!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22b-X5vM)
2017/07/19(水) 23:18:36.43ID:qyvHTVYx0 よくある質問(wikiより一部を抜粋)
・終了時のアラートをなくしたい > 終了アクション→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい > タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい > ハードボタン設定→戻るボタン→判別タブ終了→Intentから→[タブを閉じる]+[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい > ソフトボタン設定→URL中央ボタン→タップ→検索バーの表示のオプション
・フォントが大きい > 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormal
・○○にログインできない > Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか > アクション設定→ロングタップ設定からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい > 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい > 表示設定→ツールバー設定→○○バー→位置→常時表示
・アクションに表示がほしい > [トーストを表示]のアクション
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
・終了時のアラートをなくしたい > 終了アクション→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい > タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい > ハードボタン設定→戻るボタン→判別タブ終了→Intentから→[タブを閉じる]+[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい > ソフトボタン設定→URL中央ボタン→タップ→検索バーの表示のオプション
・フォントが大きい > 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormal
・○○にログインできない > Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか > アクション設定→ロングタップ設定からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい > 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい > 表示設定→ツールバー設定→○○バー→位置→常時表示
・アクションに表示がほしい > [トーストを表示]のアクション
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e84-HRoc)
2017/07/19(水) 23:24:42.58ID:K0LDKoyQ0 >>1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b6-pMvY)
2017/07/19(水) 23:47:23.72ID:2YFMygcS0 乙
テンプレ修正は次回かな
テンプレ修正は次回かな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-/iTW)
2017/07/20(木) 00:14:01.44ID:uxt8kWLr0 >>2
修正
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった←現行バージョンではMikanと同じに戻ってます
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様←現在はきちんとアルファ値反映した表示が可能です
修正
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった←現行バージョンではMikanと同じに戻ってます
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様←現在はきちんとアルファ値反映した表示が可能です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/20(木) 06:47:51.81ID:HNHH+zqd0 1おつです!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-mlMN)
2017/07/20(木) 11:52:52.69ID:RXK0pBpUd 乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-mlMN)
2017/07/20(木) 12:00:39.53ID:RXK0pBpUd 早速ですまん
広告ブロック抜けてくる奴のURL調べる方法ってある?
ブラウザが見てるドメイン以外のアクセス先を表示するような機能
広告ブロック抜けてくる奴のURL調べる方法ってある?
ブラウザが見てるドメイン以外のアクセス先を表示するような機能
9名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-mlMN)
2017/07/20(木) 19:52:23.29ID:VGDwf+2EF10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/21(金) 01:51:46.93ID:oCUHowEu0 wikiに新スレのリンクは追記しておいたけど、テンプレもどっかに書いておいたほうがいいのかな?
ワッチョイとかよくわからんから、詳しい人よろしく頼んだ。
ワッチョイとかよくわからんから、詳しい人よろしく頼んだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 04:33:29.03ID:0pb8B41F0 スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
↑これがワッチョイとID表示だから大丈夫だよ
ワッチョイとIDはスレ立てた時に表示されてれば後はおk
スレタイの[無断転載禁止]は仕様で無くなったのかな?
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
↑これがワッチョイとID表示だから大丈夫だよ
ワッチョイとIDはスレ立てた時に表示されてれば後はおk
スレタイの[無断転載禁止]は仕様で無くなったのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-kbdF)
2017/07/21(金) 11:00:31.04ID:fBRd3EPUa 乙
ちょっと聞きたいんだがタブ一覧のサムネイルの大きさって変更出来る?
ちょっと聞きたいんだがタブ一覧のサムネイルの大きさって変更出来る?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/iTW)
2017/07/21(金) 12:42:47.58ID:9pX7NLYlM >>11
転載禁止はメアドにageteoffかsageteoff入れれば表示されないよ(´・ω・`)
転載禁止はメアドにageteoffかsageteoff入れれば表示されないよ(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/21(金) 14:16:28.22ID:oCUHowEu0 とりあえずテンプレのページをwikiに作ってみた。
修正なんぞあったらよろしくです。
Rom専なんで、何番がスレ建てとか、転載禁止はどうすべきなのか、とかわからんかったので未記入です。
修正なんぞあったらよろしくです。
Rom専なんで、何番がスレ建てとか、転載禁止はどうすべきなのか、とかわからんかったので未記入です。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 14:37:59.54ID:0pb8B41F016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 14:48:25.46ID:0pb8B41F017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-AgPr)
2017/07/21(金) 14:49:39.54ID:PoN1FQiYM Sleipnirがだめになってこれ入れてみたんですがオフライン表示は可能ですか?
更新やリンクしたとき以外はそのままにしたいのですが
更新やリンクしたとき以外はそのままにしたいのですが
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1b-WJQB)
2017/07/21(金) 20:09:16.57ID:/nDmS75na とりあえず埋めてからにしようぜ
Android Yuzu Browser みかん2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645/
Android Yuzu Browser みかん2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645/
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-mlMN)
2017/07/21(金) 21:44:03.73ID:DR8cFibqd この板は即死ルールないんだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-eKLt)
2017/07/21(金) 22:00:08.09ID:7Q5YBLeAd とりま20
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-kbdF)
2017/07/21(金) 22:22:14.33ID:qLxb5XzK0 http://twitter.com/fightonyokohama/status/881107340560183296
こういうTwitterのリンク開くと「このツイートは表示出来ません」みたいなの出て一度更新かけないと見れないんだが皆はどう?
こういうTwitterのリンク開くと「このツイートは表示出来ません」みたいなの出て一度更新かけないと見れないんだが皆はどう?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-ZNJc)
2017/07/21(金) 22:25:56.02ID:/OAxSNvZ0 >>21
一発で表示されたぞ
一発で表示されたぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-TYPd)
2017/07/21(金) 22:28:50.89ID:DsXm/SdCa >>19
ある程度勢いのあったスレの次スレはシードされるとかあるのかね
ある程度勢いのあったスレの次スレはシードされるとかあるのかね
24Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ df27-xdym)
2017/07/22(土) 01:20:24.40ID:Dul+PS5R025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-+Hha)
2017/07/22(土) 01:49:08.30ID:KTYhac3L0 >>24
チュッ
チュッ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-QfW0)
2017/07/22(土) 02:07:12.68ID:qsc+IeEC0 ツールバーを上部バー(常時表示)にしてるとアクションの上下スワイプが動作しなくなるんですが仕様ですか?
バージョンは3.0.3です
バージョンは3.0.3です
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-kbdF)
2017/07/22(土) 03:04:57.16ID:xADsz43j028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-ZbBB)
2017/07/22(土) 03:30:59.36ID:zv5E7hk9029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/22(土) 08:31:42.69ID:Ak5EDUWQ0 タブアクション→タブを閉じる→最後のタブを閉じようとした場合→終了→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のチェックを外す→ok→ok
と操作したんですが、チェックが戻ってしまいます。
“最後の〜“でない場合は外れたままになるんですが、”最後の〜“の時は仕様上できないってことなんですかね?
と操作したんですが、チェックが戻ってしまいます。
“最後の〜“でない場合は外れたままになるんですが、”最後の〜“の時は仕様上できないってことなんですかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/iTW)
2017/07/22(土) 11:10:37.83ID:cMIcS7UtM31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-+Hha)
2017/07/22(土) 11:20:08.37ID:VT7AUpr3r おい作者さん
アクティビティでChromeで開くをカスタムバーにおいてるんだがテーマ変えるとアイコンが真っ白になるの直してくれねえか
頼む
アクティビティでChromeで開くをカスタムバーにおいてるんだがテーマ変えるとアイコンが真っ白になるの直してくれねえか
頼む
32名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-xaVf)
2017/07/22(土) 11:24:14.98ID:mnEDw1HXH >>24
テーマクリエイターで作ったテーマだとページ内検索で入力した文字が見えないです。
テーマクリエイターで作ったテーマだとページ内検索で入力した文字が見えないです。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/22(土) 18:30:11.03ID:zv5E7hk90 >>29
タブアクション→タップ→タブを閉じる→歯車→終了(最後の〜になっている)→歯車→チェックを外す→OK→OK→OK
で問題なく動作してる
チェックも戻らない
Yuzu3.0.4 Android7.0
タブアクション→タップ→タブを閉じる→歯車→終了(最後の〜になっている)→歯車→チェックを外す→OK→OK→OK
で問題なく動作してる
チェックも戻らない
Yuzu3.0.4 Android7.0
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 18:53:43.22ID:cY3MGy+3D Mikan Browser該当スレが見当たらないので、ここで質問させて下さい。
前機種(Gingerbread)で使ってた
Mikan Browser 及び
残して置いたテーマ一式を
現機種(Kitkat)で復活させようとしたんですが...
アプリそのものは
Kitkatでも使えそうなんですが、
Mikan Browser設定
→ホームページURL欄に
SD1に格納してるミカンテーマの該当URLを
コピペしても表示されません。
Kitkatの仕様上、SDとの連動が
無理なのかと思い
SD1にあるMikan BrowserフォルダそのものをSD0(端末本体)に移動させ、
ホームページURL欄に
コピペしたURLをSD1からSD0に
手動書き換えしたんですが
それでも表示されません。
お手数ですが、どなたか
分かる方おられましたら
ご教示下さいませ。
前機種(Gingerbread)で使ってた
Mikan Browser 及び
残して置いたテーマ一式を
現機種(Kitkat)で復活させようとしたんですが...
アプリそのものは
Kitkatでも使えそうなんですが、
Mikan Browser設定
→ホームページURL欄に
SD1に格納してるミカンテーマの該当URLを
コピペしても表示されません。
Kitkatの仕様上、SDとの連動が
無理なのかと思い
SD1にあるMikan BrowserフォルダそのものをSD0(端末本体)に移動させ、
ホームページURL欄に
コピペしたURLをSD1からSD0に
手動書き換えしたんですが
それでも表示されません。
お手数ですが、どなたか
分かる方おられましたら
ご教示下さいませ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-+Hha)
2017/07/22(土) 19:13:10.23ID:7IPVtg9qH36名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 19:20:03.31ID:cY3MGy+3D37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-AgPr)
2017/07/22(土) 19:31:50.24ID:rWZnG2mC0 >>34
ホームページに登録とか書いてあるしテーマではなくスピードダイアルのことを聞いてきてるのかな…?
contentアクセスの許可が有効になってないとかアドレス指定がミスしてるとかがありがちなミス
http://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/SpeedDial
ホームページに登録とか書いてあるしテーマではなくスピードダイアルのことを聞いてきてるのかな…?
contentアクセスの許可が有効になってないとかアドレス指定がミスしてるとかがありがちなミス
http://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/SpeedDial
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 19:52:58.07ID:cY3MGy+3D39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-IE2D)
2017/07/22(土) 21:26:28.03ID:rPHQ1wmF040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/22(土) 22:04:38.30ID:zv5E7hk90 >>39
SO-02J使ってるから、少し前までAndroid6.0だったし
そこまで変わらないと思うんだけどな
SO-02G使いが居れば試してもらえるんだろうけど、色々試したけどこちらでは同じ症状にはならないわ
すまんな
SO-02J使ってるから、少し前までAndroid6.0だったし
そこまで変わらないと思うんだけどな
SO-02G使いが居れば試してもらえるんだろうけど、色々試したけどこちらでは同じ症状にはならないわ
すまんな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-IE2D)
2017/07/22(土) 22:28:49.15ID:rPHQ1wmF0 >>40
いえいえ、わざわざチェックありがとうです
いえいえ、わざわざチェックありがとうです
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Ektv)
2017/07/23(日) 02:07:03.44ID:88BrKN//d43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-76+D)
2017/07/23(日) 15:01:11.02ID:W1gcyszjr パターンマッチで画像オフできる機能おながいします
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZbBB)
2017/07/23(日) 17:47:20.43ID:DhOYVRQbd >>43
リソース割り込みと広告ブロックがそれ
リソース割り込みと広告ブロックがそれ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-z9/G)
2017/07/23(日) 19:39:28.92ID:S8luXY780 >>41
試してみたけど問題なかったです
機種変済みで、初インストールからの設定だったので参考にならないかもですが…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
Yuzu 3.0.4
試してみたけど問題なかったです
機種変済みで、初インストールからの設定だったので参考にならないかもですが…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
Yuzu 3.0.4
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/23(日) 21:41:35.70ID:iCswUZ/Q0 >>38
Mikan落として試そうと思って公式サイト行ってみたら、もう公開してないみたいなのね。
で、過去ログ見てみたら、こんなの見つけたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/890
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/912
もうやってたらごめんね。
Mikan落として試そうと思って公式サイト行ってみたら、もう公開してないみたいなのね。
で、過去ログ見てみたら、こんなの見つけたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/890
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/912
もうやってたらごめんね。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/23(日) 21:42:28.99ID:iCswUZ/Q048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/23(日) 21:53:02.95ID:PydT8QFC049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Lk1z)
2017/07/23(日) 23:35:00.05ID:hgo/3Vz/a Twitterのパターンマッチを誰か教えてください
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Ektv)
2017/07/23(日) 23:48:19.33ID:7YU+xQ+D051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Lk1z)
2017/07/23(日) 23:56:07.76ID:hgo/3Vz/a52Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ df27-xdym)
2017/07/24(月) 01:00:45.71ID:1X3GZetz053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4791-Nh8G)
2017/07/24(月) 01:25:33.53ID:q44DQnrp054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/24(月) 01:44:43.92ID:pxrJhy610 >>52
レスでは1回少なかったですね。実操作はok3回押していたのですがダメでした。
知識が無いのですが当たりをつけて
デバックモード→file list→app_action1_tab/→3.dat→[[10001,{"0":[[90001,{"0":true,"1":false}]]}]]を
[[10001,{"0":[[90001,{"0":false,"1":false}]]}]]に変えて保存してみたら確認ダイアログのチェックを外れたままにすることができました。
製作者様始め、確認してくれた皆さんありがとうございました。
レスでは1回少なかったですね。実操作はok3回押していたのですがダメでした。
知識が無いのですが当たりをつけて
デバックモード→file list→app_action1_tab/→3.dat→[[10001,{"0":[[90001,{"0":true,"1":false}]]}]]を
[[10001,{"0":[[90001,{"0":false,"1":false}]]}]]に変えて保存してみたら確認ダイアログのチェックを外れたままにすることができました。
製作者様始め、確認してくれた皆さんありがとうございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-QfW0)
2017/07/24(月) 01:51:40.42ID:LoeIOaKL056名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-+Hha)
2017/07/24(月) 08:20:05.25ID:sge4tmGsr >>52
更新ありがとうございます!
更新ありがとうございます!
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-kbdF)
2017/07/24(月) 11:18:22.52ID:O1nXwBQ+d スピードダイアルの画面でも並べ替えと削除が出来るといいなぁチラッ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-kbdF)
2017/07/24(月) 13:19:36.06ID:jTlkY0gS0 スミマセン教えて下さい。
http://imgs.link/HvneRY.png
のような、Yahoo!のアプリで開くメッセージを
表示させないようにするにはブロックに
設定するアドレスは何にすればよいでしょうか?
http://imgs.link/HvneRY.png
のような、Yahoo!のアプリで開くメッセージを
表示させないようにするにはブロックに
設定するアドレスは何にすればよいでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdb-cP+k)
2017/07/24(月) 13:30:41.35ID:iVt5+G/PD >>47さん
何度もご親切にすみません。
有料会員じゃないんで
ググってログ速から
当該スレを見たのですが
仰ってるのは
ルートを取るって事ですか?
あれから解凍済のhtmlを使って
再度、挑戦したのですが、
Kitkatの仕様上、SDと連動しないので、SD0(本体ストレージ)にMikan Browserのフォルダを置いたら、
なぜかタブ部分のカスタムテーマだけは反映されました。
あとは、スピードダイアル部分の
htmlをファイラー経由で
Mikan Browserで読ませて
その読ませた画面のURLを
設定→ホームページ→コピペするのみなんですが、
何度Mikan Browserで読ませても
『ページが見つかりませんでした』となるんですよね。
ちなみにホームページの欄に
Yahoo!やGoogleのURLを貼ると
正常に反映されるので
今はGoogleを設定して使ってます。
何度もご親切にすみません。
有料会員じゃないんで
ググってログ速から
当該スレを見たのですが
仰ってるのは
ルートを取るって事ですか?
あれから解凍済のhtmlを使って
再度、挑戦したのですが、
Kitkatの仕様上、SDと連動しないので、SD0(本体ストレージ)にMikan Browserのフォルダを置いたら、
なぜかタブ部分のカスタムテーマだけは反映されました。
あとは、スピードダイアル部分の
htmlをファイラー経由で
Mikan Browserで読ませて
その読ませた画面のURLを
設定→ホームページ→コピペするのみなんですが、
何度Mikan Browserで読ませても
『ページが見つかりませんでした』となるんですよね。
ちなみにホームページの欄に
Yahoo!やGoogleのURLを貼ると
正常に反映されるので
今はGoogleを設定して使ってます。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/24(月) 14:17:57.98ID:fEqMiDpk061名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdb-cP+k)
2017/07/24(月) 14:41:03.63ID:iVt5+G/PD >>47さん
自己解決出来ました!
Mikan Browser/Orangemarkと
wikiにはあったのですが、
よくよく自分のを見たら
Mikan Browser/Speeddial/Orangemarkになってて
Orangemarkフォルダを
もう1階層上に移動させたら
無事に読み込み出来ました。
47さん及び当スレの住人様方、
自分の初歩的なミスによる
度重なるスレ汚し
大変、申し訳御座いませんでした。
機種変したら絶対yuzuに乗り替えます!ありがとうございました!
自己解決出来ました!
Mikan Browser/Orangemarkと
wikiにはあったのですが、
よくよく自分のを見たら
Mikan Browser/Speeddial/Orangemarkになってて
Orangemarkフォルダを
もう1階層上に移動させたら
無事に読み込み出来ました。
47さん及び当スレの住人様方、
自分の初歩的なミスによる
度重なるスレ汚し
大変、申し訳御座いませんでした。
機種変したら絶対yuzuに乗り替えます!ありがとうございました!
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/24(月) 15:09:57.25ID:fEqMiDpk0 >>58
環境によるんですかね?久しぶりにその嫌なポップアップを見ましたw
アドレスが分からないので1つの方法ですが
そのポップアップが出てこないUAを探し、
パターンマッチでyahooトップのアドレスを指定して、ポップアップが出てこなかったUAに固定するといいですよ
環境によるんですかね?久しぶりにその嫌なポップアップを見ましたw
アドレスが分からないので1つの方法ですが
そのポップアップが出てこないUAを探し、
パターンマッチでyahooトップのアドレスを指定して、ポップアップが出てこなかったUAに固定するといいですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/24(月) 15:15:55.88ID:0AcEEUmF064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-kbdF)
2017/07/24(月) 17:28:21.62ID:jTlkY0gS065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/24(月) 18:45:38.64ID:0AcEEUmF0 アップデートしたらアクション設定のチェックがリセットされたような気がする。
検索バーの表示の新規タブで開く、のチェック
検索バーの表示の新規タブで開く、のチェック
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4735-mFbt)
2017/07/24(月) 20:57:05.08ID:aq3Ox5vk0 不定期に無反応になるの直ってないよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475d-n8Ul)
2017/07/25(火) 01:27:15.70ID:681r+uit0 最新バージョンにしたらあんま起こらなくなった気が
それより原因不明らしいタブ死亡バグが辛い
それより原因不明らしいタブ死亡バグが辛い
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-UELa)
2017/07/25(火) 07:30:48.71ID:uMMPl9HJ0 Android7.0でyuzuの安定性ってどうですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/25(火) 13:26:53.63ID:JiMUhNGc070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-08Zt)
2017/07/25(火) 16:12:51.36ID:WDFrC6aIM71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-ZNJc)
2017/07/25(火) 17:29:16.70ID:2kq1m0ue072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-UELa)
2017/07/26(水) 09:23:42.73ID:86co9V1R0 ありがとうございます。
わたしも使ってみたいと思います
わたしも使ってみたいと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-XisK)
2017/07/26(水) 14:40:06.61ID:fON25fYWa >>62
googleも気になるところ。
googleも気になるところ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:06:25.76ID:hN3ItZih0 スピードダイヤルを別タブで開く設定ってありますか?長押しから選ぶとかではなく
75名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Ektv)
2017/07/26(水) 19:17:27.63ID:sVcnC38dH おまいらどんな設定にしてるの? どっかに挙げてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Ektv)
2017/07/26(水) 19:29:42.96ID:QQNDG8sb077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:50:58.18ID:hN3ItZih078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f7-ppXH)
2017/07/26(水) 20:34:48.36ID:lB/HrPf60 IDとパスを覚えさせる設定って
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:07:37.47ID:LQ6IVyRe0 >>74
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:11:07.79ID:LQ6IVyRe081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 22:42:02.25ID:hN3ItZih082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-98BV)
2017/07/27(木) 00:53:03.82ID:Ju4RCd7q083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-Am/j)
2017/07/27(木) 01:58:28.41ID:JnoDfBXO084名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-UjqE)
2017/07/27(木) 05:34:00.08ID:jQ4kyqf4d >>79
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-QWYO)
2017/07/27(木) 06:08:36.57ID:bIA0hrAyd 最後のタブを閉じても終了しない設定ってあった?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HAZy)
2017/07/27(木) 06:17:51.53ID:OGCAaxTm0 うん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-5tRC)
2017/07/27(木) 07:52:32.12ID:z86X6bpBr あるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-QWYO)
2017/07/27(木) 08:58:36.30ID:EHzFajV40 >>86
まじで?やり方教えてくだせえ
まじで?やり方教えてくだせえ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:21:45.21ID:UKRJhErOd >>88
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:22:33.31ID:UKRJhErOd 途中送信
最小化。。
最小化。。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/27(木) 15:45:59.59ID:He2oOBJn0 >>73
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 15:50:18.35ID:BTttSbKLd93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-X5Gv)
2017/07/27(木) 17:53:42.50ID:iSb8h1P7d このアプリ初めて知ったわ
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-zE2d)
2017/07/27(木) 18:02:41.76ID:qmSzisSc0 >>79
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-5tRC)
2017/07/27(木) 18:34:04.29ID:NWRJn0VGH >>93
うぜ
うぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/27(木) 19:58:51.93ID:hZcfqlPB0 habit browserから乗り換えました
すばらしいです「
すばらしいです「
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-DfYI)
2017/07/27(木) 22:41:09.48ID:Qf0i39FS0 暫く使ってるとリンクとかを新規タブで開こうとすると反応が鈍くなる
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-YYpx)
2017/07/27(木) 22:54:54.84ID:bBA4B/3b0 何がトリガーかわからんけど
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 00:27:54.15ID:G7FFjNou0 上下のバー(urlとタブ)
スクロールで隠れないようにする設定ある?
スクロールで隠れないようにする設定ある?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/28(金) 00:35:26.28ID:3ITM8R580 >>99
ある
ある
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-z03m)
2017/07/28(金) 01:16:28.58ID:pkygA27b0 ナビバー非表示はページ閲覧時だけでいいな
ブックマークとか設定画面では必要
ブックマークとか設定画面では必要
102Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ea27-CkGT)
2017/07/28(金) 01:23:13.17ID:HjX2vnJA0103Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ea27-CkGT)
2017/07/28(金) 01:35:09.15ID:HjX2vnJA0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-HJpE)
2017/07/28(金) 01:37:21.58ID:pVqI1939M スマホを縦、自動回転オフで
yuzuを横画面で使うと設定やブックマーク表示が
縦になるのは仕様?
yuzuを横画面で使うと設定やブックマーク表示が
縦になるのは仕様?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 01:58:40.10ID:ye66TYlg0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/28(金) 02:00:06.03ID:3ITM8R580 >>102
でかしたはずき
でかしたはずき
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a89-26xH)
2017/07/28(金) 02:58:20.05ID:PnpToJaD0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-98BV)
2017/07/28(金) 03:01:19.10ID:r4D+NEMk0 >>94
試してみたら再現した
http://i.imgur.com/c64bLDa.gif
Yuzu3.0.6 WebView59.0.3071.125
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/d-02H/5.1.1/GR
試してみたら再現した
http://i.imgur.com/c64bLDa.gif
Yuzu3.0.6 WebView59.0.3071.125
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/d-02H/5.1.1/GR
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 03:35:51.51ID:ye66TYlg0 >>105
解決しました
ホームページに登録しているURLを
スピードダイヤルの一番目に登録するとホームページが優先されていたようです。
後から同じ環境を作ってもそうならないので、
そのURLをホームページに登録したタイミングと、スピードダイヤルに登録したタイミングで偶然そうなっていたようですね。
解決しました
ホームページに登録しているURLを
スピードダイヤルの一番目に登録するとホームページが優先されていたようです。
後から同じ環境を作ってもそうならないので、
そのURLをホームページに登録したタイミングと、スピードダイヤルに登録したタイミングで偶然そうなっていたようですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 03:51:38.14ID:ye66TYlg0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-b3aA)
2017/07/28(金) 05:14:08.86ID:TQkf6poI0 ohajikiっていうブラウザの検索UIが凄い便利だからパクって欲しいなあ
検索ワードを入れて、右の登録した検索サイトを選ぶだけでいいから楽なんだよね
右のサイトを指定しなければGoogleになるし
http://i.imgur.com/cl9P7Qw.png
検索ワードを入れて、右の登録した検索サイトを選ぶだけでいいから楽なんだよね
右のサイトを指定しなければGoogleになるし
http://i.imgur.com/cl9P7Qw.png
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-U40X)
2017/07/28(金) 05:48:31.84ID:VAZR6t4W0 habitみたいにクイックメニューは出来ないのですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 07:01:30.19ID:G7FFjNou0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-EIPr)
2017/07/28(金) 08:41:48.18ID:Io6DazcMa115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-z03m)
2017/07/28(金) 11:05:26.81ID:pkygA27b0 >>102
ナビバー(戻るボタンとかホームボタン)も非表示に出来るようになったんですか?!
ナビバー(戻るボタンとかホームボタン)も非表示に出来るようになったんですか?!
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/28(金) 11:19:28.98ID:vA0bfe8g0 質問です
ユーザースクリプトですがECMAscript6で定義されている反復メソッド.mapは使用可能でしょうか?
ユーザースクリプトですがECMAscript6で定義されている反復メソッド.mapは使用可能でしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-difz)
2017/07/28(金) 12:45:50.12ID:V8KW4aNlM118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 12:50:46.06ID:G7FFjNou0 検索して新しいタブを作る
新しいタブの画面が固まっており、なぜか下までスクロールできない
ほかのタブに切り替えてから戻ると直る
解決策あります?仕様?
HUAWEI/7.0
新しいタブの画面が固まっており、なぜか下までスクロールできない
ほかのタブに切り替えてから戻ると直る
解決策あります?仕様?
HUAWEI/7.0
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/28(金) 12:51:24.18ID:Glnrdkqs0 >>116
WebViewの中身がChromiumだから普通に使える
WebViewの中身がChromiumだから普通に使える
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-X5Gv)
2017/07/28(金) 18:17:31.60ID:a4A0Ai7xd121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-cUfw)
2017/07/28(金) 18:50:00.46ID:t4h2NfXoM122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 20:07:25.00ID:z+5uF6zt0 >>121
あざす。
機種依存ってこともあるのか。
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
huaweiだと機種名出ない?それともこれでわかるんかね
P10 liteっす
あざす。
機種依存ってこともあるのか。
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
huaweiだと機種名出ない?それともこれでわかるんかね
P10 liteっす
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/28(金) 22:11:46.00ID:4R3cZC5p0 >>119
ありがとうございます
ありがとうございます
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-QWYO)
2017/07/29(土) 02:17:41.16ID:2mDUdzTZa タブを保存して終了してもメニュー、マルチタスクボタンからyuzuを消すと履歴が全削除される
タスクから消しても履歴残すのは他に何か設定しなきゃだめ?
設定の履歴の方は30日、5000件にしてる
タスクから消しても履歴残すのは他に何か設定しなきゃだめ?
設定の履歴の方は30日、5000件にしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/29(土) 06:12:49.70ID:EaYzwi+H0 サイトのブラックリスト設定はどのファイルに記述されてますでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 13:06:05.98ID:xR044gwZd 後で読む的な機能ってあります?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 13:38:49.31ID:xR044gwZd あとスピードダイヤルって増やせないんですかね?
増やすのは続けられたのにスクロールで下に行けなくてあれ?ってなっちゃった
増やすのは続けられたのにスクロールで下に行けなくてあれ?ってなっちゃった
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/29(土) 13:44:53.87ID:T7MQqDwA0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 14:06:14.06ID:xR044gwZd130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-q92+)
2017/07/29(土) 14:12:16.92ID:rjlR8kUz0 >>126
自分はActivityを開くからpocketを使ってる
自分はActivityを開くからpocketを使ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/29(土) 14:19:28.99ID:T7MQqDwA0132名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8bc0-/roD)
2017/07/29(土) 14:24:05.09ID:B1LJu3pp0 なんか急に一部の設定がリセットされてる(´・ω・`)
アップデートのせいかしら?
アップデートのせいかしら?
133名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8ba5-/roD)
2017/07/29(土) 14:27:43.70ID:67Xc/tbf0 設定見ても変わってなかったのに表示だけおかしかったので端末再起動したら直りました
お騒がせしました(´・ω・`)
お騒がせしました(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-QWYO)
2017/07/29(土) 15:15:54.95ID:goWUJe52a あ、履歴の保存日数と保存履歴件数を一度増やしてから元に戻したら履歴保存するようになった
一度携帯リセットした時にバックアップからyuzuの設定を復元したのが原因かなぁ
バックアップからyuzuの設定復元したら履歴を一度弄ったほうがいいなかのかもしれん
一度携帯リセットした時にバックアップからyuzuの設定を復元したのが原因かなぁ
バックアップからyuzuの設定復元したら履歴を一度弄ったほうがいいなかのかもしれん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/29(土) 18:14:05.35ID:V6OVnVbp0 アニメーションなしのページダウンって設定可能ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-9EJU)
2017/07/29(土) 18:20:30.05ID:9e9iSnbF0 タブを復元するとき以前開いていた位置に開くようにできない?
13773 (アウアウオー Sa22-Ywoj)
2017/07/29(土) 19:54:28.03ID:Wl6KxtIVa138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-dZcv)
2017/07/29(土) 20:56:01.29ID:x8X6XPQj0 乗り換えました
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-NojQ)
2017/07/29(土) 21:28:34.12ID:AX0jsubm0 KitKat機だとYuzu入れられないし
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc1-eshw)
2017/07/29(土) 21:35:45.15ID:r9TtIYcH0 なにが言いたいんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/29(土) 21:47:19.62ID:YSfjWk0A0 >>139
Nightlyは使わないの?
Nightlyは使わないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-7rb8)
2017/07/29(土) 22:07:32.18ID:9ZzusoLYM >>135
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-QWYO)
2017/07/29(土) 22:48:15.77ID:GLQrqoYU0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32b-CObp)
2017/07/30(日) 01:42:24.05ID:aaG5vyn80 ゆずのバックアップ機能、麻呂からヌガーへのバージョン跨ぎでもスクリプトまできっちり動作しました(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/30(日) 07:20:19.91ID:ePmK/mT90146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/30(日) 10:44:45.04ID:lfXgq+lk0 サイトをブラックリストに登録するのに一個一個登録するのが億劫です
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/30(日) 12:11:47.69ID:i0dj7WqT0 >>146
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:13:07.98ID:qqKpSESn0 habitのお気に入り、スピードダイヤルをyuzuに引っ張ってくることは可能でしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 00:34:53.68ID:Ei+TrmWk0 >>146
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/31(月) 00:35:09.70ID:Keu40uL00 >>148
可能です。
可能です。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:53:08.52ID:qqKpSESn0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 01:04:41.25ID:Ei+TrmWk0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/31(月) 04:48:05.14ID:lEcrhoXk0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1add-OX6U)
2017/07/31(月) 12:13:49.08ID:j2s384Ct0 よくブログの上部にあるようなRSSによる
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 13:49:04.62ID:Ei+TrmWk0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/31(月) 16:12:30.29ID:0G4gklbC0 >>154
広告ブロックのせいじゃない?
広告ブロックのせいじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-OX6U)
2017/07/31(月) 20:10:54.09ID:h5oTdPtka158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/31(月) 20:35:31.72ID:5ctgtC4K0 habitのこの検索エンジン変更できるの好きだったんだけどYuzuでそれにあたる設定ってある?
http://imgur.com/oshfZZD.png
http://imgur.com/oshfZZD.png
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/31(月) 20:47:40.12ID:q1dcZrm80160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/01(火) 06:19:45.33ID:hCLifR6wd メニューの色って変更できますか?
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 08:06:06.21ID:Q73eoiQY0 テキストを長押しして範囲選択してウエブ検索する動作が、どうしてもゆずをデフォルトにできないんだけど、どうしたらいいのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 08:59:31.39ID:7aCvbHrBd163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 09:59:45.26ID:Q73eoiQY0 トップに出てきて「一回のみ」「常時」を選べるのがhabitなんですよね
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 15:52:49.43ID:sCxnvicta PCブラウザとスマホブラウザの認識の切り替えってどれでしょうか
一通り試してみたつもりなんですが…
一通り試してみたつもりなんですが…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 15:59:06.88ID:nC5hb9Sqd >>164
UserAgentを探せ
UserAgentを探せ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 16:05:33.80ID:sCxnvicta167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/08/01(火) 17:22:36.00ID:axqcOmJe0 >>158
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a606-LBVz)
2017/08/02(水) 10:55:27.80ID:+CAETovT0 ページを開くと画像が荒いことがあるのは仕様?
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-L4a4)
2017/08/02(水) 11:36:17.25ID:E2ry9XZR0 >>168
それhabitでもなったわ
それhabitでもなったわ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 12:47:00.45ID:h8JbXhVu0 カスタムスクロールを使わずに高速スクロールでにないですかね?慣性スクロールは気持ち悪い。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 12:47:50.31ID:h8JbXhVu0 ↑できない の間違い。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-dw+7)
2017/08/02(水) 14:16:13.05ID:1Tei+N9PF >>170
シークバーページスクロールは?
シークバーページスクロールは?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 16:04:18.14ID:h8JbXhVu0 >>172
シークバーページスクロールも慣性がつきますね。
シークバーページスクロールも慣性がつきますね。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/02(水) 16:11:53.06ID:UqCNLZIgd >>173
間のスクロールを見たくないのならスライドではなくてタップ。
間のスクロールを見たくないのならスライドではなくてタップ。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-q92+)
2017/08/02(水) 16:22:03.70ID:gVI6zVi+0 >>170
カスタムページスクロールには高速スクロールも選択できたはずだけどそれじゃダメなのか?
カスタムページスクロールには高速スクロールも選択できたはずだけどそれじゃダメなのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9f-CObp)
2017/08/02(水) 16:40:12.38ID:tKrwhSHXM Yahooだけだけど、連続してアクセスしたら蹴られて1分ぐらいYahoo!の全サービスに接続できない(´・ω・`;)
ゆずでアクセスできない時に同じアドレスにChromeからアクセスするときちんと繋がる
マシュマロ時代はこんなこと一度もなかったけど、ヌガーにしたらゆずで頻発してる
http://imgur.com/XVT1Whm.jpg
ゆずの問題じゃなくてスマホの問題かな?
ゆずでアクセスできない時に同じアドレスにChromeからアクセスするときちんと繋がる
マシュマロ時代はこんなこと一度もなかったけど、ヌガーにしたらゆずで頻発してる
http://imgur.com/XVT1Whm.jpg
ゆずの問題じゃなくてスマホの問題かな?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 16:48:51.60ID:h8JbXhVu0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:00:55.08ID:V0LlKbY10179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:01:40.58ID:V0LlKbY10 スピードダイヤルから開いてる別のタブに移動
移動先のページが表示されず、表示はスピードダイヤルのまま
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
移動先のページが表示されず、表示はスピードダイヤルのまま
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:02:40.07ID:V0LlKbY10181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/02(水) 19:45:07.99ID:1uGtnnDZd >>178
1ページ分って端末(液晶サイズ)や設定に依存するんじゃないのか?
そのためのカスタムページスクロールだし、カスタムブラウザ使ってるなら最高の位置を見つければ良い
カスタムページスクロールに縦画面設定と横画面設定
付けるなら分かるが
1ページ分って端末(液晶サイズ)や設定に依存するんじゃないのか?
そのためのカスタムページスクロールだし、カスタムブラウザ使ってるなら最高の位置を見つければ良い
カスタムページスクロールに縦画面設定と横画面設定
付けるなら分かるが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/02(水) 19:48:01.20ID:1uGtnnDZd >>176
YuzuのUAをChromeにしても弾かれるの?
YuzuのUAをChromeにしても弾かれるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-CObp)
2017/08/02(水) 20:24:33.97ID:ZPw034ZbM >>179
この症状うちでも再現するけど、マシュマロ時代はなかった(´・ω・`)
ヌガーだとタブ一覧画面で消したいタブをスクロールで消したら再現しやすい
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_A001/7.0/DT
この症状うちでも再現するけど、マシュマロ時代はなかった(´・ω・`)
ヌガーだとタブ一覧画面で消したいタブをスクロールで消したら再現しやすい
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_A001/7.0/DT
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-CObp)
2017/08/02(水) 20:25:46.29ID:ZPw034ZbM185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-LBVz)
2017/08/02(水) 21:43:51.86ID:ClkDUlvY0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-L4a4)
2017/08/02(水) 22:17:53.59ID:E2ry9XZR0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-X5Gv)
2017/08/02(水) 22:53:01.51ID:h0NQoh3/0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-LBVz)
2017/08/02(水) 23:10:56.63ID:ClkDUlvY0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-deAs)
2017/08/03(木) 07:17:42.58ID:TITGyzUOd habit、habitとしつこいかと
YuzuにはYuzuブラウザの特徴がありhabitに無い機能もあるのだから、habitと同じ物を求める事が違うと思う。
プライベートモード等はhabitの方が不便だったり、カスタムアクションやカスタムメニューが無かったり等
Yuzuとhabitの2つのブラウザを使えば何も問題は無いだろう
違うブラウザアプリなのだから
私はそうしている。
YuzuにはYuzuブラウザの特徴がありhabitに無い機能もあるのだから、habitと同じ物を求める事が違うと思う。
プライベートモード等はhabitの方が不便だったり、カスタムアクションやカスタムメニューが無かったり等
Yuzuとhabitの2つのブラウザを使えば何も問題は無いだろう
違うブラウザアプリなのだから
私はそうしている。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/03(木) 07:41:24.84ID:GTBQWrCD0 >>189
頭湧いてるな
頭湧いてるな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-nfWT)
2017/08/03(木) 12:18:38.89ID:NjdLh6/9M 明らかにhabitフォロワーなんだからある程度は仕方ないだろ
まあでも作者のモチベを考えて発言してほしい気持ちはあるかな
じゃないとこのアプリも翻訳だけ修正するようになるかもしれないし
まあでも作者のモチベを考えて発言してほしい気持ちはあるかな
じゃないとこのアプリも翻訳だけ修正するようになるかもしれないし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-6ONE)
2017/08/03(木) 12:46:45.19ID:s/CFZm9A0 そもそも制作発表スレから見てる人にゃmikan→habit→yuzuってのが多いだろうしな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/03(木) 13:34:57.77ID:qlsgC4dv0 明らかにOpera Classicは凌駕してるよな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-yOPq)
2017/08/03(木) 14:58:39.48ID:t+1faGXDM >>182
Chromeと同じにしてみたけど駄目だった(´・ω・`)
峰尾でも出る
Yahooだけってのがさっぱり分からん
多分ゆずじゃなくて証明書かadguardあたりが悪さしてると思うんだけど特定できん
Chromeと同じにしてみたけど駄目だった(´・ω・`)
峰尾でも出る
Yahooだけってのがさっぱり分からん
多分ゆずじゃなくて証明書かadguardあたりが悪さしてると思うんだけど特定できん
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-deAs)
2017/08/03(木) 16:55:04.82ID:tmURgzBWd196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-yOPq)
2017/08/03(木) 17:24:55.78ID:t+1faGXDM197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/03(木) 20:28:32.69ID:3hkN5dZp0 【バグ報告|質問】
外部のアプリからページが開かれた(Google検索など)タイミングで、タブのピン留めが外れてタブが閉じられてしまうことがある。
【Yuzuのバージョン】
3.0.6
【端末名/OSのバージョン】
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
【ファストバックの設定】
オフ
【URL】
特になし
【説明】
ただ、毎回なるわけではなく、原因が特定できていない。
もしかすると、ピン留めしてたタブのピンが外されて、そのタブでページが開いてるのかもしれないが、確認が取れていない。
外部のアプリからページが開かれた(Google検索など)タイミングで、タブのピン留めが外れてタブが閉じられてしまうことがある。
【Yuzuのバージョン】
3.0.6
【端末名/OSのバージョン】
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
【ファストバックの設定】
オフ
【URL】
特になし
【説明】
ただ、毎回なるわけではなく、原因が特定できていない。
もしかすると、ピン留めしてたタブのピンが外されて、そのタブでページが開いてるのかもしれないが、確認が取れていない。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f63-RLeM)
2017/08/04(金) 00:48:04.16ID:fAKteZ6A0 wiki管理人です
以下の不具合について自分の環境では問題ないのですが皆さんどうですかね?
問題ないようならwikiからは削除しようかなと
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DT
1. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
https://play.google.com/apps/testing/com.google.android.apps.maps
2. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する
3. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない
5. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない
以下の不具合について自分の環境では問題ないのですが皆さんどうですかね?
問題ないようならwikiからは削除しようかなと
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DT
1. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
https://play.google.com/apps/testing/com.google.android.apps.maps
2. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する
3. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない
5. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-kJPR)
2017/08/04(金) 00:56:55.91ID:sLFaWjeG0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-RuHp)
2017/08/04(金) 02:31:27.01ID:FGKZssEb0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7389-tq5c)
2017/08/04(金) 03:53:07.54ID:YzqoCxg40202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c559-UgZV)
2017/08/04(金) 05:10:32.52ID:vEdXXjjH0 自分の環境で問題ないから削除するっていう発想が理解できない
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-4SKJ)
2017/08/04(金) 07:29:47.31ID:HHHg2PAn0 だからみんなに症状出てないか確認してるんじゃん
よく読め
よく読め
204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-nFoU)
2017/08/04(金) 10:43:00.66ID:UD1pB7wiH205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-dl0X)
2017/08/04(金) 11:14:15.19ID:gUWNvC7hM >>204
wikiの管理人が決めればいいこと。
もう少し踏み込めば、実情がわかるところで聞けばいい。
wikiとこことで、実情を聞く問いをしたとして、その答えの数は、1対20位だろう。
しかもwikiのほうが自分は大丈夫という声が上がりにくいため、ここで聞くのは間違っていないとおもう。
wikiの管理人が決めればいいこと。
もう少し踏み込めば、実情がわかるところで聞けばいい。
wikiとこことで、実情を聞く問いをしたとして、その答えの数は、1対20位だろう。
しかもwikiのほうが自分は大丈夫という声が上がりにくいため、ここで聞くのは間違っていないとおもう。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-mv/i)
2017/08/04(金) 11:20:03.35ID:+BhEQhh/d 削除するって完全に消しちゃうの?
不具合は記載しといて修正済みってのがわかるようになってた方がいい気がする
不具合は記載しといて修正済みってのがわかるようになってた方がいい気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f63-RLeM)
2017/08/04(金) 11:25:08.99ID:fAKteZ6A0208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-34k+)
2017/08/04(金) 11:28:22.75ID:w1Dd9kRgr wikiとかどうでもいい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395d-VS3/)
2017/08/04(金) 11:33:27.42ID:8q6z961W0 それは君がそう思ってるだけやでぇ?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-nFoU)
2017/08/04(金) 11:41:50.10ID:xS6hGTx/M211名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-ttU6)
2017/08/04(金) 13:49:22.25ID:HYUKfBQQH212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 15:00:50.39ID:G/MairgIa 再インスコして設定復元せずに手動で設定やりなおしたけどまたYahoo!だけ繋がらない病再発(´・ω・`;)
もう諦める
もう諦める
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/04(金) 19:08:20.67ID:JaBjkcKu0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-deAs)
2017/08/04(金) 19:10:50.13ID:DOkxQv8/d >>212
クッキーやキャッシュの問題では無いっぽいね
Adguardのhttpsフィルタリングかな?
https://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/
にある方法で証明書を削除してAdguardを一度凍結してみるくらいしか思い付かない
あまりその辺は詳しくないので、作者様か詳しい方なら分かりそうな気もするから、返答してくれる可能性を待つのも1つ
他のブラウザで問題無いなら、それでいいと思いまする
クッキーやキャッシュの問題では無いっぽいね
Adguardのhttpsフィルタリングかな?
https://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/
にある方法で証明書を削除してAdguardを一度凍結してみるくらいしか思い付かない
あまりその辺は詳しくないので、作者様か詳しい方なら分かりそうな気もするから、返答してくれる可能性を待つのも1つ
他のブラウザで問題無いなら、それでいいと思いまする
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 19:19:20.32ID:G/MairgIa216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/04(金) 19:21:31.92ID:JaBjkcKu0 >>198
お疲れ様です。
1、2、3、5は再現しませんでした。
4は、タブバーを非表示にしてるからわかりません。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6 build 6e3ca8a
お疲れ様です。
1、2、3、5は再現しませんでした。
4は、タブバーを非表示にしてるからわかりません。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6 build 6e3ca8a
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-e1JA)
2017/08/04(金) 19:27:33.65ID:2A7CgGnTM Adguardスレにも涌いてるけどYahoo!トラブルはYuzuとはあまり関係ない話。Chromeでの報告もあるしYuzu特定の話じゃない
向こうでは半ば荒らし扱いしてるくらいなのでこちらで引き取ってくれるなら歓迎するけど正直言えば構うだけ無駄だと思うよ
向こうでは半ば荒らし扱いしてるくらいなのでこちらで引き取ってくれるなら歓迎するけど正直言えば構うだけ無駄だと思うよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 20:50:39.43ID:G/MairgIa219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-kJPR)
2017/08/04(金) 23:37:24.40ID:sLFaWjeG0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-cDdK)
2017/08/05(土) 05:56:26.79ID:hZ3SUtY60 読み込み終わってから最初のタップまで文字やら画像やらがボケる減少がたまに起きる
端末の負荷かなぁ
端末の負荷かなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/05(土) 10:56:39.35ID:OvTWjMywd yuzu初心者です
新規タブを開いたときにホームページではなくてスピードダイアルを出すやり方がわかりません
どうかご教授お願いします
新規タブを開いたときにホームページではなくてスピードダイアルを出すやり方がわかりません
どうかご教授お願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabf-6rCn)
2017/08/05(土) 11:14:34.10ID:HpucEme+a タブ一覧のサムネイルから上スワイプでタブを消した場合たまに画面が切り替わらなくなることない?
どのタブを開いても更新しても切り替わらない
urlバーは開いたタブのタイトルになってる
どのタブを開いても更新しても切り替わらない
urlバーは開いたタブのタイトルになってる
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-deAs)
2017/08/05(土) 11:39:43.57ID:Fkw+NkXkd224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-XtDT)
2017/08/05(土) 12:52:14.56ID:faEgV7zF0 パターンマッチにナビゲートロックが欲しいです
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/05(土) 13:02:22.60ID:wjNEsafk0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/05(土) 13:21:20.06ID:OvTWjMywd227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/05(土) 14:12:09.89ID:mAP77kvT0 >>226
ホームページのurlをyuzu:speeddial(変更する
ホームページのurlをyuzu:speeddial(変更する
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/05(土) 14:13:37.03ID:mAP77kvT0 yuzu:speeddial(変更する
じゃなくて
yuzu:speeddialに変更する。。
じゃなくて
yuzu:speeddialに変更する。。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/06(日) 00:27:05.12ID:NIKhQcaYd230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-deAs)
2017/08/06(日) 02:16:27.43ID:PVFi8zk6d >>226
返答が遅れましたが解決したようで何よりです
返答が遅れましたが解決したようで何よりです
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/06(日) 02:19:52.61ID:ykM2W2v/0 >>222
これあるわ
これあるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-VS3/)
2017/08/07(月) 10:13:23.83ID:TSFTUWqrM >>220
機種は何ですか?
機種は何ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/07(月) 16:10:31.08ID:9yi0v89V0 カスタムツールバーから好きなアプリを呼び出せませんか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/07(月) 21:13:04.06ID:PRtK3oq+0 >>233
Activityの項目がそれ
Activityの項目がそれ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-deAs)
2017/08/07(月) 21:17:12.66ID:xISG3RrHd >>233
1.アクション設定→呼び出したいバーのアクションを選択
2.→カスタムメニュー
3.→カスタムアクション
4.→アクション名に分かりやすい名前を入力
5.→Activityを開く→アプリを指定
3.〜5.を繰り返す
で自分専用のアプリを開くリンクは作れます。
Activityを開くのみでも作れますが、どのアプリを開くのか分かりやすくするなら1.からを勧めます。
「OK」ボタンの押し忘れ注意
1.アクション設定→呼び出したいバーのアクションを選択
2.→カスタムメニュー
3.→カスタムアクション
4.→アクション名に分かりやすい名前を入力
5.→Activityを開く→アプリを指定
3.〜5.を繰り返す
で自分専用のアプリを開くリンクは作れます。
Activityを開くのみでも作れますが、どのアプリを開くのか分かりやすくするなら1.からを勧めます。
「OK」ボタンの押し忘れ注意
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/07(月) 23:01:36.71ID:9yi0v89V0237名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2f-QN2R)
2017/08/07(月) 23:43:17.32ID:UGPGshu3H 最後の一つのタブは閉じられないのが残念
×押しても無反応だ
Habitみたいに強制的にホームページ行きでもいいのに
×押しても無反応だ
Habitみたいに強制的にホームページ行きでもいいのに
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/07(月) 23:49:03.87ID:9yi0v89V0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49af-Ym10)
2017/08/08(火) 01:37:48.64ID:hDuKUZE70240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-kJPR)
2017/08/08(火) 01:55:11.60ID:92bHTpbT0 >>237
「タブ一覧」ではできませんが、「タブバー」でできます。
「タブアクション」や「タブ左ボタン」、「タブ右ボタン」を使えるのも「タブバー」の方です。
「タブ一覧」と「タブバー」では使える機能が異なります。
タブが邪魔なら「タブバー表示の切り替え」をカスタムバーなどに設置しておくと「タブ一覧」のように
使えて楽です。
「タブ一覧」ではできませんが、「タブバー」でできます。
「タブアクション」や「タブ左ボタン」、「タブ右ボタン」を使えるのも「タブバー」の方です。
「タブ一覧」と「タブバー」では使える機能が異なります。
タブが邪魔なら「タブバー表示の切り替え」をカスタムバーなどに設置しておくと「タブ一覧」のように
使えて楽です。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9w/T)
2017/08/08(火) 02:16:06.25ID:afrivKmCd タブ一覧で残しときたいタブはピン留めし、要らないタブを消したい時は全てのタブを閉じるアクションを使うのはダメなのかな?
俺はタブを溜め込むので、スワイプで一個ずつ消す(=バッテン押す)のが面倒だからそうしてる。
人それぞれだとは思う。
俺はタブを溜め込むので、スワイプで一個ずつ消す(=バッテン押す)のが面倒だからそうしてる。
人それぞれだとは思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/08(火) 02:29:16.43ID:EQYdMFRQ0 広告ブロックをONにしたらONにしましたと表示してほしいです
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9w/T)
2017/08/08(火) 06:49:05.82ID:afrivKmCd >>242
俺は広告ブロック中はon表(又は逆)が欲しいと思ってた。
一時的にoffしたい時とか、戻し忘れがないようにね。
今試したら、カスタムバーのアイコンで判断出来た。。
とりあえず…、そういうのじゃダメかな?
俺は広告ブロック中はon表(又は逆)が欲しいと思ってた。
一時的にoffしたい時とか、戻し忘れがないようにね。
今試したら、カスタムバーのアイコンで判断出来た。。
とりあえず…、そういうのじゃダメかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-9w/T)
2017/08/08(火) 07:53:12.91ID:p9t7iAy5d245243 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/08(火) 08:10:02.88ID:zW+rqvpA0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-9w/T)
2017/08/08(火) 08:19:48.06ID:p9t7iAy5d >>245
仰る通りだったわ、リソース割り込みのチェック外したらちゃんと切り替わったよ。サンクス
仰る通りだったわ、リソース割り込みのチェック外したらちゃんと切り替わったよ。サンクス
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/08(火) 13:04:33.30ID:EQYdMFRQ0 >>243
できればONOFFの切り替えは表示してほしいですがそのような代替ができるとは知りませんでした
できればONOFFの切り替えは表示してほしいですがそのような代替ができるとは知りませんでした
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9w/T)
2017/08/08(火) 13:16:05.43ID:vNvtoE4Jd249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-S5Y1)
2017/08/08(火) 14:09:52.25ID:pB6o8hd70 habitがよく固まるんでゆずに引っ越したのに、最近ゆずもしょっちゅう固まるわ…
リンクを押したり、テキスト入力中にフリーズする
別タブを開くとそっちは動くんだが、固まった方のタブはしばらく動かなくなる
リンクを押したり、テキスト入力中にフリーズする
別タブを開くとそっちは動くんだが、固まった方のタブはしばらく動かなくなる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-deAs)
2017/08/08(火) 14:50:20.11ID:WcSeyGEid >>249
機種名とYuzuのバージョン書いた方がいいですよ
機種名とYuzuのバージョン書いた方がいいですよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-S5Y1)
2017/08/08(火) 15:17:56.11ID:pB6o8hd70 フリーテルのサムライ麗です
252名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-deAs)
2017/08/08(火) 16:13:50.18ID:ZeRctnJsd サムライ麗はアプリとの相性に左右されやすい端末みたいですね。
原因のアプリが消えればフリーズ問題は無くなるとの声もあるので、Yuzuのバックアップを取って他のブラウザアプリでもフリーズするか試してみては?それで問題が無いならYuzuとの相性かと。
あと7.0へのアップデート待ちをするか、フリーテルやサムライ麗のスレで聞いてみるのも手かも
原因のアプリが消えればフリーズ問題は無くなるとの声もあるので、Yuzuのバックアップを取って他のブラウザアプリでもフリーズするか試してみては?それで問題が無いならYuzuとの相性かと。
あと7.0へのアップデート待ちをするか、フリーテルやサムライ麗のスレで聞いてみるのも手かも
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-UTZJ)
2017/08/09(水) 00:59:14.90ID:YQBHFWl00 アクションの設定ダルいな
デフォの設定とOK押さないで戻っても反映してほしい
デフォの設定とOK押さないで戻っても反映してほしい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-deAs)
2017/08/09(水) 02:57:40.08ID:YVFby+hGd 混乱防止用だと思いますよ
戻る=OKにすると、気付かずにミスタッチでチェックを入れてしまった場合、変なプログラムが組まれたり、フルスクリーンにチェックを入れてしまうと戻すことが出来なくなったりするので
一度設定してしまえば、頻繁に変更することも無いので最初はそんなものかと
戻る=OKにすると、気付かずにミスタッチでチェックを入れてしまった場合、変なプログラムが組まれたり、フルスクリーンにチェックを入れてしまうと戻すことが出来なくなったりするので
一度設定してしまえば、頻繁に変更することも無いので最初はそんなものかと
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/09(水) 15:46:48.26ID:118sJTSr0 ダウンロード一覧からファイルが削除出来たらいいんですが、出来ませんかね
ハビットはダウンロード一覧の履歴とファイル本体の扱い方選択できて大変便利だったんですが…
作者さんに期待しとこうかな
ハビットはダウンロード一覧の履歴とファイル本体の扱い方選択できて大変便利だったんですが…
作者さんに期待しとこうかな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9w/T)
2017/08/09(水) 17:11:05.75ID:kdPfQkfYd >>255
貴方が使ってるファイラーにショートカット作成機能は無いかな?
無いならショートカット作成アプリをインストールするとか。
アクションにActivity→ショートカット→Downloadフォルダショートカット(又は別フォルダ、この場合はYuzuの設定も変更)を割り当てればどうかな。
とりあえずの代替案です。
貴方が使ってるファイラーにショートカット作成機能は無いかな?
無いならショートカット作成アプリをインストールするとか。
アクションにActivity→ショートカット→Downloadフォルダショートカット(又は別フォルダ、この場合はYuzuの設定も変更)を割り当てればどうかな。
とりあえずの代替案です。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-9w/T)
2017/08/09(水) 17:56:58.92ID:kdPfQkfYd と思ったけど、一覧は別として残したいのだったらダメか…
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/09(水) 19:06:55.63ID:118sJTSr0 >>256
ハビットではブラウザからダウンロードしたPDFとか、履歴から削除できて便利だったんです
ダウンロードフォルダには他のアプリからの物も多いのでそこまで行くとややこしくて
ダウンロードするフォルダ分けろと言われるかもですが
ハビットではブラウザからダウンロードしたPDFとか、履歴から削除できて便利だったんです
ダウンロードフォルダには他のアプリからの物も多いのでそこまで行くとややこしくて
ダウンロードするフォルダ分けろと言われるかもですが
259256 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/09(水) 19:55:31.76ID:mSq/Dp2C0 >>258
> ダウンロードフォルダには他のアプリからの物も多いのでそこまで行くとややこしくて
その辺も気にするかな…と思ってフォルダ変更云々も書いたけど、どういう風な使い方をするかは人それぞれと思います。
俺はYuzuを補う意味で他アプリを組み合わせて使ってるけど、同じくYuzuに実装されてたらな…と思う事もあったので。
> ダウンロードフォルダには他のアプリからの物も多いのでそこまで行くとややこしくて
その辺も気にするかな…と思ってフォルダ変更云々も書いたけど、どういう風な使い方をするかは人それぞれと思います。
俺はYuzuを補う意味で他アプリを組み合わせて使ってるけど、同じくYuzuに実装されてたらな…と思う事もあったので。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/09(水) 20:08:19.22ID:mSq/Dp2C0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VcrE)
2017/08/10(木) 04:03:51.09ID:NfwTukgSd >>258
少し気になったのですが現HabitはAndroidの仕様変更によりダウンロードフォルダやバックアップフォルダは指定できないはず
内部ストレージ直下のみにダウンロードされる仕様から改善されました?
されたなら併用しようかな
少し気になったのですが現HabitはAndroidの仕様変更によりダウンロードフォルダやバックアップフォルダは指定できないはず
内部ストレージ直下のみにダウンロードされる仕様から改善されました?
されたなら併用しようかな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-mrCX)
2017/08/10(木) 12:07:49.81ID:yddtl0Z90 長く使ってるとタブがおかしくなりませんか?
別のタブをタップしてるのにそのタブに移動しない
タップしたタブにアンダーラインが表示されているので選択はされてます
読み込みもしてます
ただ画面がかわらない
Android7.1.1
別のタブをタップしてるのにそのタブに移動しない
タップしたタブにアンダーラインが表示されているので選択はされてます
読み込みもしてます
ただ画面がかわらない
Android7.1.1
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-3zgh)
2017/08/10(木) 13:23:44.86ID:gT76l4E+0 OSだけ書かれても分からない
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/10(木) 13:50:14.79ID:+YmVFtTF0 >>261
私はアンドロイド5バージョン、(ソフトバンクXperia z3)
で、ハビット最新ですが
ダウンロードフォフルダの設定はいじった記憶が無いです
履歴というのはハビットのダウンロード一覧です
詳しくなくてすいません…
私はアンドロイド5バージョン、(ソフトバンクXperia z3)
で、ハビット最新ですが
ダウンロードフォフルダの設定はいじった記憶が無いです
履歴というのはハビットのダウンロード一覧です
詳しくなくてすいません…
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-mrCX)
2017/08/10(木) 14:03:10.31ID:yddtl0Z90266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7c-sFkA)
2017/08/10(木) 19:41:38.56ID:yVpO2mC20 タブを消したときに「取り消す」の表示をでないようにできますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VcrE)
2017/08/10(木) 20:22:18.63ID:6oLyrokgd >>264
いえいえー
とりあえずAndroid5.0ならhabitのフォルダ設定は絶対にイジらないで下さいね。ダウンロード出来なくなる上に、戻すのに少し手間がかかります。(Habitの性質とAndroid4.0からの特徴です
habitはアプリ内にダウンロードしたファイルの場所を「ダウンロード一覧」にリンクとして残しているようなので、それをYuzu再現するのは可能かと思いますよ。
作者様に聞いてみないと何とも言えないですがw
いえいえー
とりあえずAndroid5.0ならhabitのフォルダ設定は絶対にイジらないで下さいね。ダウンロード出来なくなる上に、戻すのに少し手間がかかります。(Habitの性質とAndroid4.0からの特徴です
habitはアプリ内にダウンロードしたファイルの場所を「ダウンロード一覧」にリンクとして残しているようなので、それをYuzu再現するのは可能かと思いますよ。
作者様に聞いてみないと何とも言えないですがw
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-47BY)
2017/08/10(木) 21:45:41.92ID:zENv3xVi0 >>262
たまになります。
どういう状況でなるかはよくわかりませんが、なった時には画面に表示されてるページのタブをもう一度選びなおすと直ったり。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6
たまになります。
どういう状況でなるかはよくわかりませんが、なった時には画面に表示されてるページのタブをもう一度選びなおすと直ったり。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b2-mrCX)
2017/08/11(金) 00:40:09.52ID:NsKItI0S0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/11(金) 01:45:02.36ID:WsvM+ICY0 >>267
アドバイスありがとうございます
ハビットの設定いじらないようにします
ダウンロード一覧からファイル削除出来ないのは間違って消さないようにする配慮なのかなとも思いました
まあ、設定がどうなるかは作者さんに委ねます
アドバイスありがとうございます
ハビットの設定いじらないようにします
ダウンロード一覧からファイル削除出来ないのは間違って消さないようにする配慮なのかなとも思いました
まあ、設定がどうなるかは作者さんに委ねます
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ada-tzrn)
2017/08/11(金) 11:54:52.96ID:IQdoDCf70272Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-iJ+i)
2017/08/12(土) 02:08:16.97ID:jd5aezTl0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-2S7T)
2017/08/12(土) 02:24:28.19ID:1DjSBhtsa274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-3zgh)
2017/08/12(土) 03:38:48.48ID:b1Ri3rJA0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a89-eUhq)
2017/08/12(土) 04:30:21.88ID:+URzRY700 >>272
レイアウトアルゴリズムの設定がどれも選択されていない状態になっていてどれかを選択すると起動しなくなりました
直前に設定のバックアップを取っていたのでホームアプリでYuzu Browserのアイコンを長押しして直接設定画面に飛んで設定の復元で起動する状態に戻せました
Yuzu 3.1.0-BETA/Sony/SO-04H/7.0/Chrome 59.0.3071.125
レイアウトアルゴリズムの設定がどれも選択されていない状態になっていてどれかを選択すると起動しなくなりました
直前に設定のバックアップを取っていたのでホームアプリでYuzu Browserのアイコンを長押しして直接設定画面に飛んで設定の復元で起動する状態に戻せました
Yuzu 3.1.0-BETA/Sony/SO-04H/7.0/Chrome 59.0.3071.125
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-31Jk)
2017/08/12(土) 09:17:47.80ID:OBKrLxGk0 ナビバー非表示とステータスバー非表示は分けてほしかったな
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-wiFe)
2017/08/12(土) 11:21:00.45ID:+0ZAOCSk0 メニューを開くの仕様が変わった?
今まではメニューを開くのタップで開閉できてたのがメニュー閉じるのできなくなってる
今まではメニューを開くのタップで開閉できてたのがメニュー閉じるのできなくなってる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/12(土) 15:34:52.85ID:Y2qpnYM80 ロングタップ設定は2個プリセット用意して
「ロングタップ設定の切替」って感じで切り替えできるようにして欲しいな
普段は長押しで新しいタブで開かせる方が便利だけど、たまに別の操作をしたくなることがあるし、
その度に「設定>アクション設定>ロングタップ設定>手動で個別に設定変更」ってやるのはさすがに面倒過ぎる
フルスクリーンも「フルスクリーン時にどういう表示をするか」って細かい設定をさせて欲しい
現状だと「普段はURLバーを常時表示にしてるけどフルスクリーン時には常時表示じゃなくしたい」とかが出来ず強制的に消すか表示するかになる
ステータスバーだけじゃなくナビバーも非表示に出来て欲しい
「ロングタップ設定の切替」って感じで切り替えできるようにして欲しいな
普段は長押しで新しいタブで開かせる方が便利だけど、たまに別の操作をしたくなることがあるし、
その度に「設定>アクション設定>ロングタップ設定>手動で個別に設定変更」ってやるのはさすがに面倒過ぎる
フルスクリーンも「フルスクリーン時にどういう表示をするか」って細かい設定をさせて欲しい
現状だと「普段はURLバーを常時表示にしてるけどフルスクリーン時には常時表示じゃなくしたい」とかが出来ず強制的に消すか表示するかになる
ステータスバーだけじゃなくナビバーも非表示に出来て欲しい
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/12(土) 15:53:07.11ID:Y2qpnYM80 あ、ベータテスターになって新しいの入れたらナビバーの非表示は出来るようになった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/12(土) 16:20:59.31ID:Y2qpnYM80 URLバーでURLが表示出来るようになった(笑)のはいいんだけど、
その代わりページタイトルが表示出来なくなってしまったので、2段表示で両方表示出来ると便利かな
その代わりページタイトルが表示出来なくなってしまったので、2段表示で両方表示出来ると便利かな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-wiFe)
2017/08/12(土) 16:29:08.01ID:+0ZAOCSk0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/12(土) 17:26:49.52ID:Y2qpnYM80 >>281
>ロングタップはたまに使うやつをカスタムメニューにまとめておけばいいのでは?
何を言ってるの?普段はカスタムメニュー"を"表示させたくないの。分かる?
>URLバー表示切替で可能でしょ
(常時表示)じゃない方なら切り替えなんてしなくても出来るよね
>タブバーでタブの横幅を長くしたらURLバーのページ名表示と殆ど同じでは?
タブバーは使ってない
>ロングタップはたまに使うやつをカスタムメニューにまとめておけばいいのでは?
何を言ってるの?普段はカスタムメニュー"を"表示させたくないの。分かる?
>URLバー表示切替で可能でしょ
(常時表示)じゃない方なら切り替えなんてしなくても出来るよね
>タブバーでタブの横幅を長くしたらURLバーのページ名表示と殆ど同じでは?
タブバーは使ってない
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-Pi/9)
2017/08/12(土) 17:29:58.10ID:v5l2aBHj0 また面倒くさい奴が
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-wiFe)
2017/08/12(土) 17:40:56.91ID:+0ZAOCSk0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/12(土) 18:06:11.35ID:Y2qpnYM80 >>284
「表示と非表示だけじゃなく『上部バー(常時表示)』から『上部バー』にさせたり、いっそ下部バーにまで出来てもいいよね」って話なんだけど、
そのやり方じゃ本当に何も解決してないし、フルスクリーン時に表示させないだけなら「フルスクリーン時に隠す」のチェック入れるだけじゃねえか
まあ「通常時には邪魔だから表示させてないけどフルスクリーン時には表示させる」って意味では面白いし役立つ設定だろうけどさ
あと、例として挙げただけで別に俺がこの設定にしたいわけではないから
「表示と非表示だけじゃなく『上部バー(常時表示)』から『上部バー』にさせたり、いっそ下部バーにまで出来てもいいよね」って話なんだけど、
そのやり方じゃ本当に何も解決してないし、フルスクリーン時に表示させないだけなら「フルスクリーン時に隠す」のチェック入れるだけじゃねえか
まあ「通常時には邪魔だから表示させてないけどフルスクリーン時には表示させる」って意味では面白いし役立つ設定だろうけどさ
あと、例として挙げただけで別に俺がこの設定にしたいわけではないから
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-wiFe)
2017/08/12(土) 18:17:26.83ID:+0ZAOCSk0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-vyyl)
2017/08/12(土) 23:01:19.15ID:IZvGSCvJa スピードダイヤルの列数変更したせいか起動しなくなった
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-vyyl)
2017/08/12(土) 23:31:27.27ID:IZvGSCvJa289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Cttk)
2017/08/13(日) 00:44:26.70ID:8xcroYH3M ロングタップは自分も普段はダイレクトにバックグラウンドで開くで、必要なときだけもう少し簡単にメニュー出せたらすごくいいと思う
何かいい感じの運用してる人いませんかね
何かいい感じの運用してる人いませんかね
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-31Jk)
2017/08/13(日) 01:18:34.21ID:3nKDnFZg0 3.1.0betaで、検索バーサジェストを←マークで押したら入力文字にフォーカスされて、全部入力し直さないとサジェスト+他の単語で検索出来なくなってる
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9784-GZKN)
2017/08/13(日) 08:15:48.57ID:jNwAU58q0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca25-NoIe)
2017/08/13(日) 08:20:21.83ID:BPGWFTyf0 ソフトボタンの長押しに何が割り当てられてるかがわかるようにしてほしい
小さいアイコンを表示するとかで
あと、パターンマッチでUA指定してるサイト開いたままアプリ終了すると復帰した時にUA設定が無視されるんだけど同じ症状の方います?
2chMate 0.8.9.25/SHARP/SH-04H/7.0/DR
小さいアイコンを表示するとかで
あと、パターンマッチでUA指定してるサイト開いたままアプリ終了すると復帰した時にUA設定が無視されるんだけど同じ症状の方います?
2chMate 0.8.9.25/SHARP/SH-04H/7.0/DR
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-hjcg)
2017/08/13(日) 08:44:40.80ID:VNMNrVdo0 ブックマークや履歴の画面でページタイトルのフォントサイズが大き過ぎてスマホだと後ろの方見えないんで、
フォントサイズの調整や、ブックマーク・履歴名の横スクロール出来るといいかな
あとスピードダイアル設定でヘッダーとサーチバー消すと
下の「History・Bookmarks・Settings」が下に行ってめり込むバグも報告しときます
フォントサイズの調整や、ブックマーク・履歴名の横スクロール出来るといいかな
あとスピードダイアル設定でヘッダーとサーチバー消すと
下の「History・Bookmarks・Settings」が下に行ってめり込むバグも報告しときます
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/13(日) 08:56:16.36ID:VNMNrVdo0 >>291
例えば画像リンクの画像を保存するとき画像を指定しなくても保存出来ちゃったりする超能力者なの?
例えば画像リンクの画像を保存するとき画像を指定しなくても保存出来ちゃったりする超能力者なの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VcrE)
2017/08/13(日) 10:47:33.31ID:LJrTMfWhd >>272
更新乙です。
かなり高速化しましたね
不具合報告ですが、タブバーに新規タブ+スピードダイヤルを開くを同時に登録して、新規タブでスピードダイヤルを開いたあと、ブラウザバックするとホームに登録されているURLに戻ります。
あと、一部の条件下でカスタムボタンにメニューを開くを登録している状態でメニューを開いて、ブラウザバックで消そうとすると、ブラウザバックが優先されメニューが消えないようですね。
>>264
ダウンロード一覧追加されましたよ。
ダウンロード一覧→ロングタップ→URLを開くでダウンロードしたもののリンク先へ。
ダウンロード一覧→ロングタップ→削除でダウンロード一覧から消えます。
(名前が違うだけでHabitと同じ仕様)
更新乙です。
かなり高速化しましたね
不具合報告ですが、タブバーに新規タブ+スピードダイヤルを開くを同時に登録して、新規タブでスピードダイヤルを開いたあと、ブラウザバックするとホームに登録されているURLに戻ります。
あと、一部の条件下でカスタムボタンにメニューを開くを登録している状態でメニューを開いて、ブラウザバックで消そうとすると、ブラウザバックが優先されメニューが消えないようですね。
>>264
ダウンロード一覧追加されましたよ。
ダウンロード一覧→ロングタップ→URLを開くでダウンロードしたもののリンク先へ。
ダウンロード一覧→ロングタップ→削除でダウンロード一覧から消えます。
(名前が違うだけでHabitと同じ仕様)
296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VcrE)
2017/08/13(日) 10:55:03.84ID:LJrTMfWhd >>294
何に対して言っているか分かりにくいです。
画像などのロングタップで一部の選択したメニューを表示したいという事であれば、アクション設定の一番下にあるロングタップ設定で好きなように設定すれば良いかと
何に対して言っているか分かりにくいです。
画像などのロングタップで一部の選択したメニューを表示したいという事であれば、アクション設定の一番下にあるロングタップ設定で好きなように設定すれば良いかと
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-aqU8)
2017/08/13(日) 11:10:18.95ID:AlKxialLd 3.0.6ですけど
たまにタブが真っ黒になってアフリ再起動になりますやね
たまにタブが真っ黒になってアフリ再起動になりますやね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-hjcg)
2017/08/13(日) 11:34:24.63ID:VNMNrVdo0 >>296
「A地点からC地点に行くBという道が迂回路のようになっていて不便なので直通の道が欲しい」
って要望に対して
「C地点にはBという道を通れば行けますよ」
って言ってるんだぞお前
いろいろと大丈夫か
「A地点からC地点に行くBという道が迂回路のようになっていて不便なので直通の道が欲しい」
って要望に対して
「C地点にはBという道を通れば行けますよ」
って言ってるんだぞお前
いろいろと大丈夫か
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-Pi/9)
2017/08/13(日) 12:36:14.69ID:LLw1RDq60 例えてがわかりにくいのでは?と言われているだけなのに何切れているんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-MnDO)
2017/08/13(日) 13:47:31.53ID:Okl9YfAbM 面倒なのが住み着いたな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/13(日) 13:49:55.03ID:VNMNrVdo0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/13(日) 14:41:03.77ID:HjcqJPNZ0 I am Yuzu browser.
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/13(日) 14:47:16.63ID:HjcqJPNZ0 Yuzu Yuzu Oh〜 Yeah
304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Cttk)
2017/08/13(日) 15:01:06.28ID:kUwEfFByM >>289です。メニューって書いてしまったのがダメだったねごめん
ロングタップ設定内のカスタムメニューの事です
>>282前半に同意だけど機能追加じゃなくて工夫で上手くやる方法がないかなと思って聞いた
今は画像リンクロングタップのカスタムメニューをこうしてるけど、
http://imgur.com/ZSYNvlj.jpg
この下の3つはたまにしか使わないからロングタップ設定をいじる以外で他から呼び出せたらなという話
通常のアクション一覧にはないよね
>>294の言う意味は分かるけど願望の話ね
ロングタップ設定内のカスタムメニューの事です
>>282前半に同意だけど機能追加じゃなくて工夫で上手くやる方法がないかなと思って聞いた
今は画像リンクロングタップのカスタムメニューをこうしてるけど、
http://imgur.com/ZSYNvlj.jpg
この下の3つはたまにしか使わないからロングタップ設定をいじる以外で他から呼び出せたらなという話
通常のアクション一覧にはないよね
>>294の言う意味は分かるけど願望の話ね
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/13(日) 16:42:44.21ID:XYogAbDS0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/13(日) 18:28:44.85ID:XYogAbDS0 ああ、まだベータ版だった、間違えた
307名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-VcrE)
2017/08/13(日) 18:39:09.42ID:meP53l55d308名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-VcrE)
2017/08/13(日) 18:42:53.15ID:meP53l55d309名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Cttk)
2017/08/13(日) 20:20:38.78ID:bBvg4jJ5M310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-Pi/9)
2017/08/13(日) 21:01:51.39ID:LLw1RDq60 (ワッチョイ 4eee-KsLg)(オイコラミネオ MM06-Cttk)とは絡みたくないけど
設定の復元をメニューなりアクションなりに割り当てできるか誰かわかる?
ロングタップ以外も複数プリセット実装しろとか言い出したらきりがないし直接復元呼び出せたらいいかなと
お二人様にはアクション多過ぎで却下と言われるけど
設定の復元をメニューなりアクションなりに割り当てできるか誰かわかる?
ロングタップ以外も複数プリセット実装しろとか言い出したらきりがないし直接復元呼び出せたらいいかなと
お二人様にはアクション多過ぎで却下と言われるけど
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/13(日) 21:12:00.68ID:XYogAbDS0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-UpZk)
2017/08/13(日) 21:17:56.34ID:QSbmMTFt0 >>304
バックグラウンドで開きたい時っていうのは一個や二個じゃない多くのリンクをポンポン開きたい時だからいちいちメニュー選択するのが面倒だって認識であってる?
バックグラウンドで開きたい時っていうのは一個や二個じゃない多くのリンクをポンポン開きたい時だからいちいちメニュー選択するのが面倒だって認識であってる?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-UpZk)
2017/08/13(日) 21:23:29.43ID:QSbmMTFt0 もしそうならロングタップにこだわんなきゃいいんだよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9784-GZKN)
2017/08/13(日) 21:25:51.07ID:jNwAU58q0 それなら新規タブとバックグラウンドで開くのみでこと足りるんじゃ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-UpZk)
2017/08/13(日) 21:30:05.73ID:QSbmMTFt0 ジェスチャーとかクイックコントロールとかに「リンクを開くときの設定」を入れてそっちをいじったほうが早いと思うの
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-QXJ7)
2017/08/13(日) 21:31:41.79ID:EwrEAhj70 キレてるやつは言うまでもないが、的外れのアドバイスしてるやつもよく考えてレスしような
317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-VcrE)
2017/08/13(日) 21:36:10.55ID:JM6+RlnTd >>311
見つけられたのなら良かったです!
役立つは分かりませんが、プチ情報として
プレイストアで目的のアプリのページ(今回ならYuzu)まで行き、一番下までスクロールするとβテスター登録ができるので、プレイストアからも出来ますよー
見つけられたのなら良かったです!
役立つは分かりませんが、プチ情報として
プレイストアで目的のアプリのページ(今回ならYuzu)まで行き、一番下までスクロールするとβテスター登録ができるので、プレイストアからも出来ますよー
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9784-GZKN)
2017/08/13(日) 21:41:00.66ID:jNwAU58q0 >>315
291で言ってるんですけど違うみたいですよ
291で言ってるんですけど違うみたいですよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/13(日) 21:41:17.98ID:XYogAbDS0320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Cttk)
2017/08/13(日) 22:16:12.84ID:ZOnXHKXkM >>312
ポンポンかどうかはともかく合ってる
検索結果見るときとか通販の比較検討する時とかネットニュースの記事とかはバックグラウンド(新タブ)で開きたい
自分根本的に頭悪い使い方してるのかな
何回もすいませんでした
ポンポンかどうかはともかく合ってる
検索結果見るときとか通販の比較検討する時とかネットニュースの記事とかはバックグラウンド(新タブ)で開きたい
自分根本的に頭悪い使い方してるのかな
何回もすいませんでした
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/13(日) 22:28:25.91ID:HjcqJPNZ0 作者そろそろ出てこいや
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/13(日) 22:28:44.26ID:HjcqJPNZ0 いつまでサボってんだ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9784-GZKN)
2017/08/13(日) 22:56:37.05ID:jNwAU58q0 >>320
新規タブで開くのアクションを歯車でカスタムできるようにして
現在、新しい、バックグラウンド、右、バックグラウンド右を選択できるようになれば良い訳か
確かに便利だな
未実装だし、できるか分からないけど欲しいね
新規タブで開くのアクションを歯車でカスタムできるようにして
現在、新しい、バックグラウンド、右、バックグラウンド右を選択できるようになれば良い訳か
確かに便利だな
未実装だし、できるか分からないけど欲しいね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/13(日) 23:00:01.10ID:XYogAbDS0 ダウンロード履歴でpngとかgifの履歴をロングタップしても
「ファイルを削除」が出てきません…
PDFとかアプリファイルは「ファイルを削除」が出てきます。
これは仕様なんでしょうか、たまたま?
「ファイルを削除」が出てきません…
PDFとかアプリファイルは「ファイルを削除」が出てきます。
これは仕様なんでしょうか、たまたま?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/14(月) 00:35:53.80ID:mUuqb91d0 すまん
NGしてたみたいwwwwww
はづきたんごめんね
NGしてたみたいwwwwww
はづきたんごめんね
326名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-lLio)
2017/08/14(月) 06:57:55.06ID:NhNzEPJfd うるせーよ黙ってろゴミ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-UpZk)
2017/08/14(月) 11:42:02.22ID:0l/GsNH80 タブが白い表示のままになるね
くそだわ
くそだわ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-FfPT)
2017/08/14(月) 11:59:09.13ID:gUsoHC62d たまにタブがnullになって再読込とかしても無反応になる。タブ内履歴から履歴選択すると読み込める
329名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-FfPT)
2017/08/14(月) 12:00:04.32ID:gUsoHC62d Yuzu 3.1.0-BETA/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 61.0.3163.42
330名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-SciA)
2017/08/14(月) 12:13:55.52ID:qX+G+Lu+r >>272
以前のバージョンに比べて
かなり軽量化、高速化した印象です。
Hazuki氏ありがとうございます。
Yuzu 3.1.0-BETA/LGE/Nexus 5/7.1.2/Chrome 60.0.3112.78
以前のバージョンに比べて
かなり軽量化、高速化した印象です。
Hazuki氏ありがとうございます。
Yuzu 3.1.0-BETA/LGE/Nexus 5/7.1.2/Chrome 60.0.3112.78
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/14(月) 12:20:06.97ID:WMXcF78I0 >>326
こっわwwwwww
こっわwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/14(月) 12:25:12.26ID:WMXcF78I0 仲良くいきたいもんだなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-UpZk)
2017/08/14(月) 12:41:25.67ID:0l/GsNH80 ベータ版ってどっからdlすんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/14(月) 13:38:11.61ID:9cjffNbb0 タブ一覧ボタンでタブの数が間違って表示されるバグあるね
タブ1個しかないのが2って表示されたり、2個しかないのに3って表示されたりする
スピードダイアルのアイテムが何もしなければただファビコン引き延ばしただけで表示される仕様ちょっとやめて欲しいな
ファビコンが綺麗じゃない・大きく表示したいものではないサイトはすごく見栄えが悪いし、
他のブラウザみたいにスクショ表示させたりしたい場合、いちいち自分でスクショ撮ってローカル保存された画像から完全手動登録させる以外にないって相当面倒
スクショ機能と画像を登録する機能繋げて、「今からこのURL開いてスピードダイアルに表示する画像を選択・登録します」みたいなモード出来るんじゃないの
「ブラウザ設定>新規タブ設定」のブックマークや履歴をどう開くかってやつ
スピードダイアル開いてる時は新しいタブに開く設定無視してくれないかな
スピードダイアルに登録されてるサイトを開くか、スピードダイアルから何か検索したときにしかそのタブを使えないわけで、
使ってないタブが残り続けて無駄だし、何個タブ開いててそれぞれどこを開いてるかって意識の部分でも混乱するので良くない
あとスピードダイヤルにブックマークや履歴自体を登録させてもらいたいかなぁ
ブックマークの特定のディレクトリをスピードダイヤル登録とか結構便利だと思うんだけど
出来ないにしてもせめてスピードダイアル上でのブックマーク・履歴の表示をもう少し大きくしてくれないと
「今スピードダイアル開いてるけど登録してるアクションで開いた方が早いのでスピードダイアル上のボタンは使わない」
って感じで位置的にもただ目障りなだけの存在になりかねない
タブ1個しかないのが2って表示されたり、2個しかないのに3って表示されたりする
スピードダイアルのアイテムが何もしなければただファビコン引き延ばしただけで表示される仕様ちょっとやめて欲しいな
ファビコンが綺麗じゃない・大きく表示したいものではないサイトはすごく見栄えが悪いし、
他のブラウザみたいにスクショ表示させたりしたい場合、いちいち自分でスクショ撮ってローカル保存された画像から完全手動登録させる以外にないって相当面倒
スクショ機能と画像を登録する機能繋げて、「今からこのURL開いてスピードダイアルに表示する画像を選択・登録します」みたいなモード出来るんじゃないの
「ブラウザ設定>新規タブ設定」のブックマークや履歴をどう開くかってやつ
スピードダイアル開いてる時は新しいタブに開く設定無視してくれないかな
スピードダイアルに登録されてるサイトを開くか、スピードダイアルから何か検索したときにしかそのタブを使えないわけで、
使ってないタブが残り続けて無駄だし、何個タブ開いててそれぞれどこを開いてるかって意識の部分でも混乱するので良くない
あとスピードダイヤルにブックマークや履歴自体を登録させてもらいたいかなぁ
ブックマークの特定のディレクトリをスピードダイヤル登録とか結構便利だと思うんだけど
出来ないにしてもせめてスピードダイアル上でのブックマーク・履歴の表示をもう少し大きくしてくれないと
「今スピードダイアル開いてるけど登録してるアクションで開いた方が早いのでスピードダイアル上のボタンは使わない」
って感じで位置的にもただ目障りなだけの存在になりかねない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-KsLg)
2017/08/14(月) 13:41:31.55ID:9cjffNbb0 >>333
Googleアカウントにログインしたブラウザでこれを開いてテスターに登録
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
しばらくするとベータ版がアップデートとして配信される
Googleアカウントにログインしたブラウザでこれを開いてテスターに登録
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
しばらくするとベータ版がアップデートとして配信される
336名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kGLU)
2017/08/14(月) 13:49:21.32ID:Gss8HZT+M >>333
GooglePlayのアプリのページを下までスクロール
GooglePlayのアプリのページを下までスクロール
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/14(月) 15:18:24.11ID:WMXcF78I0 実際気合いだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-oz0e)
2017/08/14(月) 15:18:25.26ID:c9erkw/bM ・userscriptの増殖バグ
scriptの並び替え後に有効無効の切替で発生
並び替えをしたscriptが増殖する
・選択タブ下線が残るバグ
[すべてのタブを閉じる]もしくは[新規タブ]+[他のタブをすべて閉じる]のアクションの後に新規タブを開くで発生?
下線が残ったタブに移動すると直る
http://i.imgur.com/T6XXlBY.png
Yuzu 3.1.0-BETA/HUAWEI/EVA-L09/7.0/Chrome 62.0.3182.0
>>293,>>324
自分の環境だと問題ないなあ
>>334
ブックマークや履歴自体を開きたいなら「yuzu:bookmarks」「yuzu:history」で登録
ブックマークフォルダはフォルダ長押しで登録
scriptの並び替え後に有効無効の切替で発生
並び替えをしたscriptが増殖する
・選択タブ下線が残るバグ
[すべてのタブを閉じる]もしくは[新規タブ]+[他のタブをすべて閉じる]のアクションの後に新規タブを開くで発生?
下線が残ったタブに移動すると直る
http://i.imgur.com/T6XXlBY.png
Yuzu 3.1.0-BETA/HUAWEI/EVA-L09/7.0/Chrome 62.0.3182.0
>>293,>>324
自分の環境だと問題ないなあ
>>334
ブックマークや履歴自体を開きたいなら「yuzu:bookmarks」「yuzu:history」で登録
ブックマークフォルダはフォルダ長押しで登録
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/14(月) 15:18:40.79ID:WMXcF78I0 長文乙
340名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-jt3+)
2017/08/14(月) 15:55:10.67ID:hgE0Dtl/r スクロール位置の表示するアレの色が薄過ぎて見えないから既定で濃くするか濃さの調整欲しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/14(月) 16:08:07.71ID:4pM27lNN0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eee-hjcg)
2017/08/14(月) 16:25:27.23ID:9cjffNbb0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-UpZk)
2017/08/14(月) 17:22:38.35ID:0l/GsNH80344Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-iJ+i)
2017/08/14(月) 18:14:16.52ID:IXGCQOAG0345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-mdIz)
2017/08/14(月) 18:41:54.84ID:tcaQbh1Vr 更新してないからわからんけど
>>344
>ナビバー単独非表示はandroidの仕様でできません
仕様で出来ないって話はあり得ないと思うけど
そういうアプリがあるんだから
ステータスバーの透過もアプリによっては出来る
だけどブラウザ関係で出来てるデバロッパーは見てない
仕様じゃなくやり方を知らないってこと
俺はそこを見たかったんだけどなぁ
habit越えるブラウザはまあいつかは来るよ
>>344
>ナビバー単独非表示はandroidの仕様でできません
仕様で出来ないって話はあり得ないと思うけど
そういうアプリがあるんだから
ステータスバーの透過もアプリによっては出来る
だけどブラウザ関係で出来てるデバロッパーは見てない
仕様じゃなくやり方を知らないってこと
俺はそこを見たかったんだけどなぁ
habit越えるブラウザはまあいつかは来るよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-RVSI)
2017/08/14(月) 19:11:16.62ID:UER0ZAoAM 何々アプリなどでは実現しているのですがとかでの再要望ならともかく広告もない無料アプリのYuzuにとんでもなく上から目線のお客様が涌くのかあ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-fy4x)
2017/08/14(月) 19:13:54.30ID:fyh6RoV30 >>344
なんかツールバーが透過されなくておかしい?です
http://i.imgur.com/IVDY4CM.gif
Yuzu 3.1.1/LGE/Nexus 5X/7.1.2/Chrome 59.0.3071.125
なんかツールバーが透過されなくておかしい?です
http://i.imgur.com/IVDY4CM.gif
Yuzu 3.1.1/LGE/Nexus 5X/7.1.2/Chrome 59.0.3071.125
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-Qkk4)
2017/08/14(月) 19:50:55.03ID:Cqja2hER0 >>345
じゃあお前がhabit超えるブラウザ作れば?
じゃあお前がhabit超えるブラウザ作れば?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b647-sUtY)
2017/08/14(月) 20:20:00.52ID:RYZHcAfb0 ブックマークのファビコンが白黒になってしまうのは
仕様でしょうか?
Yuzu 3.1.1/SHARP/SH-04F/5.0.2/Chrome 61.0.3163.42
仕様でしょうか?
Yuzu 3.1.1/SHARP/SH-04F/5.0.2/Chrome 61.0.3163.42
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-Qkk4)
2017/08/14(月) 20:46:06.96ID:Cqja2hER0 3.1.1にしてから、ブックマークを開こうとした時に、ブラウザが強制終了する事が何度かありました。
それ以前のバージョンでは、前述の強制終了が発生した事はありません。
Yuzu 3.1.1/Sony/SOV33/7.0/Chrome 59.0.3071.125
それ以前のバージョンでは、前述の強制終了が発生した事はありません。
Yuzu 3.1.1/Sony/SOV33/7.0/Chrome 59.0.3071.125
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-UpZk)
2017/08/14(月) 21:03:11.86ID:0l/GsNH80 2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
リンクをバックグラウンドで開く → 開いたリンク先のページを閲覧 → ページをスクロールしていると固まる → 他のタブに移動して戻ると直る → スクロールした分、画面は移動している
最新β版
リンクをバックグラウンドで開く → 開いたリンク先のページを閲覧 → ページをスクロールしていると固まる → 他のタブに移動して戻ると直る → スクロールした分、画面は移動している
最新β版
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-NWZt)
2017/08/14(月) 21:15:02.59ID:4pM27lNN0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7c-fy4x)
2017/08/14(月) 22:29:49.19ID:hbch6T/K0 β版でタブバーやURLバー等を全部下に常時表示させてると表示ページの下の方にあるリンクが隠れてタップ出来ません
354Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-iJ+i)
2017/08/14(月) 22:30:19.68ID:IXGCQOAG0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Qepg)
2017/08/14(月) 22:48:17.15ID:eyY8vDJM0 >>353
ツールバーを下部透過バーにしてるのでは?
ブラウザ画面にオーバーレイ表示(重ねて表示)してるので、幾つかのバー。下部透過バー→下部バーに変更すれば解決。
オーバーレイ表示しないのなら透過の意味は無いしね(色を変えたいのならYuzuテーマクリエイターアプリを使用)。
ツールバーを下部透過バーにしてるのでは?
ブラウザ画面にオーバーレイ表示(重ねて表示)してるので、幾つかのバー。下部透過バー→下部バーに変更すれば解決。
オーバーレイ表示しないのなら透過の意味は無いしね(色を変えたいのならYuzuテーマクリエイターアプリを使用)。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Qepg)
2017/08/14(月) 22:49:49.32ID:eyY8vDJM0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-Qepg)
2017/08/14(月) 22:55:03.70ID:eyY8vDJM0 何度も………。
いつの間にか下部バー(常時表示)でもアルファ値の変更は効くようになってたのね。
いつの間にか下部バー(常時表示)でもアルファ値の変更は効くようになってたのね。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-W16a)
2017/08/14(月) 23:03:38.93ID:KxMV16agM Firefoxのタブキュー似の機能が付いてくれると嬉しいなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c1-muZ9)
2017/08/14(月) 23:51:11.17ID:giAsQcK+0 作者さん更新お疲れ様です。
新機能使わせてもらいます
作者さん、結構つんですね
新機能使わせてもらいます
作者さん、結構つんですね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-Qkk4)
2017/08/15(火) 00:15:33.67ID:5AgFL9xj0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-VcrE)
2017/08/15(火) 00:30:35.40ID:8ZfbJYIGd362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-fy4x)
2017/08/15(火) 05:04:01.35ID:OjwSkTdW0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-u1xZ)
2017/08/15(火) 06:49:30.99ID:F/gTwYtI0 最新版でダークテーマ使うとカスタムバーのアイコンが真っ白で見えなくなるんだけど
ライトテーマだと普通に見えます
ライトテーマだと普通に見えます
364名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Qepg)
2017/08/15(火) 08:57:14.81ID:ukK7bTg5d365名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Qepg)
2017/08/15(火) 08:57:56.72ID:ukK7bTg5d 書き忘れ…
Yuzu 3.1.2/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 61.0.3163.42
Yuzu 3.1.2/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 61.0.3163.42
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-u1xZ)
2017/08/15(火) 09:05:07.15ID:F/gTwYtI0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-UpZk)
2017/08/15(火) 09:48:31.16ID:Dz8/PMN/0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-B9Es)
2017/08/15(火) 09:50:29.40ID:UpeuwXhI0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-pYbA)
2017/08/15(火) 10:20:56.25ID:TPpov4eZ0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-zKWq)
2017/08/15(火) 10:36:40.88ID:5PEw2ZXC0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-VcrE)
2017/08/15(火) 11:10:18.15ID:RoD4kQKEd372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-3Zbj)
2017/08/15(火) 14:07:34.76ID:FF0enXAL0 パケつまり見たいのが初期からあるよね
373Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-iJ+i)
2017/08/15(火) 14:47:51.71ID:NvXRvWs80374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-sGuj)
2017/08/15(火) 15:55:26.77ID:9FH3ahun0 不具合報告をさせていただきます
ロングタップ設定でリンクと画像リンクをバックグラウンドで右に開く設定にしてリンクや画像リンクをロングタップしたあと
バックグラウンドで開いたページへタブを切り替えるとページが崩れていることが多いです
表示自体はタブを切り替えたあとすぐに直るので今のところは問題ないのですが今まではなかった症状だったので
確認ができたら修正をよろしくお願いします
Sony/SOV33/6.0.1/yuzu3.1.3
ロングタップ設定でリンクと画像リンクをバックグラウンドで右に開く設定にしてリンクや画像リンクをロングタップしたあと
バックグラウンドで開いたページへタブを切り替えるとページが崩れていることが多いです
表示自体はタブを切り替えたあとすぐに直るので今のところは問題ないのですが今まではなかった症状だったので
確認ができたら修正をよろしくお願いします
Sony/SOV33/6.0.1/yuzu3.1.3
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-VgoM)
2017/08/16(水) 00:33:41.86ID:LBLYrKtL0 あ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-JXeE)
2017/08/17(木) 00:38:20.15ID:j0QPYZHo0377名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2ur3)
2017/08/17(木) 00:50:19.59ID:E+Z6k8kqd ブックマークのリストが少し見にくいので、
行ごとに交互に背景色を変更するオプションがあると嬉しいです・・・!
行ごとに交互に背景色を変更するオプションがあると嬉しいです・・・!
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-siD9)
2017/08/17(木) 03:33:07.04ID:22Ek5mQId379名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-siD9)
2017/08/17(木) 03:36:27.36ID:22Ek5mQId380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-JXeE)
2017/08/17(木) 04:20:48.90ID:j0QPYZHo0 >>379
バグというより、以前はメニュー以外をタップするとメニューが閉じるだけだったのが、同時にボタンが反応するようになったみたい
バグというより、以前はメニュー以外をタップするとメニューが閉じるだけだったのが、同時にボタンが反応するようになったみたい
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/17(木) 07:57:34.71ID:QsdfOJGZ0 >>378
すいません、「アクションのメニューを開くの歯車から」というのがよく分かりません
すいません、「アクションのメニューを開くの歯車から」というのがよく分かりません
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-I7lA)
2017/08/17(木) 21:04:36.04ID:bk7151IvM 要望
ブックマークのソートを追加した順に上から表示させたい
ブックマークのソートを追加した順に上から表示させたい
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-siD9)
2017/08/17(木) 21:49:41.29ID:lzLmnMOOd384名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-mxIr)
2017/08/17(木) 22:00:11.46ID:iLf7nB6Bd 最後のタブを閉じようとした場合のアクションで、スピードダイヤルなら終了、それ以外ならスピードダイヤルを開くという設定は可能ですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-zTnp)
2017/08/17(木) 22:08:59.45ID:nWCInHjid Adguardを本スレの推奨設定にした上で↓みたいなhttpsのサイトに繋ぐと
セキュリティ証明書の問題があるけど続行する?って出ちゃう
https://www.app-sales.net/
ブラウザ側で対応できる?
セキュリティ証明書の問題があるけど続行する?って出ちゃう
https://www.app-sales.net/
ブラウザ側で対応できる?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/17(木) 22:12:54.96ID:QsdfOJGZ0 >>383
ありがとうございます。
アクション設定→メニュー設定…の件は理解しました
ちなみに、メニュー設定に「メニューを開く」を加えたのですが、そこをタッチしても何も起きません
表示位置を左寄せ、右寄せにしても何かが変わったようには見えません
これはどういった機能なのでしょうか?
ありがとうございます。
アクション設定→メニュー設定…の件は理解しました
ちなみに、メニュー設定に「メニューを開く」を加えたのですが、そこをタッチしても何も起きません
表示位置を左寄せ、右寄せにしても何かが変わったようには見えません
これはどういった機能なのでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-jLVh)
2017/08/17(木) 22:44:39.86ID:390pdUPVM >>385
前スレで解決済み。両方アップデートせよ(たぶんAdguardが古い)
前スレで解決済み。両方アップデートせよ(たぶんAdguardが古い)
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-siD9)
2017/08/17(木) 22:50:24.69ID:ke/xu+GFd >>386
アクション設定の中にある「メニュー設定」で作った自分だけのメニューを表示する機能ですね。
他のブラウザにもよくある色々な機能へのショートカットを纏めておける場所です。
メニュー設定にアクションを追加すれば表示される位置が変わると思いますが、変わらなければ機種とAndroidのバージョン、Yuzu Browserのバージョンを記載してここに不具合として書けば作者様も助かると思います。
アクション設定の中にある「メニュー設定」で作った自分だけのメニューを表示する機能ですね。
他のブラウザにもよくある色々な機能へのショートカットを纏めておける場所です。
メニュー設定にアクションを追加すれば表示される位置が変わると思いますが、変わらなければ機種とAndroidのバージョン、Yuzu Browserのバージョンを記載してここに不具合として書けば作者様も助かると思います。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-zTnp)
2017/08/17(木) 22:52:21.58ID:nWCInHjid390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-jLVh)
2017/08/17(木) 22:52:45.07ID:yY1yDPWfM と思ったらhttps://www.app-sales.net/だけ挙動が違うな(Googleなどでは起こらない)
Yuzuに限らずWebView使ってる他のアプリでも変な挙動なのでたぶんAdguardの問題
Yuzuに限らずWebView使ってる他のアプリでも変な挙動なのでたぶんAdguardの問題
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/17(木) 23:01:13.72ID:QsdfOJGZ0 >>388
ブラウザの画面右下の点3つを押して開くのがメニューかと思ってましたが、さらにその中にもう一段階メニュー設定ができるのですか?
それはカスタムメニューとは別の機能なのですか?
「メニューを開く」の中には表示位置の設定しかありませんが、どうやってアクションを追加するのでしょうか
ブラウザの画面右下の点3つを押して開くのがメニューかと思ってましたが、さらにその中にもう一段階メニュー設定ができるのですか?
それはカスタムメニューとは別の機能なのですか?
「メニューを開く」の中には表示位置の設定しかありませんが、どうやってアクションを追加するのでしょうか
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-siD9)
2017/08/17(木) 23:12:57.19ID:ke/xu+GFd >>391
その点3つで開くものですよ
「メニュー設定」の右下にある(+)から鋳ヌ加できます。
メニューの中にもう一段落メニューを作る方法は別にあります。アクションの「カスタムメニュー」というものを使えば、アクションをフォルダのように分けておくこともできます。
「カスタムアクション」→「カスタムメニュー」の順で作ってあげれば、メニューの中のメニューに名前を付けることも可能です。
その点3つで開くものですよ
「メニュー設定」の右下にある(+)から鋳ヌ加できます。
メニューの中にもう一段落メニューを作る方法は別にあります。アクションの「カスタムメニュー」というものを使えば、アクションをフォルダのように分けておくこともできます。
「カスタムアクション」→「カスタムメニュー」の順で作ってあげれば、メニューの中のメニューに名前を付けることも可能です。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-siD9)
2017/08/17(木) 23:23:05.16ID:ke/xu+GFd394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-E5kT)
2017/08/17(木) 23:24:06.59ID:ml9p770+0 もうYuzuに期待するのはやめた
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61c1-gBh6)
2017/08/17(木) 23:29:12.28ID:Pblg1bbd0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/17(木) 23:45:02.88ID:QsdfOJGZ0 >>392
カスタムメニューの機能については一応理解しています。わたしは活用していませんが…
右下の点3つを押した時に出る一覧に「メニューを開く」を追加したのですが、それをタッチしても何も起きないので、何の機能なのかなぁと
カスタムメニューの機能については一応理解しています。わたしは活用していませんが…
右下の点3つを押した時に出る一覧に「メニューを開く」を追加したのですが、それをタッチしても何も起きないので、何の機能なのかなぁと
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-E5kT)
2017/08/18(金) 00:02:27.02ID:tvSHA5t50 >>395
まあまあ落ち着いて
まあまあ落ち着いて
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-h/9n)
2017/08/18(金) 00:28:07.15ID:Hcis/FQF0 >>396
その三点アイコンが「メニューを開く」だ
メニュー設定は「メニューを開く」で表示する項目の設定な
あんたは「メニュー開く」でメニューを表示してそこからまた「メニューを開く」をして何も起こりませんと間抜けなこと言ってるわけ
その三点アイコンが「メニューを開く」だ
メニュー設定は「メニューを開く」で表示する項目の設定な
あんたは「メニュー開く」でメニューを表示してそこからまた「メニューを開く」をして何も起こりませんと間抜けなこと言ってるわけ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-FB7d)
2017/08/18(金) 00:47:28.99ID:drvCxjaka ヒキだらけの2ちゃんねるだから「ボクの思い通りになんなきゃヤダ!」が沸くのは仕方ないよ
GitHubより敷居の低い開発寄りのスレを別に(2ch内でも外でも)作るのも手かな
GitHubより敷居の低い開発寄りのスレを別に(2ch内でも外でも)作るのも手かな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-mxIr)
2017/08/18(金) 01:23:35.67ID:bHPDHGf4d >>393
ありがとうございます
ありがとうございます
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-siD9)
2017/08/18(金) 02:45:04.78ID:WdIuERmDd402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/18(金) 07:05:05.28ID:bU3McGl+0403名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-8zPT)
2017/08/18(金) 09:00:35.58ID:KIwM9xsNd404名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-8zPT)
2017/08/18(金) 09:01:50.59ID:KIwM9xsNd405名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-8zPT)
2017/08/18(金) 09:05:13.91ID:KIwM9xsNd 疲れてるみたい…
設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン→メニューを開く→タップ→メニューを開く横の歯車→左(右)寄せ
設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン→メニューを開く→タップ→メニューを開く横の歯車→左(右)寄せ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/18(金) 09:19:08.43ID:bU3McGl+0 >>403
ありがとうございます。
ご説明のやり方で私の当初の目的は達成できました。
しかし詳しい方のご説明がなければ絶対に辿らない手順でしたね…
通常なら「表示設定」等の項目内にあってもいいような操作だと思うのですが…
もう少し分かりやすくなったらいいですね
ありがとうございます。
ご説明のやり方で私の当初の目的は達成できました。
しかし詳しい方のご説明がなければ絶対に辿らない手順でしたね…
通常なら「表示設定」等の項目内にあってもいいような操作だと思うのですが…
もう少し分かりやすくなったらいいですね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-9I1W)
2017/08/18(金) 11:20:58.18ID:Hcis/FQF0 設定が難解なのは分かるがそれにしても頭の悪い質問者だったな
自分がカスタムバーでメニューを開くのアクションやってること自覚してなかったみたいだし
ヘルプやwikiなんて読んでないんだろうな
自分がカスタムバーでメニューを開くのアクションやってること自覚してなかったみたいだし
ヘルプやwikiなんて読んでないんだろうな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/18(金) 11:25:54.48ID:bU3McGl+0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-9I1W)
2017/08/18(金) 11:36:47.18ID:Hcis/FQF0410名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-pTx6)
2017/08/18(金) 11:51:18.96ID:OIh11VFJF YUZU browserでxvideosを保存する方法はありますか?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-6BCO)
2017/08/18(金) 11:55:01.96ID:bU3McGl+0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b2-VRwp)
2017/08/18(金) 12:03:30.21ID:wHylsoN+0 最近の更新で変化したと思うんですが
カスタムバーは透過
タブバーは通常
この設定で使ってたんですが
両方ともアルファ値の値で表示されるようになりました
以前はアルファ値50でカスタムバーにページスクロールのボタンだけ設定して
透明にしてました
タブバーははっきり見えるように黒に
バグなのか仕様変更なのか
カスタムバーは透過
タブバーは通常
この設定で使ってたんですが
両方ともアルファ値の値で表示されるようになりました
以前はアルファ値50でカスタムバーにページスクロールのボタンだけ設定して
透明にしてました
タブバーははっきり見えるように黒に
バグなのか仕様変更なのか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ググレカス MX55-zBxC)
2017/08/18(金) 12:47:06.09ID:h69cPzKfX414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-s43l)
2017/08/18(金) 13:58:20.07ID:g3AIwTCm0415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-E5kT)
2017/08/18(金) 15:43:21.47ID:rFN84MrXr 最近バックグラウンドでタブを開くとページの文字が左寄せで1行で表示されるバグがあって気になります。タッチして下にスワイプすると元に戻るがめんどくさいです。改善宜しくお願いします。Yuzuのバージョンは最新でandroid6.0です。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b2-VRwp)
2017/08/18(金) 23:48:46.64ID:wHylsoN+0 >>412
デフォルトのダークテーマだとこうなるみたいだったので自分で作ったら見やすくできました
デフォルトのダークテーマだとこうなるみたいだったので自分で作ったら見やすくできました
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-VosM)
2017/08/18(金) 23:57:17.14ID:/Vg5MRzN0 久しぶりに設定見たらいっぱい設定項目増えててワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-P3L1)
2017/08/19(土) 13:14:25.99ID:pyykujIoa なんかcookieが正常に使えてない感じなんだけど。cookie有効にしててもONにしろって警告出るし、サイト上の設定も保存されないし。
あと、横浜赤れんが倉庫のURLがtoo many redirects.ってなって開けない…
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
あと、横浜赤れんが倉庫のURLがtoo many redirects.ってなって開けない…
http://www.yokohama-akarenga.jp/sp/Top
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b2-VRwp)
2017/08/19(土) 13:23:55.45ID:CB7Q2j0l0 >>418
普通に開けたけど
普通に開けたけど
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-8zPT)
2017/08/19(土) 13:37:52.16ID:b/sRdL9+0421名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-8z2i)
2017/08/19(土) 14:38:34.19ID:B4R1da2Vd422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-A8qs)
2017/08/19(土) 15:36:36.89ID:te6kRURfM みんな、誤動作確認報告はゆずのバージョン長押し使おうよ(´・ω・`;)
Yuzu 3.1.3/asus/ASUS_A001/7.0/Chrome 59.0.3071.125
Yuzu 3.1.3/asus/ASUS_A001/7.0/Chrome 59.0.3071.125
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b90-pTx6)
2017/08/19(土) 15:54:09.70ID:OOaE8VwW0 >>413
ありがとうございます!
ありがとうございます!
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96c-P3L1)
2017/08/19(土) 16:14:00.83ID:NrTw9bvc0 再インストールしたら開けるようになった。けどcookieは変わらず…
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV33/7.0/LT
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV33/7.0/LT
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12a-65HP)
2017/08/19(土) 16:16:24.74ID:4DbXvep/0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-8zPT)
2017/08/19(土) 16:24:54.46ID:b/sRdL9+0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-A8qs)
2017/08/19(土) 16:26:48.90ID:te6kRURfM >>418
プライベートモードonにしてない?
プライベートモードonにしてない?
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-VosM)
2017/08/19(土) 16:57:51.81ID:ffwqk7v00429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-7PWo)
2017/08/19(土) 21:43:53.03ID:DWskW+pe0 Yuzu 3.1.0-BETA/Sony/401SO/5.0.2/Chrome 42.0.2311.138
こんな機能あったのか…
こんな機能あったのか…
430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-/Gpt)
2017/08/19(土) 22:15:23.64ID:F8rtatpta ほうほう
Yuzu 3.1.3/SHARP/SHV39/7.1.1/Chrome 59.0.3071.125
Yuzu 3.1.3/SHARP/SHV39/7.1.1/Chrome 59.0.3071.125
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b53-tarp)
2017/08/20(日) 00:31:53.05ID:6xSWq0/g0 カスタムメニュー作るとき、JSON文字貼り付けで作れないもんだろうか
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7333-7PWo)
2017/08/20(日) 18:52:17.40ID:PYid8B/U0 ソフトボタンの設定で
ひとつのボタンにタップ、ロングタップ設定できるけど
ふたつ目の設定も見てわかるように出来ないでしょうか
上でも同じこと言ってた人いたような…
ひとつのボタンにタップ、ロングタップ設定できるけど
ふたつ目の設定も見てわかるように出来ないでしょうか
上でも同じこと言ってた人いたような…
433名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-E5kT)
2017/08/21(月) 01:26:50.53ID:0+jYksScr 最近文字化け多くないか?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-VosM)
2017/08/21(月) 02:00:28.69ID:G28HU6Vh0 お前が使ってるwebview1の問題
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-E5kT)
2017/08/21(月) 04:35:46.50ID:JDBWuDuTr >>434
Chromeなら見れるが
Chromeなら見れるが
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-siD9)
2017/08/21(月) 05:28:21.12ID:goEzeUr0d437名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-8zPT)
2017/08/21(月) 06:13:39.08ID:9YsFHWrud438名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-8zPT)
2017/08/21(月) 06:15:11.79ID:9YsFHWrud 追記。
どちらもβ版から発生しているような…
曖昧ですみません。
どちらもβ版から発生しているような…
曖昧ですみません。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-7aNi)
2017/08/21(月) 09:10:10.49ID:fMbn+RcW0 twitterのホームが何も表示されないんだけど何でなん?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-8zPT)
2017/08/21(月) 10:06:10.95ID:76b8phIJd441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-P/VG)
2017/08/21(月) 12:54:46.34ID:ku9DEGgea yuzubrowserで、このサイトの『50で申し込む』ボタン押せますか?
https://www.charin.tv/exchange/tvpre/
なぜか反応しません。Chromeでは開けました
yuzu 3.1.3 XperiaZ4 Android7.0
https://www.charin.tv/exchange/tvpre/
なぜか反応しません。Chromeでは開けました
yuzu 3.1.3 XperiaZ4 Android7.0
442名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-siD9)
2017/08/21(月) 15:33:53.35ID:MEfDlY4dd443名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gBh6)
2017/08/21(月) 18:16:22.05ID:OrfFr1kNM 2nnのサイトから2chのリンク踏んだら2chMateで開くようパターンマッチ設定してたんだが、最近になってリンク踏んでも無反応なことが頻発するようになった。既出?
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/*
いずれのケースも駄目。
Yuzu 3.1.3/HTC/HTV32/7.0/Chrome 60.0.3112.107
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/*
いずれのケースも駄目。
Yuzu 3.1.3/HTC/HTV32/7.0/Chrome 60.0.3112.107
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ea-P/VG)
2017/08/21(月) 19:49:02.59ID:9Vf/4UM70 >>442
開けました。ありがとうございました。
開けました。ありがとうございました。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-I7lA)
2017/08/21(月) 22:11:09.23ID:+nu86CzOM446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-8zPT)
2017/08/22(火) 09:42:22.35ID:tEtd7L+F0 >>443
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
パターンマッチ→上記urlをタップした際に『スレッド-2chMate』は表示されないよね?
ver3.0.5だと上記が表示されて2chMateに飛べるけど、現行verだと出ない(どのverからかは未確認)。
もう一個のほうはスレッド云々表示は出るけど、スレが分からないので検証未了。
文字列を削って.2ch.net/test/にするとver3.0.5、現行verとも『板-2chMate』表示は出る。
インテント周りの不具合なのかな?
http://*.2ch.net/test/read.cgi/*
パターンマッチ→上記urlをタップした際に『スレッド-2chMate』は表示されないよね?
ver3.0.5だと上記が表示されて2chMateに飛べるけど、現行verだと出ない(どのverからかは未確認)。
もう一個のほうはスレッド云々表示は出るけど、スレが分からないので検証未了。
文字列を削って.2ch.net/test/にするとver3.0.5、現行verとも『板-2chMate』表示は出る。
インテント周りの不具合なのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-s43l)
2017/08/22(火) 15:44:40.51ID:5ldtyob90 パターンマッチで2ch関係を指定し、2chMate以外の他のアプリへリンクして問題無く飛べるか試したら飛べたから
2chMateの仕様変更は無い?
2chMateの仕様変更は無い?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-Y10Z)
2017/08/22(火) 17:52:58.30ID:XgUGOSxwM オートフォームがONになってるときに入力欄を選択すると画面上部に飛ばされるのは仕様なの?
Yuzu 3.1.3/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 59.0.3071.125
Yuzu 3.1.3/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 59.0.3071.125
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bee-sY6I)
2017/08/22(火) 18:10:40.79ID:Duaq3AQV0 なんか勝手に履歴が消えやがるんだけど、
自分の設定ミスかアプリのせいか分からん
自分の設定ミスかアプリのせいか分からん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Blcz)
2017/08/22(火) 18:24:49.62ID:t4ASO16Ma 前スレにあったパターンマッチに「tel:」入れても電話リンクから
電話アプリに飛ばないんですが、おま環でしょうか??
Yuzu 3.1.3/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.51
電話アプリに飛ばないんですが、おま環でしょうか??
Yuzu 3.1.3/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.51
451名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gBh6)
2017/08/22(火) 20:03:24.69ID:88IZzR0iM >>446,447
検証ありがとうございます。
http://www.2nn.jp/
をホームページに設定して柚子起動、1回目のタップでは問題なく2chMateが起動します。
ハードボタンの戻るで2chMateを閉じて柚子に戻ると、それ以降のタップでは無反応になる感じです。
一度こうなるとページを更新しても駄目で、柚子を再起動するしかない状態です。
取りあえず2nnはhabitで開くようにしてしのぎます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
検証ありがとうございます。
http://www.2nn.jp/
をホームページに設定して柚子起動、1回目のタップでは問題なく2chMateが起動します。
ハードボタンの戻るで2chMateを閉じて柚子に戻ると、それ以降のタップでは無反応になる感じです。
一度こうなるとページを更新しても駄目で、柚子を再起動するしかない状態です。
取りあえず2nnはhabitで開くようにしてしのぎます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-GTl9)
2017/08/22(火) 20:14:09.64ID:6K37VKJg0 履歴を削除するとファビコンも消えるのは仕様ですか?
履歴だけ消せる方法があれば知りたいです
履歴だけ消せる方法があれば知りたいです
453Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9327-rYPc)
2017/08/22(火) 20:23:13.17ID:wLDYwTjJ0454名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gBh6)
2017/08/22(火) 20:46:38.44ID:88IZzR0iM455Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9327-rYPc)
2017/08/22(火) 20:57:42.39ID:wLDYwTjJ0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-Z8pz)
2017/08/22(火) 20:59:17.42ID:3zFNg/B80 更新お疲れ様です。
履歴の画面で、そのページにアクセスした時間も見れるようにはしてもらえますか?検討お願いします。
履歴の画面で、そのページにアクセスした時間も見れるようにはしてもらえますか?検討お願いします。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d2-gBh6)
2017/08/22(火) 21:06:59.38ID:ERao5Gai0 >>455
あららそうでしたか。ご確認ありがとうございます。気長にお待ちしておりますので開発頑張ってくださいませ!
あららそうでしたか。ご確認ありがとうございます。気長にお待ちしておりますので開発頑張ってくださいませ!
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9953-AhJq)
2017/08/22(火) 21:11:10.87ID:SmxHWzed0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9953-AhJq)
2017/08/22(火) 21:13:40.65ID:SmxHWzed0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f5-CQmy)
2017/08/22(火) 23:06:11.39ID:JFVQ1a9y0 >>455
画像を保存を選択すると落ちます
画像を保存を選択すると落ちます
461Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9327-rYPc)
2017/08/23(水) 00:02:25.49ID:rA2qgrCx0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-5raq)
2017/08/23(水) 00:56:27.86ID:+lRFLH0n0 >>461
ありがとうございます。
ありがとうございます。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6190-0ika)
2017/08/23(水) 01:12:04.13ID:QwzfaQVH0 >>460
同じく
同じく
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-2ur3)
2017/08/23(水) 01:14:11.34ID:amAY9BCkd >>463
アップデート来てるよ
アップデート来てるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6190-0ika)
2017/08/23(水) 01:42:01.39ID:QwzfaQVH0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-8zPT)
2017/08/23(水) 02:00:12.18ID:piDAE+zod467名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-8zPT)
2017/08/23(水) 02:07:11.32ID:piDAE+zod468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f5-CQmy)
2017/08/23(水) 02:21:34.53ID:oeI7ax1m0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-YY0x)
2017/08/23(水) 07:45:11.72ID:9uWrqv6k0 >>450
http://www.tagindex.com/html5/text/a_tel.html
このページで試したけどいけたよ。
パターンマッチは「tel:」で電話に指定してる。
設定後にYuzuの再起動した?
Yuzu 3.1.3/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 59.0.3071.125
http://www.tagindex.com/html5/text/a_tel.html
このページで試したけどいけたよ。
パターンマッチは「tel:」で電話に指定してる。
設定後にYuzuの再起動した?
Yuzu 3.1.3/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 59.0.3071.125
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-gBh6)
2017/08/23(水) 08:09:41.77ID:hfvgsdanM471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-Blcz)
2017/08/23(水) 12:40:33.60ID:R6yvWmwt0 >>469
ありがとうございます、450です。
指示いただいたページでは正常動作します。
ただ、Google検索で出てきたページから飛びません。
ttp://imepic.jp/20170823/452400
の東京スカイツリーで検索したページで、水色の受話器マーク(電話マーク)から電話アプリ動かしたいのですが、別な設定ひつようでしょうか?
ありがとうございます、450です。
指示いただいたページでは正常動作します。
ただ、Google検索で出てきたページから飛びません。
ttp://imepic.jp/20170823/452400
の東京スカイツリーで検索したページで、水色の受話器マーク(電話マーク)から電話アプリ動かしたいのですが、別な設定ひつようでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2ur3)
2017/08/23(水) 14:03:39.02ID:dYVxaQFSd >>471
俺はパターンマッチ設定してないけど、電話アプリに飛べたから、OS側の設定の問題?
他のブラウザで試してみー
Yuzu 3.1.5/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3185.0
俺はパターンマッチ設定してないけど、電話アプリに飛べたから、OS側の設定の問題?
他のブラウザで試してみー
Yuzu 3.1.5/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3185.0
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-jLVh)
2017/08/23(水) 14:43:18.11ID:Z0Owoax2M474名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-siD9)
2017/08/23(水) 17:33:17.71ID:m1z9y4+Xd >>461
更新お疲れ様です。
バグ?報告ですが、テーマクリエイターのツールバーの色のアイコンの色のみが、色を変更して保存すると色保存はされるのですが、次に変えようとするとデフォルト値に戻っているようです。
テーマクリエイターv0.1.2
Yuzu 3.1.5/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
更新お疲れ様です。
バグ?報告ですが、テーマクリエイターのツールバーの色のアイコンの色のみが、色を変更して保存すると色保存はされるのですが、次に変えようとするとデフォルト値に戻っているようです。
テーマクリエイターv0.1.2
Yuzu 3.1.5/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-Blcz)
2017/08/23(水) 17:35:39.47ID:R6yvWmwt0476名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2ur3)
2017/08/23(水) 18:27:28.28ID:dOUPeb50d477名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-6BCO)
2017/08/23(水) 18:53:04.18ID:VeJj8klWH スクリーンショットって前から表示画面しか撮れないんでしたっけ
ウェブページ全体のスクショ撮りたい
ウェブページ全体のスクショ撮りたい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-2ur3)
2017/08/23(水) 18:58:28.86ID:UMzaL/46d479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-vjMD)
2017/08/23(水) 18:59:36.05ID:+NmdqTh2a 他のアプリでも使えるスクショアプリ使ってるな
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-VosM)
2017/08/23(水) 19:02:46.57ID:owKZw/Kg0 >>478
後者はSamsungがやっているね
後者はSamsungがやっているね
481名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-6BCO)
2017/08/23(水) 19:13:22.48ID:VeJj8klWH482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Blcz)
2017/08/23(水) 21:21:26.59ID:k8DB5FuGa >>476
ありがとうございます、475(450)です。
設定の「ブラウザ設定」→「未知のスキームを共有」はONです。
ON/OFF繰り返したり、ONのままスマホ再起動でもダメでした。
ttp://imepic.jp/20170823/767640
エラーはこんな感じとなります。
ありがとうございます、475(450)です。
設定の「ブラウザ設定」→「未知のスキームを共有」はONです。
ON/OFF繰り返したり、ONのままスマホ再起動でもダメでした。
ttp://imepic.jp/20170823/767640
エラーはこんな感じとなります。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9984-s43l)
2017/08/23(水) 22:14:41.33ID:Ku8+2cux0484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-Blcz)
2017/08/23(水) 22:34:44.73ID:fN0hM+35a >>483
アプリだけの再起動もしてみてダメだったのでスマホ再起動してみました。
>パターンマッチ設定画面(telの欄だけ)うpできます?
ttp://imepic.jp/20170823/811220
これでどうでしょうか?
アプリだけの再起動もしてみてダメだったのでスマホ再起動してみました。
>パターンマッチ設定画面(telの欄だけ)うpできます?
ttp://imepic.jp/20170823/811220
これでどうでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3c-VWtH)
2017/08/23(水) 23:53:15.11ID:AlctpJ6e0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-bLkc)
2017/08/24(木) 00:09:46.37ID:sR8RxpCY0 今回のアプデで設定が反映されないバグにあった人いる?
再インストで戻ったけど、何にも設定が弄れなくて(正確には見た目は変更できてる様に見えるけどで全く反映されない)場所によっては強制終了して触れすらしなかった
Yuzu 3.1.5/HTC/HTV32/7.0/Chrome 60.0.3112.107
再インストで戻ったけど、何にも設定が弄れなくて(正確には見た目は変更できてる様に見えるけどで全く反映されない)場所によっては強制終了して触れすらしなかった
Yuzu 3.1.5/HTC/HTV32/7.0/Chrome 60.0.3112.107
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2984-xjvb)
2017/08/24(木) 00:45:12.89ID:oyBIiYOP0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-LlSb)
2017/08/24(木) 01:54:54.84ID:I5AW68fed >>484
パターンマッチ消して、東京スカイツリーページの電話アイコンをタップした場合は反応あるのかな?
パターンマッチ消して、東京スカイツリーページの電話アイコンをタップした場合は反応あるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-8EYd)
2017/08/24(木) 08:13:16.24ID:HT+oq2GV0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-LlSb)
2017/08/24(木) 08:59:51.74ID:b5Gm3yyi0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-/doh)
2017/08/24(木) 11:19:31.84ID:xUoBhspvd Error: disallowed_useragentをGoogleのページで食らいます
どなたか解決法をお願いします
Yuzu 3.1.5/FUJITSU/F-02H/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
どなたか解決法をお願いします
Yuzu 3.1.5/FUJITSU/F-02H/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM91-HtL9)
2017/08/24(木) 12:13:44.94ID:5laLevUAM >>491
UA変えて試した?
UA変えて試した?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b2-k+yP)
2017/08/24(木) 14:44:19.87ID:5hFk1R/40 ゆずのテーマクリエイターでタブを塗りつぶしで設定して保存しても
次開いたらアクセントに戻ってます
あとライトテーマのオンオフありますが何が変わってるのかわからないので教えてください
次開いたらアクセントに戻ってます
あとライトテーマのオンオフありますが何が変わってるのかわからないので教えてください
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8EYd)
2017/08/24(木) 19:25:55.44ID:TT7Ej8nIa >>490
再インストールしてみました。
再インストール直後OK
ブックマーク復元後OK
スピードダイヤル復元後OK
設定復元後NG
なので、スピダイとブクマだけ復元して、チマチマと再設定しました。
ほぼ、環境設定完了しましたが、今のところ問題なさそうです。
初期バージョンのYuzuからアップデートし続けて使っていましたから、設定ファイルにゴミでも入ったのでしょうか?
レス下さった皆さんありがとうございました。
再インストールしてみました。
再インストール直後OK
ブックマーク復元後OK
スピードダイヤル復元後OK
設定復元後NG
なので、スピダイとブクマだけ復元して、チマチマと再設定しました。
ほぼ、環境設定完了しましたが、今のところ問題なさそうです。
初期バージョンのYuzuからアップデートし続けて使っていましたから、設定ファイルにゴミでも入ったのでしょうか?
レス下さった皆さんありがとうございました。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 20:43:16.12ID:koLtoQCJ0 🐒
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8635-mZxo)
2017/08/24(木) 20:45:18.64ID:koLtoQCJ0497名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-bLkc)
2017/08/24(木) 20:54:58.21ID:4fZf3olNM アンインストールして再インストールすると、設定の復元操作なしでアンインストール前の状態に戻るんだけどこれって異常?
設定ファイルを削除してクリーンインストールしたいけど設定ファイルが見つからない…
設定ファイルを削除してクリーンインストールしたいけど設定ファイルが見つからない…
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-LlSb)
2017/08/24(木) 20:58:33.18ID:b5Gm3yyi0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-LlSb)
2017/08/24(木) 21:03:46.70ID:b5Gm3yyi0 過信は禁物だね。。
https://www.teradas.net/archives/19698/
https://www.teradas.net/archives/19698/
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-LlSb)
2017/08/24(木) 21:10:56.68ID:b5Gm3yyi0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad2-bLkc)
2017/08/24(木) 21:26:20.82ID:PF2hfsLN0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-Fy2N)
2017/08/24(木) 23:41:15.46ID:0UXf1ibC0 yuzuに欲しい機能
ブックマーク
@追加日付順にソート
A検索機能
ブックマーク
@追加日付順にソート
A検索機能
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9525-dOZL)
2017/08/24(木) 23:47:56.07ID:KYgUxGvR0 履歴が保存期間365日で件数上限無しにしてるのに何故か15日間しか保持されないんだけど何が原因かな?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-HtL9)
2017/08/25(金) 00:30:49.61ID:iq6W8oxB0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/25(金) 01:13:20.77ID:xGjaj+WK0506名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/25(金) 01:23:21.32ID:y172Giwwr なんか不具合も直してくれないしブラウザ変えようかな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-S1SG)
2017/08/25(金) 01:25:18.76ID:E5Inbbrzd さっさと変えて、どうぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/25(金) 01:30:03.72ID:Oz19l8pfr 正直ここまで対応悪いとはな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/25(金) 01:30:34.12ID:Oz19l8pfr 残念です
おとなしくhabitでも使います
おとなしくhabitでも使います
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-HtL9)
2017/08/25(金) 02:28:52.66ID:iq6W8oxB0 ダウンロードすら出来なくなっちゃったhabit(´・ω・`;)
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a70-mSi2)
2017/08/25(金) 02:33:26.10ID:G8pQiovu0 みかん作者の仕業じゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yCfA)
2017/08/25(金) 19:25:03.72ID:5xVHUf8Pd やたらとメモリを食うようになって、リンクを押しても反応せず、何回か押すと一斉に反応する
って症状なんですけども、何か設定悪そうなとことかありますかね
2chMate 0.8.9.39/SHARP/SH-04H/7.0/DR
って症状なんですけども、何か設定悪そうなとことかありますかね
2chMate 0.8.9.39/SHARP/SH-04H/7.0/DR
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
2017/08/26(土) 03:11:39.91ID:AASuk+Y4d 荒らそうが何しようが良さは変わらないんだよな
ブラウザアプリなんて口コミより使ってみないと分からないw
ブラウザアプリなんて口コミより使ってみないと分からないw
514Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 4a27-zpbo)
2017/08/26(土) 14:33:37.69ID:NnkJXwjS0 WebView検証報告
真っ白問題について
WebViewのバグです
タブが裏のときWebを停止を無効にすると改善します
次のver以降この設定は無効化されます
フリーズ問題
ページ全体をレンダリングするよう変更したためか?
android 5.xでは影響を受けない
メリット
ページ全体のスクショを撮れる
サムネイルがページ先頭になる
デメリット
フリーズ
どちらが良いでしょうか?
なお、切り替えはアプリのプロセスを完全に停止しなければできないため不可(できなくもないがメモリリーク確定)
当方としてはスクショを犠牲にする予定ではありますが…
真っ白問題について
WebViewのバグです
タブが裏のときWebを停止を無効にすると改善します
次のver以降この設定は無効化されます
フリーズ問題
ページ全体をレンダリングするよう変更したためか?
android 5.xでは影響を受けない
メリット
ページ全体のスクショを撮れる
サムネイルがページ先頭になる
デメリット
フリーズ
どちらが良いでしょうか?
なお、切り替えはアプリのプロセスを完全に停止しなければできないため不可(できなくもないがメモリリーク確定)
当方としてはスクショを犠牲にする予定ではありますが…
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/26(土) 15:17:34.24ID:85H6+gIc0 >>514
自分は通常のブラウジングに支障があるフリーズ問題の方を優先的に解決して欲しいです
自分は通常のブラウジングに支障があるフリーズ問題の方を優先的に解決して欲しいです
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-12+U)
2017/08/26(土) 16:17:30.83ID:0SECSe2cM517名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5a-n/zT)
2017/08/26(土) 16:52:16.21ID:fkBofwXjM 一応全てキャプチャにすれば全体のスクショ取れてます
ヌガーです
ただ、今の状態だと表示画面のスクショ用と、全体のスクショ用の2つのボタンが必要になるのがいまいち
スクリーンショットの保存を選んだ後に表示画面か全体かを選択できるようになったら尚良し
ヌガーです
ただ、今の状態だと表示画面のスクショ用と、全体のスクショ用の2つのボタンが必要になるのがいまいち
スクリーンショットの保存を選んだ後に表示画面か全体かを選択できるようになったら尚良し
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-cLtx)
2017/08/26(土) 16:59:57.37ID:KK6dAUqQd519Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 4a27-zpbo)
2017/08/26(土) 19:00:33.46ID:NnkJXwjS0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-12+U)
2017/08/26(土) 19:25:49.83ID:0SECSe2cM >>519
516の件ですが、Android5、Android6どちらも全てキャプチャがされないのですが、作者様はいかがでしょうか?。
516の件ですが、Android5、Android6どちらも全てキャプチャがされないのですが、作者様はいかがでしょうか?。
521Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 4a27-zpbo)
2017/08/26(土) 22:34:11.81ID:NnkJXwjS0 >>520
chrome 60で下のほうが見切れているのは確認してます
chrome 60で下のほうが見切れているのは確認してます
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e935-lga/)
2017/08/26(土) 23:27:12.47ID:Nlk9x9cE0 3.1.6にしてもたまに固まるのは、ファストバックのせいかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
2017/08/27(日) 02:18:48.84ID:aLKiBKG1d524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-4+HA)
2017/08/27(日) 03:09:22.53ID:Z+zlUSLD0 フリックのちょうどいい数値教えて
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-/doh)
2017/08/27(日) 08:12:37.82ID:TSbpsTVXd タブを閉じたときに左にあったタブにフォーカスしてほしい
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/27(日) 08:39:41.56ID:kJchQ2Z80 >>525
ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効化
ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効化
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-H2hc)
2017/08/27(日) 08:51:47.13ID:DHX9dHFnM528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-/doh)
2017/08/27(日) 11:26:08.93ID:XvddFlSs0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/27(日) 12:02:01.51ID:kJchQ2Z80 >>528
ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効化
これだけじゃ右にいくんだった
追加で[タブを閉じる]+[左のタブへ移動]を設定すればokのはず
ただ、これ[判別タブ終了]と合わせて使った時に右へ移動してしまう…なんかバグっぽい?
ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効化
これだけじゃ右にいくんだった
追加で[タブを閉じる]+[左のタブへ移動]を設定すればokのはず
ただ、これ[判別タブ終了]と合わせて使った時に右へ移動してしまう…なんかバグっぽい?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/27(日) 12:52:58.40ID:kJchQ2Z80531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-/doh)
2017/08/27(日) 18:15:24.33ID:XvddFlSs0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/27(日) 19:32:15.25ID:kJchQ2Z80533名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 19:32:55.43ID:N/PcyPqHr Yuzuはゴミ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 19:34:31.74ID:N/PcyPqHr もう期待しないよ俺は
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 954c-kQwD)
2017/08/27(日) 19:35:07.19ID:kJchQ2Z80536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-bLkc)
2017/08/27(日) 20:30:40.95ID:StvqFfX3a >>534
金曜日にも同じこと言ってたがまだいたのかよ
金曜日にも同じこと言ってたがまだいたのかよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95d-XOzK)
2017/08/27(日) 20:40:57.94ID:CB+f3vkQ0 >>531
最初にタブを左へ移動を入れれば同じ条件になって解決するはずだけど
最初にタブを左へ移動を入れれば同じ条件になって解決するはずだけど
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95d-XOzK)
2017/08/27(日) 21:21:15.88ID:CB+f3vkQ0 やってみたら タブを左へ移動→タブを閉じる で普通に出来たけどこれじゃだめなん
あと結構上に挙がってるロングタップ設定が云々って話、要望者がやたらと高圧的だからアレだけど、需要はあると思うので是非検討してほしい
あと結構上に挙がってるロングタップ設定が云々って話、要望者がやたらと高圧的だからアレだけど、需要はあると思うので是非検討してほしい
539名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 21:29:16.62ID:FC1oHfF8r >>536
だめなの?
だめなの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-xB67)
2017/08/27(日) 21:48:29.37ID:RjYV81L0r >>538
高圧的っていうかアドバイス()してるやつがあまりにバカ過ぎて過剰反応してる感じだけどな
高圧的っていうかアドバイス()してるやつがあまりにバカ過ぎて過剰反応してる感じだけどな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-HtL9)
2017/08/27(日) 22:06:50.45ID:4cC3USRP0 (オッペケ Sr6d-U9hN)
habitに引っ越したはずなのにいつまで粘着してるんやろ(´・ω・`;)
habitに引っ越したはずなのにいつまで粘着してるんやろ(´・ω・`;)
542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 22:09:24.79ID:Mp6VGQfxr543名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 22:09:53.22ID:Mp6VGQfxr 信者さん怖い
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-zRkm)
2017/08/27(日) 22:34:59.47ID:Ml4Z5iyt0 >>541
NG入れてお触り禁止くらいできるようになろうな
NG入れてお触り禁止くらいできるようになろうな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 22:48:45.16ID:QT/peclor このスレの住人排他的すぎだろ
怖いわ
怖いわ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 22:49:29.71ID:QT/peclor 少しの批判も許されずただ崇めることだけしか許されないとかどんな宗教だ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-Jmle)
2017/08/27(日) 23:22:19.38ID:M9VS7iQX0 >>546
批判じゃなくて誹謗だから叩かれてるんだろ
批判じゃなくて誹謗だから叩かれてるんだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-U9hN)
2017/08/27(日) 23:37:09.11ID:YLpb4ulEr まあいいやしばらくROMります
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2984-xjvb)
2017/08/28(月) 14:43:50.10ID:1YFo2MQ00 「少しの批判も許されず・・・」
他人に迷惑をかける行為を2chが禁止してますよ。
他人に迷惑をかける行為を2chが禁止してますよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-iHo7)
2017/08/28(月) 19:37:09.28ID:17td+1xt0 >>549
批判が他人に迷惑をかける行為って言いたいの?
批判が他人に迷惑をかける行為って言いたいの?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-e62S)
2017/08/28(月) 20:03:55.67ID:lzb3/Xod0 どこにでも
信者が!自治厨が!って騒ぐ奴がいる
騒ぐ奴はだいたい基地外
信者が!自治厨が!って騒ぐ奴がいる
騒ぐ奴はだいたい基地外
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-VvaE)
2017/08/28(月) 21:25:53.00ID:zZiqeTxs0 クイックコントロール→有効→レベル1に戻るや更新など追加
しましたが、左右どこをスライドさせても出てきません。なぜ?
しましたが、左右どこをスライドさせても出てきません。なぜ?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95dd-t9D5)
2017/08/28(月) 22:19:48.74ID:75Ry0M6x0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d52b-HtL9)
2017/08/29(火) 01:42:12.86ID:fOHDj2540 最新版でタブ増やすと上下スクロールが途中で固まってしまう問題再発しなくなった(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
2017/08/29(火) 03:06:33.07ID:VXSx5uJnd 何タブくらいですか?
端末のスペックの限界も考えられる
端末のスペックの限界も考えられる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca83-MlB4)
2017/08/29(火) 10:03:11.53ID:lhiBElnC0 飛行機ブンブンで草
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-HtL9)
2017/08/29(火) 11:25:25.39ID:eIW0sYyJa558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8EYd)
2017/08/29(火) 12:35:47.91ID:WbfowvWsa 最新版でシークバーページスクロールが使えなくなってる
以前は設定してる戻るボタン長押ししてればスクロールバーが出てもう一度戻るボタン押さない限り消えなかったが今は戻るボタン長押ししてる間しか出ない
以前は設定してる戻るボタン長押ししてればスクロールバーが出てもう一度戻るボタン押さない限り消えなかったが今は戻るボタン長押ししてる間しか出ない
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-z+1+)
2017/08/29(火) 12:41:05.66ID:kbePlYFTa >>557
30ページってやっぱりアホやったか…。
30ページってやっぱりアホやったか…。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-LlSb)
2017/08/29(火) 12:54:05.87ID:sVynRJ6O0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/29(火) 13:20:53.34ID:6TSAfYJ/0 Yuzu 3.1.5/Sony/SO-04J/7.1.1/Chrome 55.0.2883.91
別のアプリで開くボタン設定したんだけど
アプリ一覧が出ずにChromeだけしか開かない。
設定変更できるところありますか?
別のアプリで開くボタン設定したんだけど
アプリ一覧が出ずにChromeだけしか開かない。
設定変更できるところありますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-PCBt)
2017/08/29(火) 18:48:02.90ID:ok/E24TN0 アプリの標準設定みたいなのなかったか?分からんならアンインストールしてみるとリセットされるぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-VvaE)
2017/08/29(火) 19:51:20.57ID:o4I61qChM564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/29(火) 21:25:17.30ID:6TSAfYJ/0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-CCfV)
2017/08/29(火) 23:36:22.00ID:h9evIlP00566名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-LlSb)
2017/08/29(火) 23:39:02.75ID:Wdl80bbOd >>564
Chrome(web view)のverが古いけど、工場出荷時のまま?
それでも端末に対して古過ぎな気が…
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
Chrome(web view)のverが古いけど、工場出荷時のまま?
それでも端末に対して古過ぎな気が…
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/30(水) 01:53:16.38ID:chj+gHQa0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/30(水) 01:55:48.88ID:chj+gHQa0 Chrome新しくしたけどだめだなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e935-lga/)
2017/08/30(水) 02:00:28.31ID:H6MopFT/0 フルスクリーンでナビバーとステータスバーを個別に設定したい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/30(水) 02:11:56.80ID:chj+gHQa0 Yuzu 3.1.6/Sony/SO-04J/7.1.1/Chrome 60.0.3112.107
古い機種z3、古いChromeでエクスポートしたデータを新しい機種に持ってきてインポートしたんだけど
それがだめだったのかなぁ?
よくわからん
古い機種z3、古いChromeでエクスポートしたデータを新しい機種に持ってきてインポートしたんだけど
それがだめだったのかなぁ?
よくわからん
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
2017/08/30(水) 05:46:43.69ID:lMDJ/z5xd >>561
最近のAndroidかWebViewの仕様だったような
「Activityで開く」で指定のアプリを開くのは駄目?
カスタムアクションを先に指定すれば名前も「Activityで開く」以外にできるよ
初期から「他のアプリで開く」だと2〜3くらいしか出てこないので、「パターンマッチ」と「Activityで開く」を設定して、個人的には快適に使えてる。
最近のAndroidかWebViewの仕様だったような
「Activityで開く」で指定のアプリを開くのは駄目?
カスタムアクションを先に指定すれば名前も「Activityで開く」以外にできるよ
初期から「他のアプリで開く」だと2〜3くらいしか出てこないので、「パターンマッチ」と「Activityで開く」を設定して、個人的には快適に使えてる。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-1o7T)
2017/08/30(水) 14:49:13.97ID:chj+gHQa0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-cLtx)
2017/08/30(水) 15:17:36.04ID:ZxMgXzTad >>572
何をどのアプリで開きたいかによりますね
Googleマップのページに行けば、他のアプリで開くにGoogleマップが出たりしていました。
今はパターンマッチに登録してしまったので分かりませんが、完全にChromeしか出ないなら別の理由かもしれないですね
何をどのアプリで開きたいかによりますね
Googleマップのページに行けば、他のアプリで開くにGoogleマップが出たりしていました。
今はパターンマッチに登録してしまったので分かりませんが、完全にChromeしか出ないなら別の理由かもしれないですね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-yKGO)
2017/08/30(水) 17:39:02.89ID:chj+gHQa0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1d-cLtx)
2017/08/30(水) 21:59:32.62ID:eAeRmUJfd >>574
ツイッターは出ますね。
インスタはやっていないので分からず。
アプリの権限や、セキュリティアプリ(その他割り込むアプリ)、設定の問題?
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
ツイッターは出ますね。
インスタはやっていないので分からず。
アプリの権限や、セキュリティアプリ(その他割り込むアプリ)、設定の問題?
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-vA6r)
2017/08/30(水) 22:08:34.49ID:cp9n8JG1d577名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-cLtx)
2017/08/30(水) 22:47:31.20ID:ALUL76P+d578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MwZd)
2017/08/31(木) 02:11:11.65ID:osRHZFe10579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/08/31(木) 03:59:27.79ID:manjgDO4d580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-9zQU)
2017/08/31(木) 08:29:34.39ID:EpaKF17DM togetterの「続きを読む」ボタンを押しも無反応
なんで?
なんで?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MwZd)
2017/08/31(木) 13:04:41.32ID:osRHZFe10 >>579
どこのスクショですか?
どこのスクショですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ca-N3aQ)
2017/09/01(金) 15:28:41.75ID:lKcNOTZb0 柚子フリーズ多すぎんよ〜
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-toeE)
2017/09/01(金) 15:38:52.79ID:D6r9XdBT0 どうやらhabitが開発停止したらしく、全然更新されないからユズに退避してる
使い勝手はかなり近しいが、メニューの文字サイズの大きさや、アイコンが無い所など、どうも見た目が野暮ったいね
使い勝手はかなり近しいが、メニューの文字サイズの大きさや、アイコンが無い所など、どうも見た目が野暮ったいね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-lnOm)
2017/09/01(金) 16:12:47.93ID:4l999CQkr >>583
あまりYuzu ブラウザには期待しないほうがいいぞ
あまりYuzu ブラウザには期待しないほうがいいぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-OJLs)
2017/09/01(金) 16:13:03.28ID:dfKMWsqyM habitからブックマーク移せなくて、乗り換え停滞中
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-4+NS)
2017/09/01(金) 16:29:52.67ID:rr/4eC+L0 habitを潰したクレーマーたちかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/01(金) 17:31:21.26ID:uQoS6YU70 >>585
Habit:SDにエクスポート→yuzu:HTMLブックマークのインポートで可能だけど、何かつまづいた?
OSが6.0(以降?)なら端末設定→アプリ→アプリ情報(この辺は端末によるけど)でストレージ権限を許可しないとダメなので注意で。
Habit:SDにエクスポート→yuzu:HTMLブックマークのインポートで可能だけど、何かつまづいた?
OSが6.0(以降?)なら端末設定→アプリ→アプリ情報(この辺は端末によるけど)でストレージ権限を許可しないとダメなので注意で。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/01(金) 17:39:46.71ID:uQoS6YU70 追記…
OSが6.0(以降?)云々はHabitの事ね。
OSが6.0(以降?)云々はHabitの事ね。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 18:17:15.27ID:B7i0MVA5M タブ閉じた時に左タブへフォーカスの件だけどこれでよさそう
アイコンが[タブを左へ移動]のものになってしまうけど
1.ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効
2.[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]
最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも2.を設定
アイコンが[タブを左へ移動]のものになってしまうけど
1.ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効
2.[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]
最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも2.を設定
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/01(金) 19:10:51.40ID:78uxH6yg0 広告ブロックの設定について聞きたいのですが
まとめサイト等のトップ画面上部によくある
文字リンクがずらりとならんだ広告が見たいのですが
http://i.imgur.com/o9pZtvf.jpg
広告ブロックをオンにした状態ですと
この広告ごとすっかり無くなってしまいます
http://i.imgur.com/IOxQDdp.jpg
この文字リンク広告だけを表示させるような
広告ブロックの設定ってありますでしょうか?
まとめサイト等のトップ画面上部によくある
文字リンクがずらりとならんだ広告が見たいのですが
http://i.imgur.com/o9pZtvf.jpg
広告ブロックをオンにした状態ですと
この広告ごとすっかり無くなってしまいます
http://i.imgur.com/IOxQDdp.jpg
この文字リンク広告だけを表示させるような
広告ブロックの設定ってありますでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 19:32:06.13ID:H0K4dAHK0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 19:59:35.19ID:B7i0MVA5M >>591
htmlをエディタで開いて最後に改行を追加すればいい
htmlをエディタで開いて最後に改行を追加すればいい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 21:29:55.86ID:H0K4dAHK0 >>592
「設定」をバックアップしていたものを復元しようとしてました。お恥ずかしながら解決出来ました。ありがとうございます?
「設定」をバックアップしていたものを復元しようとしてました。お恥ずかしながら解決出来ました。ありがとうございます?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 21:40:33.69ID:H0K4dAHK0 ありがとうございます?
ではなくありがとうございます。
です(笑)
ではなくありがとうございます。
です(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 22:19:01.91ID:B7i0MVA5M596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/02(土) 03:37:25.44ID:/tokYQMQd597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33b-qnZ2)
2017/09/02(土) 06:56:51.07ID:eMU5dEag0 あんまきついこと言うなよ
このブラウザも翻訳の更新しかしなくなったらどうしてくれるんだよ
このブラウザも翻訳の更新しかしなくなったらどうしてくれるんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-b8Mh)
2017/09/02(土) 08:36:13.27ID:BhmczKYy0 翻訳の更新(と新たなバグの追加)
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-lnOm)
2017/09/02(土) 08:37:53.49ID:BoPFLa8+0 yuzuも大概
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-iYlt)
2017/09/02(土) 14:22:14.61ID:coHguE2j0 最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
以下の二通り
1. 最後のタブを閉じようとした場合→[新しいタブ]+[他のタブをすべて閉じる]
2. 最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
wikiのこれなんだが何処からこの設定に入るんだっけ?
以下の二通り
1. 最後のタブを閉じようとした場合→[新しいタブ]+[他のタブをすべて閉じる]
2. 最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
wikiのこれなんだが何処からこの設定に入るんだっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-7nw4)
2017/09/02(土) 14:55:49.70ID:5nmNHxXE0 >>589
タブアクションのタップにこの設定割り当てても上手くいかない…なんでだろう
タブアクションのタップにこの設定割り当てても上手くいかない…なんでだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-iptr)
2017/09/02(土) 15:01:33.69ID:hDEbD/Zcd603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 15:35:37.33ID:UgS6UCFBM604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:50:14.87ID:ijXwbWyB0 1 2 3とタブがあって、
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:56:29.33ID:ijXwbWyB0 1 2 3とタブがあって、3のタブをタップした場合
タブを左に移動で1 3 2に並べ替え
タブを閉じるで1 2となって2にフォーカス(3のタブが閉じられる)
タブを閉じた場合に左へフォーカスじゃなくて、タブを閉じて左にフォーカスになってる
タブを左に移動で1 3 2に並べ替え
タブを閉じるで1 2となって2にフォーカス(3のタブが閉じられる)
タブを閉じた場合に左へフォーカスじゃなくて、タブを閉じて左にフォーカスになってる
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:59:43.53ID:ijXwbWyB0 ごめんなさい、読み違えてました…
こちらはタブアクションでも問題無し
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
こちらはタブアクションでも問題無し
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 16:29:16.73ID:UgS6UCFBM608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 17:10:43.56ID:UgS6UCFBM609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/02(土) 21:25:29.90ID:3VPAVJrB0 バーの位置は使い慣れたhabitっぽく変更
パターンマッチは便利そうなので、youtubeとGoogle playは設定してみました
他に定番設定って何かありますか?
パターンマッチは便利そうなので、youtubeとGoogle playは設定してみました
他に定番設定って何かありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-Gvnt)
2017/09/02(土) 21:28:52.92ID:IiWN8D9S0 神アプリとか入れてそう
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-6oPJ)
2017/09/02(土) 21:42:17.67ID:hB2jYXzX0 >>609
マップと2ちゃん
マップと2ちゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-/aFr)
2017/09/03(日) 01:45:33.22ID:vx4jLN2Dd 結構頻繁に画面が真っ暗になりもす
Yuzu 3.1.6/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.107
Yuzu 3.1.6/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.107
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/03(日) 20:47:42.21ID:d4p4bsym0 広告ブロックのブラックリストに最初から入っていた
リストを手違いですべて削除してしまいました…
リストの再DLをさせていただけないでしょうか。
リストを手違いですべて削除してしまいました…
リストの再DLをさせていただけないでしょうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-iptr)
2017/09/03(日) 20:59:24.80ID:suQeF/Ycd >>613
ttps://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/blob/master/app/src/main/assets/adblock/blacklist.txt
ttps://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/blob/master/app/src/main/assets/adblock/blacklist.txt
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/03(日) 21:35:23.06ID:d4p4bsym0 助かります
ありがとうございました。
ありがとうございました。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-DFv5)
2017/09/03(日) 22:39:28.79ID:NSj8TnrT0 Android用Sleipnirが更新されないのでインストールして設定を色々と変えてみたものの、
・パスワードをyuzuに覚えさせることができない
-プライバシ設定のプライベートモードが無効、
フォームデータ保存が有効になっているのは確認済
・ブラウザ終了させてから機動させると残しておいたタブ全部が更新される
-これに関してはどこを設定したら良いのか不明
この2つが対応できたら完全に乗り換えができる予定なのだけれど、だれか設定方法わかったりする?
・パスワードをyuzuに覚えさせることができない
-プライバシ設定のプライベートモードが無効、
フォームデータ保存が有効になっているのは確認済
・ブラウザ終了させてから機動させると残しておいたタブ全部が更新される
-これに関してはどこを設定したら良いのか不明
この2つが対応できたら完全に乗り換えができる予定なのだけれど、だれか設定方法わかったりする?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-jaX7)
2017/09/03(日) 22:55:32.35ID:5LtxGBHm0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cb5U)
2017/09/03(日) 23:19:53.10ID:lxw4fg4md >>616
プライベートモードでフォーム保存はされない。
新規で開かなければいけないシークレットタブなんかとは別物。
ブラウザをタスキルすればリロードされる。
ほとんどのブラウザが同じ仕様かと
タスキルでは無く、ホームに戻って別のアプリ起動してYuzuに戻ってリロードされるなら端末の設定の問題
プライベートモードでフォーム保存はされない。
新規で開かなければいけないシークレットタブなんかとは別物。
ブラウザをタスキルすればリロードされる。
ほとんどのブラウザが同じ仕様かと
タスキルでは無く、ホームに戻って別のアプリ起動してYuzuに戻ってリロードされるなら端末の設定の問題
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/04(月) 00:48:54.68ID:0sMjKqosd620名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 00:54:36.25ID:z3W+bvfhd >>608
タブバーの話ですよね?
タブアクションのみですが
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に
2.[タブを閉じる]→[タブを左へ移動]の順でチェックを入れたら問題なく動作しました。(タブアクション→タップに設定)
タブアクションのみ実行されるタイミングが違うのかもしれないです。
タブバーの話ですよね?
タブアクションのみですが
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に
2.[タブを閉じる]→[タブを左へ移動]の順でチェックを入れたら問題なく動作しました。(タブアクション→タップに設定)
タブアクションのみ実行されるタイミングが違うのかもしれないです。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-wAx1)
2017/09/04(月) 01:42:11.13ID:UI6Yt+qY0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-K8qF)
2017/09/04(月) 07:16:08.12ID:N2bdvzRKM623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-jaX7)
2017/09/04(月) 10:20:45.49ID:i2qf6qIgM >>621
初心に戻り、chromeでやったら出来ました。ありがとう。アホですみません。
初心に戻り、chromeでやったら出来ました。ありがとう。アホですみません。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 14:08:58.93ID:HZI7OGhKd >>622
間違えました[タブを左へ移動]ではなく[左のタブへ移動]です。
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に(たぶん関係無い)
2.[タブを閉じる]→[左のタブへ移動]の順でチェックを入れてお試しを。
間違えました[タブを左へ移動]ではなく[左のタブへ移動]です。
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に(たぶん関係無い)
2.[タブを閉じる]→[左のタブへ移動]の順でチェックを入れてお試しを。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-K8qF)
2017/09/04(月) 16:08:44.77ID:N2bdvzRKM626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 18:11:38.84ID:aOMmlm3wd627Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/04(月) 20:27:37.99ID:f24Kptbq0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/04(月) 21:11:39.40ID:M83QEeeu0 >>627
更新お疲れ様です!
・あとで読む
リンクをロングタップしてあとで読むに追加した場合、リンク先のurlを登録するように変更お願いします。
今の仕様だとロングタップにあとで読むを登録しても意味がないと思うので。
・リーダーモード
いくつかニュースサイトその他で確認しましたが、Yuzuが強制終了しちゃいます…。
Yuzu 3.2.0-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
更新お疲れ様です!
・あとで読む
リンクをロングタップしてあとで読むに追加した場合、リンク先のurlを登録するように変更お願いします。
今の仕様だとロングタップにあとで読むを登録しても意味がないと思うので。
・リーダーモード
いくつかニュースサイトその他で確認しましたが、Yuzuが強制終了しちゃいます…。
Yuzu 3.2.0-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-lnOm)
2017/09/04(月) 21:13:33.27ID:idWShJVw0 >>627
更新乙
更新乙
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MwZd)
2017/09/04(月) 21:18:54.72ID:h+UwXKfE0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/04(月) 21:24:10.85ID:M83QEeeu0 >>627
もう一点…
フォントサイズの変更が追加されてますが、メニューのフォントサイズを小さくした場合、文字が小さくなるだけで各項目の縦幅は変わりません。
履歴やあとで読むのように文字サイズに合わせて表示可能項数を変化するようにお願いします。
要望ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
もう一点…
フォントサイズの変更が追加されてますが、メニューのフォントサイズを小さくした場合、文字が小さくなるだけで各項目の縦幅は変わりません。
履歴やあとで読むのように文字サイズに合わせて表示可能項数を変化するようにお願いします。
要望ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-BJEB)
2017/09/04(月) 21:46:25.76ID:lT/iuuif0 検索エンジンの追加きた
633Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/04(月) 22:40:33.65ID:jkKgbkyY0 v3.2.1beta
リーダーモードの修正
>>628
あとで読むはapi的に今表示しているページしかできないんですよね
あるいは、バックグラウンドで読み込むか…
リンク先で保存できるやつあったら教えて下さい…
要望はどんどんお寄せ下さい
そのためのベータ版なので
リーダーモードの修正
>>628
あとで読むはapi的に今表示しているページしかできないんですよね
あるいは、バックグラウンドで読み込むか…
リンク先で保存できるやつあったら教えて下さい…
要望はどんどんお寄せ下さい
そのためのベータ版なので
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/04(月) 23:59:09.36ID:jBRTln3Wd >>633
お忙しい中の更新、本当に有難うございます。
細かい要望で申し訳ないのですが、
フォントサイズは段階制ではなく、
ピクセルサイズでの数字指定、と言うのは可能でしょうか...?
後者の方が、細かい調整がしやすいので。
お忙しい中の更新、本当に有難うございます。
細かい要望で申し訳ないのですが、
フォントサイズは段階制ではなく、
ピクセルサイズでの数字指定、と言うのは可能でしょうか...?
後者の方が、細かい調整がしやすいので。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-0Bbp)
2017/09/05(火) 00:46:47.93ID:fdV9jEeA0 さりげなくナビバーのみ消せるようにしてくれてる!ありがとう!
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cb5U)
2017/09/05(火) 01:31:56.58ID:kLBS158Nd637628 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/05(火) 08:15:28.48ID:Yp5AA2L90 >>633
リーダーモードの件、早速の修正ありがとうございました。
リーダーモード(Reader mode)ってなんぞや?と思って検索かけて知りました。
使ってみるとスッキリして読みやすいです。
あとで読むは残念…、しょうがないですね。
レスありがとうございました。
リーダーモードの件、早速の修正ありがとうございました。
リーダーモード(Reader mode)ってなんぞや?と思って検索かけて知りました。
使ってみるとスッキリして読みやすいです。
あとで読むは残念…、しょうがないですね。
レスありがとうございました。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Xff4)
2017/09/05(火) 09:06:05.22ID:zcViUZM8d リーダーモードは分かるんどけどゆずではどうやって使うんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-b69R)
2017/09/05(火) 11:12:50.38ID:vFvFd4TfM >>633
乙です
ニュース系はリーダーズモードだとタイトルしか取れないところが多いですね(´・ω・`)
通常表示http://imgur.com/A1Ntvah.jpg
リーダーズhttp://imgur.com/RzvgIBw.jpg
あと、後で読むページをリーダーズモードで読めないです(´・ω・`)
乙です
ニュース系はリーダーズモードだとタイトルしか取れないところが多いですね(´・ω・`)
通常表示http://imgur.com/A1Ntvah.jpg
リーダーズhttp://imgur.com/RzvgIBw.jpg
あと、後で読むページをリーダーズモードで読めないです(´・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-iYlt)
2017/09/05(火) 11:17:17.00ID:OmnDWx5o0 v3.2.1beta
Google PlayからもAPKを保存したものからもインストールできません。
v3.2.1betaはAndroid6以上対応でしょうか?
Google Playではエラー504です。
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.72
Google PlayからもAPKを保存したものからもインストールできません。
v3.2.1betaはAndroid6以上対応でしょうか?
Google Playではエラー504です。
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.72
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-Tcdr)
2017/09/05(火) 19:00:08.62ID:k9a5f+4m0 ブラウザ検討してるんだけど>>320あたりの振る舞いって解決策ありますか?
個人的には「リンクを新しいタブで開く(背面)or(全面)」みたいなジェスチャーがほしいです
しかも↑と↓だけで認識してほしい(PCと同じ設定にしたいので)
リンクの上からなぞられた時だけ、スワイプじゃなくジェスチャーとして機能する感じで
なんなら二本指スワイプでもいいし、むしろスマホならそういう振る舞いも設定できたらうれしい
というかリンクに対する全般強化してほしい画像とかも名前をつけて保存と今すぐ保存できたりとか
habitも入れてみたけど、同じような設定しかできなかったからこっちに頑張ってもらいたい
個人的には「リンクを新しいタブで開く(背面)or(全面)」みたいなジェスチャーがほしいです
しかも↑と↓だけで認識してほしい(PCと同じ設定にしたいので)
リンクの上からなぞられた時だけ、スワイプじゃなくジェスチャーとして機能する感じで
なんなら二本指スワイプでもいいし、むしろスマホならそういう振る舞いも設定できたらうれしい
というかリンクに対する全般強化してほしい画像とかも名前をつけて保存と今すぐ保存できたりとか
habitも入れてみたけど、同じような設定しかできなかったからこっちに頑張ってもらいたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-L9We)
2017/09/05(火) 22:28:35.18ID:kZ/NuRFsa 画像とJavaScriptのオン・オフをクイックコントロールで切り替えると、その時のタブにしか適用されてません。
タブ毎ではなく全体に適用して欲しいです。
タブ毎ではなく全体に適用して欲しいです。
643Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/05(火) 23:23:03.31ID:Njm57KtF0 >>636
新機能の要望について、実装は次のアプデ以降になります
betaは追加した機能などのバグやその機能の調整が目的なので
>>639
htmlの作りが複雑になると途端にデコードが難しくなるので、こちらに最適化すると簡単なページが全て読み込んでしまったりするので難しいですね
あとで読むのページが読み込めないのは仕様です(htmlではないため)
>>640
android 5.0以上対応で変えていません
>>641
webviewの機能だけではできないので確実にjavascriptとの連携などがあり、複雑度が非常に高くなるので難しいですね
やるにしても現在のコードを整理しないと実装は厳しいです
新機能の要望について、実装は次のアプデ以降になります
betaは追加した機能などのバグやその機能の調整が目的なので
>>639
htmlの作りが複雑になると途端にデコードが難しくなるので、こちらに最適化すると簡単なページが全て読み込んでしまったりするので難しいですね
あとで読むのページが読み込めないのは仕様です(htmlではないため)
>>640
android 5.0以上対応で変えていません
>>641
webviewの機能だけではできないので確実にjavascriptとの連携などがあり、複雑度が非常に高くなるので難しいですね
やるにしても現在のコードを整理しないと実装は厳しいです
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-6oPJ)
2017/09/06(水) 00:32:47.66ID:T7lF/RU00645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-Tcdr)
2017/09/06(水) 02:13:48.44ID:SoQ5vqmr0 >>643
641ですが承知しました
やっぱりスマホではスマホ用としてカスタマイズしたほうが良さそうですね
クイックとか自分なりに試してみます
とりあえずMDIでタブ移動ジェスチャを好きに設定できるだけでうれしいですありがとう(644作って!
641ですが承知しました
やっぱりスマホではスマホ用としてカスタマイズしたほうが良さそうですね
クイックとか自分なりに試してみます
とりあえずMDIでタブ移動ジェスチャを好きに設定できるだけでうれしいですありがとう(644作って!
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-IS/8)
2017/09/06(水) 02:39:53.58ID:/YKsSPKj0 俺も最新版インストールできないな
他のAndroid 6の端末と7の端末では出来てるから
やっぱりAndroid5.xに対応しなくなってんじゃないの
Yuzu 3.1.6/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
他のAndroid 6の端末と7の端末では出来てるから
やっぱりAndroid5.xに対応しなくなってんじゃないの
Yuzu 3.1.6/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32a-xr2J)
2017/09/06(水) 03:22:20.65ID:E4aVSO/x0 Yuzu 3.2.1-beta/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 60.0.3112.107
うちはストアからアプデでインストール出来てる
504エラーってGatewayTimeoutでしょ?
>>640に関しては回線変えるなり時間おけばいけるんじゃね
うちはストアからアプデでインストール出来てる
504エラーってGatewayTimeoutでしょ?
>>640に関しては回線変えるなり時間おけばいけるんじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/L8t)
2017/09/06(水) 04:36:37.82ID:8EWbCrH/d >>643
>>636ですが、了解しました。
気が向いたらよろしくお願い致します。
(ひっそりと追加された?)全画面スクショは問題なく動作しています。
やはり重くなりますねw
全画面スクショ設定をスローレンダリング内またはスローレンダリング付近(または全画面スクショ設定画面)に適用することはできますでしょうか?
2つの設定+再起動をしなければならないので、もう少し簡単に変更出来るようになると助かります。
不具合報告ですが、テーマクリエイターのダークアイコンが反映されない点と、ステータスバーの色がデフォルト値(ff000000)だと反映されない報告
Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
>>636ですが、了解しました。
気が向いたらよろしくお願い致します。
(ひっそりと追加された?)全画面スクショは問題なく動作しています。
やはり重くなりますねw
全画面スクショ設定をスローレンダリング内またはスローレンダリング付近(または全画面スクショ設定画面)に適用することはできますでしょうか?
2つの設定+再起動をしなければならないので、もう少し簡単に変更出来るようになると助かります。
不具合報告ですが、テーマクリエイターのダークアイコンが反映されない点と、ステータスバーの色がデフォルト値(ff000000)だと反映されない報告
Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-HYQr)
2017/09/06(水) 09:38:50.27ID:RBKimxl70650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 09:57:45.24ID:gZVSNa7Fr テーマのステータスバーのダークアイコンって機能してなくないですか?
ダークアイコンに設定しているのに
https://i.imgur.com/JFi3HkA.png
https://i.imgur.com/DyyfkFK.png
↓
白アイコンになってしまう
https://i.imgur.com/4Ow0qi7.png
Yuzu 3.1.7/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
ダークアイコンに設定しているのに
https://i.imgur.com/JFi3HkA.png
https://i.imgur.com/DyyfkFK.png
↓
白アイコンになってしまう
https://i.imgur.com/4Ow0qi7.png
Yuzu 3.1.7/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-IS/8)
2017/09/06(水) 11:33:51.93ID:/YKsSPKj0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 12:18:24.66ID:VV4Z57iAr653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-iYlt)
2017/09/06(水) 12:27:44.98ID:1WNa36Xw0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 12:28:36.81ID:+MOx92H5d655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-Dov1)
2017/09/06(水) 12:39:45.91ID:fz20N+kw0 amazonの星★が表示されないのですが仕様でしょうか?
広告ブロック設定はFFにしてあります
広告ブロック設定はFFにしてあります
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 13:00:32.40ID:VV4Z57iAr657名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 14:13:33.33ID:6JON0ba2d658名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 14:16:55.87ID:6JON0ba2d >>655
こっちの環境だと、
広告ブロック有り(デフォルト設定)でもちゃんと表示されてるなー
Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
こっちの環境だと、
広告ブロック有り(デフォルト設定)でもちゃんと表示されてるなー
Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 14:58:40.22ID:VV4Z57iAr660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-OdgV)
2017/09/06(水) 15:18:41.15ID:FOiPOJDu0 既にブクマしてあるページを、忘れて「ブックマークの追加」すると
どんどん同じブクマが増えていきますよね。
同じのを追加しようとすると編集/削除画面になるとかの設定ってできますか?
あと、新しく登録したブクマはリストの最下に来ますが、
一番上に来るように設定はできませんか?
どんどん同じブクマが増えていきますよね。
同じのを追加しようとすると編集/削除画面になるとかの設定ってできますか?
あと、新しく登録したブクマはリストの最下に来ますが、
一番上に来るように設定はできませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-/L8t)
2017/09/06(水) 17:58:22.28ID:9A6iUhLad662名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-OJLs)
2017/09/06(水) 18:37:56.83ID:UqcjY+OmM663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-9zQU)
2017/09/06(水) 18:44:25.10ID:eKwaNckM0 dmmのサイトの「お気に入り追加」のボタンが無反応っす
それ以外は良好
なので解決策があれば教えて欲しいです!
お願いします!
それ以外は良好
なので解決策があれば教えて欲しいです!
お願いします!
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-Dov1)
2017/09/06(水) 19:15:58.07ID:fz20N+kw0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-xZ8M)
2017/09/06(水) 19:43:57.68ID:ASCK08wW0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 21:41:52.94ID:SMkJRSerd667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-x1eu)
2017/09/06(水) 22:04:39.69ID:ab1Ao53y0 Android-x86_CM13にて正常動作中。素晴らしい
Yuzu 3.1.7/Acer /Aspire one /6.0.1/Chrome 51.0.2704.106
この数個の半角空白はなんだが知らんけど
Yuzu 3.1.7/Acer /Aspire one /6.0.1/Chrome 51.0.2704.106
この数個の半角空白はなんだが知らんけど
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-6agf)
2017/09/06(水) 22:36:22.33ID:dn4e32rb0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-I4O8)
2017/09/07(木) 03:09:56.39ID:0aEpCusPd >>668
一部フォームデータは有効になっていたのですね
すみません。
枠内にパスワードの自動入力は怖いので、仮に搭載する予定なら自動入力ON/OFFがいいですね。
入力が面倒なら、プライベートモードでcookieを許可するのも有りかと思います。
自動入力まで許可するなら、危険性という面から見た場合cookieを許可した状態と変わらない気がします。
一部フォームデータは有効になっていたのですね
すみません。
枠内にパスワードの自動入力は怖いので、仮に搭載する予定なら自動入力ON/OFFがいいですね。
入力が面倒なら、プライベートモードでcookieを許可するのも有りかと思います。
自動入力まで許可するなら、危険性という面から見た場合cookieを許可した状態と変わらない気がします。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-qWQ1)
2017/09/07(木) 07:18:25.99ID:RJVulnjIM マルチタップジェスチャを右方向へなぞると右のタブを、左方向なら左のタブをアクティブにするという摂取を割り当てているのだけど、
コレがタブの上でも反応してしまうので、画面描画範囲外にあるタブを選択したくてタブ上で
移動操作するときもジェスチャが反応してしまう。
タブ上ではジェスチャを受け付けないとか、左右スクロールを優先とかできないのかな
コレがタブの上でも反応してしまうので、画面描画範囲外にあるタブを選択したくてタブ上で
移動操作するときもジェスチャが反応してしまう。
タブ上ではジェスチャを受け付けないとか、左右スクロールを優先とかできないのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-qWQ1)
2017/09/07(木) 07:20:58.94ID:RJVulnjIM Webジェスチャのトーストが指を離した後にしか表示されないので入力成功しているか不明なのも困る。軌跡描画は普段使いの上下スクロールするときも表示されてしまうので非表示しておきたいんだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/07(木) 16:30:46.99ID:RlvedS6b0 要望
上にスクロールするとツールバーが出てきて下にスクロールするとツールバーが引っ込む
という挙動をタッチスクロールバーを使ってスクロールするときに限ってオフにして欲しいです
上にスクロールするとツールバーが出てきて下にスクロールするとツールバーが引っ込む
という挙動をタッチスクロールバーを使ってスクロールするときに限ってオフにして欲しいです
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/07(木) 19:11:20.42ID:RlvedS6b0 >>672の要望を動画で説明しますと
Yuzu Browserではこういう挙動になっているのを
https://i.imgur.com/KIi7rex.gif
↓
こう動くようにして欲しい
https://i.imgur.com/qcIaxqN.gif
https://i.imgur.com/vTTjmGL.gif
ということです
ちなみに下のはSamsung Internet Browserというブラウザです
Yuzu Browserではこういう挙動になっているのを
https://i.imgur.com/KIi7rex.gif
↓
こう動くようにして欲しい
https://i.imgur.com/qcIaxqN.gif
https://i.imgur.com/vTTjmGL.gif
ということです
ちなみに下のはSamsung Internet Browserというブラウザです
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-nkYL)
2017/09/07(木) 19:36:54.29ID:xV1ROwvVM >>666
ありがとうございます!
>DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。
>ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
ありがとうございます!
>DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。
>ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-hwHx)
2017/09/07(木) 20:48:56.77ID:ieweKdum0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-cFRe)
2017/09/07(木) 20:53:01.91ID:GaFoIut40 yuzuはまだまだ未熟だが期待してる!
677Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-A3hU)
2017/09/08(金) 00:57:13.74ID:fQeiW7300678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 01:11:57.31ID:SqhBkx+b0679631 (スフッ Sdba-VwGg)
2017/09/08(金) 02:06:08.65ID:jFrugYCHd680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-iEnz)
2017/09/08(金) 02:25:18.47ID:wdHQJT6g0 画面操作したときの黄色い線ってWebジェスチャーのやつかな?
今回のベータから出るようになった
Yuzu 3.2.2-beta/asus/ASUS_Z012D/7.0/Chrome 60.0.3112.116
今回のベータから出るようになった
Yuzu 3.2.2-beta/asus/ASUS_Z012D/7.0/Chrome 60.0.3112.116
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 02:41:09.18ID:SqhBkx+b0 >>650で報告したテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しない問題が今回のアップデートで再発するようになってしまったので修正お願いします
Yuzu 3.2.2-beta/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
Yuzu 3.2.2-beta/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 03:30:58.78ID:SqhBkx+b0 >>681
追記
画面の明るさを下げるScreen Filterというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
を使用中にYuzu Browserを開くと何故かテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しなくなるようです
追記
画面の明るさを下げるScreen Filterというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
を使用中にYuzu Browserを開くと何故かテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しなくなるようです
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 03:59:57.63ID:0rhLGgGZd684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 04:02:14.01ID:0rhLGgGZd685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Tv9x)
2017/09/08(金) 04:47:43.06ID:bfFisuqBr サイト上のスクロール最上部で下へスワイプするとページ更新されるのを無効にする方法を教えて?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 06:25:57.28ID:M5piSN6nd687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/08(金) 07:23:29.05ID:DtaMmUCw0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-qWQ1)
2017/09/08(金) 07:27:42.35ID:ey6UiGcmM >>677
更新ありがとうございます。公開楽しみにお待ちしております。
もしかしたら当たり前の挙動なのかもですが、開いているページ内のリンクを長押しすると新規タブで開き、バイブを0.5秒動作させるという設定をしています。
ページがまだ完全に読み込み完了していない状態でリンクを長押しすると、新規タブを作成するのですがリンクの記載してあったタブがアクティブになったままでした。
一応のご連絡です
更新ありがとうございます。公開楽しみにお待ちしております。
もしかしたら当たり前の挙動なのかもですが、開いているページ内のリンクを長押しすると新規タブで開き、バイブを0.5秒動作させるという設定をしています。
ページがまだ完全に読み込み完了していない状態でリンクを長押しすると、新規タブを作成するのですがリンクの記載してあったタブがアクティブになったままでした。
一応のご連絡です
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac7-ajm9)
2017/09/08(金) 07:50:14.29ID:W1GKS+te0 黄色い線は
アクション設定→Webジェスチャー→ジェスチャーの線OFFで消せた
アクション設定→Webジェスチャー→ジェスチャーの線OFFで消せた
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-D4YV)
2017/09/08(金) 10:30:49.35ID:2hcitPpw0 >>677
5.1.1でインストールできません。
5.1.1って何か特殊な事しているんですかね??
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.81
5.1.1でインストールできません。
5.1.1って何か特殊な事しているんですかね??
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.81
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 10:51:12.92ID:SqhBkx+b0 >>681 >>682の件のスクショです
普段はステータスバーのダークアイコンが機能しているが
https://i.imgur.com/ZOTRjPi.png
Screen Filterを使っていると機能しなくなる
https://i.imgur.com/yo9A27X.png
普段はステータスバーのダークアイコンが機能しているが
https://i.imgur.com/ZOTRjPi.png
Screen Filterを使っていると機能しなくなる
https://i.imgur.com/yo9A27X.png
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-/Ta8)
2017/09/08(金) 11:08:15.84ID:+rFXxNlMa >>691
他のアプリとの相性かよ
他のアプリとの相性かよ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-2tQW)
2017/09/08(金) 11:16:26.03ID:N2zllAeZM >>689
その設定をしてもまだ黄色い線が出ますね。
その設定をしてもまだ黄色い線が出ますね。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-cc0f)
2017/09/08(金) 11:30:36.59ID:AAZYXUced >>691
お前って糞面倒くさい奴だな
お前って糞面倒くさい奴だな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Xqfs)
2017/09/08(金) 11:51:09.82ID:sFl1lrfAa Screen Filter使っている奴には面倒くさいのが多い
他のアプリでもボタンが押せませんとか言うが、自分のせいだろうが
他のアプリでもボタンが押せませんとか言うが、自分のせいだろうが
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 11:58:23.31ID:SqhBkx+b0 >>691
追記
GoogleカレンダーやSamungブラウザなどステータスバーがダークアイコンになっているのがデフォルトな他のアプリでも同様の現象が発生するのが確認できました
これはScreen Filter側の問題のようですね
大変失礼致しました
追記
GoogleカレンダーやSamungブラウザなどステータスバーがダークアイコンになっているのがデフォルトな他のアプリでも同様の現象が発生するのが確認できました
これはScreen Filter側の問題のようですね
大変失礼致しました
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-dbN7)
2017/09/08(金) 12:18:22.91ID:xNDCO+jVM698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac7-ajm9)
2017/09/08(金) 15:34:31.30ID:W1GKS+te0 >>693
ほんとだすまんな
ほんとだすまんな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Tv9x)
2017/09/08(金) 15:50:15.75ID:2aSnr9A0r >>686
ありがとう、設定出来ました
ありがとう、設定出来ました
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-YOnI)
2017/09/08(金) 16:38:31.74ID:+7gtFLT90701Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-A3hU)
2017/09/08(金) 22:19:51.56ID:fQeiW7300702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a63-qWQ1)
2017/09/09(土) 00:48:41.49ID:YwHm1sui0 要望
タブをファビコンだけ見える位の幅に設定しています。
タブロックした場合文字が青くなりますが、ファビコンだけ見える設定のため現在のタブがどうなっているか不明です。
そこで、ロックしてある場合はファビコンの四隅どこかに印が表示される、タブの背景色が変わるなどの機能が欲しいです。
タブをファビコンだけ見える位の幅に設定しています。
タブロックした場合文字が青くなりますが、ファビコンだけ見える設定のため現在のタブがどうなっているか不明です。
そこで、ロックしてある場合はファビコンの四隅どこかに印が表示される、タブの背景色が変わるなどの機能が欲しいです。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8b-A5le)
2017/09/09(土) 03:20:47.90ID:cAT56zzl0 それいらないです
ファビコンと一文字見えるタブ幅で使ってください
ファビコンと一文字見えるタブ幅で使ってください
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-e5AE)
2017/09/09(土) 05:21:19.71ID:MeNCtmSpd ジェスチャーの線を表示するを外しても黄色い線がでる不具合
Yuzu 3.2.2-beta/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.116
Yuzu 3.2.2-beta/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.116
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-c4BP)
2017/09/09(土) 05:56:45.15ID:D04LbsXYd >>703
こういうの、どんな顔で書き込んでるんだ?
使い方に合わせてこうだったらいいなって要望を、要る要らないって外野から何?
訳がわからん
少なくとも要る要らないは要望者、やるやらないは作者さんが決めることだろ
頭おかしんじゃねーの
こういうの、どんな顔で書き込んでるんだ?
使い方に合わせてこうだったらいいなって要望を、要る要らないって外野から何?
訳がわからん
少なくとも要る要らないは要望者、やるやらないは作者さんが決めることだろ
頭おかしんじゃねーの
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee8-TM1A)
2017/09/09(土) 06:48:46.48ID:+Wg5g0Hr0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-cc0f)
2017/09/09(土) 08:17:28.68ID:/2w01Lqxd >>705
便所の落書きをどんな顔して読んでるんだ?
便所の落書きをどんな顔して読んでるんだ?
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a63-qWQ1)
2017/09/09(土) 09:09:45.05ID:YwHm1sui0 要望
・ブラウザ設定内のダウンロード時の挙動とダウンロード先、この2つを上下に並べてほしい
-挙動の中を探したがダウンロード先設定が見つからず、スクロールしたら発見できたため
・ダウンロード先を手入力ではなく階層を選択する方式にしてほしい
-目的の保存先までのパスをコピーするには別のアプリ経由やPCへ接続してからでないとならないため
よろしくお願いします
・ブラウザ設定内のダウンロード時の挙動とダウンロード先、この2つを上下に並べてほしい
-挙動の中を探したがダウンロード先設定が見つからず、スクロールしたら発見できたため
・ダウンロード先を手入力ではなく階層を選択する方式にしてほしい
-目的の保存先までのパスをコピーするには別のアプリ経由やPCへ接続してからでないとならないため
よろしくお願いします
709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-c4BP)
2017/09/09(土) 09:36:12.83ID:D04LbsXYd >>707
VIPやなんJみたいな肥溜めとブラウザアプリへの要望のやりとりを混同してるあたりすっかり頭おかしい人ですね
VIPやなんJみたいな肥溜めとブラウザアプリへの要望のやりとりを混同してるあたりすっかり頭おかしい人ですね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-YOnI)
2017/09/09(土) 11:52:51.61ID:yVW8kQ0N0 >>701
5.1.1でインストール出来ました
対応ありがとうございます
ただ設定開いたらタブレットUIじゃなくなってたんですけど、これって仕様(変更)ですか?
Yuzu 3.2.3/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.116
5.1.1でインストール出来ました
対応ありがとうございます
ただ設定開いたらタブレットUIじゃなくなってたんですけど、これって仕様(変更)ですか?
Yuzu 3.2.3/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.116
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b2-iJHT)
2017/09/09(土) 12:33:09.77ID:Mk8LqYCc0 >>702
ロックしてあるタブの背景色はゆずくりえーたーなんちゃらで変更する所あったよ
ロックしてあるタブの背景色はゆずくりえーたーなんちゃらで変更する所あったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-O1T+)
2017/09/09(土) 15:01:28.13ID:TNOoS+nfd713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 17:20:27.04ID:UPp9WzV30 スクロール関連の挙動について要望です
上部にツールバーが表示された状態でページの一番上までスクロールすると、ツールバーの下にタッチスクロールバーが食い込むようになっています
https://i.imgur.com/CFKjqP9.jpg
これがSamsungブラウザですとツールバーの位置に合わせてタッチスクロールバーの表示位置が止まるようになっています
Yuzu Browserもこのように動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/54rYBlE.jpg
「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg
Samsungブラウザだと最下部までスクロールされその下にツールバーが表示されるようになっています
Yuzu Browserもこう動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/nhiXNJD.jpg
Androidアプリで最上部・最下部を超えてスクロールしようとするとよくこういうエフェクトが出ますが、
https://i.imgur.com/Oij2Tuq.png
Yuzu Browserのブラウザ画面ではこのエフェクトが出ません
エフェクトが出るように設定可能にして欲しいです
上部にツールバーが表示された状態でページの一番上までスクロールすると、ツールバーの下にタッチスクロールバーが食い込むようになっています
https://i.imgur.com/CFKjqP9.jpg
これがSamsungブラウザですとツールバーの位置に合わせてタッチスクロールバーの表示位置が止まるようになっています
Yuzu Browserもこのように動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/54rYBlE.jpg
「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg
Samsungブラウザだと最下部までスクロールされその下にツールバーが表示されるようになっています
Yuzu Browserもこう動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/nhiXNJD.jpg
Androidアプリで最上部・最下部を超えてスクロールしようとするとよくこういうエフェクトが出ますが、
https://i.imgur.com/Oij2Tuq.png
Yuzu Browserのブラウザ画面ではこのエフェクトが出ません
エフェクトが出るように設定可能にして欲しいです
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 18:13:17.52ID:UPp9WzV30 細かい挙動についての要望
テキスト選択中に戻るボタンを押すと前のページに戻ってしまいます
大抵のアプリではテキスト選択中に戻るボタンを押すとテキスト選択が解除されるだけで前のページには戻らないのが普通の挙動だと思うのでYuzu Browserもそうして頂きたいです
テキスト選択中に戻るボタンを押すと前のページに戻ってしまいます
大抵のアプリではテキスト選択中に戻るボタンを押すとテキスト選択が解除されるだけで前のページには戻らないのが普通の挙動だと思うのでYuzu Browserもそうして頂きたいです
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 18:21:53.62ID:BT6IGUIV0 >>713
> 「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
> ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
> https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg
ツールバー表示設定を透過表示にしてない?
> 「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
> ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
> https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg
ツールバー表示設定を透過表示にしてない?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 18:31:13.65ID:UPp9WzV30 >>715
透過表示になっていますが、不透過にしても挙動は変わりません
透過表示になっていますが、不透過にしても挙動は変わりません
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 18:35:07.42ID:BT6IGUIV0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-X5eY)
2017/09/09(土) 18:46:50.40ID:pk+anlJQ0 ダウンロード一覧画面でHabitのように履歴のみ削除・ファイルを削除ができるようになるといいと思います
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 18:50:59.12ID:BT6IGUIV0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 18:55:09.52ID:UPp9WzV30 >>717
立ち上げ直して挙動変わらずです
不透過にする設定は
下部バーのアルファ値→255
で良いのですよね
機種情報は
Yuzu 3.2.3/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
です
一応確認ですが、これは
「『タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない』をオンにして
ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき」
の挙動についての要望なのですがそこはご理解頂けていますか?
タッチスクロールバーを使わず普通にスクロールすれば当然ツールバーは引っ込んでページの一番下まで見ることはできますよ
立ち上げ直して挙動変わらずです
不透過にする設定は
下部バーのアルファ値→255
で良いのですよね
機種情報は
Yuzu 3.2.3/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
です
一応確認ですが、これは
「『タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない』をオンにして
ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき」
の挙動についての要望なのですがそこはご理解頂けていますか?
タッチスクロールバーを使わず普通にスクロールすれば当然ツールバーは引っ込んでページの一番下まで見ることはできますよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 19:04:46.48ID:BT6IGUIV0 >>720
透過=透ける、つまりバーの下の画面を表示と俺は認識してる。
アルファ値はこの場合は関係無し。
それと透過/不透過は位置(縦画面)→下部透過バーを下部バーに変更。
もう一つ、上部バーの下にスクロールバーが食い込む件もyuzu立ち上げ直しで改善すると思う(バーを表示後すぐははダメみたい)。
透過=透ける、つまりバーの下の画面を表示と俺は認識してる。
アルファ値はこの場合は関係無し。
それと透過/不透過は位置(縦画面)→下部透過バーを下部バーに変更。
もう一つ、上部バーの下にスクロールバーが食い込む件もyuzu立ち上げ直しで改善すると思う(バーを表示後すぐははダメみたい)。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 19:09:56.85ID:BT6IGUIV0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-mKmT)
2017/09/09(土) 19:16:13.09ID:GcmjQzuE0 ブックマークしたら☆から★になったらな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 19:31:39.58ID:UPp9WzV30725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 19:39:06.57ID:BT6IGUIV0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/09(土) 19:44:44.47ID:BT6IGUIV0 ゴメンなさい、スクショ撮る時にスクロールバー消えてしまってた。
やり直してもダメ…。
OSの違いが絡んでるのかな?
Yuzu 3.2.3/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
やり直してもダメ…。
OSの違いが絡んでるのかな?
Yuzu 3.2.3/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0c-X5eY)
2017/09/09(土) 20:20:59.30ID:pk+anlJQ0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b2-iJHT)
2017/09/09(土) 22:39:10.66ID:Mk8LqYCc0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/09(土) 23:59:22.22ID:UPp9WzV30 >>725
ありがとうございます
確かにページの一番下までスクロールされてその下にツールバーが表示されてますね
下部バー(常時表示)に設定している訳ではないですよね?
下部バー設定だと自分のはそうならないですねー
ありがとうございます
確かにページの一番下までスクロールされてその下にツールバーが表示されてますね
下部バー(常時表示)に設定している訳ではないですよね?
下部バー設定だと自分のはそうならないですねー
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-UaDH)
2017/09/10(日) 01:50:16.91ID:6ivQVmNy0 habitで使ってたAutoPagerize1.5.2もってきたんだが動かねぇ
右上の動作状況も表示されないんだが
yuzuでautopager系動かしてる人おらん?
右上の動作状況も表示されないんだが
yuzuでautopager系動かしてる人おらん?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wQgJ)
2017/09/10(日) 04:32:35.98ID:FsLgWCiwd732名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-wQgJ)
2017/09/10(日) 04:41:24.85ID:FsLgWCiwd >>729
常時表示なら、バーに被さらずバーを除いた範囲で全ページの範囲をスクロールできる仕様ですね。
常時表示なら、バーに被さらずバーを除いた範囲で全ページの範囲をスクロールできる仕様ですね。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/10(日) 06:06:00.39ID:SCX/6QBD0 >>729
スクロールバーが見にくいのでYuzuのレンダリングモードを変更した画像です。
同設定でもダメならOS?他の設定の違い?
画面上部
https://i.imgur.com/EmzxKLz.jpg
画面下部
https://i.imgur.com/DX0QYmm.jpg
タブバー設定
https://i.imgur.com/bdtFbIw.jpg
カスタムバー設定
https://i.imgur.com/gLDYyfm.jpg
スクロールバーが見にくいのでYuzuのレンダリングモードを変更した画像です。
同設定でもダメならOS?他の設定の違い?
画面上部
https://i.imgur.com/EmzxKLz.jpg
画面下部
https://i.imgur.com/DX0QYmm.jpg
タブバー設定
https://i.imgur.com/bdtFbIw.jpg
カスタムバー設定
https://i.imgur.com/gLDYyfm.jpg
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad2-0eUE)
2017/09/10(日) 07:54:23.38ID:5Q3b9bX+0 >>730
俺はそこが一番の不満なんだが、誰もレスしないってことは需要がないのか諦めてるのか。作者さんの反応もないんだよねえ。
俺はそこが一番の不満なんだが、誰もレスしないってことは需要がないのか諦めてるのか。作者さんの反応もないんだよねえ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-dbN7)
2017/09/10(日) 08:30:17.35ID:vw+JEMoaM736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-ptKZ)
2017/09/10(日) 08:33:56.65ID:y1NLw5cA0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-hwHx)
2017/09/10(日) 09:20:41.96ID:17El6AWi0 作者にプラグインについて返事を求めるのは御門違いだろう
Android製作者に、このアプリは何故動かないんだ?と聞いているようなもの
プラグイン作者に聞くといい
Android製作者に、このアプリは何故動かないんだ?と聞いているようなもの
プラグイン作者に聞くといい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a63-qWQ1)
2017/09/10(日) 09:46:24.65ID:qC021G4i0 >>731
ダウンロード先がSDカードの場合は拒否されるけど、内蔵の保存先DCIM/cameraを指定したらそこに保存されるかようになったよ。
只、PCと接続−パスをメモ帳に記載−コピー−ゆずのダウンロード先に貼り付け−間違えていたら修正してっていうのがとても面倒なので、上下の層をタップしていけば確実にパスが決まる選択式のほうがいいなとね。
ダウンロード先がSDカードの場合は拒否されるけど、内蔵の保存先DCIM/cameraを指定したらそこに保存されるかようになったよ。
只、PCと接続−パスをメモ帳に記載−コピー−ゆずのダウンロード先に貼り付け−間違えていたら修正してっていうのがとても面倒なので、上下の層をタップしていけば確実にパスが決まる選択式のほうがいいなとね。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wQgJ)
2017/09/10(日) 10:11:14.94ID:9B8wIxK/d >>738
内部ストレージ内は変更可能でしたね。
「DL一覧からの操作が対象外になる」と混同し勘違いをしていました。
確かに便利ですよね。
フォルダを細かく分けて使うなら尚更
アプリを再起動をしたらデフォルト(指定している)フォルダに戻り、それ以外は階層を自由に行き来できる。という内容なら、PCに詳しい方にも詳しくない方にも対応できそうですね。
誤った回答、本当にすみません!!
内部ストレージ内は変更可能でしたね。
「DL一覧からの操作が対象外になる」と混同し勘違いをしていました。
確かに便利ですよね。
フォルダを細かく分けて使うなら尚更
アプリを再起動をしたらデフォルト(指定している)フォルダに戻り、それ以外は階層を自由に行き来できる。という内容なら、PCに詳しい方にも詳しくない方にも対応できそうですね。
誤った回答、本当にすみません!!
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/10(日) 11:30:08.34ID:iKWIiiI00741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a27-MSw3)
2017/09/10(日) 15:00:17.60ID:bs0ky8my0 >>740
Samsungブラウザ使い続けるのが吉。
Samsungブラウザ使い続けるのが吉。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/10(日) 15:22:43.62ID:iKWIiiI00 >>741
Samsungブラウザは前にインストールしてみてスクロールバー周りの挙動が良いと思ったので例に出しただけで特にメインで使用している訳ではありませんよ
ま、要望出すのは自由ですから
採用するもしないも作者さん次第ですよね
Samsungブラウザは前にインストールしてみてスクロールバー周りの挙動が良いと思ったので例に出しただけで特にメインで使用している訳ではありませんよ
ま、要望出すのは自由ですから
採用するもしないも作者さん次第ですよね
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-UaDH)
2017/09/10(日) 17:42:24.47ID:6ivQVmNy0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-UaDH)
2017/09/10(日) 18:45:48.63ID:6ivQVmNy0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-UaDH)
2017/09/10(日) 21:50:28.94ID:SMYRCLAZd URLバーに直打か検索、ブクマ、履歴を開いたとき、デフォは新規タブにしてるんですが
スピードダイアルの時だけそのままのタブで開くようにって出来ませんか?
スピードダイアルの時だけそのままのタブで開くようにって出来ませんか?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/11(月) 05:11:44.43ID:vkbKYdStd >>745
設定→ブラウザ設定→新規タブ設定→スピードダイヤル→現在のタブで開くにチェック→アプリ再起動
これで開かない場合はユーザースクリプト等が邪魔をしている可能性があるので、色々とオフにしてみて下さい。
>>742
それなら複雑な要望はせず、以前のタッチスクロールバーのままで「タッチスクロールバー使用時のみフルスクリーンにする(フルスクリーンでステータスバーを消さない設定+フルスクリーンをONにしている時は無効で、フルスクリーン中と同じ動作)」
のような設定を追加+最下部や最上部までスクロールされた際に、ツールバーを最上部の上や最下部の下に表示されるようにすれば可能な気がします。
無理に入れて下さっているみたいなので可能かどうかは分かりませんが、要望が伝わりにくいのは感じます。
これなら、>>673とまったく同じ挙動になるかと思います。
設定→ブラウザ設定→新規タブ設定→スピードダイヤル→現在のタブで開くにチェック→アプリ再起動
これで開かない場合はユーザースクリプト等が邪魔をしている可能性があるので、色々とオフにしてみて下さい。
>>742
それなら複雑な要望はせず、以前のタッチスクロールバーのままで「タッチスクロールバー使用時のみフルスクリーンにする(フルスクリーンでステータスバーを消さない設定+フルスクリーンをONにしている時は無効で、フルスクリーン中と同じ動作)」
のような設定を追加+最下部や最上部までスクロールされた際に、ツールバーを最上部の上や最下部の下に表示されるようにすれば可能な気がします。
無理に入れて下さっているみたいなので可能かどうかは分かりませんが、要望が伝わりにくいのは感じます。
これなら、>>673とまったく同じ挙動になるかと思います。
747745 (ワッチョイ e387-UaDH)
2017/09/11(月) 08:04:21.04ID:ifvdbsyl0 >>746
レスありです
ごめんなさい、言葉足らずでした
スピードダイアルの時に、上記の操作をした場合です
ただ、URL直打ちと検索は教えていただいた設定でスピードダイアルのタブのまま開くようになりました
デフォルトのようなので、元々スピードダイアルは現在のタブで開くになっていたのを確認しただけで、なぜ挙動が変わったのか謎ですが
userscriptもすべてオフにしてみましたが、履歴とブクマはスピードダイアルとは違うタブで開いてしまいます
レスありです
ごめんなさい、言葉足らずでした
スピードダイアルの時に、上記の操作をした場合です
ただ、URL直打ちと検索は教えていただいた設定でスピードダイアルのタブのまま開くようになりました
デフォルトのようなので、元々スピードダイアルは現在のタブで開くになっていたのを確認しただけで、なぜ挙動が変わったのか謎ですが
userscriptもすべてオフにしてみましたが、履歴とブクマはスピードダイアルとは違うタブで開いてしまいます
748名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-wQgJ)
2017/09/11(月) 14:32:56.42ID:Jl5y9plnd749名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b3c0-R7li)
2017/09/11(月) 16:53:21.78ID:MSr9uGa00 ポケットモンスターオフィシャルサイト(http://www.pokemon.co.jp/)で項目にタップではなく触れた瞬間ページが切り替わってしまいます…
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575d-n3Ro)
2017/09/11(月) 17:40:26.51ID:TiYlRxiq0 hazukiさんポケモン公式サイトのwebデザイナーもやってたのか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-HWmu)
2017/09/11(月) 17:52:02.77ID:Pl/6BWw00 マジかよ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-cFRe)
2017/09/11(月) 18:09:25.32ID:z6UBJ4zu0 sugeeeee
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-YOnI)
2017/09/11(月) 18:22:05.07ID:mi9nwBrl0 同じこと以前書き込んだんだけど、
スピードダイアルからブクマ・履歴開いたときタブ流用する設定は追加して欲しいね
っていうか動作的には多分「スピードダイアルから開いた」ことになるのは
・スピードダイアルに登録されてるサイト
・スピードダイアルのサーチバーからの検索
だけで、
スピードダイアルのタブ上でURLバーから検索しようが、スピードダイアルからブクマや履歴開こうが、
スピードダイアルからは開いてないことになってる。
ブクマや履歴なんかは多分「ブクマ画面を開くショートカット」としてしか機能してなくて、「スピードダイアル→ブクマ→Webサイト」ではなく
スピードダイアル「ブクマ開いたよ」
で終了してる
スピードダイアルからブクマ・履歴開いたときタブ流用する設定は追加して欲しいね
っていうか動作的には多分「スピードダイアルから開いた」ことになるのは
・スピードダイアルに登録されてるサイト
・スピードダイアルのサーチバーからの検索
だけで、
スピードダイアルのタブ上でURLバーから検索しようが、スピードダイアルからブクマや履歴開こうが、
スピードダイアルからは開いてないことになってる。
ブクマや履歴なんかは多分「ブクマ画面を開くショートカット」としてしか機能してなくて、「スピードダイアル→ブクマ→Webサイト」ではなく
スピードダイアル「ブクマ開いたよ」
で終了してる
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-WQa2)
2017/09/11(月) 18:30:00.89ID:5QWJqaZq0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-j++3)
2017/09/11(月) 18:33:02.20ID:1pk8hqd60757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-0YAM)
2017/09/11(月) 22:38:51.30ID:e1NFGVPT0 yuzuのスピダイのデザインは見やすく並べられてて好きなんですが
habitの方が以下の二点で地味に便利でyuzuも出来ませんか?
・スピダイのスクロール位置記憶
・スピダイからスピダイへタブ移動の画面のチラつきなし
habitの方が以下の二点で地味に便利でyuzuも出来ませんか?
・スピダイのスクロール位置記憶
・スピダイからスピダイへタブ移動の画面のチラつきなし
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/12(火) 00:25:31.24ID:l+17tG5d0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Wowe)
2017/09/12(火) 11:03:50.31ID:9OkJ5wCCM 久し振りに本気でいじってみたらtumblerへの投稿、ホームへの保存、ダウンロードファイルへの簡単な保存、ホワイトリスト、URLバーのオンオフなどかゆいところに手が届いててビックリ。
今日を持ってhabitからyuzuへ正式移動します。
今日を持ってhabitからyuzuへ正式移動します。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64b-nhGI)
2017/09/12(火) 12:30:34.61ID:PQOut1N10 昨日初めて見つけ興奮しながら設定しました!!(もともとmikan愛用者だったので)
最近はhabit使っていましたが、Yuzuに切り替え予定です。
一点だけ、
>>660
の機能があれば本当に助かります。
ぜひ搭載ご検討ください。
よろしくお願いいたします。
最近はhabit使っていましたが、Yuzuに切り替え予定です。
一点だけ、
>>660
の機能があれば本当に助かります。
ぜひ搭載ご検討ください。
よろしくお願いいたします。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Wowe)
2017/09/12(火) 16:32:03.50ID:9OkJ5wCCM ブラックリストについてる
c .ads.gree とか
h go.vrvm.com のcとかhってどういうことなんでしょうか?
c .ads.gree とか
h go.vrvm.com のcとかhってどういうことなんでしょうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-4Vjz)
2017/09/12(火) 17:16:35.29ID:MNyU6hwWM ヘルプに書いてるだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732a-Tu91)
2017/09/12(火) 17:17:52.16ID:5vynIXFt0 >>761
設定>ヘルプ>パターンの仕様>広告ブロック
設定>ヘルプ>パターンの仕様>広告ブロック
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-dbN7)
2017/09/12(火) 17:58:39.60ID:c0IE2nso0 userscriptで並び替えした後に開き直すと順番おかしくなるバグ
いまいち発生条件つかめてないけど一番上と一番下のものを動かした時に起こりがち?
あと右下の+ボタンで追加する設定がいくつかあるけどこれ項目と被って有効無効の切替できなくなったりしててちょっと不便じゃない?
追加ボタンは右上の並び替えボタンの隣とかの方がいいと思う
いまいち発生条件つかめてないけど一番上と一番下のものを動かした時に起こりがち?
あと右下の+ボタンで追加する設定がいくつかあるけどこれ項目と被って有効無効の切替できなくなったりしててちょっと不便じゃない?
追加ボタンは右上の並び替えボタンの隣とかの方がいいと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Oh7p)
2017/09/12(火) 18:00:14.96ID:9OkJ5wCCM766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732a-Tu91)
2017/09/12(火) 21:52:16.79ID:5vynIXFt0 >>765
それであってるはず
それであってるはず
767Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-A3hU)
2017/09/13(水) 01:06:30.48ID:YP9WUH5p0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-6jVR)
2017/09/13(水) 01:33:06.82ID:W3elkQkLa Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV35/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
クイックコントロールのレベル2に「進む・戻る・レンダリングモード・先頭へ・末尾へ」
を設定しているのですが、戻るを選択するとレンダリングモードが表示されてしまいます。
クイックコントロールのレベル2に「進む・戻る・レンダリングモード・先頭へ・末尾へ」
を設定しているのですが、戻るを選択するとレンダリングモードが表示されてしまいます。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-cFRe)
2017/09/13(水) 01:38:00.25ID:IcM28IN60 はずきすこ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-n3S9)
2017/09/13(水) 02:03:13.22ID:oNGKz0c60 >>764
これ確かにどちらも地味に不便よね
これ確かにどちらも地味に不便よね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-Wowe)
2017/09/13(水) 10:00:57.86ID:hJcPrhu3M 寄付のやり方は、メールでアマギフが推奨?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-VWZe)
2017/09/13(水) 11:53:17.25ID:Tv51fneIa >>771
泣いて喜ぶで(´・ω・`)
泣いて喜ぶで(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-YLq1)
2017/09/13(水) 15:34:27.23ID:TekM4UCH0 yuzuだけに起こるんだけど、yuzuを標準ブラウザに設定してリンク先を他のアプリで開こうとすると「実行できるアプリケーションがありません」て出る。
habitで同じように試したらちゃんと他アプリが選択できるんだけど同じ症状の人います?
変に設定いじったかと思って一度入れ直しまっさらな状態でやっても同じ現象になる。
地味に困った
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV33/7.0/LT
habitで同じように試したらちゃんと他アプリが選択できるんだけど同じ症状の人います?
変に設定いじったかと思って一度入れ直しまっさらな状態でやっても同じ現象になる。
地味に困った
2chMate 0.8.9.39/Sony/SOV33/7.0/LT
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-nkYL)
2017/09/13(水) 17:09:46.23ID:JmiIDhZBM 要望
ブックマークの検索機能
ブックマークの検索機能
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-O1T+)
2017/09/13(水) 17:28:55.57ID:Yp+0D8Bbd776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-Wowe)
2017/09/13(水) 23:27:06.24ID:Qc0ko4/G0 開いているタブの数が数字で、ソフトキーのどこかに出す設定ありますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-8OOR)
2017/09/14(木) 11:03:56.67ID:UQfe7wK50 web viewをずっとChrome Canaryにしてたんだけど、実験的にChrome stableにしたらやたら固まりまくったからすぐ戻した
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-kVVl)
2017/09/14(木) 15:32:16.57ID:weeTitFdr サイト見ててページをバックしようと戻るボタン押したら真っ黒や真っ白になったままになる
防ぐ方法教えて?
取りあえず別タブに飛んだり真っ白タブを交互表示させて更新されるのを促すけどもメンドクサイ
防ぐ方法教えて?
取りあえず別タブに飛んだり真っ白タブを交互表示させて更新されるのを促すけどもメンドクサイ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-2XKu)
2017/09/14(木) 17:40:26.78ID:RcQsr9Jj0 >>777
俺もChrome Canaryだけど快適だわ
俺もChrome Canaryだけど快適だわ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-gfpg)
2017/09/14(木) 17:59:47.13ID:0p5Zilz7M781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-8OOR)
2017/09/14(木) 19:08:39.35ID:UQfe7wK50782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-MrYD)
2017/09/14(木) 20:02:59.89ID:D6OsDMHMM いやータブ上でジェスチャが働かなくなったおかげで快適にタブ選べるようになったよ。有り難い。
ところでアマゾンとかの写真が幾つかあって左右にフリックして表示。というあれジェスチャか何かで左右好きな写真見られるようになる方法無いですかね?
今はマルチジェスチャ左(右)に入力したら隣のタブをアクティブにする設定にしてます。
ところでアマゾンとかの写真が幾つかあって左右にフリックして表示。というあれジェスチャか何かで左右好きな写真見られるようになる方法無いですかね?
今はマルチジェスチャ左(右)に入力したら隣のタブをアクティブにする設定にしてます。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-AK3m)
2017/09/14(木) 20:17:54.78ID:1RqWx/RP0 >>781
android7.0だけどchrome stableしか選択できない…
android7.0だけどchrome stableしか選択できない…
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-8OOR)
2017/09/14(木) 20:22:38.18ID:UQfe7wK50 >>783
chrome canaryはplayストアでダウンロードすれば選択できるようになるよ
chrome canaryはplayストアでダウンロードすれば選択できるようになるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-AK3m)
2017/09/14(木) 20:23:53.13ID:1RqWx/RP0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1925-+tlb)
2017/09/14(木) 22:03:26.25ID:apzC7REL0 >>780
WebViewの機能をChromeが提供するようになったのは7.0以降だから、6.xなら標準のWebViewしか使えない
WebViewの機能をChromeが提供するようになったのは7.0以降だから、6.xなら標準のWebViewしか使えない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-2XKu)
2017/09/14(木) 22:52:53.35ID:RcQsr9Jj0 6以前なら標準のWebviewをbetaテスターすれば良いと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-gfpg)
2017/09/14(木) 23:00:55.74ID:vyyDt93P0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-KNcB)
2017/09/14(木) 23:18:40.77ID:TOpJHnbM0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-FFoy)
2017/09/14(木) 23:26:09.91ID:LAHVY3sRa めんどくさいのはお前だろ
家からもChromeからも出てくんな
家からもChromeからも出てくんな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-KNcB)
2017/09/14(木) 23:39:09.28ID:TOpJHnbM0 え?wwwwwwどうしたきゅうにwwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-KNcB)
2017/09/14(木) 23:39:24.05ID:TOpJHnbM0 え?wwwwwwどうしたきゅうにwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-6PtN)
2017/09/15(金) 00:44:53.18ID:kTruuOt5d >>789
ソースコード公開されているんだから自分で実装しろ
ソースコード公開されているんだから自分で実装しろ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c6-RXrU)
2017/09/15(金) 01:27:01.14ID:gx7KcIB90 要望です
アクションの「スピードダイアルを開く」に設定「スピードダイアルを新規タブで開く」
のチェックボックスなどの選択肢を追加して欲しいです
※選択後の開き方(ブラウザ設定の 新規タブ設定>スピードダイアル )を設定したいのでは無く、
「スピードダイアルのページ」を新規タブに開き、そこから選択したものは
そのままのタブで表示したいというのが望む動作になります
カスタムアクションで新規タブ>スピードダイアルを開くの2つを登録すれば、
動作的にはOKなのですが、ツールバーにセットするとアイコンが残念な事になるので…
アクションの「スピードダイアルを開く」に設定「スピードダイアルを新規タブで開く」
のチェックボックスなどの選択肢を追加して欲しいです
※選択後の開き方(ブラウザ設定の 新規タブ設定>スピードダイアル )を設定したいのでは無く、
「スピードダイアルのページ」を新規タブに開き、そこから選択したものは
そのままのタブで表示したいというのが望む動作になります
カスタムアクションで新規タブ>スピードダイアルを開くの2つを登録すれば、
動作的にはOKなのですが、ツールバーにセットするとアイコンが残念な事になるので…
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/15(金) 03:08:17.23ID:bHMaV+gs0 カスタムアクションは名称変更(メニュー用)だけでなく、アイコン変更(ソフトボタン用)も出来るようになれば良いと思う。
アイコンはYuzuのアイコンだけでも良いが、アイコンパックや画像を使用出来れば尚良いかも…。
アイコンはYuzuのアイコンだけでも良いが、アイコンパックや画像を使用出来れば尚良いかも…。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/15(金) 03:24:44.87ID:bHMaV+gs0 >>760
とりあえず下記のアプリを使っては?
並び替えとURL重複登録警告は可能。
Yuzuブックマークより劣るのはアプリ起動の時間必要な事と複数のブクマを選択して同時に開けない事ぐらいかな…。
Yuzuブクマに移動する場合はhtmlファイルをインポートすればOKなので。
とりあえず下記のアプリを使っては?
並び替えとURL重複登録警告は可能。
Yuzuブックマークより劣るのはアプリ起動の時間必要な事と複数のブクマを選択して同時に開けない事ぐらいかな…。
Yuzuブクマに移動する場合はhtmlファイルをインポートすればOKなので。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/15(金) 03:25:05.16ID:bHMaV+gs0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/15(金) 03:27:35.00ID:bHMaV+gs0799名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-Qn+H)
2017/09/15(金) 04:55:40.59ID:BhIU/rvsd800名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-MIX2)
2017/09/15(金) 08:09:32.85ID:jIkowFwpM 恥ずかしい質問すみません
Yuzu Browserには、Googleなどのアカウントでログインする項目はないのですよね?
Yuzu Browserには、Googleなどのアカウントでログインする項目はないのですよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-5mXA)
2017/09/15(金) 10:53:03.82ID:9Lq+b5N0H802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-maye)
2017/09/15(金) 14:01:24.91ID:m6X+8hJ3M 特定のサイトだけのクッキーを削除するとかできない?
とある情報サイトで月間5ページのみ無料で閲覧できるんで
今はタブアクションにそのサイトだけは普段使わないブラウザに飛ばす設定にして、
読み終わったらクッキー削除してるんだけど、ゆずで全サイト読みたい
とある情報サイトで月間5ページのみ無料で閲覧できるんで
今はタブアクションにそのサイトだけは普段使わないブラウザに飛ばす設定にして、
読み終わったらクッキー削除してるんだけど、ゆずで全サイト読みたい
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d3-6PtN)
2017/09/15(金) 14:11:59.91ID:M+UWnJil0 以前晒されてること教えた時は「スルーします」って言ってたのにどうしたのさそりん?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d3-6PtN)
2017/09/15(金) 14:13:58.41ID:M+UWnJil0 誤爆ごめん
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96c-vjcw)
2017/09/15(金) 14:24:16.90ID:Gow7vWNm0 設定がおかしいのかこのブラウザを長く使ってるとどうしようもなく重くなって発熱する…
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-d/qT)
2017/09/15(金) 14:35:54.86ID:NnZhbDm90 >>802
自分で試してないから思った通りに動くかわからないけど、こういうのはどう?
Cookieを消去 :: ブックマークレット
http://bookmarklet.web.fc2.com/bookmarklet_020.html
自分で試してないから思った通りに動くかわからないけど、こういうのはどう?
Cookieを消去 :: ブックマークレット
http://bookmarklet.web.fc2.com/bookmarklet_020.html
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-maye)
2017/09/15(金) 15:12:43.44ID:AHRTEMXjM808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-d/qT)
2017/09/15(金) 15:21:25.33ID:taWFR7jGa809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-hQ6y)
2017/09/15(金) 15:55:39.62ID:YX45vpKnM >>805
重いuserscript動かしてるとかじゃない?
重いuserscript動かしてるとかじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-maye)
2017/09/15(金) 18:01:55.59ID:AHRTEMXjM811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-2XKu)
2017/09/15(金) 18:07:45.88ID:Qqp5hiQM0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-ger+)
2017/09/15(金) 20:41:53.02ID:DDIphQIj0 先程このアプリインストールさせて頂きました。
chromeからブックマークをインポートするにはどうしたらいいでしょうか?
chromeからブックマークをインポートするにはどうしたらいいでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-YBWb)
2017/09/15(金) 20:44:23.97ID:YiuVD4Dn0 >>812
できません
できません
814名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-VXQG)
2017/09/15(金) 20:52:18.47ID:27HnXQdmd >>812
PCでChromeのブクマをエクスポート、そのhtmlファイルをYuzu設定からインポート
PCでChromeのブクマをエクスポート、そのhtmlファイルをYuzu設定からインポート
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-ger+)
2017/09/15(金) 21:02:34.00ID:DDIphQIj0 >>814
ありがとうございました
ありがとうございました
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-YBWb)
2017/09/15(金) 21:04:00.68ID:YiuVD4Dn0 >>815
一生書き込むなよ
一生書き込むなよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FcwU)
2017/09/15(金) 21:14:22.15ID:1WjH8c/ya >>811
あれ、それってwebview経由のOAuth認証だけじゃなかったっけ
あれ、それってwebview経由のOAuth認証だけじゃなかったっけ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-6PtN)
2017/09/15(金) 22:27:26.90ID:YxACAuLC0 >>816
華麗にスルーされててワロタ
華麗にスルーされててワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f2-FcwU)
2017/09/15(金) 23:45:51.23ID:cOqTsuah0 [設定]→[アクション設定]→[ロングタップ設定]→[リンク]→[カスタムアクション]→[追加]→[バックグラウンドで開く]→[OK]→ [OK]→[OK]
と設定した際に「Unknow action:-12」とトーストが表示され、アクションの実行に失敗するのは仕様でしょうか?
これ以外にもアクションの番号がマイナス値のとき同様の現象が発生します
以下の環境で同様の反応でした
Sony/SO-01H/7.0
HUAWEI/PLE-701L/5.1.1
設定手順におかしな点があれば教えていただけるとありがたいです
と設定した際に「Unknow action:-12」とトーストが表示され、アクションの実行に失敗するのは仕様でしょうか?
これ以外にもアクションの番号がマイナス値のとき同様の現象が発生します
以下の環境で同様の反応でした
Sony/SO-01H/7.0
HUAWEI/PLE-701L/5.1.1
設定手順におかしな点があれば教えていただけるとありがたいです
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-YBWb)
2017/09/15(金) 23:46:37.31ID:YiuVD4Dn0 >>818
反応しちゃってんじゃんwwwwwww
反応しちゃってんじゃんwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-2XKu)
2017/09/15(金) 23:51:39.98ID:Qqp5hiQM0 同じ回線なんだねw
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-MrYD)
2017/09/16(土) 00:38:48.08ID:rn2znZoYM >>799 何かいい案あればと想ったのだけど無理なのね。ありがとー
先程不具合見つけたので報告
申告度 軽度
現象 トーストが表示されない
再現方法 タブアクションの下スワイプに消去とトーストを設定
アクティブの右側にタブを用意して下スワイプ
アクティブをスワイプしても発生
因みにアクティブの左をスワイプで消した場合はトーストが表示される
何かの大きい修正のついでにでも修正お願いします。
先程不具合見つけたので報告
申告度 軽度
現象 トーストが表示されない
再現方法 タブアクションの下スワイプに消去とトーストを設定
アクティブの右側にタブを用意して下スワイプ
アクティブをスワイプしても発生
因みにアクティブの左をスワイプで消した場合はトーストが表示される
何かの大きい修正のついでにでも修正お願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-ljwo)
2017/09/16(土) 05:42:10.40ID:RGrXyu1tr ブックマーク済みのページを開いているときはツールバーの「ブックマークの追加」ボタンの★アイコンがアクセントカラーで表示されるようにして欲しいです
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-n6zo)
2017/09/16(土) 09:03:01.00ID:IAXhjDt30825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-YBWb)
2017/09/16(土) 10:55:36.40ID:LpuYRHdR0 >>824
何も言い返せないの?
何も言い返せないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-ZNDl)
2017/09/16(土) 14:20:12.84ID:pxzVjj1h0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-ZNDl)
2017/09/16(土) 14:24:08.58ID:pxzVjj1h0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c2-VXQG)
2017/09/16(土) 21:35:27.04ID:xGZ43pIY0 dailymotionがエラーで動画再生されないんだけどみんなのどう?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-ZNDl)
2017/09/17(日) 01:33:10.98ID:FZAjOoFv0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195d-k557)
2017/09/17(日) 06:14:05.84ID:D9cuK27u0 要望
ファイルダウンロード終了時に、任意のアプリで実行あるいは保存した場所を開けるようなダイアログを表示して欲しいです
またダウンロード一覧からもファイルの場所を開けるようになれば嬉しいです
ファイルダウンロード終了時に、任意のアプリで実行あるいは保存した場所を開けるようなダイアログを表示して欲しいです
またダウンロード一覧からもファイルの場所を開けるようになれば嬉しいです
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Qn+H)
2017/09/17(日) 06:15:15.40ID:7+R9UtFqd832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195d-k557)
2017/09/17(日) 06:24:11.94ID:D9cuK27u0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 195d-k557)
2017/09/17(日) 06:33:37.17ID:D9cuK27u0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c2-VXQG)
2017/09/17(日) 09:04:29.36ID:EPTXggac0 >>829
サンクス助かったよ
サンクス助かったよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-qnH8)
2017/09/17(日) 14:50:28.78ID:kZtZ3yvO0 ダウンロード中にリストから削除をしてしまうと、アプリの強制終了でしかキャンセルできなくなるのが困る
リストから削除でダウンロードも中止にするか、ダウンロード中はリストから削除を表示しないようにして欲しい
chromeは前者、firefoxとhabitは後者の仕様
リストから削除でダウンロードも中止にするか、ダウンロード中はリストから削除を表示しないようにして欲しい
chromeは前者、firefoxとhabitは後者の仕様
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-auav)
2017/09/17(日) 18:01:19.53ID:S7qjIjlE0 URLバーやカスタムバー等を「フルスクリーン時に隠す」設定してフルスクリーンにしちゃったら元に戻せなくなってしまったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-Qn+H)
2017/09/17(日) 18:40:48.11ID:Sbeho7S3d >>836
そうなりますし、過去にそうなりました。
履歴を消すに設定していたら、履歴が消えたと言っているようなものだと自覚しています。
対処法としては
・メニューを開けるジェスチャがあればメニューから解除。
・スピードダイヤルを開けるなら下のsettingから解除。(ホームがスピードダイヤルならアプリ再起動)
・バックアップがあれば再インストールして復元。
・フルスクリーン設定がセンサーや画面の向きに依存するものなら、端末の画面設定や画面の向きを変更して横画面等にしてみる。
無ければ諦めるしかないです。
Webジェスチャ等で普段は使わないようなジェスチャを入れ、フルスクリーン切り替えか、メニューを開くを設定しておくといいです。
スピードダイヤルを表示するのも便利です。
そうなりますし、過去にそうなりました。
履歴を消すに設定していたら、履歴が消えたと言っているようなものだと自覚しています。
対処法としては
・メニューを開けるジェスチャがあればメニューから解除。
・スピードダイヤルを開けるなら下のsettingから解除。(ホームがスピードダイヤルならアプリ再起動)
・バックアップがあれば再インストールして復元。
・フルスクリーン設定がセンサーや画面の向きに依存するものなら、端末の画面設定や画面の向きを変更して横画面等にしてみる。
無ければ諦めるしかないです。
Webジェスチャ等で普段は使わないようなジェスチャを入れ、フルスクリーン切り替えか、メニューを開くを設定しておくといいです。
スピードダイヤルを表示するのも便利です。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-56VC)
2017/09/17(日) 18:43:52.71ID:yxetpnK6M839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-D0QS)
2017/09/17(日) 18:50:33.85ID:KDm/kO5ma 以下の状態なのですが、何か設定が悪いのでしょうか?
Yuzu 3.2.3/KYOCERA/KYV35/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
・フリックに進む・戻るを設定し色々弄って終了しても効かない
・クイックコントロールで先頭へを押すと末尾へ行く(もう一度押すと正常に先頭へ行く)
・画面描写が遅かったり、スリープ復帰すると真っ白になったまま更新も出来なくなったり不安定
(ページを進む・戻る・終了で直る)
・スリープ復帰するとレンダリングモードが、標準からナイトモードに変わっている
(終了しないとナイトモードから戻らない場合もある)
Yuzu 3.2.3/KYOCERA/KYV35/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
・フリックに進む・戻るを設定し色々弄って終了しても効かない
・クイックコントロールで先頭へを押すと末尾へ行く(もう一度押すと正常に先頭へ行く)
・画面描写が遅かったり、スリープ復帰すると真っ白になったまま更新も出来なくなったり不安定
(ページを進む・戻る・終了で直る)
・スリープ復帰するとレンダリングモードが、標準からナイトモードに変わっている
(終了しないとナイトモードから戻らない場合もある)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/17(日) 19:00:56.43ID:hanzGkye0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/17(日) 19:01:49.02ID:hanzGkye0 間違えた…
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/17(日) 19:06:37.97ID:hanzGkye0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-VXQG)
2017/09/17(日) 19:08:35.23ID:hanzGkye0 タスクキーで横スワイプすれば良いのだった
連投失礼しました
連投失礼しました
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-VXQG)
2017/09/17(日) 19:27:36.37ID:A49GEcHAd >>836
下記アプリでYuzu設定を開く。
QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
(作者さんが設定のショートカットを作る機能を追加してくれるとか…。そこ迄は面倒見れないか)
下記アプリでYuzu設定を開く。
QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
(作者さんが設定のショートカットを作る機能を追加してくれるとか…。そこ迄は面倒見れないか)
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-auav)
2017/09/17(日) 21:27:25.29ID:S7qjIjlE0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-hQ6y)
2017/09/17(日) 21:34:59.04ID:pQ92U015M よかったね!
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-56VC)
2017/09/17(日) 21:56:59.74ID:NOu1CGx0M >>845
フルスクリーンにしたままゆずを終了してすぐ立ち上げてもダメだったけど、Androidの□ボタンのアプリ履歴を消した上で立ち上げたらフルじゃなくてノーマル画面で開いたよ
状態を維持する・しないの設定があるのかね、設定多くて難しい。
でも解決したなら良かったです
フルスクリーンにしたままゆずを終了してすぐ立ち上げてもダメだったけど、Androidの□ボタンのアプリ履歴を消した上で立ち上げたらフルじゃなくてノーマル画面で開いたよ
状態を維持する・しないの設定があるのかね、設定多くて難しい。
でも解決したなら良かったです
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-qnH8)
2017/09/17(日) 22:41:03.10ID:kZtZ3yvO0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-auav)
2017/09/17(日) 23:01:32.74ID:S7qjIjlE0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-auav)
2017/09/17(日) 23:06:30.20ID:S7qjIjlE0 >>848
なるほど!覚えておくよ、ありがとう!
なるほど!覚えておくよ、ありがとう!
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-VCHE)
2017/09/17(日) 23:31:23.87ID:MTr4lJIZr フルスクリーン出来たじゃん
少しは見込あるかも
あとはモノホンのナイトモードの実装と
輝度をアプリ設定でとれるといいね
あともう覚えてないけど前書いたのと
それだけ基本が出来れば移行できる
少しは見込あるかも
あとはモノホンのナイトモードの実装と
輝度をアプリ設定でとれるといいね
あともう覚えてないけど前書いたのと
それだけ基本が出来れば移行できる
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-hQ6y)
2017/09/18(月) 00:06:15.29ID:3rtqqTTMM どこから目線
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Qn+H)
2017/09/18(月) 00:48:33.86ID:WOJlswsid854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513e-qnH8)
2017/09/18(月) 01:34:11.02ID:NTbh7Tpj0 Yuzuのver.3.2.3からテーマクリエイターで変えても
ステータスバーの色を変えられなくなったのだけど、みんなどう?
前はダークテーマで黒だったのがグレーになったから気になる
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
Sony/SGP712/7.1.1/LT ←でも同じ結果
ステータスバーの色を変えられなくなったのだけど、みんなどう?
前はダークテーマで黒だったのがグレーになったから気になる
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DR
Sony/SGP712/7.1.1/LT ←でも同じ結果
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-2A+U)
2017/09/18(月) 12:13:43.19ID:RrTQzkTU0 特定のサイトだけファストバックをオフにしたいです
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-qnH8)
2017/09/18(月) 20:40:56.58ID:/GLC+yz80 3.2.4きたこれ
857Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9327-mGiX)
2017/09/18(月) 21:22:46.58ID:fqzkvCyO0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Qn+H)
2017/09/18(月) 21:31:35.48ID:htEtoU1Wd859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-d5d1)
2017/09/18(月) 21:32:43.80ID:cLE2plJA0 >>857
作者さんいつもありがとうやで
作者さんいつもありがとうやで
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-MrYD)
2017/09/18(月) 23:37:53.98ID:68GsovIj0861名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Qn+H)
2017/09/19(火) 00:27:08.78ID:VpTGTHmGd862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ljwo)
2017/09/19(火) 01:05:18.05ID:K0axRpRZ0 ステータスバーをダークアイコンにしたテーマに設定している状態でフルスクリーン動画を開くとステータスバーアイコンが白アイコンに変わってしまいます
アプリを再起動するまでダークアイコンに戻りません
Yuzu 3.2.4/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
アプリを再起動するまでダークアイコンに戻りません
Yuzu 3.2.4/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-MrYD)
2017/09/19(火) 02:06:03.20ID:22qtf9YO0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b9b-u5aB)
2017/09/19(火) 03:53:01.21ID:jtwIC1oA0 novaでHabitbrowserがセキュリティがどうので見れなくなったから
使えるか試しに導入したが思いの外良かった。
タブアイコンを下フリックでタブをすべて閉じるみたいにしてるがHabitに比べると感度がシビアでたまに下フリックとして認識しない気がする
あと質問ですがアプリ終了時に確認でチェック入で聞いてくるが確認飛ばして終了させること出来るのでしょうか
使えるか試しに導入したが思いの外良かった。
タブアイコンを下フリックでタブをすべて閉じるみたいにしてるがHabitに比べると感度がシビアでたまに下フリックとして認識しない気がする
あと質問ですがアプリ終了時に確認でチェック入で聞いてくるが確認飛ばして終了させること出来るのでしょうか
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-2A+U)
2017/09/19(火) 04:14:40.72ID:BQCi/dGq0 私はロボットではありませんのページが表示される頻度アップ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Qn+H)
2017/09/19(火) 06:34:02.84ID:NS1syeLBd867名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Qn+H)
2017/09/19(火) 06:47:09.72ID:GpWk4I5Qd Android7.0でGoogle検索結果から開くと
専用アプリがある場合Playストアへ飛ばされるのを回避する方法って何かないですかね?
そのままYuzu上で見たいのですが方法が分からず。
専用アプリがある場合Playストアへ飛ばされるのを回避する方法って何かないですかね?
そのままYuzu上で見たいのですが方法が分からず。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-ZNDl)
2017/09/19(火) 07:40:50.85ID:8pyFxP2V0 >>857
更新お疲れ様ですー!
更新お疲れ様ですー!
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-FcwU)
2017/09/19(火) 09:27:09.42ID:IPRX1I2Md870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ljwo)
2017/09/19(火) 19:33:48.30ID:K0axRpRZ0 デザイン面で少し要望です
メニューを開いたとき周りに影を付けて欲しいです
メニューの周りの影の例
https://i.imgur.com/DI0fXg3.png
https://i.imgur.com/YZ4jSOn.png
Yuzu Browserだと影が全くない
https://i.imgur.com/iWvNUiw.png
メニューを開いたとき周りに影を付けて欲しいです
メニューの周りの影の例
https://i.imgur.com/DI0fXg3.png
https://i.imgur.com/YZ4jSOn.png
Yuzu Browserだと影が全くない
https://i.imgur.com/iWvNUiw.png
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5167-2XKu)
2017/09/19(火) 19:39:23.57ID:1OmWMTbd0 Chromium系はそういう仕様だよね
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-maye)
2017/09/19(火) 20:15:59.04ID:twKMFx6RM global dark style使ってるんだけど、青とかの白以外の文字は元の色のまま表示できないですか?
今はほぼ全部白文字に変わっちまう(´・ω・`)
今はほぼ全部白文字に変わっちまう(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114c-qnH8)
2017/09/19(火) 22:55:07.95ID:SBWmQebv0 スピードダイアル開いてる状態でOSのアプリ履歴から削除すると起動時にスピードダイアル開いてたタブがウェブページへのアクセス不可になるね
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ljwo)
2017/09/20(水) 00:28:27.92ID:a9pPNWti0 メニュー関連の細かい挙動について要望です
要望@
Yuzu Browserのメニューが開いている状態でホーム画面に戻りYuzu Browserを再度開くとメニューが開きっぱなしになっている
アプリを離れた時点でメニューは閉じるように欲しい
要望A
「メニューを開く」ボタンを押す→メニューが開く→「メニューを開く」ボタンを再度押す→メニューが再度開く
という挙動になっているのを
「メニューを開く」ボタンを押す→メニューが開く→「メニューを開く」ボタンを再度押す→メニューが閉じる
と動くようにして欲しい
要望@、Aともに細かい部分ではありますが、こうした方が自然な挙動になると思います
要望@
Yuzu Browserのメニューが開いている状態でホーム画面に戻りYuzu Browserを再度開くとメニューが開きっぱなしになっている
アプリを離れた時点でメニューは閉じるように欲しい
要望A
「メニューを開く」ボタンを押す→メニューが開く→「メニューを開く」ボタンを再度押す→メニューが再度開く
という挙動になっているのを
「メニューを開く」ボタンを押す→メニューが開く→「メニューを開く」ボタンを再度押す→メニューが閉じる
と動くようにして欲しい
要望@、Aともに細かい部分ではありますが、こうした方が自然な挙動になると思います
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Qn+H)
2017/09/20(水) 05:28:14.80ID:5hkZQnJzd 要望スルーさせて下さいって言ってるし、
今、要望書いても無意味だと思うよ。
追い込んでMikanとHabitと同じ結末になるのは嫌かな
今、要望書いても無意味だと思うよ。
追い込んでMikanとHabitと同じ結末になるのは嫌かな
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-VXQG)
2017/09/20(水) 06:56:50.26ID:5rHaPCzEd >>874
空気嫁
空気嫁
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-ljwo)
2017/09/20(水) 07:55:13.69ID:a9pPNWti0 了解です
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 590b-XGwg)
2017/09/20(水) 14:25:00.37ID:LeU+ZgFw0 何ヶ月か前に、ナイトモードの実装は難しいと言われてから触ってなかったのですが
なんとなく更新してみたら実装済みでした、作者さんありがとうございますペロペロ
なんとなく更新してみたら実装済みでした、作者さんありがとうございますペロペロ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-o8PL)
2017/09/22(金) 01:24:29.51ID:vaNMouyCa スライドで出るクイックメニューつけてくれ
habitから以降出来ない
habitから以降出来ない
880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-/kXK)
2017/09/22(金) 03:00:45.15ID:gtiZPSUyr881名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-y4oe)
2017/09/22(金) 04:57:34.51ID:0GZsRec4d882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-jfQq)
2017/09/22(金) 07:23:16.64ID:ickH1aK80 >>879 Habitのクイックメニュー = Yuzuのクイックコントロールじゃないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-EwE7)
2017/09/22(金) 11:13:27.81ID:trEeGrlRd884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-Utr1)
2017/09/23(土) 12:03:21.11ID:qkBoRghy0 UQのショップリストのページがめっちゃ重くてなかなか表示されない。
うちだけかね。
広告ブロックは停止、UserAgentはAndroidになってる。
http://www.uqwimax.jp/shoplist/
Yuzu 3.2.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 60.0.3112.116
うちだけかね。
広告ブロックは停止、UserAgentはAndroidになってる。
http://www.uqwimax.jp/shoplist/
Yuzu 3.2.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 60.0.3112.116
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-X/lc)
2017/09/23(土) 12:21:39.06ID:v4Kqu8dTM >>884
通信速度とページ側の問題だと思う。Habitでも重いし、デスクトップ版Chromeでスマホをエミュレートしてもすごく遅い
通信速度とページ側の問題だと思う。Habitでも重いし、デスクトップ版Chromeでスマホをエミュレートしてもすごく遅い
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5d-djaP)
2017/09/23(土) 13:19:07.12ID:ny4BJgpO0 毎回思うけどページ関係の不具合はちゃんと他のブラウザでも試してから報告しようや
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-fzts)
2017/09/23(土) 13:27:08.77ID:e7hvXgZX0 >>886
せやろか
せやろか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-y4oe)
2017/09/23(土) 14:03:46.09ID:i8p5SD8sd >>884
通信速度60Mbpsでも重いですね。
通信速度60Mbpsでも重いですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a63-KXbZ)
2017/09/23(土) 19:17:55.82ID:lXyrFiVU0 再現方法は不明なのだけどファビコンがあるサイトなのに、
ゆず上だと真っ白なSIMカードみたいなやつが表示されてしまう。
リロードすれば直るんだけど、
コレってなんで起きるのか誰かわからない?
ゆず上だと真っ白なSIMカードみたいなやつが表示されてしまう。
リロードすれば直るんだけど、
コレってなんで起きるのか誰かわからない?
890Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 0a27-cBMg)
2017/09/23(土) 22:16:56.18ID:7WOVI4M50 要望は今までのどおり書いてもらって構いません
ただ、新機能の実装は早くて次の次のアプデでになるよということと、基本要望に対して個別には反応しないよということで
改善要望は割りとリリースぎりぎりまで参考にしているので
>>889
この辺割りと雑に実装しているのでファビコンを受信するタイミングで変わっていると思われます
ただ、新機能の実装は早くて次の次のアプデでになるよということと、基本要望に対して個別には反応しないよということで
改善要望は割りとリリースぎりぎりまで参考にしているので
>>889
この辺割りと雑に実装しているのでファビコンを受信するタイミングで変わっていると思われます
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-fzts)
2017/09/23(土) 22:35:35.81ID:5PDUfNWz0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-jwLX)
2017/09/23(土) 23:08:06.56ID:53ZGfsnQ0 >>890
いつも乙です
数多くてすいません
差し迫って必要な要望ではないから気楽に受け取って…
・複数選択を並び替えのようにアイコンボタン化
・ブックマークと履歴にスクロールバー
・ブックマークフォルダ開いて戻った時に先頭へ行くのではなくスクロールの位置記憶
・パターンマッチ、広告ブロック、あとで読む一覧に並び替えを追加
・ブラウザ設定→ホームページはスピードダイアルorページを開くの選択式に
・タブ移動の循環ONにして、タブ1つの時にタブ移動するとスクロールで読み込みのチラつきが起こるバグ?
いつも乙です
数多くてすいません
差し迫って必要な要望ではないから気楽に受け取って…
・複数選択を並び替えのようにアイコンボタン化
・ブックマークと履歴にスクロールバー
・ブックマークフォルダ開いて戻った時に先頭へ行くのではなくスクロールの位置記憶
・パターンマッチ、広告ブロック、あとで読む一覧に並び替えを追加
・ブラウザ設定→ホームページはスピードダイアルorページを開くの選択式に
・タブ移動の循環ONにして、タブ1つの時にタブ移動するとスクロールで読み込みのチラつきが起こるバグ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-y4oe)
2017/09/24(日) 00:20:03.50ID:oxRiI09bd894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-jwLX)
2017/09/24(日) 01:28:48.82ID:/MQkWvuV0 長いこと併用してたけど
Habitから完全に乗り換えた
控えめに言って 最高
Habitから完全に乗り換えた
控えめに言って 最高
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-Utr1)
2017/09/24(日) 01:36:06.89ID:d4epyX+U0 >>885、888
884です。
他にブラウザ入れてないので確認できずすみません。
wifi接続でも重かったので書いたのですが、Webページ側の問題だとわかって一安心しました。
ありがとうございます。
884です。
他にブラウザ入れてないので確認できずすみません。
wifi接続でも重かったので書いたのですが、Webページ側の問題だとわかって一安心しました。
ありがとうございます。
896名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3b87-GnIz)
2017/09/24(日) 02:41:21.02ID:lcHEJG/c0 http://ryugoroshi.com/play
↑このゲーム ブラウザ閉じて後で再開しようとすると、たまに初めからになる事がある
cookieは消していない
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
↑このゲーム ブラウザ閉じて後で再開しようとすると、たまに初めからになる事がある
cookieは消していない
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-5+Q2)
2017/09/24(日) 12:41:37.10ID:ZKrqli8d0 見落としてるかもしれないので、教えてください。
habitにできなくてyuzuにならできることってどんなことがある?
habitにできなくてyuzuにならできることってどんなことがある?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fzts)
2017/09/24(日) 13:16:53.22ID:BdZ3hqntr ない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-YdUC)
2017/09/24(日) 13:31:02.13ID:566EOE0X0 最新バージョンでもちゃんと動いて
翻訳の修正じゃなくて
ちゃんとしたアップデートがされるとこかな
翻訳の修正じゃなくて
ちゃんとしたアップデートがされるとこかな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-5+Q2)
2017/09/24(日) 14:20:39.76ID:ZKrqli8d0 ホーム画面に、「yuzu:setting」のアイコンをショートカットして貼ることできます?
もし「yuzu:search」も同じようにはれたらすごく便利なのにやり方がわかりません。
もし「yuzu:search」も同じようにはれたらすごく便利なのにやり方がわかりません。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-D9Nc)
2017/09/24(日) 14:26:14.74ID:z/No/Suh0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-D9Nc)
2017/09/24(日) 14:27:42.61ID:z/No/Suh0 >>901
レスしてから思ったけど、普通にURIにyuzu:searchって入れてブラウザで開けば行けるんじゃない?
レスしてから思ったけど、普通にURIにyuzu:searchって入れてブラウザで開けば行けるんじゃない?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234c-jwLX)
2017/09/24(日) 14:59:31.36ID:Lz5m8MTg0 >>900
適当なページをブックマークしてURLをyuzu:settings、yuzu:searchに編集、あとは長押しでホーム画面へ追加
適当なページをブックマークしてURLをyuzu:settings、yuzu:searchに編集、あとは長押しでホーム画面へ追加
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-5+Q2)
2017/09/24(日) 15:10:41.79ID:ZKrqli8d0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-9dk7)
2017/09/24(日) 17:34:12.44ID:Nx+js5nF0 履歴の時間を見れるようにして下さりありがとうございました!
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-fzts)
2017/09/24(日) 21:46:07.93ID:K7t7fSKl0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f3e-5+Q2)
2017/09/25(月) 01:35:01.79ID:gDziUtwk0 >>906
再生できたよ。yuzuちゃんわるくない。
再生できたよ。yuzuちゃんわるくない。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-ab/2)
2017/09/25(月) 05:32:49.85ID:fpp0TloQd >>906
すてきなサイトをありがとう
すてきなサイトをありがとう
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-fzts)
2017/09/25(月) 07:27:49.74ID:kcaaqmO70 おま環かな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fzts)
2017/09/25(月) 14:52:02.90ID:8DU1hX0xr まじでお願いします
このサイトないときついです
2chMate 0.8.9.39/Sony/501SO/6.0/DR
このサイトないときついです
2chMate 0.8.9.39/Sony/501SO/6.0/DR
911名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fzts)
2017/09/25(月) 14:52:33.99ID:8DU1hX0xr >>906
これらで再生できるようお願いします
これらで再生できるようお願いします
912名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM33-Rt3U)
2017/09/25(月) 15:09:21.34ID:Lu5rYWGCM オナニスト必死でわろた
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-5+Q2)
2017/09/25(月) 16:55:06.46ID:kmfSTLevM >>910
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/MHA-L29/7.0/LR
いいサイト教えてくれたからもう少しだけつきあってあげるけど、これ(↑)で見れるから、ブラックリストとかがわるさしてるんじゃない?
でなければwebviewの問題。この2つで解決しなかったら、スレチかもよ。
ちなみにchromeではみれたけどhabit(結構前のバージョン)では見れなかった。
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/MHA-L29/7.0/LR
いいサイト教えてくれたからもう少しだけつきあってあげるけど、これ(↑)で見れるから、ブラックリストとかがわるさしてるんじゃない?
でなければwebviewの問題。この2つで解決しなかったら、スレチかもよ。
ちなみにchromeではみれたけどhabit(結構前のバージョン)では見れなかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-ab/2)
2017/09/25(月) 17:02:51.46ID:ztCeSKsN0 >>910
プライバシー設定のどこかじゃないかい?
プライバシー設定のどこかじゃないかい?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-xPu5)
2017/09/25(月) 18:52:58.57ID:K1y7fqjbr >>906
みれるけど
みれるけど
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fzts)
2017/09/25(月) 19:57:40.25ID:iQ737ivfr >>913
検討ありがとうございます
広告ブロックは全て解除した状態で試してみましたができなかったです
webviewの問題かどうかわからないがchromeでは見れるようです
yuzuだと見れないっぽいですね
検討ありがとうございます
広告ブロックは全て解除した状態で試してみましたができなかったです
webviewの問題かどうかわからないがchromeでは見れるようです
yuzuだと見れないっぽいですね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-WF+E)
2017/09/25(月) 20:03:56.53ID:Sf/tI8hd0 何の問題もなく見れるけど
webviewはβ版
Yuzu 3.2.4/HTC/HTV32/7.0/Chrome 62.0.3202.29
webviewはβ版
Yuzu 3.2.4/HTC/HTV32/7.0/Chrome 62.0.3202.29
918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-fzts)
2017/09/25(月) 20:07:11.13ID:iQ737ivfr yuzuを初期化したところ見ることができました
原因はわかりませんでした
わざわざお付き合いくださりありがとうございました
スレよごし大変申し訳ございませんでした
原因はわかりませんでした
わざわざお付き合いくださりありがとうございました
スレよごし大変申し訳ございませんでした
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-Utr1)
2017/09/25(月) 21:14:25.87ID:a8jRMsFB0 >>918
解決したっぽいけど、相談するなら環境を書けよー
解決したっぽいけど、相談するなら環境を書けよー
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-fzts)
2017/09/25(月) 21:20:33.13ID:m4M7lMJK0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-Utr1)
2017/09/26(火) 01:27:20.73ID:RWHwIGS80 次スレのテンプレに、バージョンのコピーの仕方を書いておいたほうがいいかも
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-j8Nz)
2017/09/26(火) 17:48:30.25ID:pigNyoWY0 『キャッシュを無視して更新』アクションってありまそんか?
『データ消去』併せるとダイアログが出るのが面倒なんですが
『データ消去』併せるとダイアログが出るのが面倒なんですが
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/09/28(木) 09:05:51.03ID:EhWGAopn0 Yuzuで普通にGoogle検索して、検索結果ページにプレビュー表示されてる動画をタッチするとYoutubeアプリで再生されます。
しかし、その検索結果ページから「動画」の検索結果ページに飛んで、同じ動画リンクをタッチすると「このリンクを開けませんでした」と表示されます。
パターンマッチでは「*youtube.com/」「yutu.be」をYoutubeアプリで開くようになってます。
うちの環境だけでしょうか?
Yuzu 3.2.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 61.0.3163.98
しかし、その検索結果ページから「動画」の検索結果ページに飛んで、同じ動画リンクをタッチすると「このリンクを開けませんでした」と表示されます。
パターンマッチでは「*youtube.com/」「yutu.be」をYoutubeアプリで開くようになってます。
うちの環境だけでしょうか?
Yuzu 3.2.4/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 61.0.3163.98
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-1ct6)
2017/09/28(木) 10:04:06.13ID:SfwiXxCXM925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/09/28(木) 11:50:31.90ID:EhWGAopn0 >>924
レスありがとう。
とりあえずテストでゲグってみたものですが。
URL違いますね。
他の方もこうなるんでしょうか?
検索結果から動画検索のページに行くとどれも再生できないんですよね
Google検索結果ページ
https://m.youtube.com/watch?v=egCqRt28JXo
検索結果ページから動画のページへ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9A&prmd=vimn&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwjHqMjc7sbWAhVHNpQKHZIoDhcQ_AUIESgB&biw=360&bih=532#
レスありがとう。
とりあえずテストでゲグってみたものですが。
URL違いますね。
他の方もこうなるんでしょうか?
検索結果から動画検索のページに行くとどれも再生できないんですよね
Google検索結果ページ
https://m.youtube.com/watch?v=egCqRt28JXo
検索結果ページから動画のページへ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9A&prmd=vimn&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwjHqMjc7sbWAhVHNpQKHZIoDhcQ_AUIESgB&biw=360&bih=532#
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/09/28(木) 11:55:57.68ID:EhWGAopn0 >>925
というか、動画検索の結果ページのURLになってました。
Yuzuだと、このページで動画自体のURLがコピーできません。
他のブラウザだと動画URLのコピーもYoutubeアプリへ飛んで再生もできました。
というか、動画検索の結果ページのURLになってました。
Yuzuだと、このページで動画自体のURLがコピーできません。
他のブラウザだと動画URLのコピーもYoutubeアプリへ飛んで再生もできました。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-LnSF)
2017/09/28(木) 12:02:44.36ID:Ng920bSda 普通に開けるなあ
検索結果の動画リンク先URLはhttps://m.youtube.com/〜〜になってて、それをコピペしても通る
検索結果の動画リンク先URLはhttps://m.youtube.com/〜〜になってて、それをコピペしても通る
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-o7zm)
2017/09/28(木) 12:29:06.77ID:O63XisxXr ウチの環境では3.2.4完璧!
お疲れ様でした
お疲れ様でした
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-i+mZ)
2017/09/28(木) 14:12:46.12ID:yuYvxBfDM930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-LnSF)
2017/09/28(木) 16:12:15.15ID:olCcow3aa >>929
広告とユーザースクリプト切っても変わらないなら、一回消して再インストールかな
広告とユーザースクリプト切っても変わらないなら、一回消して再インストールかな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-wS5K)
2017/09/28(木) 20:03:40.86ID:Lfgytq3B0 ブラウザバックしてもajaxで読み込まれたデータを保持していてくれる設定はありますか?
ファストバックはだめでした
ファストバックはだめでした
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FagY)
2017/09/28(木) 20:13:08.84ID:IvJXkk5cd viaよりも優れてるとこって何?
広告ブロックが優秀で、動作も軽くメモリもあまり食わないものを探してるんだけど、viaは中華ってとこ以外あまり不満がなくて移行に踏み切れない
広告ブロックが優秀で、動作も軽くメモリもあまり食わないものを探してるんだけど、viaは中華ってとこ以外あまり不満がなくて移行に踏み切れない
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Aw/Z)
2017/09/28(木) 21:00:36.75ID:az+aoX2rd934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-BbEQ)
2017/09/28(木) 21:13:37.50ID:47ejQb8Q0 viaよりもYo browserの方が好き
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-y7YB)
2017/09/28(木) 21:28:25.90ID:mvsd+1OWa viaは起動時にいくつもの中華ドメインと謎通信して気持ち悪いのでやめた
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/09/29(金) 09:13:35.09ID:NWXp1SRW0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/09/29(金) 09:28:47.34ID:NWXp1SRW0 >>936
原因が判明しました。
UserAgentがAndroid、Android Tablet以外だとちゃんとURLのコピーもアプリでの再生もできました。
広告ブロックなど有効にしていてもできました。
ありがとうございました。
お騒がせ致しました。
原因が判明しました。
UserAgentがAndroid、Android Tablet以外だとちゃんとURLのコピーもアプリでの再生もできました。
広告ブロックなど有効にしていてもできました。
ありがとうございました。
お騒がせ致しました。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-FagY)
2017/09/29(金) 19:25:50.12ID:5Ff9uh5Yd 設定項目で、終了時にプロセスをキルするって、なんで非推奨なんだろ?
なんかプロセス残る方が気持ち悪いんだが
なんかプロセス残る方が気持ち悪いんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54c-eY+d)
2017/09/30(土) 01:24:48.37ID:W1+V+YQM0 今更だけどマルチタッチジェスチャあるなら二本指スワイプはもう必要ないのでは?
mikanの名残としてあるだけのような…
mikanの名残としてあるだけのような…
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b535-Q3o6)
2017/09/30(土) 02:03:48.54ID:+toRga0S0 >>938
立ち上げたり落としたりでバッテリーを無駄に食うからじゃないの
立ち上げたり落としたりでバッテリーを無駄に食うからじゃないの
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-o2de)
2017/09/30(土) 11:00:26.64ID:IiI3qybMM Yahoo!メール上でメール本文のリンクをタップすると必ずタブが二つ同時に開くのはバグでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/01(日) 04:43:54.81ID:bvXdgfImd943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-tnZX)
2017/10/01(日) 15:44:05.85ID:zSEaupuD0 リンクを長押ししたらバイブを0.5ミリ秒駆動させて新しいページを開く って設定にしているのだけど、
「グッ」って鳴ったときは新しいページ作成されて、「クッ」って軽く鳴っときは作成されない。
再現方法は不明なんだけど何故こんな2パターンになるんだろ?
「グッ」って鳴ったときは新しいページ作成されて、「クッ」って軽く鳴っときは作成されない。
再現方法は不明なんだけど何故こんな2パターンになるんだろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-PQdr)
2017/10/01(日) 17:05:29.02ID:f912AYG0a 既出ならすみません。サブジェスチャー、Webジェスチャーとありますが、何が違うんですか?またどう使い分けていますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-PQdr)
2017/10/01(日) 17:12:35.85ID:f912AYG0a >>944 解決しましたm(_ _)m
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-19Ff)
2017/10/02(月) 05:14:44.90ID:J7yq/XTc0 質問です。
検索履歴消したいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
検索履歴消したいのですが、どうやれば良いのでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-0ISe)
2017/10/02(月) 07:01:53.14ID:bXNtRsNm0 要望です
履歴を日にち単位で削除したいです
よろしくお願いします
履歴を日にち単位で削除したいです
よろしくお願いします
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed53-vCPH)
2017/10/02(月) 21:06:55.00ID:LAkOvu820 タブ一覧にもボタンを設定できると嬉しい
タブバーよりタブ一覧のほうをよく使うので
タブ復元ができると便利です
タブバーよりタブ一覧のほうをよく使うので
タブ復元ができると便利です
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-RHuF)
2017/10/03(火) 00:17:11.48ID:O0I9WLPl0 http://masutabe.info/user/169273/
このページでサムネが表示されません
yuzuをインストールし直した初期状態なら表示されるけど、設定を復元したら表示されなくなる
だからインストールし直して1から設定したらしばらくは表示されたけど、設定変えずに1日ぐらいしたらまた非表示になってた…
このページでサムネが表示されません
yuzuをインストールし直した初期状態なら表示されるけど、設定を復元したら表示されなくなる
だからインストールし直して1から設定したらしばらくは表示されたけど、設定変えずに1日ぐらいしたらまた非表示になってた…
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-0ISe)
2017/10/03(火) 00:19:04.45ID:xeYLKbHk0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-RHuF)
2017/10/03(火) 00:31:25.47ID:O0I9WLPl0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-H6UW)
2017/10/03(火) 00:41:58.01ID:NMbYc68r0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-1ct6)
2017/10/03(火) 01:07:48.61ID:b29vsrnd0954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 03:43:54.88ID:0UtbaxK9d955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-C8QV)
2017/10/03(火) 09:04:53.81ID:ivR6hsiAM なんか知らんが、今朝から急に起動できなくなったぞ。
「停止しました」の繰り返しで何もできん。
7.1.1ね
「停止しました」の繰り返しで何もできん。
7.1.1ね
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-C8QV)
2017/10/03(火) 10:09:58.46ID:ivR6hsiAM これすりゃいいのか。
2chMate 0.8.9.44 dev/NuAns/NEO [Reloaded]/7.1.1/DT
2chMate 0.8.9.44 dev/NuAns/NEO [Reloaded]/7.1.1/DT
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-Aw/Z)
2017/10/03(火) 10:21:36.76ID:xuxzYWyA0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-C8QV)
2017/10/03(火) 11:12:25.52ID:ivR6hsiAM959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-RHuF)
2017/10/03(火) 11:14:06.99ID:O0I9WLPl0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-RHuF)
2017/10/03(火) 12:32:20.96ID:O0I9WLPl0 >>959
https://masutabe.info/user/76094/
http://masutabe.info/user/169273/
再インストール後、ブクマインポート→サムネイル表示される
スピダイ復元→表示される
パターンマッチ手動で復元→表示される
ソフトボタンのカスタムバー設定→表示される
タブバー、URLバー非表示→表示される
スピダイにMLBの日程追加→表示される
スピダイ並べ替え→なぜかこのタイミングで上記URL(どのユーザーでもいい)にアクセスすると、サムネイル表示されなくなる…
もう分からん…
https://masutabe.info/user/76094/
http://masutabe.info/user/169273/
再インストール後、ブクマインポート→サムネイル表示される
スピダイ復元→表示される
パターンマッチ手動で復元→表示される
ソフトボタンのカスタムバー設定→表示される
タブバー、URLバー非表示→表示される
スピダイにMLBの日程追加→表示される
スピダイ並べ替え→なぜかこのタイミングで上記URL(どのユーザーでもいい)にアクセスすると、サムネイル表示されなくなる…
もう分からん…
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-RHuF)
2017/10/03(火) 12:56:22.08ID:O0I9WLPl0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-FHuR)
2017/10/03(火) 13:11:14.87ID:Bch3Dn+Z0 エロサイトの質問が多すぎて笑う
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 14:52:43.06ID:2lZISgsnd 少しテンプレ修正してみたけど何か追記することありますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 14:53:29.27ID:2lZISgsnd extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/ ;
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/ ;
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
965名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 14:54:01.99ID:2lZISgsnd ◆質問・不具合報告テンプレート
【ご利用環境】
Yuzuのバージョン/メーカー/端末名称/OS/WebView(下記の方法で表示されない場合は追記して下さい)
※Yuzu Browser内の設定→このアプリについて→バージョンをタップすると利用環境がコピーされます
【要望・不具合報告・質問】
内容を書いて下さい。
【リンク・スクリーンショット等】
ある場合はこちらに貼って下さい。
作者様や回答者様が見やすいように協力をお願いいたします。
【ご利用環境】
Yuzuのバージョン/メーカー/端末名称/OS/WebView(下記の方法で表示されない場合は追記して下さい)
※Yuzu Browser内の設定→このアプリについて→バージョンをタップすると利用環境がコピーされます
【要望・不具合報告・質問】
内容を書いて下さい。
【リンク・スクリーンショット等】
ある場合はこちらに貼って下さい。
作者様や回答者様が見やすいように協力をお願いいたします。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 14:58:09.38ID:2lZISgsnd ◆よくある質問(>>1のwikiより一部を抜粋)
・終了時のアラートをなくしたい
> [終了]アクション→歯車ボタン→[確認ダイアログの表示]のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない
> [設定]→[アクション設定]→[ソフトボタン設定]→[カスタムボタン]でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
> [タブを閉じる]アクション→歯車ボタン→最後のタブが閉じようとした場合に[新しいタブ]→[他のタブを閉じる] の順でアクションを作る(※複数のアクションを1つのアクションで行う場合、チェックを入れた順に動作するので注意)
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい
> [戻る]アクション→[判別タブ終了]→歯車ボタン→[Intentから]→[タブを閉じる]→[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい
> [ソフトボタン設定]→[URL中央ボタン]→[タップ]→[検索バーの表示]→歯車ボタン→[新規タブで開く]にチェック
・フォントが大きい
> 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormalに
・○○にログインできない
> Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか
> [アクション設定]→[ロングタップ設定]からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい
> 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい
> [表示設定]→[ツールバー設定]→[○○バー]→[位置○画面]→[○○バー(常時表示)]のどれかにチェック
・アクションに表示がほしい
> [トーストを表示]のアクションにチェックを入れ、表示したい文字を入力し、使用したいアクションにチェックを入れる。
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・終了時のアラートをなくしたい
> [終了]アクション→歯車ボタン→[確認ダイアログの表示]のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない
> [設定]→[アクション設定]→[ソフトボタン設定]→[カスタムボタン]でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
> [タブを閉じる]アクション→歯車ボタン→最後のタブが閉じようとした場合に[新しいタブ]→[他のタブを閉じる] の順でアクションを作る(※複数のアクションを1つのアクションで行う場合、チェックを入れた順に動作するので注意)
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい
> [戻る]アクション→[判別タブ終了]→歯車ボタン→[Intentから]→[タブを閉じる]→[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい
> [ソフトボタン設定]→[URL中央ボタン]→[タップ]→[検索バーの表示]→歯車ボタン→[新規タブで開く]にチェック
・フォントが大きい
> 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormalに
・○○にログインできない
> Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか
> [アクション設定]→[ロングタップ設定]からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい
> 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい
> [表示設定]→[ツールバー設定]→[○○バー]→[位置○画面]→[○○バー(常時表示)]のどれかにチェック
・アクションに表示がほしい
> [トーストを表示]のアクションにチェックを入れ、表示したい文字を入力し、使用したいアクションにチェックを入れる。
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 15:01:51.24ID:2lZISgsnd ・全画面スクリーンショットを撮りたい
> [ブラウザ設定]→[スローレンタリング]をONにする。次に[アクション設定]→[スクリーンショットの保存]→歯車ボタン→[全てキャプチャ]にチェックを入れる。→アプリ再起動
一度[全てキャプチャ]にチェックを入れたあとは、[スローレンダリング]のON/OFF→アプリ再起動で全画面キャプチャの有効/無効の切り替え可能。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
> 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
(フルスクリーン等から戻れなくなった場合もメモ帳等に「yuzu:settings」と入力し、yuzu:settingsの部分を選択→共有→Yuzu Browserで開くを選択すれば設定画面に入れる)
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「ファストバック」に変わりました
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
Yuzu Browser内の設定→ヘルプにもよくありそうな質問の欄があります。
> [ブラウザ設定]→[スローレンタリング]をONにする。次に[アクション設定]→[スクリーンショットの保存]→歯車ボタン→[全てキャプチャ]にチェックを入れる。→アプリ再起動
一度[全てキャプチャ]にチェックを入れたあとは、[スローレンダリング]のON/OFF→アプリ再起動で全画面キャプチャの有効/無効の切り替え可能。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
> 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
(フルスクリーン等から戻れなくなった場合もメモ帳等に「yuzu:settings」と入力し、yuzu:settingsの部分を選択→共有→Yuzu Browserで開くを選択すれば設定画面に入れる)
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「ファストバック」に変わりました
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
Yuzu Browser内の設定→ヘルプにもよくありそうな質問の欄があります。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-i+mZ)
2017/10/03(火) 15:11:35.45ID:NMGFG+xs0 ログイン出来ない、や、表示されない系の問題にUA切り替えてみるってのを追加してもいいかも
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Aw/Z)
2017/10/03(火) 15:15:33.85ID:3nqIYLfbd スピードダイヤル一覧でアイコン長押しから並び替えや削除出来るようにならんやろか
メニューからしか出来ないのが地味に不便
一回きりしか使わないサイトなんかをよくスピードダイヤルに入れて
用が済んだら消すような使い方してるんだよなあ
メニューからしか出来ないのが地味に不便
一回きりしか使わないサイトなんかをよくスピードダイヤルに入れて
用が済んだら消すような使い方してるんだよなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 16:58:42.27ID:H0Cpl+Wrd971名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-1ct6)
2017/10/03(火) 19:33:36.41ID:8e3gM8PCM972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-DhwW)
2017/10/03(火) 20:13:51.10ID:bLlgiKfSd >>960
他のブラウザアプリではどう?
他のブラウザアプリではどう?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-vR+p)
2017/10/03(火) 20:25:53.66ID:O0I9WLPl0974名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 20:35:45.15ID:FCX6WVvpd >>973
この辺りは詳しくないんだけど、標準ブラウザもそうなら、アプリ側の問題じゃ無いかもしれない
試しにChromeでhttp://smartphone.syasintoru.com/useragent.htmlにアクセスして、サムネを表示できたChromeのUAをコピーしてYuzuのUAに登録して変更したらサムネ表示されますか?
この辺りは詳しくないんだけど、標準ブラウザもそうなら、アプリ側の問題じゃ無いかもしれない
試しにChromeでhttp://smartphone.syasintoru.com/useragent.htmlにアクセスして、サムネを表示できたChromeのUAをコピーしてYuzuのUAに登録して変更したらサムネ表示されますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-QCxM)
2017/10/03(火) 21:36:03.91ID:QtbDgXEUM976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d35-vR+p)
2017/10/03(火) 21:57:26.16ID:O0I9WLPl0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-o2de)
2017/10/03(火) 22:01:23.72ID:42EU/2XCM >>942
サンキューです
サンキューです
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-DhwW)
2017/10/03(火) 22:52:41.96ID:gZAg4CE4d979名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 23:10:45.09ID:0Q/BrIKfd 規制中なので、誰か次スレお願いします。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/ ;
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/ ;
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 23:11:31.14ID:0Q/BrIKfd ◆質問・不具合報告テンプレート
【ご利用環境】
Yuzuのバージョン/メーカー/端末名称/OS/WebView(下記の方法で表示されない場合は追記して下さい)
※Yuzu Browser内の設定→このアプリについて→バージョンをタップすると利用環境がコピーされます
【要望・不具合報告・質問】
内容を書いて下さい。
【リンク・スクリーンショット等】
ある場合はこちらに貼って下さい。
作者様や回答者様が見やすいように協力をお願いします。
【ご利用環境】
Yuzuのバージョン/メーカー/端末名称/OS/WebView(下記の方法で表示されない場合は追記して下さい)
※Yuzu Browser内の設定→このアプリについて→バージョンをタップすると利用環境がコピーされます
【要望・不具合報告・質問】
内容を書いて下さい。
【リンク・スクリーンショット等】
ある場合はこちらに貼って下さい。
作者様や回答者様が見やすいように協力をお願いします。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 23:12:12.86ID:0Q/BrIKfd ◆よくある質問(>>1のwikiより一部を抜粋)
・終了時のアラートをなくしたい
> [終了]アクション→歯車ボタン→[確認ダイアログの表示]のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない
> [設定]→[アクション設定]→[ソフトボタン設定]→[カスタムボタン]でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
> [タブを閉じる]アクション→歯車ボタン→最後のタブが閉じようとした場合に[新しいタブ]→[他のタブを閉じる] の順でアクションを作る(※複数のアクションを1つのアクションで行う場合、チェックを入れた順に動作するので注意)
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい
> [戻る]アクション→[判別タブ終了]→歯車ボタン→[Intentから]→[タブを閉じる]→[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい
> [ソフトボタン設定]→[URL中央ボタン]→[タップ]→[検索バーの表示]→歯車ボタン→[新規タブで開く]にチェック
・フォントが大きい
> 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormalに
・○○にログインできない
> Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか
> [アクション設定]→[ロングタップ設定]からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい
> 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい
> [表示設定]→[ツールバー設定]→[○○バー]→[位置○画面]→[○○バー(常時表示)]のどれかにチェック
・アクションに表示がほしい
> [トーストを表示]のアクションにチェックを入れ、表示したい文字を入力し、使用したいアクションにチェックを入れる。
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・終了時のアラートをなくしたい
> [終了]アクション→歯車ボタン→[確認ダイアログの表示]のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない
> [設定]→[アクション設定]→[ソフトボタン設定]→[カスタムボタン]でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
> [タブを閉じる]アクション→歯車ボタン→最後のタブが閉じようとした場合に[新しいタブ]→[他のタブを閉じる] の順でアクションを作る(※複数のアクションを1つのアクションで行う場合、チェックを入れた順に動作するので注意)
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい
> [戻る]アクション→[判別タブ終了]→歯車ボタン→[Intentから]→[タブを閉じる]→[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい
> [ソフトボタン設定]→[URL中央ボタン]→[タップ]→[検索バーの表示]→歯車ボタン→[新規タブで開く]にチェック
・フォントが大きい
> 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormalに
・○○にログインできない
> Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか
> [アクション設定]→[ロングタップ設定]からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい
> 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい
> [表示設定]→[ツールバー設定]→[○○バー]→[位置○画面]→[○○バー(常時表示)]のどれかにチェック
・アクションに表示がほしい
> [トーストを表示]のアクションにチェックを入れ、表示したい文字を入力し、使用したいアクションにチェックを入れる。
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/03(火) 23:13:34.18ID:0Q/BrIKfd ・全画面スクリーンショットを撮りたい
> [ブラウザ設定]→[スローレンタリング]をONにする。次に[アクション設定]→[スクリーンショットの保存]→歯車ボタン→[全てキャプチャ]にチェックを入れる。→アプリ再起動
一度[全てキャプチャ]にチェックを入れたあとは、[スローレンダリング]のON/OFF→アプリ再起動で全画面キャプチャの有効/無効の切り替え可能。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
> 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・○○が表示されない。○○にログインできない。○○が正常に開かない。
> [ページ設定]→[UserAgent]でユーザーエージェントを変更してみて下さい。[広告ブロック]の機能や、広告ブロックアプリが邪魔をしている場合もあります。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
(フルスクリーン等から戻れなくなった場合もメモ帳等に「yuzu:settings」と入力し、yuzu:settingsの部分を選択→共有→Yuzu Browserで開くを選択すれば設定画面に入れる)
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「ファストバック」に変わりました
Yuzu Browser内の設定→ヘルプにもよくありそうな質問の欄があります。
ーーーーーー
ここまでがテンプレです
> [ブラウザ設定]→[スローレンタリング]をONにする。次に[アクション設定]→[スクリーンショットの保存]→歯車ボタン→[全てキャプチャ]にチェックを入れる。→アプリ再起動
一度[全てキャプチャ]にチェックを入れたあとは、[スローレンダリング]のON/OFF→アプリ再起動で全画面キャプチャの有効/無効の切り替え可能。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう
> 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・○○が表示されない。○○にログインできない。○○が正常に開かない。
> [ページ設定]→[UserAgent]でユーザーエージェントを変更してみて下さい。[広告ブロック]の機能や、広告ブロックアプリが邪魔をしている場合もあります。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
(フルスクリーン等から戻れなくなった場合もメモ帳等に「yuzu:settings」と入力し、yuzu:settingsの部分を選択→共有→Yuzu Browserで開くを選択すれば設定画面に入れる)
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「ファストバック」に変わりました
Yuzu Browser内の設定→ヘルプにもよくありそうな質問の欄があります。
ーーーーーー
ここまでがテンプレです
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f2-Qjlm)
2017/10/04(水) 00:34:52.73ID:367tPhvI0 では建ててきます
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3a-CXr6)
2017/10/04(水) 00:35:58.15ID:yQ0/OwQn0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-50d/)
2017/10/04(水) 00:38:35.62ID:SoKrBmnD0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-50d/)
2017/10/04(水) 00:40:15.83ID:SoKrBmnD0 すまん被った
どっち使う
どっち使う
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3a-CXr6)
2017/10/04(水) 00:40:43.07ID:yQ0/OwQn0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f2-Qjlm)
2017/10/04(水) 00:42:05.60ID:367tPhvI0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-50d/)
2017/10/04(水) 00:43:15.02ID:SoKrBmnD0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c503-Hquz)
2017/10/04(水) 00:43:22.58ID:2D6bOnWV0 どうすんのよこれ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b84-50d/)
2017/10/04(水) 00:44:35.46ID:SoKrBmnD0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-LnSF)
2017/10/04(水) 01:20:27.13ID:3NJbARl10 宣言は大事だよ〜という教訓だな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/04(水) 02:23:39.86ID:akY9Z1VDd スレ立てありがとうございます。
次スレから950さんが立てるようにしますか?
次スレから950さんが立てるようにしますか?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-1ct6)
2017/10/04(水) 07:14:11.33ID:rllhV/K80 >>993
とりあえず宣言だけでいいんじゃない?
とりあえず宣言だけでいいんじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-DhwW)
2017/10/04(水) 07:44:14.00ID:FiJhsZZdd >>994
スレ1とスレ2は950さんになっていたので分かりやすいかと思いまして。
スレ1とスレ2は950さんになっていたので分かりやすいかと思いまして。
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM09-1ct6)
2017/10/04(水) 10:01:44.78ID:aopS8ELTM997名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-BE8u)
2017/10/04(水) 11:15:38.35ID:LtmzCWx/M ここも5ちゃんだぞよ
ひろゆき時代から決別するために(かは知らんが)名前が変わっただけ
ひろゆき時代から決別するために(かは知らんが)名前が変わっただけ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b9c-AxGY)
2017/10/04(水) 11:21:32.72ID:9LQDgNJY0 urlの話でしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Aw/Z)
2017/10/04(水) 12:03:46.00ID:7z8RCc2td このスレはまだ2ちゃんでしょ?5ちゃんはurlが違うもんね
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-BE8u)
2017/10/04(水) 12:26:36.02ID:LtmzCWx/M 専ブラじゃなく普通のインターネットブラウザで開いてみ、ここも5chにリダイレクトされる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 13時間 11分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 13時間 11分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
