの利用条件、および使い方についてはクーポン詳細画面をご確認ください。
・お客様のYahoo!ショッピングでのご利用状況により、クーポンの獲得またはご利用いただけない場合がございます。
553550
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:31.08ID:SEwdyVXV
すまん
割引が対象外って書いてるだけでクーポンプレゼントが対象外とは書いてなかった
適用されるかは申し込みページに出るかだな
俺のIDは対象外って出てる
2022/12/08(木) 09:26:35.53ID:h6x0XIbr
先に有料でヤフプレ登録してヤフショでクーポンを取得した後で
そのYahoo IDにスマートログインすると、ヤフプレの月額が無料になる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:10.40ID:IVLKniPP
3GB回線をカード払いにしている人だけが対象なのね?

だったら、プレミアム登録しても
ほとんど恩恵ないんじゃないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:57.23ID:zwDUY5hT
買ってきたがSIMを別端末で使えないのか
禿は面倒くさい制限かけてくるよな
2022/12/08(木) 09:29:39.74ID:SEwdyVXV
>>554
天才だな
そのやり方が間違いない
2022/12/08(木) 09:31:13.17ID:Z3EX8Tko
>>554
確かにスマートログイン解除したら対象者表示に変わるが、
クーポンブラックにならないかね?(´・ω・`)
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:32:22.90ID:IVLKniPP
ヤフプレの月額が無料になっても
そもそもプレミアムなんか登録しても
その3千円クーポンしか恩恵無いんだろ
それも6千円以上買わないと使えないし
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:33:54.95ID:IVLKniPP
最悪なのはだな、
登録した後で、解除出来なくなるリスクも有るんだろ
そうなったらどうするよ
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 09:37:29.69ID:IVLKniPP
もしも解除出来なくなったら、カード番号抹消するか
銀行口座廃止するしか引き落としを止めれんだろ
そうなったら全通信会社でBLに載って契約できなくなる
2022/12/08(木) 09:39:24.96ID:L9TFGN77
クーポンの獲得 = 使用可

では無いのが怖い(´・ω・`)
2022/12/08(木) 09:41:54.73ID:SEwdyVXV
>>559
ヤフオクやペイペイフリマするには入ってないと手数料が少し安いやちょっとシステムの機能が増えるがやってない人にはどーでもいい

後はヤフショでPayPay還元率が少し上がる
ショップによってはプレミアム会員だけに割引クーポン発行してる店もある

解除はややこしくしてるけどネットでググればすぐ分かる
オンラインですぐに出来る
2022/12/08(木) 09:45:04.87ID:s08ydT19
そういやスマートログインやワイモバイルの特典が無かった頃、
ヤフープレミアムを解約しようとすると引き留めのポイントやら特典やらがあったな(*´ω`*)
2022/12/08(木) 09:46:10.58ID:oZnN0YIZ
6000円ぐらいなにか買うだろ
2022/12/08(木) 09:47:26.03ID:h6x0XIbr
ソフトバンク版のGoogle Pixel6a 1円で契約した時に実際にやった

>>560
解除できないの意味が分からない


ヤフプレ特典よりもスーパーPayPayクーポンとか
電話番号が1つ増えることによって
自治体キャンペーンなどでQR決済20%還元の上限額が増やせるから
月額992円なんか余裕で回収できるだろ
2022/12/08(木) 09:54:13.22ID:ESg0MXNg
>>554
禿を舐めると後からクーポンブラックになるから注意ね
2022/12/08(木) 09:57:18.90ID:h6x0XIbr
>>567
半年後に解約する電話番号の捨てIDだから別にいいのでは?
2022/12/08(木) 09:59:25.95ID:PKuPbR+R
連鎖banもあったよな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2022/12/08(木) 09:59:36.32ID:6VTAxg82
クーポン使うときに名前、住所を登録するから
それでクーポンブラックに出来るのとちゃうのか?
2022/12/08(木) 10:00:29.11ID:ESg0MXNg
正解
2022/12/08(木) 10:00:57.07ID:6VTAxg82
月額992円なんか余裕で回収できる自治体なんか存在するか?
2022/12/08(木) 10:03:12.65ID:PKuPbR+R
大体期間内50000円支払い→10000円還元が上限だから複垢運用でカバーするんやろ(´・ω・`)
2022/12/08(木) 10:06:42.27ID:F87v+NZ3
>>566
どうして上限額増えるの??
2022/12/08(木) 10:06:50.56ID:6VTAxg82
自治体のキャンペーンは住所と名前で管理してるから
いくら電話番号増やしても意味ないと思うがな
2022/12/08(木) 10:06:52.82ID:h6x0XIbr
>>572
20%還元1回あたり上限1000ポイント、期間中4000ポイントみたいなの

2台あれば8000ポイント、3台あれば12000ポイントじゃん?

さすがにちょっと脱線しすぎたかw

キャンペーン最終日、TAB6ゲット健闘を祈ります
2022/12/08(木) 10:14:39.68ID:Tt8Z2QXz
在庫ないのになんでずっと在庫ありのままにするんだ?
電話にも出ないしヤバい店ばかりだな
2022/12/08(木) 10:21:41.60ID:F87v+NZ3
>>576
paypayは複垢禁止だよ
最悪連鎖ban
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 10:30:06.57ID:M0S7kW5C
>>577
それ思ったww
恐らくこの件で電話かける奴が多いからじゃないか?
2022/12/08(木) 10:32:10.27ID:98wETSc0
>>575
>>578
付与まで30日間隔があるのはそういうことだよな
2022/12/08(木) 10:46:19.81ID:7f1y4mLj
週末どこにもなかったのにさっきヤマダに行ったら普通に置いてあって草
電話しまくって無駄な労力使ったわ
2022/12/08(木) 10:50:38.02ID:T029cDyu
地元Softbankショップでもう在庫売りさばいたって言われたわ
キャンペーン延長無ければ諦めるしか無いか、、
2022/12/08(木) 10:53:38.27ID:7IVq175O
キャンペーン延期こなけりゃもういいは
寒くて出歩くの面倒くさい
2022/12/08(木) 11:04:57.67ID:NanUV+Yb
土曜の昼契約したけど二台同時は無理だったぞ
一人一台って念押された
店舗によって二台いけたのは初日の先週の金曜に契約して緩い店舗だったんじゃないの
2022/12/08(木) 11:05:11.95ID:Tt8Z2QXz
量販店もありなのか 電話してみるかなぁ
sim挿せるタブ欲しいんだよなあ
2022/12/08(木) 11:09:19.24ID:6VTAxg82
電話かけるだけじゃなくて、10件以上、車で回れよ
そのくらいしないと手に入らんだろ
4万以上の価値はある端末だから、それくらい努力しろよ
家族分は入院中とか適当に書いた
委任状があれば
よいだけの話
頭を使え
2022/12/08(木) 11:12:28.24ID:6VTAxg82
プレミアムの件、別にこれの電話番号使わんでも
誰でもすぐに申し込めるやん
3千使ったらすぐに解約すればよいだけの話
2022/12/08(木) 11:18:19.58ID:bbktfZz3
禿は委任状で新規できたっけ?
2022/12/08(木) 11:22:17.84ID:QzzdTsY/
最終日に焦って探しても見つからんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 11:23:40.48ID:e1ycxzaz
電話して聞いたら店員がキャンペーンやってるか調べてきますとか言って一旦奥に引っ込んでいったからあんまり知らんねんじゃね
2022/12/08(木) 11:26:38.20ID:Tt8Z2QXz
>>586
そだね
でもテレワークとは言えさすがに離席できんわ
2022/12/08(木) 11:34:21.39ID:4IUEX2fn
>>586
4万の価値はないw
2022/12/08(木) 11:46:46.81ID:ZGUHYpYH
>>544
MineoSプランは?
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 11:48:37.28ID:fioUwJiY
ソフトバンク公式HPに載ってるキャンペーンじゃないから弱小代理店だと支援金出てなくて一括1円にできない場合もあるし
支援金出てても音声端末との抱き合わせ条件なら可能みたいな狡い売り方も店舗の判断でできるよ
2022/12/08(木) 11:48:44.61ID:N9VsKpPB
これに4万は草
3万で売れなかったから在庫処分セールやってるのに
2022/12/08(木) 11:48:51.41ID:T029cDyu
>>593
使える
2022/12/08(木) 11:50:20.54ID:T029cDyu
>>594
>>公式キャンペーンじゃない
そうなのか、、
そりゃ代理店次第になる訳だ
2022/12/08(木) 11:59:29.98ID:H8EHnZZd
>>540
電話で在庫あると聞いてから行ったら36800円
一括0円?その価格にはなりませんと頑なに言われた
自分がソフトバンクに確認しますと言ったらどうぞお好きなように、幾らでもして貰って結構ですと言われたわ
2022/12/08(木) 12:06:01.31ID:dNtMSeiF
>>598
キーワードは「一括1円」
だから跳ねられたんじゃね?(*´ω`*)
2022/12/08(木) 12:09:26.12ID:NanUV+Yb
ソフバンショップでも代理店の違いでやってなかったりそもそもキャンペーン前からとっくに在庫なかったりするぞ
これに関しては量販店の方がずっと在庫多い
2022/12/08(木) 12:09:32.34ID:MlRlM5S2
SoCは今となっては破格だけどディスプレイとスピーカーは平凡だからなぁ
泥11でメモリ4GBだしSIM刺せること考慮してかつ投げ売り抜きにしても出せて3万円くらいかな
2022/12/08(木) 12:10:00.31ID:H8EHnZZd
間違えた
一括一円
粘ったけど全く相手にされなかったわ
2022/12/08(木) 12:11:56.10ID:TamLUKi6
まだ下がると思ってるから様子見してるけど
フリマは値段上げる奴と少し下げて売り抜ける奴で価格差ついてきたな
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:16:16.78ID:ew2WFW4g
移動機で荒らされた後遺症で未だにピリピリしてるから転売ヤーに見られると適当な理由つけて追い返されるからな
家族連れて行けば、やってない、在庫ないって言われた所からあら不思議どうぞ買ってくださいって態度になる
2022/12/08(木) 12:18:24.39ID:T029cDyu
Lenovo Tab自体はSIMフリーなんだよね?
まあ対応周波数帯がSoftbank限定だからau、docomo SIMではエリア狭くなるな、、
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:21:38.42ID:M0S7kW5C
恐らく今回特価タブレット買えた人は
次の特価タブレットが出た場合買えない恐れがあるよね
買えない人は次のキャンペーンを待とう
2022/12/08(木) 12:38:07.07ID:QzzdTsY/
半年以内に次はないだろうけどな
2022/12/08(木) 12:38:13.09ID:lrfgFHTC
在庫ありなのに転売ヤー扱いされて売ってもらえなかったわまじ糞
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:40:39.08ID:5Tkpwuhm
>>602
なんかお前相手が嘘言ってると思ってんの?
すべての代理店でやってるわけじゃない
2022/12/08(木) 12:42:00.84ID:5LPXhWt4
>>544
https://www.bmobile.ne.jp/190sim/index.html
ただし、5G非対応
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:42:30.37ID:5Tkpwuhm
>>608
取り置きとかあるし
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 12:58:20.49ID:poPYzbqL
>>271
いい情報!じゃあ、povoもいけるかな。
2022/12/08(木) 13:01:06.31ID:TRyWD50n
半年使ったら中古美品で安く出すから買ってね
2022/12/08(木) 13:12:00.93ID:ApAbUE8o
>>493 だけど、無理だったから取り置き1台空いたよ
近所じゃないのでかなり無駄足だった(´・ω・`)
2022/12/08(木) 13:15:31.24ID:KHOs6z2o
さっき家電量販店電話したら一台だけブルーが残ってて確保した。店員はキャンペーンやってることも知らなかった
2022/12/08(木) 13:17:08.09ID:vCk+sx+S
>>615
そして行ったら定価だったw
2022/12/08(木) 13:18:39.01ID:06aIcnDN
>>544
181日で解約すると考えてる人もいるだろうけど、途中に無料期間が3ヶ月あるからどうなるんだろう。

この判断でブラックになったら嫌だよね。
2022/12/08(木) 13:19:55.06ID:H8EHnZZd
>>609
??
別に思ってないけど
2022/12/08(木) 13:20:03.53ID:KHOs6z2o
>>616
まぁ一括1円だと確認済みだけど行って定価だったら取り敢えず怒っておく
2022/12/08(木) 13:23:59.11ID:pDnVlzdg
socがsd690てこと以外は全部ローエンドだから既にタブレット持ってると必要ないわ。6ヶ月9000円の価値はない
2022/12/08(木) 13:26:25.38ID:6/t2zX23
酸っぱいね
2022/12/08(木) 13:26:34.56ID:WEamCkvx
Androidタブ総合スレとかなら分かるんだけど、個別の機種スレまで来て
「必要ない」とか宣言するのは阿呆
2022/12/08(木) 13:27:11.64ID:1xKptCY7
>>605

しばらくの間は△判定みたいだな(´・ω・`)
2022/12/08(木) 13:27:41.23ID:yBHvV2Eq
>>620
嫉妬おつ
2022/12/08(木) 13:29:34.96ID:KHOs6z2o
お前の必要ないとか知らんから
2022/12/08(木) 13:30:02.72ID:I/em0GGv
>>623
それソフトバンク回線の制限だから他社では関係ない
2022/12/08(木) 13:31:25.03ID:MlRlM5S2
既にタブレット持ってるならとかいう前提ならそりゃいらねえだろ
まあ俺はS8 Ultra持ちだけどこいつも美味しくいただかせて貰ったが
2022/12/08(木) 13:35:17.96ID:FFTvbde0
何いってんだこいつ
自演に失敗したのか?
2022/12/08(木) 13:39:23.93ID:9UsKgMP+
ローエンドという事実を指摘されたら発狂するの臭すぎるな
2022/12/08(木) 13:42:52.42ID:MlRlM5S2
>>629
ローエンドだから何?
9000円で処理能力はミドルでSIM刺せるタブレット手に入るなら充分だろ
普通はクソみたいな8インチタブしか手に入らないぞ
2022/12/08(木) 13:44:05.87ID:bbktfZz3
>>620
タブレットほしかったひとにはアリ
しかも通信simも有効活用できる
2022/12/08(木) 13:44:49.10ID:3DNgCM1p
週末もやってます言うとったけど
簡単に前言撤回されるの経験済みやし
さてどうなるんやろね
2022/12/08(木) 13:52:25.62ID:mB2fjj3/
朝イチ行って契約できたわ。
とりあえずd-01Jより性能良いみたいだし、ちょいデカいけど本読むにはいいだろう。
9月になったら解約するのを忘れないようにしないと。
2022/12/08(木) 13:56:45.80ID:gMHBrh71
普通に週末もやってるって
みっともないからあんまりガッつくなよ
2022/12/08(木) 13:59:20.20ID:+t2qPNpO
いや今日で終わりだぞ
何回も店員に聞いたから確か
どうしても欲しいならフリマへgho
2022/12/08(木) 14:01:14.64ID:vnepT/Ig
>>635
転売乙
2022/12/08(木) 14:02:01.30ID:ix8pDfob
>>541
Amazonで前半には売り切れた約700円の半透明TPUケース買ってたのが届いたけど、つるつるな肌触りで特に問題無いよ
側面も中華ガラスフィルムの隙間が丁度良く、干渉せずにピッタリ嵌ってて長く使ってもフィルム剥がれの心配もなさそう
2022/12/08(木) 14:02:29.78ID:+t2qPNpO
どうしても欲しいならフリマの買えって言ったら転売ヤー扱いw
馬鹿しかいねえのかここは
2022/12/08(木) 14:02:56.65ID:kBOLtmgZ
都内西部で在庫あるとこないかな?
3日探し回ったが全滅だった
2022/12/08(木) 14:04:23.03ID:+t2qPNpO
3日も…いまさら都内になんてあるわけ無い
都内のは日曜でほぼ消えた
2022/12/08(木) 14:05:23.95ID:yBHvV2Eq
これにフリマで2万出すならいっそpad5買ったほうがいいぞ
2022/12/08(木) 14:10:42.57ID:N9VsKpPB
これにフリマで2万だすのが一番バカなのでは
2022/12/08(木) 14:13:02.79ID:+t2qPNpO
これに3万の価値がある4万の価値があるとか言ってるのがほうが転売ヤーだろ
3万で売れないから1円になってるんだろうに
2022/12/08(木) 14:18:03.02ID:49CMW4ux
なんでみんな都内にこだわるのかね
埼玉とか千葉には普通にあるのに
3日も探してる時間もったいないだろ
2022/12/08(木) 14:24:38.07ID:REHYMLLJ
地方にはまだゴロゴロしてるよ
売れてるか聞いたら全く売れてないって
2022/12/08(木) 14:27:55.39ID:IznPffuC
1円(9000円)で買えたなら、大当たり機種だよ
GPSついて、socも砂でそれなりのが乗ってるし
2022/12/08(木) 14:34:56.98ID:TamLUKi6
必要なら買えばいい
不要なら1円でも無駄金だよ
2022/12/08(木) 14:43:13.74ID:xBJ8VQBR
昨日見てきた限りだと前橋の量販店には普通にあった件
2022/12/08(木) 14:46:01.37ID:ZGUHYpYH
SIM変更する場合、AndroidならFにするけど、iPhone用のC2でもAPN設定変えればAndroidに使えるらしい
iPad用のSIMをAndroidに使ってるって人がいた
2022/12/08(木) 14:48:12.19ID:x1iYmcu+
昨日聞いた時には
無いって言われた!から諦めてる
とか言ってるのが多いけれども
全くの間違いな
急に入ってきている店舗が多いから
2022/12/08(木) 14:53:21.23ID:x1iYmcu+
ふにゃふにゃのカバーのはTPUって書いてある場合が多いけれども
あれはシリコンを混ぜてあるからふにゃふにゃになるのよ
TPUだけだと折り畳み式ケースみたいにカチカチでもっと硬い
シリコンはシリコン油が長年に渡って徐々に徐々ににじみ出てくるから
きしょくわるい
2022/12/08(木) 15:00:27.53ID:bbktfZz3
審査落ち増えてる
広まったから審査で絞ってるね
2022/12/08(木) 15:14:23.03ID:vAB+RhFO
book型ケース200gもあるのか
スタンド買わなくていいメリットはあるけど手で持って使うことが多いなら一長一短やね
2022/12/08(木) 15:17:42.84ID:lAb6tS2L
>>649
それぼく
2022/12/08(木) 15:28:36.21ID:tqBXK2EB
明日以降もやるけど抱き合わせ販売になる
2022/12/08(木) 15:30:57.41ID:OAWmkOoz
SDカード9800円でもつけるのか?
2022/12/08(木) 15:35:09.59ID:wI+wfw7q
総合食らうかと思ってたけど難なく通過して感無量ですわ
2022/12/08(木) 15:37:58.99ID:IbwHw+be
その価値があるかはともかく
延長しないなら明日から上がるんだろうな
どうしても欲しいマンは今のうちに買っとけよ
2022/12/08(木) 15:44:54.33ID:xUNCZ+OZ
TPUケースは90gだけど1年で黄ばむ
2022/12/08(木) 15:49:45.08ID:x1iYmcu+
TPUって書いてるだけで実際はほとんど
質の悪いシリコンで作ってある
あれって90gもあるか?
だったら折り畳み式の200gと大して変わらんから
折り畳みの方が良いな
2022/12/08(木) 15:50:07.92ID:EqYGboMd
このSIMが活用できんのな。
2022/12/08(木) 15:52:47.08ID:x1iYmcu+
価値は確実にある、5G付いてるタブレット自体がほぼないだろ
施設によってはwifi使えない所が多いから
sim差しのタブレットやノートは重宝する場合がある
2022/12/08(木) 15:54:10.17ID:z/HUz/W1
何故か審査落ちした
過去に携帯電話代金やクレジットカードの滞納をしたことがなくローンも一切ないのに…
2022/12/08(木) 15:55:01.90ID:x1iYmcu+
ポリカーボネートの薄くて軽いケースが有れば良いんだが
探しても無いからな
スマホのだったら大概の機種は有るんだけどな
2022/12/08(木) 15:56:25.01ID:1UlIMlJr
>>663
前世で何か悪いことをしたか(*´∀`*)
2022/12/08(木) 15:58:16.34ID:I/em0GGv
>>663
昔2年完走しなかったとか銀SIM化やったとか
まあ端末もらって2年経過で出ても総合行きとか言われてたけど
2022/12/08(木) 15:59:19.26ID:z/HUz/W1
>>663
移動機単体購入の経験なし、特価の契約の経験なし
2022/12/08(木) 16:02:13.18ID:Us/7mxuv
極端に人相の悪い奴は弾かれるだろ
来てる客層、なんか変なのが多かったな
明らかに外国人みたいなとか、品のないのが多い
2022/12/08(木) 16:03:27.38ID:QEdD3nb3
禿グループの他のサービスでやらかしたとかは?
2022/12/08(木) 16:05:46.61ID:z/HUz/W1
>>669
思い当たる節が全く無いのです
2022/12/08(木) 16:06:41.41ID:I/em0GGv
あとは住所ブラック家族ブラックとかかな
2022/12/08(木) 16:14:04.16ID:rJzk8YA+
知らんうちに他社回線も駄目な状態だったりしてな(´Д⊂ヽ
2022/12/08(木) 16:18:15.88ID:TRyWD50n
>>663
やられたなドンマイ
2022/12/08(木) 16:21:07.72ID:js52HHNZ
>>663
即解しまくった俺でも通ったのに・・・
2022/12/08(木) 16:46:04.94ID:Us/7mxuv
Lenovo TAB6 ケース レノボ タブ6/タブシックス カバー A101LV tab 6 softbank 10.3inch ソフトバンク 5g 10.3インチ ケース Lenovo互換 タブレットケー

5gって書いてあるのに 90gは無いやろ
2022/12/08(木) 16:48:19.25ID:ZF4slECY
>>619
今日中に契約しないと値段変わるぞ
2022/12/08(木) 16:51:33.80ID:Tt8Z2QXz
閉店前に駆け込んだらキャンセル分あるかな?
2022/12/08(木) 16:54:40.66ID:Us/7mxuv
オーダーはしてるけど、もう入ってくる予定ないです 厳しいです

って言ってるところもあくる日に成ったら余裕でたっぷり在庫入ってきている
店舗がちらほらある
だから最後まで諦めるな!
2022/12/08(木) 16:55:26.96ID:bZJG1qX6
>>677
そのまさにで一個だけ奇跡的にキャンセル分あったわ
ブルーだったけど即確保
2022/12/08(木) 16:58:56.26ID:Us/7mxuv
自分が使わないにしても親が使うには重宝する
なんでも調べたいことを,いちいtタイピングしなくても
音声で話しかけたら、自動で検索して
音声と表示で教えてくれるから百科事典代わりにもなる
画面がでかいから見やすい 
2022/12/08(木) 17:00:56.98ID:Us/7mxuv
パソコンだと調べものするのに
いちいちタイピングしないと駄目だから面倒くさい
タブレットなら音声検索出来るから非常に楽
2022/12/08(木) 17:04:29.46ID:eq20RJEq
ニートのワイでも無事1円で契約出来たわ
2022/12/08(木) 17:04:44.77ID:Us/7mxuv
https://store.shopping.yahoo.co.jp/windyshop/h-tbcase-004-ln43-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
2022/12/08(木) 17:05:26.42ID:Us/7mxuv
5gって書いてあるのに 90gは無いやろ
2022/12/08(木) 17:07:18.21ID:Us/7mxuv
何の理由もないのに弾かれたやつはおそらく、ベトナムとかの帰化人とか
純粋の日本人ではないやつな
2022/12/08(木) 17:07:19.63ID:bZJG1qX6
お断りされるやつってどんなやつなん
無職でも通るのに
2022/12/08(木) 17:18:01.22ID:H4sbbQpP
何もなかったら弾かれないかからなんかあるんだろうな
2022/12/08(木) 17:22:32.23ID:BKXhCEks
中年は警戒されやすい
ケーコジ中年多いからな
2022/12/08(木) 17:23:21.63ID:TamLUKi6
明日からも1円続くといいな
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:24:56.50ID:KHOs6z2o
買ってきたわ。おかん用に2台目コジマで
2022/12/08(木) 17:25:00.25ID:7uwVbcVZ
閉店間際って言っても手続きに時間掛かるからさすがに閉店の40分〜1時間前まででないと取り合ってくれない店がほとんどだからね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:26:17.24ID:7SOiqNTs
中年以上に成るとサモシイ根性が顔に現れるから
いかにも姑息そうな貧乏たらしい貧相な奴は落とされるんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:29:57.21ID:e1ycxzaz?2BP(1000)

>>598 俺も電話して1円のやつあるかと聞いたら店員はあるとは言ったけど具体的な話は来店してからじゃないと話せないとかたくなに強く言われた。そしたら値段がわからないとこちらも動きにくいみたいなこと言ったらなんかあるような感じで話していたから予約して行った。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:31:48.15ID:e1ycxzaz?2BP(1000)

>>605 IIJmio もドコモ回線繋がった
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:38:03.74ID:e1ycxzaz?2BP(1000)

断る理由って何なん?代理店ってこんなんでも契約取れば金になるんだろ?
2022/12/08(木) 17:46:09.48ID:qmmC4Sf6
>>683
タブケースランキングこれで独占わろた
売れまくってんな
2022/12/08(木) 17:46:34.77ID:ikZF9vtL
18時以降に行っても契約手続きできないから
どこの代理店でも断られるだろう
2022/12/08(木) 17:47:53.37ID:yBHvV2Eq
確かに土日見たとき量販店で俺の前にこれ契約してたのおじさんだったわ
2022/12/08(木) 17:48:23.41ID:SEwdyVXV
>>695
3ヶ月くらいは保持して貰わないと代理店側もロイヤリティ入らない
明らかに即解約しそうな奴に売って案の定解約されたらロイヤリティ入らないからその1台の在庫を確実に保持してくれそうな人に割り振りたいんでしょ
店員の勘で選別されるのが理不尽だが
2022/12/08(木) 17:48:52.31ID:IznPffuC
>>696
1円に金かけてカバーしたくないけど、
滑るから買ったわ
2022/12/08(木) 17:53:18.19ID:SEwdyVXV
あ、3ヶ月無料だから6〜7ヶ月先までインセンティブ販売助成金入らないかも
2022/12/08(木) 17:56:29.27ID:1eiicX6z
1円で買ったものにカバーなんていらんっていう意見をよく聞くが、買った金額よりも壊して買い直しにかかる金額で考えればカバーを買うのはおかしいことではないね
また1円で買えるならカバーなしで使うよ
2022/12/08(木) 17:57:57.57ID:IznPffuC
初SoftBankだけど、即解約可能ですって
でも6ヶ月は維持していただけると•••って言われたよ
2022/12/08(木) 17:58:37.11ID:4DXBL1wo
GP問題に揺れるFireスレより来ました

よろしくお願いします
ベンチ、メモリ、解像度、各スペックが許容範囲ですね
価格も熟れてます

恥ずかしながら最近こちらのタブレットを知りました
それなりにガジェットには詳しいですがね
2022/12/08(木) 17:58:53.96ID:BJgnHX7H
安いカバー買ったらホントにとりあえず的なのが届いたわ
期待してたけどこれは失敗だな
フィルムは付いてるのはありがたいけどな
2022/12/08(木) 18:00:04.06ID:Tt8Z2QXz
>>697
えー今から量販店巡ってみようと思ったのに
社畜は辛い
2022/12/08(木) 18:03:28.13ID:xUNCZ+OZ
家から一歩も持ち出さないのに重くなるケースはいらない
通信SIMもいらなかった
2022/12/08(木) 18:04:20.57ID:mB2fjj3/
>>696 >>683
ありがとう。
尼でケース探してたわw
カバーできれば何でもいいから安いの教えてくれて助かった。
2022/12/08(木) 18:15:51.43ID:0znrFxdk
199円のアンチグレアフィルム貼ってみたけど、値段なりだった
2022/12/08(木) 18:20:31.13ID:mB2fjj3/
フィルムはダイソーのA4サイズのでええわ。
FireHD10もそれで行ったし。
角のR処理をどうするかくらいが問題で十分使えるし。
2022/12/08(木) 18:24:59.35ID:Sw5XL64D
>>605
povoつながったのでシムフリーだな
2022/12/08(木) 18:31:00.06ID:m2ciC7cK
>>710
お金無いの(´;ω;`)ブワァ
2022/12/08(木) 18:39:31.50ID:h6x0XIbr
microSD何GBの入れようかな〜
64GBぐらいでいっか〜?
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 18:49:30.02ID:7SOiqNTs
家の中ででも床において傷付くかもわからん
一旦、傷付いたら使うの嫌になってくるで
やっぱり、ブック式のカバー買うしか無いな
安い500円のペラペラの奴はシリコンが高濃度で入ってそうだから
油がにじみ出て夏なんかあとあとねちゃねちゃで気持ち悪いで
2022/12/08(木) 18:51:03.23ID:qyijuNoo
>>704
悪い人ではなさそうなんだけど、なかなか気持ち悪い自己紹介ですね
2022/12/08(木) 18:53:12.34ID:UGngCrDO
今日で終わりなんだっけキャンペーン
2022/12/08(木) 19:01:42.59ID:liLdrj6V
来年のFireHD10は強制アプデに加えてGPにも懸念があったから今後どうしようかなって思ってたけど
一円で買えて良かったわ、重さ以外は完全に2021の上位互換だわ
2022/12/08(木) 19:02:20.67ID:h6x0XIbr
UHS-I class1のmicroSD入れたら遅いって言われて
なんでやねーんと思ったら、最近はA1規格なんてできてたのか
知らなかったわ〜
2022/12/08(木) 19:04:15.99ID:ZGUHYpYH
>>697
この機種じゃないけど他の端末の件で家電量販店でタイムリミット聞いた時は
19時半くらいまでなら対応できるということだった
それ以降は時間的に厳しくなると
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:08:42.26ID:7SOiqNTs
ドコモ系の格安SIM入れたけど
設定もしてないのにいきなりちゃんとネットに繋がったわ
2022/12/08(木) 19:42:40.59ID:eaGTorw/
駆け込みで在庫あるショップ見つけて買えた
これで古いFire hd 10を引退させられるな
2022/12/08(木) 19:46:46.60ID:u7HR4dOV
自己破産2回してるけど契約できたわ
2022/12/08(木) 19:55:32.75ID:ikZF9vtL
>>719
最速30分のお得意様向けならな
一般の飛び込みでは不可能や
2022/12/08(木) 20:10:38.59ID:IXVUTJtr
遠征終了
結局手に入らんかった
2022/12/08(木) 20:21:37.71ID:1WYwJ+t4
祭終了
買えた人おめ
2022/12/08(木) 20:23:26.78ID:403vANi8
>>722
経営者かなんかか?
博打じゃ破産出来ないから
2022/12/08(木) 20:24:42.71ID:Il2FldBm
最終日終わったらメルカリにいっぱい出品されたな
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:25:05.70ID:PplowNpo
ヤフショでノーブランドガラスフィルム+TPUカバー買ったわ
今までスマホもタブレットもTPUカバーばかり使ってるので今回も有ってよかった
ただ、後からaliでprecision pen2も買ったので書き心地重視で非光沢フィルムにしとけばよかったと若干後悔

>>544
再発行手数料かかるけどポケットwifiで使えたのでサブ回線兼ヤフプレ目的として利用予定
2022/12/08(木) 20:25:06.35ID:qyijuNoo
全国共通みたいな施策の場合、クソ田舎もんの方がタマも少ないけど敵が少なくて手に入れやすいよな
逆に店舗が独自で値段決めてやる系は色んな施策が多くて都内とかの方がコジキできる
2022/12/08(木) 20:36:27.50ID:K3QWN58O
さっき2台目は90日経たないとダメと言われて契約できんかったわ
2022/12/08(木) 20:37:59.60ID:MzBFVYu7
出品多すぎw
2022/12/08(木) 20:39:40.45ID:r104F6F1
今すぐ売らずとも、半年後に売った方が普通に高く売れそう

Androidタブレットって大して進歩せんし
2022/12/08(木) 20:41:26.69ID:m2ciC7cK
>>732
次の世代はスナドラ6世代だから性能は大幅アップだぞ
2022/12/08(木) 20:42:09.71ID:nhL8tw4u
半年後なら6GB狙うよなあ
2022/12/08(木) 20:43:40.70ID:wsATad6S
>>726
1回目はカードローン地獄で破産
2回目は携帯乞食で回せなくなって破産
2022/12/08(木) 20:45:27.11ID:r104F6F1
>>733
それ搭載されたタブレットが出るかどうかもわからんし、どうせ価格も5万とかやろ
金利差で円安の時合は当分変わらんのも痛い
2022/12/08(木) 20:51:18.51ID:Sw5XL64D
安いペンでおすすめはないかね
2022/12/08(木) 20:51:30.58ID:OSW/h55u
>>735
ほえーなるほど
その場しのぎの人生か
自転車操業って見てる分には面白い
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:53:00.53ID:VAdxEiwD
キャリアアプリ満載とはいえそこそこの性能なんだから自分で使えばいいのに
回線+特典+タブレットならお得だけど、一万ぽっちの利益の為に契約するのは割に合わんでしょ
おまけに手元に残ったSIMはそのままだとIMEI制限付き どうやって稼働させるんだろ
2022/12/08(木) 21:03:00.99ID:nRN03MCn
活一案件なのに維持費低くて半年維持すれば確実にブラック回避できるノーリスクなのがありがたいわ
料金もPayPayで払えるからリアルマネーは最初の一円しか払わなくて済むのもガチでありがてぇ、おハゲ様々だわ
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:04:24.55ID:KHOs6z2o
ピクセルタブは4GBらしいからな
2022/12/08(木) 21:05:58.35ID:fTQQS+/t
キンドルからSDカード移したら破損してますって認識しないな
キンドル戻すと普通に認識する
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:06:10.67ID:IbwHw+be
>>739
これで利益出そうと思ったら即解しかないだろ
回線維持するつもりなら自分で使う
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:07:06.66ID:6fGkXt6u
顔認証ほぼ失敗するな
2022/12/08(木) 21:10:40.77ID:m2ciC7cK
>>736
進歩するしないの話だけどね
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:26:42.11ID:WaoMUF9f
>>744
顔認証って画面に自分の顔写るの?
それが嫌で使ってない
2022/12/08(木) 21:40:13.05ID:u7HR4dOV
>>746
eKYC確認とかどうしてるの?
顔認証必須だけど
2022/12/08(木) 21:41:40.74ID:sEDrJ+gk
>>742
Kindle側で勝手に暗号化してるんやない?
2022/12/08(木) 21:50:14.22ID:ddms3VvV
平日にキャンペーンされても行けないよ
2022/12/08(木) 21:50:40.54ID:h6x0XIbr
osが違うからアレだけど、iPadでこの機種のスペックを超えようと思ったら
最低でも第8世代のセルラーモデル以上が必要だから
新品1円がいかにお得だったかって話よね
2022/12/08(木) 21:55:13.13ID:oo5stbzA
先週まで誰も知らない専スレもない空気機種だったのにもう700超えてて草
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:00:58.91ID:vTNnxsc7
>>747
そりゃしゃーなくやってる
やるしかないもん
2022/12/08(木) 22:11:58.82ID:mB2fjj3/
>>712
お金無いのw
格安タブレットに無駄に使うお金も無いのw
さすがにiPadとかならちゃんとしたフィルム買うけどさw
2022/12/08(木) 22:17:03.24ID:sEDrJ+gk
MicroSDの内部ストレージ化が出来るんだ
それなりに早いSD挿せば容量で困ること無さそう
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:34:03.33ID:e1ycxzaz
>>699 そんな仕組みあったんやね。
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:45:14.42ID:e1ycxzaz
今年だけで端末5台買った。
1台売ったから今は4台
ちょっと使いきれんかなって感じ。
さっき Ok Google って言ったら3台から一斉に話しかけられて暗い部屋が明るくなった。もう一台が反応しなかったのは少し寂しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:48.69ID:e1ycxzaz
今数えたら6台あったわ
2022/12/08(木) 22:56:42.79ID:jHECvvh1
よく言われてる半年維持が支払い6回に起因することが判明してるけど
データ専用が初回の人は2ヶ月ようは2回分の支払いが免除されるわけだから
これってブラック回避のために8ヶ月は維持しないといけないんじゃないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:59:49.52ID:zwDUY5hT
Lenovo tab6何故か審査落ちした
過去に携帯電話代金やクレジットカードの滞納をしたことがなくローンも一切ないのに…
2022/12/08(木) 23:04:42.70ID:r104F6F1
>>556 >>663
え、なにこれ・・・自演失敗?
2022/12/08(木) 23:09:01.05ID:OSnyZKAD
>>758
>過去に「3ヵ月基本料無料特典(データ通信)」が適用されたことがある回線は、対象外です。


とあるから複数のデータ回線持ちでも全てが3ヶ月無料何じゃないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 23:48:46.64ID:fioUwJiY
>>758
基本料を6回払えってことではないので
2022/12/08(木) 23:58:28.83ID:SGw2cSDV
>>759
転売屋っぽいと店員判断で詳細審査になるという噂
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:27.03ID:acdg57Ax
某フリマで19500でポチった
ipad mini6愛用してるからまーどうせ500gのタブレットなんか億劫で使わなくなるんだろうけど
Cellularだからなんか使い道あるだろ
2022/12/09(金) 00:31:22.57ID:HaPeQs4n
>>763
転売屋って書いたTシャツ着てたとか?
2022/12/09(金) 00:32:27.69ID:QAtNgOmg
複数台出品してるのは非稼働上等なのか?笑
2022/12/09(金) 00:36:50.33ID:4+3lGT0x
今日再入荷で延長とかありえる?欲しいのだが
2022/12/09(金) 00:40:10.06ID:Y8AEoRgI
延長あるよ
条件は変わるけど
2022/12/09(金) 00:48:28.15ID:I81M22iP
久々のキャリアアプリてんこ盛り
週末不要アプリ掃除して弄ろうかなと思ってます
・aplinアプリで参照しつつADB app controlで一括無効化
・学習モードはアプリ&ユーザーともに触らない方が良い

他に注意必要なアプリあります?
2022/12/09(金) 00:50:19.95ID:bXdIV6fq
ヨドバシもヤマダも再入荷しないって言ってたから延長ないやろ
2022/12/09(金) 01:03:05.16ID:h7ug1MgP
「入荷しない」は決まり文句でしょ
2022/12/09(金) 01:14:14.00ID:2YC8OO8i
>>762
ユニバーサル利用料でも換算されるってこと?
2022/12/09(金) 01:33:46.16ID:8GmhmX1F
週末になるまで入荷するかどうかはソフバンショップの店長もわからんからね
土曜の朝チェックするしかない
2022/12/09(金) 01:40:28.20ID:LJU5YK3K
設定から複数ユーザーをオフにしたら正常に起動しなくなって焦った
2022/12/09(金) 02:40:22.48ID:vc/QBnKS
>>771
ソフトバンクのこういうセールこの時はガチの在庫少数
量販店には入荷は余程の奇跡がない限り無い
2022/12/09(金) 03:00:51.93ID:Me21fiu9
ブートローダーアンロックできるからGSI入れてプリインアプリ一掃できるね
2022/12/09(金) 03:02:19.62ID:/QWKQNXA
再起動すると学習モードで立ち上がるのなんなんこれ
2022/12/09(金) 03:04:05.33ID:EeaWo7yc
>>776
マジか、キャリア&日本限定モデルなのにGSI焼けるとか神じゃん
買ったのに用途決まってなかったけど一気に興味湧いてきたわ
2022/12/09(金) 03:05:09.37ID:/QWKQNXA
起動しなくなった
>>774
これだわ
学習モードうざいから複数ユーザーオフにしたら立ち上がらん
どうすりゃいいんだこれ
2022/12/09(金) 03:05:36.26ID:Me21fiu9
ファームウェアはここに上がってるからイジって文鎮化しても直せる
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/softbank/Tab6/A101LV/
2022/12/09(金) 03:09:24.03ID:Me21fiu9
>>779
俺の場合、電源+ボリュームアップ押しながら起動してRecovery mode選択したらシステムが破損してるので初期化しますか?みたいなメッセージ出てきてそのまま初期化すれば治った
2022/12/09(金) 03:16:47.35ID:UctSlHBM
12Lのカスロムを焼いて神機にステップアップやぁ~
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 03:19:18.85ID:gXoQeLSI
キャリア&日本限定モデルだからこそGSI焼いて不都合あったらどうにも出来なさそう
2022/12/09(金) 03:25:36.16ID:lTNHlyxH
GSIに関しては日本でも情報出てる同じLenovoのY700が参考になるんじゃないかな
この辺とか
https://smartasw.com/archives/15560
2022/12/09(金) 03:40:27.30ID:sEFdAxIO
買うときに何も言われなかったんだが
家の回線、ソフトバンク光だったらデータプランも1000円の割引が効くの?
2022/12/09(金) 03:45:37.35ID:raTlSH0z
rom焼きできるとなれば多少価値上がるな
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 04:43:18.75ID:+CNUuDMj
やっと実のある話ができるようになってありがたい
ただのURLのリンクのくせして、アプリ扱いになってるのはなんなんだ
サービスの終わったものもあるしね
2022/12/09(金) 05:59:48.21ID:/QWKQNXA
初期化しても「quickstepが繰り返し停止しました」とか表示されて落ちて初期化復元4~5回ループしたわ
どうにもならんかと焦った
もう学習モードとか複数ユーザーとか触るの怖い
ようやく両親の2台セットアップ終わった
2022/12/09(金) 06:58:35.22ID:pkSosSdv
両親用なら別にゴミアプリ入りのまま渡せば良い気もする
2022/12/09(金) 07:04:56.05ID:rOERHpTN
オフにしても再起動すると勝手にBluetoothオンになるの、なんとかならんの?
2022/12/09(金) 07:23:20.64ID:Y5VKzVMS
Fireスレからの流れ者が多いかもしれませんね

確かにこのタブレットならGPが動作するfirehd10よりもいいと思います

こちらならフルにGP利用できますしね

皆さんはこちらのタブレットの使用目的は何ですか?

価格や在庫情報などもいいですが、こちらのタブレットについても語りましょう
2022/12/09(金) 07:28:00.08ID:um2vRd2D
ダブルタップでスリープ解除が便利すぎる
泥標準の機能になったらいいのに
2022/12/09(金) 07:29:28.22ID:Omxvry0i
仕事行く先行く先でソフバン数軒回ったけど結局買えんかったわ
2022/12/09(金) 07:34:03.29ID:+bbtqxcf
過去契約もなくて、他社滞納もないのに
youtubeやTwitterみてきて
最安プランでオプション付けないで家運用
で契約しようとすると
ショップ判断でSマーク
つけて総合的判断で審査落とす。
明らかに電気通信事業法121条違反
罰則はないので総務省に苦情を入れるべき
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:37:20.65ID:RSJ715yn
>>794
あーなるほど
過去に契約したこと無くて審査落ちたのはこれが原因か
2022/12/09(金) 07:38:55.61ID:B+4FOZbe
音声通話出来ないのがなぁ
2022/12/09(金) 07:47:00.79ID:um2vRd2D
フリマ需要も落ち着いてきたね
19000が相場で安定かな
土日も1円再開すると転売勢不安やね
2022/12/09(金) 07:51:31.08ID:SWkDlkC5
再開しても基本料無料とかがなくなるとかかな
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:52:36.54ID:B9WcYDBf
マジレスして欲しいんだけど、ここ1年のこの手のキャンペーンで初回で終わった機種ってある?
iphoneもpixelもgalaxyも終わる終わる詐欺で在庫尽きるまでずっとやってた記憶しかない
2022/12/09(金) 08:16:07.19ID:qfRGSDKU
人気なさすぎて在庫少なそうだし
2022/12/09(金) 08:25:47.69ID:nNUfz2yd
普通なら条件変わっても続くところだが
もともとの調達数が少なそうなのでこれで売り切って終わりの可能性あるんだよね
2022/12/09(金) 08:26:08.76ID:6q1nymqb
>>796
楽天LINKでできるんじゃない?
050番号でいいならSMARTalkとか
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:41:05.97ID:pTzgvPA5
というかソフトバンクショップよりも家電量販店の方が在庫あるんじゃね昨日そんな事言われて電話したら残ってたから買ってきたし
2022/12/09(金) 08:46:05.64ID:vc/QBnKS
ソフトバンクの専売系なので在庫は恐らくない
いわくつきの在庫をを量販店が潤沢に持ってるわけないじゃないか
売り切ったら終わりや
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:49:20.61ID:mICh+fnM
家電量販店だと1円契約は出来んのではないのか?
21000で買うのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:56:00.72ID:pTzgvPA5
>>805
昨日うちの家電量販店でこのソフトバンクのキャンペーンやってるかわからないと最初言って確認しますって言われてすぐに大丈夫ですやってますとなったよ担当の店員でさえこの程度のキャンペーンの認識
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:01:32.56ID:mICh+fnM
家電量販店の店舗の中にソフトバンクの店舗が入り込んでいると言う事か?
2022/12/09(金) 09:02:17.83ID:gNi9NPWj
Sでも通る奴は通る
Sは、詳細審査って事
2022/12/09(金) 09:04:17.35ID:vc/QBnKS
>>807
バンドフリーじゃないんだから
当たり前
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:10:18.47ID:mICh+fnM
だったら、上新とかが沢山在庫持ってるだろ
2022/12/09(金) 09:20:15.68ID:vc/QBnKS
マジな話AQUOSzero2と同じパターンで
乞食に拡散されたから在庫はないぞ
2022/12/09(金) 09:23:24.54ID:2S8yPT7l
親から貰ったjkなんですけどソフトバンク関係の不要なアプリを一括アンインストールする方法を教えてくれませんでしょうか?
2022/12/09(金) 09:47:21.35ID:okKenNM7
>>812
Windows PC必要だから君には無理
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:47:33.08ID:HnI7a34d
FIRE10+よりはマシかと思って
フリマで買ってしまったわ
田舎の店頭には無かったし
2022/12/09(金) 09:57:43.10ID:Cm2GKa/D
>>794
オプションつけなかったけど契約できたぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:59:20.34ID:pTzgvPA5
何故潤沢にあるとか沢山とか脳内変換するのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:37.34ID:FKB8s/kJ
>>794
顔見成りでコジキ判定は違法
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:45.82ID:S0xw5SeR
新規一括9800倍値上げ
スマホと抱き合わせ
退化したね
2022/12/09(金) 10:12:52.96ID:iNZ6uE0p
>>818
マジなん?どういうこと?
2022/12/09(金) 10:17:14.28ID:hYUyVX3T
活1終了?
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:02.42ID:S0xw5SeR
>>819
どのみち1円は終わり
代理店によってはスマホと同時契約の場合のみ新規ら9800円で
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:33.60ID:pTzgvPA5
お正月とかにまた一括一円とかになるのでは
2022/12/09(金) 10:25:31.93ID:okKenNM7
ノロマったな、、
Softbankの年末キャンペーンは継続するパターンが多かったが、、
総務省からチャチャ入ったか
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:55.47ID:FKB8s/kJ
そういえば数年前量販店でMNPで喝1+cb+ipad付をやってたな今では信じられない。
値引きcb規制なら同じようにMNPおまけに使うのは無理なのか、
空青さんもつぶやいてたけどwifiモデルならいけそうな気もするけど。
2022/12/09(金) 10:27:36.36ID:zzvZ9RIh
レシピ見たりまな板にしようと思ってたのになあ
2022/12/09(金) 10:39:57.10ID:SN398TjS
祭り終わったしスレも過疎るかな
2022/12/09(金) 10:49:59.45ID:+jjfimmr
GPSの感度はどんなもんですか?
カーナビにしたい
2022/12/09(金) 10:53:11.08ID:fbks0rBI
9800円になったから転売が捗るな
2022/12/09(金) 11:12:25.02ID:JM+dfP3b
フリマで高くなるなら2台目は諦めるか
値上がりすると価値がない
2022/12/09(金) 11:16:02.90ID:6q1nymqb
週末だけ安くするおなじみパターンかもしれないし
判断は明日まで待った方が
2022/12/09(金) 11:21:30.88ID:XUxjyz5l
これ、後で考えたら使わない端末ですか?
2022/12/09(金) 11:28:24.09ID:M8ont4Mj
タブレットとか基本的にいらねえよ
無理矢理使用する理由作りがちだけど、結局スマホでいいやんって場面が多すぎて使わん
2022/12/09(金) 11:32:43.49ID:SytjIXJr
老眼になるとタブレットじゃないと見えないんだよな
2022/12/09(金) 11:34:10.77ID:tmpJMr0t
要らないのにわざわざスレに来て主張する人の魅力
2022/12/09(金) 11:44:59.89ID:s5qfmsyw
>>830
最近の施策は金~月曜日なんで…


月末は数足らない所がやる可能性あるけど
年末は24日くらいで終わりだった気が
2022/12/09(金) 11:49:21.05ID:M8ont4Mj
>>834
欲しいやつがいて高く売れるんだからいいじゃねえか、何怒ってんの?
2022/12/09(金) 11:50:52.57ID:tmpJMr0t
怒ってる様に見えるのか(困惑)
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:51:23.95ID:LgKAmnVo
IPadPro10.5の代わりに使う予定
素人目に見て、表示イマイチ、思ったより重い、動きは耐えれる、丈夫そうな感じで問題無し
ペン使いたいので検討中
田舎だが安く買えて良かった。
2022/12/09(金) 11:51:51.23ID:M8ont4Mj
>>837
2022/12/09(金) 11:54:29.07ID:aKQTVqV2
皮肉られてるだけなのに草とか
2022/12/09(金) 11:55:31.87ID:UOHoNcmF
相場が上がってきた
2022/12/09(金) 11:57:06.97ID:GsTyTKXj
買えなかったおっさんが発狂かよ情けないw
2022/12/09(金) 11:59:05.07ID:gNi9NPWj
まあ、こんな案件は禿電既存契約者のみにすれば
いいのにね
それじゃ俺は買えなかったけどw
2022/12/09(金) 12:01:54.29ID:2sRNHQ1j
Precision Pen 2使ってお絵描きしたけど遅延が全くなくて描きやすいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:07:19.86ID:mZJhPdTa
元々定価3万円台の安物機種で全く売らなかったからタダで配ったのに何で何としても手に入れたい機種になってるんだよw
年末年始で絶対色々と安売りあるし買えなかったら買えなかったでスルーで良いだろ
転売ヤーに乗せられてフリマサイトで高掴みするするアホな事だけは避けなよな
2022/12/09(金) 12:10:16.39ID:e658Nz+5
>>815
ショップ判断 ショップによる
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:12:09.70ID:pTzgvPA5
そうそう買えたらラッキーって思ってればいいのよ
2022/12/09(金) 12:14:14.96ID:u4UjHr/2
でも買えなかったら悔しいじゃない
2022/12/09(金) 12:15:07.44ID:4TzMnZ6P
悔しいからってフリマで買うのはバカじゃんって話だろ
2022/12/09(金) 12:26:13.71ID:M8ont4Mj
もう少し寝かせてから売るか迷うな
年末年始にまた同じような1円やられると価値下がるだろうし
今週末に施策なかったら、ちょい釣り上げても売れそうだな
2022/12/09(金) 12:28:02.59ID:aKQTVqV2
何だ転売屋か
2022/12/09(金) 12:30:16.12ID:PbRqgO9l
昨日は在庫ないと言っていた店が今日になったら価格戻して在庫ありになった
キャンペーンの販売台数決められてたのかな
2022/12/09(金) 12:30:56.22ID:JM+dfP3b
>>850
寝かすなら在庫が枯れる半年くらいを視野に入れたほうがいいよ
競合なければ25000くらいまで狙える
他のタブとか含めて無限在庫で供給されると15000割ると思うけど
2022/12/09(金) 12:31:58.00ID:M8ont4Mj
>>851
転売屋ではないけど、こういう安いの手に入れたりするの好きなタイプだな
ガジェットに限らず、祭りになってる安いの手に入れてそしたらもうそれで満足するタイプ
6aとかも1円で買ったけど、そっちはサブスマホとして使えるから使ってて、こいつはやっぱ使い道ないから未使用で売るってだけ
2022/12/09(金) 12:32:14.84ID:jM99MjLk
まあ今は円安による値上げで低価格帯にろくな端末ないからね
Redmi PadのWi-Fi 4GBが45000円くらいで売られてる地獄
2022/12/09(金) 12:32:56.00ID:n7PQTUhW
>>844
ソフトはクリスタ?
快適に使えるなら俺も買いたいな
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:33:35.64ID:mICh+fnM
スマホと同時契約の場合のみ新規ら9800円って4倍くらいの値上げやないのか?
9800に成るだけでも2倍以上の値上げだろ
そのうえ、スマホ本体代金とスマホ通信費用6か月分だろ?
無茶苦茶やん
そんなんやったらフリマとかで30000にはなるんとちゃうの?
2022/12/09(金) 12:34:57.03ID:M8ont4Mj
>>853
俺は転売目的でも利益出したい訳でもないから適当にさばくよ
結局祭りが続いて売れない事の方が寒いし、求めてる人がいる間に売っておくよ
その方がWin-Winでしょ
2022/12/09(金) 12:36:01.48ID:jM99MjLk
>>857
イオシスが29800円で未使用品売ってるからそこまでは上がらないだろうよ
2022/12/09(金) 12:36:43.44ID:ReemzU3P
でもこれに2万出すくらいならAlldocube iPlay 50 Proでも買ったほうがマシだろ
2022/12/09(金) 12:37:46.84ID:JEE15LK1
やってることが転売屋と同じなら内心どうであろうと転売屋でしょ
おバカすぎる
2022/12/09(金) 12:39:03.29ID:jM99MjLk
実際に使ってみてやっぱいらねってなるのはわからんでもないが未開封のまま売るのは草生える
2022/12/09(金) 12:44:18.96ID:JM+dfP3b
>>858
買って満足する派なら早めの処分の方が向いてるね

>>860
そのとおりなんだけど
フリマで買う層は同じ値段ならこっちの方がいいと思う
2022/12/09(金) 12:45:04.55ID:M8ont4Mj
>>862
今まで色んなタブレット使ってて結局ほとんど売ってて今家にあるのFireHD10+でコンテンツ消化するのにたまに使ってて、他は結局スマホの方がいいよってなるからな
中途半端なスペックの10インチタブレット2個持ってて何に使うんだよって話だよ
じゃあ何で買ったのかこれもうわかんねえな
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:45:45.22ID:SN398TjS
未開封のまま売るけど転売屋じゃないって意味わからん
2022/12/09(金) 12:48:27.57ID:aKQTVqV2
後ろ暗い奴は饒舌になるんですよ
2022/12/09(金) 12:52:52.45ID:5UFQlrXe
転売目的じゃなく適当に売るつもりなら儲け無しで出してみろって話だよな
儲ける気ある時点でガッツリ転売じゃん
2022/12/09(金) 12:55:53.92ID:M8ont4Mj
>>865
信じてほしいとも思わないけど、転売目的じゃないのは本当だし未使用品売ったのなんて数回もないよ
全くいらねえ俺みたいな奴が普通に手に入ってるのに、必要だった奴が乗り遅れて買えなかったーって悲鳴を聞くのは正直好き
食べ物とかでも何でもいいから競争率高そうな安い物を買って手に入れるのは楽しい趣味になるぞ

>>867
儲けるつもりで買ったわけでもないけど、何で頑張って手に入れたのにノロマに安く売る必要があるんだよ
じゃあ俺より頑張って動けよって話
別に俺一人がフリマとかで安く売った所で、周りの奴は値段下げることなんかないし市場価値は変わらないからノロマは結局高く買う羽目になるだけだろ
2022/12/09(金) 12:56:08.17ID:T4U2Ca/c
>>860
まだ売ってないし価格も明らかになってない
2022/12/09(金) 12:58:51.31ID:/EUfewW4
長文で承認欲求が凄い
2022/12/09(金) 12:59:04.53ID:zrhGc6lJ
やっぱ安売りはガイジまで引き寄せるからよくないなって見本
2022/12/09(金) 12:59:18.77ID:M8ont4Mj
転売だけで生きてるバカは頭悪いけど、転売自体を否定しても何も変わらないのに、何でそんなに怒るのかわからんわ
数を限定して市場価値より安く売ってたソフトバンクと動くの遅かった奴が悪いだけなのに
2022/12/09(金) 12:59:24.63ID:5YfsT084
転売も視野にいれて買いましたで別にいいじゃん
2022/12/09(金) 12:59:37.02ID:UOHoNcmF
>>869
799元だよ
2022/12/09(金) 13:00:10.34ID:aKQTVqV2
後ろ暗いから怒ってる様に見えたんだな納得
2022/12/09(金) 13:01:22.28ID:smUBFW3/
だって周りは儲けてるのに自分だけ偽善で安く売るなんて悔しいじゃないですか
2022/12/09(金) 13:01:46.90ID:VIL4oAsb
>>872
他人からみたら転売する時点で同じ転売屋扱いだよ
人のせいにするのもよくないよ
2022/12/09(金) 13:05:08.70ID:SN398TjS
生計立ててるような転売じゃなければ
やったことあるやついっぱいいるんだから
転売屋乙って言われても気にしなきゃいいだけなのに
潔癖症みたいに違うんだとかいうから
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 13:05:20.32ID:Vb7hzSlf
これ開発者モードでOEMロック解除出来るから
magisk導入してroot取れそうだね
ROMも最新から旧まで全部あるしやってみるか
2022/12/09(金) 13:37:20.22ID:nOEYVtxn
tab6のケースってk10のケースと共用できそうだが、微妙に違うのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 13:59:35.56ID:mICh+fnM
フリマで売ってる奴は
root化しようとして失敗して可笑しくなったやつとか
何か不具合のあるのが多いから買ったらいかんな
何も問題ないんなら普通は売らんからな
2022/12/09(金) 14:02:46.41ID:Cm2GKa/D
ROM焼きできるならかなり長く使えるって思ったが交換用バッテリーがないとそこで終わりだな
2022/12/09(金) 14:06:13.18ID:AsM4FCvI
メルカリ乞食は1円でも利益がほしいのです
2022/12/09(金) 14:09:11.66ID:ptGWzU6f
xiaomi pad5のスタイラスペン使えた
アイビスペイントでお絵描きできたわ
2022/12/09(金) 14:42:04.19ID:6q1nymqb
仮に単体契約で9800円だったら半年維持で1.8万だから
転売屋から買うのと同水準になるんだけどな

でもその値段だったら、こんなに話題にならなかっただろうし
自分は契約してないな
2022/12/09(金) 14:54:29.00ID:8MsffnpH
尼やヤフショでTPUカバー探してるんだけど、すりガラスのような半透明のヤツ1種類しかないのかな
2022/12/09(金) 14:57:41.51ID:8GmhmX1F
これLENOVOタブの日本仕様だから
カメラの位置が全く同じでaliで安く売ってるカバーとかないのかね?
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 14:59:51.37ID:hsq26Hrm
>>785
おうち割 光セットは対象外
2022/12/09(金) 15:06:05.42ID:PbRqgO9l
買えなかったヤツのテンション高いうちに売り抜けたほうがいいか悩むなぁ
2022/12/09(金) 15:24:19.52ID:JM+dfP3b
>>889
上でも書いたけど少しでも利益増やしたいなら半年くらい気長に待つ方がいい
在庫抱えたくないなら焦ってる人に狙いをつけて早めに処分するのをすすめる
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:25:00.94ID:C+/9wQ31
ペン何買ったらいいかわからない
純正以外でいいの無いですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:34:17.67ID:uFf+H19Q
>>844
> Precision Pen 2使ってお絵描きしたけど遅延が全くなくて描きやすいわ

こういう人にレビューしてほしい
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:43:35.31ID:uFf+H19Q
>>796
> 音声通話出来ないのがなぁ

・WCDMA音声やVoLTE音声通話非対応のこと?SMSが使えるだけiPadよりは…
・耳に当てて電話スタイルのこと?このサイズで?

マイクとスピーカー(イヤホンマイク有線/無線含む)なら問題無く使えるんじゃないの?

フル転送設定の音声SIMが利用できるか?は知らない
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:45:38.10ID:mICh+fnM
TPUカバーって書いてるだけで現実にはシリコンがだいぶ入っているから
長年に渡ってシリコン油が染み出てくるから
気色悪い
ブックタイプにしておけ
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:47:41.49ID:mICh+fnM
音声通話はkyf31あたりを買ってpovo刺して使えばよい
維持費は半年に1回500円もかからん
2022/12/09(金) 15:48:31.75ID:k+6JtGSr
これにWindowsとか入ったりする?
2022/12/09(金) 15:51:06.83ID:0T2qMPe0
Twitterでフォロワーめちゃくちゃ少ない人が延長するけど条件変わるから今のうちにやったほうがいいよって呟いてて半信半疑だったけどマジだったな
ただ条件が劣化しすぎてこれならいらねぇって感じ、ギリギリ残ってた一台だけ一円で買えてほんと良かったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:52:22.68ID:mICh+fnM
root化とかwindows入れるとか、おかしなことをやってると潰してしまうで
補償もきかんからやめとけ
2022/12/09(金) 15:59:33.44ID:A2PZ6EWv
Windows入ったところでメモリ4GBだとね…
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:52.42ID:mICh+fnM
スマホのCPUなんかゴミみたいなものだからwindowsなんかまともに動かんよ
2022/12/09(金) 16:02:50.90ID:k+6JtGSr
そうだった!メモリ少ないんだった
2022/12/09(金) 16:03:15.49ID:k+6JtGSr
>>900
そっか。残念
2022/12/09(金) 16:04:39.99ID:6q1nymqb
windowsタブレットにandroidがデュアルで入ってるやつなら昔あったな
2022/12/09(金) 16:06:08.16ID:IyscUuYP
ARM版Win11なら可能だと思うけどバッテリー持ちとかパフォーマンスかなり悪くなると思うよ
Windowsの実行ファイルを動かしたいならExagear一択
日本では殆ど情報出回ってないから海外頼みだけどね
俺はSD480のスマホにこの動画のやつ入れてとりあえず使ってる
https://www.youtube.com/watch?v=JhSOg26xSqM
2022/12/09(金) 16:06:09.46ID:70nchi27
Xiaomi Pad 5ならWindows入れられるぞ!!!
2022/12/09(金) 16:09:00.65ID:Kkm6JJK5
>>897
このスレでも延長するけど条件変わるって言ってた奴ちらほらいたじゃん
2022/12/09(金) 16:12:30.86ID:Xg4wh26H
リモートデスクトップアプリでも使っとけ
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:24.39ID:mICh+fnM
windows使うんならまともなメーカーのノートを買えばよいだろ
何でスパイ入ってるかわからんようないかがわしい
tabに入れてまで使うんだろ
これ使うのは、アンドロイドを使わなしゃーないから使うわけで
2022/12/09(金) 16:15:09.30ID:k+6JtGSr
マルウェアとかどこも入ってるやろアップルでさえ入れてるの認めたからな
2022/12/09(金) 16:18:40.42ID:90AXiQL9
>>886
>>894
俺もそれで悩んでブックタイプにしたけど、重いし持ちにくい
それ考えると、TPUカバーの方が良く見えてくるんだが
2022/12/09(金) 16:25:53.01ID:Yb+OMYeO
カバー買ったけどやっぱいらない感じがしてきた
タブレットは寝っ転がってしか遣わないし
2022/12/09(金) 16:26:29.28ID:um2vRd2D
フリマ高値で掴ませ隊が暗躍してますね
2022/12/09(金) 16:33:47.66ID:2YRK2Fr7
9800倍値上げしたからしゃーない
2022/12/09(金) 16:41:25.76ID:YdlTvshL
arm版windowsなんて道無き道を切り開く苦労して入れる価値あるのか?
趣味人は好きにしてくれ
昔のandroid/win dual boot機はatom積んでたはず、x86かx86_64で動いてたはずよ
入ってもarm版winでは色々癖があるはず、望むものにはならんよ
2022/12/09(金) 16:52:15.44ID:lCy3HVS9
ソフトバンクの公式フィルム貼ったわ
外側のフィルムがなかなか剥がれなくて手間どった
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:57:49.14ID:p9ftOh6C
在庫処分するとしたら 事務手数料なくすか 半年無料にするとか
2022/12/09(金) 16:58:48.11ID:FWK/4ZbA
>>903
ATOM Z(intel x86 CPU)だと都合が良かったからね
2022/12/09(金) 17:11:54.36ID:lCy3HVS9
そういえばiPad値引きってどれくらいだったの?
2022/12/09(金) 17:12:06.32ID:MOzi/+zW
>>886
ヤフショで黒のTPUカバー買ったけどヤバかった
雑巾代わりにでもしたのかってくらいの傷が裏面全体についてから拭きしてみたりウエットティッシュで吹いたあとでもこの惨状

https://i.imgur.com/Stx95Vw.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:16:05.72ID:JkmZcHnm
>>919
画像付きでヤフショのレビューに書くべき
2022/12/09(金) 17:16:40.55ID:N/QDpYPE
>>919
それ550円のやつ?
2022/12/09(金) 17:16:57.46ID:Kb3tJwm4
>>919
どうしてこうなった
引っ掻き傷のようなものまで入ってるじゃんか
2022/12/09(金) 17:17:58.95ID:orB9ENga
めっちゃ映り込むから変な撮り方になったせいでマシに見えるけど本物はもっと悲惨
同じ商品がいくつかの店舗で売ってたから適当にwindyshopってとこで買ったけど一応注意喚起しとくね
2022/12/09(金) 17:18:30.79ID:orB9ENga
>>922
申し訳ないけど引掻き傷は消そうとした跡だ…
2022/12/09(金) 17:18:51.51ID:Kb3tJwm4
いま配達中なんだなこれが(´・ω・`)
2022/12/09(金) 17:24:22.26ID:lCy3HVS9
楽天のその店で折り畳みのケース買ったわ
2022/12/09(金) 17:30:35.69ID:bXdIV6fq
>>919
楽天でクリアの方ポチって配送中
これが919だけであれば良いが
2022/12/09(金) 17:34:19.47ID:WhTzMYlq
その場合は、どう対処するんや?
クレーム付けて返金請求して、対応しなかった場合はどうする?
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:45:58.74ID:WhTzMYlq
アマゾンだったらアマゾン発送物でなくてもクレーム送信したら
大概は返金されるわな
ebay も補償はあつい
楽天とかヤフーはどうなの?
2022/12/09(金) 17:46:45.27ID:/QWKQNXA
>>887
tab6用と書かれてるやつ買ったけどいかにも中国から来たような簡素なパッケージにlenovo10.3inchとだけ書かれたシール貼ってあったから筐体同じやつありそうな気がする
2022/12/09(金) 17:47:00.32ID:bXdIV6fq
前に楽天でポチった保護フィルムがサイズぜんぜん合ってないから店にクレーム入れたら、
数百円だからか返品不要で返金された
店側もソフバンの投げ売りでいきなり商品売れだしたようなものだから把握してない可能性もある
いずれにせよ、間にアマゾン・楽天・ヤフー通してるなら何の心配もいらない
2022/12/09(金) 17:47:27.10ID:um2vRd2D
安い黒TPUあるあるな印象
2022/12/09(金) 17:48:26.93ID:rOERHpTN
550円の黒買ったけど、こんなひどくなかった
スイッチ部分が穴空きだったのが好印象
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 17:49:51.35ID:WhTzMYlq
>>931
相手が日本人でなくてもか?
2022/12/09(金) 17:53:11.87ID:bXdIV6fq
>>931
人種の違いによる対応の差なんか知らんけど、
550円の対応しないでショップ評価下げられる方がイヤだろうさ
アマはアカウント健全性下がると、最悪売上凍結されたりするし
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:19:18.39ID:WhTzMYlq
ショップ評価下げられるとはどうやったらさがる?
アンケートでもあるのか?

書き込み見ても書き込んでる奴なんかほとんどおらんだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:25:33.92ID:WhTzMYlq
アマゾンだったらアマゾンがちゃんと管理してるけれども
楽天 ヤフーの店の評価なんか
書き込みだけだろ 
迂闊に外人店に書き込んだら、逆に損害賠償請求させるから、誰も書き込まんわな 
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 18:27:32.35ID:WhTzMYlq
>>919の傷にしても、商品届いてからあんたが傷つけたんや! って
逆に損害賠償請求されるかもわからんやろ?
2022/12/09(金) 18:28:41.90ID:Cm2GKa/D
オンラインでSIM交換できるか試したけどiPhone、Androidどちらも駄目だった
iPhoneのほうはIMEIの時点で受付できないみたいに言われる
2022/12/09(金) 18:31:32.25ID:N/QDpYPE
>>938
被害妄想が過ぎる
2022/12/09(金) 18:31:54.22ID:ooD6xg6T
ろくなアクセなくて草
2022/12/09(金) 18:57:57.46ID:0CGqmI7l
同時期にやってたiPadの値引きは値上げ後&キャリア価格だから全然旨味なかったけど
MNP施策と違って維持費少ないのに半年でおkのデータ専用でtab6一円は破格だったなと今にして思った
そりゃあ9800倍値上げしてくるよなぁ
2022/12/09(金) 19:01:49.11ID:QK6mrI5X
お花畑過ぎてワロタw
大陸では日常茶飯事だろ
経営者みてみ
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:03:39.63ID:pTzgvPA5
まぁまだ在庫はあるって事だから一括一円じゃないと売れないだろうし来月あたりにやるのでは
2022/12/09(金) 19:07:02.31ID:JM+dfP3b
ケースはAmazonで買った
軽量 薄型 三つ折スタンドケース PUレザー
をつけてる

四隅の高さがもう少し欲しかったけど問題なし
2022/12/09(金) 19:11:53.87ID:7RPNjToI
>>923

利用しているがスマホ用ではこんなのは来た事はないな_φ(・_・
2022/12/09(金) 19:14:32.98ID:7RPNjToI
>>939

タブレット用SIMは店舗にCellular版iPAD持っていかないと駄目らしい

タブレット用 → スマホ用 という概念が無いとか
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 19:18:53.11ID:eM3xvF0L
>>923
物は違うけど昨日俺が買ったところやんけw
2022/12/09(金) 19:20:22.26ID:NDIh5jFW
>>919
まさにこれの黒を頼んでたわ
2022/12/09(金) 19:20:57.00ID:e3iaGKPh
このSIMワイモバのAPNでも他の泥機で使えないの?
2022/12/09(金) 19:24:02.96ID:23KSt/pL
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

データ専用3GBプラン

用途はiPAD、PC、タブレットなのでスマートフォンでの利用は最初から想定してないのよ?(´・ω・`)
2022/12/09(金) 19:36:39.06ID:YXEC5JXl
Amazonの700円くらいの透明TPUケース特に傷もなく良かったよ
たぶんこのタブマイナー過ぎて他の価格で売ってるAmazonのTPUも全部同じだと思うw
2022/12/09(金) 19:36:53.78ID:cIjiIP9d
>>949
白頼んで待ってたら在庫無くなったから黒でいい?って連絡が来て、黒でいいって回答したから黒が来る。
ちょっと戦々恐々としてるw
まぁとりあえずカバー付けて、悪かったら他の探すわw
2022/12/09(金) 19:37:30.73ID:qyNxEssU
ハッキリとスマホユーザーはこのプランには入れませんってお断りされるもんな
スマホで使わす気はない
2022/12/09(金) 19:42:32.85ID:N/QDpYPE
次スレ立てました
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/
2022/12/09(金) 19:51:31.41ID:FleibCgr
新宿ヤマダ、キャンペーンやってたけど一括9800円に値上げしていたわ
2022/12/09(金) 19:58:38.57ID:nYG5gZB8
フリマ価格9800円分値上げしないと
2022/12/09(金) 20:00:51.87ID:TCPg3+9b
今回投げ売りしたのは12に上げるつもりがないからだろうけどここで9800倍値上げはもうだいぶ捌けたってことかね
2022/12/09(金) 20:01:51.80ID:ReemzU3P
逆に冷めたのか下がってきたw
2022/12/09(金) 20:02:51.03ID:Cm2GKa/D
>>947>>951
新規契約だとパソコンも選べるわけだから、パソコンまたはモバイルルーター用としてF契約できそうだけどな
Android以外に一応モバイルルーター持っていってみるわ
友人からAUのSIMロック未対応iPad借りられるがIMEIで判別するっぽいから意味ないわな
>>950
AndroidでF用APN、C2用APN(jpspir)、ワイモバAPNで試したけど駄目だった
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:05:01.17ID:a0T1qVqF
>>955
乙です
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:09:46.21ID:uFf+H19Q
>>960

>>347は試してないの?

(F)とC2なんだから、あとはSoftBank Androidスマホ用と同じ仕様か?を検証するだけだと思うんだけど
2022/12/09(金) 20:23:27.16ID:FXW3+h9z
>>958
転売しても利益出ない値段にしたんだろうなw
2022/12/09(金) 20:29:13.94ID:JM+dfP3b
>>959
日中フリマ見たときは値上がりしそうだったけど
今見たら値段下げてるのが増えてたね
2022/12/09(金) 20:34:16.83ID:DUcz02du
フリマでシュリンク付1.6万で買うたで
2022/12/09(金) 20:34:30.04ID:um2vRd2D
フリマとかで20000で買うより
9800でショップ購入のほうが良い気がする
SIM契約期間中は端末に保証付くよね
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:34:57.69ID:JsEuEylm
OSのアップデートしてくれないだろうし2世代前の11止まりなのがねえ
1.8万円なら使い捨て感覚でそこら辺妥協できるけど、2万円以上出すならそこら辺しっかりしてる機種選びたいかな
2022/12/09(金) 20:35:23.35ID:SQA9kUkZ
回線付いて各種サービスもつくからな
2022/12/09(金) 20:36:22.89ID:s5qfmsyw
>>919
ウエットティッシュに保湿成分とか入っているとそうなったりするよ


手持ちのペン全滅だわ
☓MPP(Surfaceとかのペン)
☓ASUS VivoTab Note 8 のペン
☓Nintendo 3DS
2022/12/09(金) 20:37:36.99ID:mDqSG8qs
>>967

いうてもあんまり良いヤツは無いからな
GPS+SIMスロット付きは絶滅危惧種(´・ω・`)
2022/12/09(金) 20:39:37.43ID:XUxjyz5l
>>966
1円見せられた後じゃね~
2022/12/09(金) 20:42:08.38ID:FXW3+h9z
やっぱり対応バンド的にあまり値上がりはしないんじゃないかな
ソフバン系のシム入れないとフルに能力引き出せないし
格安シムでもシム発行で3400円くらいかかるし
2022/12/09(金) 20:42:16.96ID:DbiNGx8v
あんま詳しくないんだけどこういうタブレット投げ売りはドコモやauはやらないの?
2022/12/09(金) 20:45:14.94ID:s9tyi5N+
>>794
他店なら審査通る可能性
2022/12/09(金) 20:45:47.79ID:qyNxEssU
>>966
有料の安心保証パック入れないと保証はないって言われた
2022/12/09(金) 20:49:02.78ID:JM+dfP3b
>>966
端末本体にメーカー保証だからSIM契約は関係ないと思う

>>970
国内版の泥タブだと絶滅危惧種だね

>>972
ソフバン系でLINEMOやワイモバなら新規手数料0円じゃなかった?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:04.92ID:MiN7HcU6
>>973
ドコモはやるかもわからんけど
auは林檎padしかないから絶対やらん
2022/12/09(金) 20:51:13.76ID:7saL60kY
>>975
マジかよ、なら初期不良期間過ぎたらさっさとBLUでいいな
2022/12/09(金) 20:53:14.27ID:PYRYXsOK
>>973

22000円引きはあるかもだけど、元値が高いからね…
2022/12/09(金) 20:55:18.29ID:MiN7HcU6
lenovotabは誰も買ってなかったわけだが
dtabって何故か買うやつがいるからな
投げ売りする必要がないという
2022/12/09(金) 21:01:41.71ID:miJp+O/H
田舎だから全国でやってくれたのはマジで助かった
2022/12/09(金) 21:01:48.43ID:JM+dfP3b
>>980
何年か前のdtab compactは無限在庫でバラマキあったけど最近みかけないね
投げ売りしてくれたら買うんだけどね
2022/12/09(金) 21:03:14.50ID:A9kEtg+t
去年はLenovoのd-42Aがオンラインショップで13640でやってたな
売ったらこれ半年維持分は十分に賄えた
2022/12/09(金) 21:20:23.17ID:qyNxEssU
>>978
すまん
店員のお姉さんに騙された
メーカー保証一年はありますよね?って聞いたら上記の返答だったが

https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/warranty/#product2

標準保証で一年ちゃんとあった
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 21:22:49.77ID:ZA5cZia3
クソSIMだから買わなかったけどミスったな
一年遊びで使っても元とれたな
2022/12/09(金) 21:26:16.48ID:IZyGcuB+
このSIMiPhoneなら使えるってツイ見たけどマジなん?
2022/12/09(金) 21:28:18.09ID:H60vKm42
>>984
マジかよ、BLUは一年後にするか
2022/12/09(金) 21:31:23.31ID:dD+lC7Sb
TPUのケースってここで貼られてたやつだよな
さっき発送されたからもうキャンセルできんわ
2022/12/09(金) 21:33:33.46ID:bXdIV6fq
>>984
オレも若いお姉さんに保証ないって言われたけどあるんかい
2022/12/09(金) 21:37:39.93ID:8GmhmX1F
>>989
1年のはデフォで付いてる初期不良
有料のは落下やらに対応する保証
2022/12/09(金) 21:39:52.96ID:ps0a8nUV
>>986
C2じゃないと無理
2022/12/09(金) 21:40:48.08ID:cIjiIP9d
>>966
メーカー1年保証はあるか?って聞いたらあるって言われたよ。
ソフトバンクが保証しないだけ。
2022/12/09(金) 21:45:47.41ID:ohKRJZMe
複数ユーザーオフにしたらバグって使えなくなるなら最初からオフにできないようにして貰えませんかね
2022/12/09(金) 21:59:30.91ID:/QWKQNXA
>>993
そこらの制御めちゃくちゃおかしいわこの端末
素の状態にしたいなあ
2022/12/09(金) 22:25:12.56ID:aEFSB+vO
>>969
MPP2.0は?
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 23:14:00.96ID:lJNpdIbI
>>960
SIM交換できたら、経過教えてください!
自分もLenovoTabではなく、パソコンで使いたいので
2022/12/09(金) 23:31:22.91ID:5Bv3Q82+
>>974
在庫がある店舗はそういう店舗
ということですよ
2022/12/09(金) 23:50:34.82ID:NfM6dk/3
>>997
立てんならチンポ通る可能性
2022/12/10(土) 00:15:00.67ID:FbAlArW/
999ならTab6一括9999円
2022/12/10(土) 00:16:01.48ID:koHZ/dI2
>>994
そういうのはメーカーやソフトバンクにしつこく要望出すべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 42分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況