X



Android Yuzu Browser みかん4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 6f84-50d/)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-cjRs)
垢版 |
2017/11/24(金) 05:36:54.44ID:FnPmfa38d
リダイレクト先に特定の画像が含まれていたら、その画像が含まれるページ全てをブロックしたりできます。

[他のアプリで開く]や、ページ設定の[画像を読み込まない]に設定してパターンマッチの[WEB設定の変更]で[画像を読み込む]に設定しても、
他のアプリに飛ばなかったり、一部だけを表示させることができないのは、仕様なのか不具合なのか調整中なのかは不明です
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8728-hX//)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:39:23.14ID:YCiXm6RV0
同じくタブの復元についてです
タブの復元で復元されたタブにはパターンマッチが適用されないみたいなのですが
他の方はどうですか?
PCサイトの設定で開いたタブを閉じ復元するとスマホサイトで表示されます
アプリの問題であれば、いつか修正いただけると助かります。既知の問題だったら
すみません
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c735-NhOl)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:10:44.31ID:wqJ7u2uf0
>>660
スマホ用ページのあるサイトで、UAをPCにするパターンマッチを設定して試してみました。
ページを開く時はPC用ページが開きましたが、一度閉じて復元すると「スマホ用サイトへ移動しますか?」と聞かれました。
画像オフやJavascriptオフなどでも同様でした。

復元時は、パターンマッチが適用されてないようですね。

Yuzu 3.3.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 62.0.3202.84
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-N2lB)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:47:42.52ID:oC+0tx8M0
スレチだとは思いますがこのアプリはMikanbrowserを元にしているらしいので失礼します
どなたかMikan browserのapkを上げていただける人いませんか?
UAが変更できてハードウェアキーのショートカットが使えるブラウザを探しているのですがapkが消えていてダウンロード出来ませんでした
バージョンは問いませんのでお願いします
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-53zJ)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:29:28.64ID:3KuD+Mth0
ユズブラウザ初心者なので教えてください。
ホームのサイトに簡単に戻りたいのですが、ツールバーにホームボタンを追加する方法を教えてください。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-P8Uf)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:47:55.46ID:4Jdcr6ykd
>>671
設定→
アクション設定→
ソフトボタン設定→
アクション設定の中から表示したい位置のボタンを選ぶ→
右下の+を押す→
操作方法を選ぶ→
ホームをタップして右にチェックが入ったら下のokをタップ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-XTil)
垢版 |
2017/11/27(月) 16:11:44.79ID:SIUYrW5RH
>>670
そうですよね…
しかしタブバーよりもタブ一覧の方が使い勝手いいんですよね
サムネイルで視認できるし、タブをタップするとバーが消えるし

タブ一覧においては、新しいタブを開くのボタンよりもすべてのタブを閉じるのボタンの方が有用だと思うんですよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-XTil)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:02.64ID:9SVOwLDxd
【ご利用環境】
Yuzu 3.3.4/samsung/SC-02J/7.0/Chrome 64.0.3271.3
2chMate 0.8.10.1/samsung/SC-02J/7.0/LT

【要望】
タブ一覧の下部に表示される新しいタブを開くのボタンをすべてのタブを閉じる等の他のボタンに変更できるようにしてほしいです

また、タブ一覧で最後のタブを閉じる為に上スワイプや☓ボタンを押してもタブが閉じれないので改善してほしいです
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-53zJ)
垢版 |
2017/11/27(月) 23:34:20.32ID:0EedlgVG0
>>671
ありがとうございます。
助かりました!
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-pFib)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:57:27.84ID:AG74GW4l0
最近使い始めて軽快で気に入ってるんだけど、ダウンロード完了時にトースト表示できると嬉しいです
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a535-gLWp)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:41:56.81ID:6PD66A+s0
「端末を探す(https://www.google.com/android/find?hl=ja)」にアクセスし、パスワードを入力し、ログインボタンを押すとYoutubeアプリが開いてしまい、空白タブが増殖しています。
パターンマッチで、「*youtube.com」でYoutubeアプリが開くようになってます。
それを無効にするとちゃんと端末を探すページにログインできます。
また、パターンマッチを「m.youtube.com」にすると、ちゃんとログインできます。

うちだけでしょうか?

Yuzu 3.3.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 62.0.3202.84
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a535-gLWp)
垢版 |
2017/11/30(木) 23:12:44.51ID:6PD66A+s0
>>703
リダイレクトに含まれてましたか。
わざわざありがとうございます。

では、Youtubeはアプリで見たいけど、端末を探すは普通に使いたい!って場合は「m.youtube.com」でパターンマッチするしかないんですかねぇ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3925-PWay)
垢版 |
2017/12/01(金) 06:04:45.91ID:wAPQ0v7D0
wikiのクイックコントロールの説明、感度1(鈍感)〜300(敏感)なんですけど、これはあっているのでしょうか
他の説明では感度は小さい方が敏感で大きい方が鈍感なので違和感あるんですけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-cJjY)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:19:01.20ID:AvBinAg8r
要望

テーマでナビゲーションバーの色を設定できるようにして欲しいです
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-OQnb)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:22:16.16ID:B3x/JARdx
フリック設定の画面端設定って
どうやれば有効に使えますか?
画面の左から→で戻る。右から←で進む。
をやりたいですが、感度とかの設定がよく分かりません。
理想はスワイプ操作の方が望ましいですが……
どなたかご教示いただけないでしょうか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-OQnb)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:46.01ID:PwUA62Egx
>>720
両方とも1で試してみました。
今までより反応はしてる気がします。
たまに効いてくれなくて、もどかしいです。
ページの読み込み中だと受け付けてくれないときがあったり
スクロールの感度が良くて、
左右のアクションでも完全に左右でないと
上下スクロール操作として判断されてる場合が有るのかなと思います。
一応、私の環境は以下の通りです。
Yuzu 3.3.4/samsung/SC-04J/7.0/Chrome 62.0.3202.84
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-v1eH)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:44.83ID:PEzm5A9Cd
>>717
ヘルプ→よくありそうな質問
デフォルトアプリのアルバム(Galaxyならギャラリー等)と相性がいいです。faviconはオフにして試してみて下さい。

>>718
ナビゲーションバーをカスタマイズできるアプリを入れるか、ホームアプリやテーマを変更する。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54c-LXcE)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:51:24.80ID:5lB3PN/T0
>>727
スピードダイアルはhabitの方が読み込み周りの動作が良いなあ

あとyuzuはスピードダイアル上だとurlバーにyuzu:speeddialが表示されてるんだけどこれ空白にしておいて欲しい
検索キーワード履歴がurlバー空白の時に表示される仕様だからスピードダイアル上は空白になっててすぐ検索できる方が便利だと思うの
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3925-PWay)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:57:47.89ID:I8Ur/cvH0
機種変後に後で読むが使えなくなったから乗り換えた
カスタムバーのタップ以外に何か割り当てられてるかがあっちのが見やすいけど操作は慣れでどうにかなるし今のとこ柚子には満足してるよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-fMuN)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:25:03.61ID:ZCciK/jH0
ゆるく募集させれているようですので要望書かさていただきます。
tumblerのアプリを使っているのですが、yuzuでサイトに表示されている画像をタップして「画像を共有」選ぶと、投稿欄に画像が送られます。
ですが、「activityをひらく」のなかでの「画像を共有」とすると投稿欄にURLが送られてしまいます。
これを投稿欄に画像送る設定にしていただけたいでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況