X



Android Yuzu Browser みかん4個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 6f84-50d/)
垢版 |
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-as63)
垢版 |
2017/11/09(木) 07:00:39.67ID:BNbN2nKk0
>>417
Amazonはダメかも…
以下は前スレより

160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd3-/6qz) 2017/05/31(水) 18:38:36 ID:
アマゾンのサイトを公式アプリで開きたいのですが、
パターンマッチからもリンク長押しからも他のアプリで開く候補に出てきません
できてる方いますか?

161 Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 9f27-m/j7) 2017/05/31(水) 19:12:40 ID:
>>160
多分amazonアプリ側がそういう設定になっていないのかと
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-3EBi)
垢版 |
2017/11/09(木) 08:05:32.58ID:zzfBzMSFM
返信遅くなりました。

>>370
確かに動作するアプリを使用すればいいじゃないかというのはその通りなのですが対象ページごとにブラウザ変更するのは煩わしく何かよき案ないだろか?と思いの質問でした。
現状、どうにも対象ゲームがゆずでは動作しないので使い分けしていますが。
>>371
UA変更は一番先に試したのですがほぼ動きませんでした
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-MRLM)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:07:33.78ID:mpSM5fpQM
>>367
たぶんブラックリストが間違っています。つまり、dmm.co.jp/games/のサイトを表示するのに必要な画像やjs,cssなどが別ドメインから配信されていて、それをブラックリストの何かがブロックしているのだと思います


>>367のブラックリストとそのゲームサイトのhtmlソースを見ないことには誰も直せませんけど、無料であなたのためにそこまでしてくれる人はいないと思います
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-as63)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:13:58.76ID:BNbN2nKk0
>>367
広告ブロックoffで問題無く動作するなら広告ブロックが原因。
その場合は…

ブラックリストをエクスポート→インポート(ブロックした回数をリセットする為)
ゲームをやった時にどの広告ブロックが働いたかを確認すれば良いと思う。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-as63)
垢版 |
2017/11/09(木) 10:51:28.16ID:BNbN2nKk0
>>420
> 対象ページごとにブラウザ変更するのは煩わしく

パターンマッチは?Yuzu側で変更してくれるので楽かと。
とりあえず上で書いてるURLをパターンマッチに入れたらchromeで開けたよ。
dmmやってないからパスワード入力画面の先がどうなってるから分からないけど。。
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-5YOU)
垢版 |
2017/11/09(木) 13:58:56.85ID:hg5038Ge0
クイックコントロール使いにくい
画面の下の方からクイックコントロール開くと
下の方のメニューが見切れてしまうので開き直さないとならない
どこから開いても同じ場所に出たほうが使いやすい気がする
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mfrf)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:05:50.53ID:OiOGpqlFd
>>454
どうなんだろう?
要はプライベートブラウジング専用のタブを開いてるなら、タスクキルすれば何も残らないのが普通で、それを普通のブラウザでやると全てのタブがプライベートタブに変わるような。
通常のタブを開くブラウザでは聞いた事が無いかな

>>455
アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタンの長押し→終了のアクションじゃ駄目?
ロングタップに設定しておけば戻る事も終了も楽ですよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-E4Yb)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:27:29.10ID:GBHisbqhd
>>456
ありがとう!
確かに戻るはハードボタンの設定で出来ますね
試してみます!!

も1つの方は、プライバシー設定のプライベートモードをOnにしているので
そのときは動作変わってくれたら嬉しいなーと……
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Mfrf)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:14:07.78ID:Gg8znKkPd
>>457
いえいえ
該当したアクションで良かったです。

Yuzuのプライベートモードは少し違う仕様で、新規タブで開く必要性が無い代わりに、いつでも切り替えができるタイプのものなんですよ
新規で開くタイプのものは終了時にcookieやキャッシュ、履歴を全消去しますが、
Yuzuのはブラウジング中に一時的に無効にするタイプで、プライベートモードをオフにすれば、cookieやキャッシュをアプリ再起動無しで有効にできるように戻す別物ですね

一応、
アプリケーション設定→終了時にプロセスをキルする
を有効にすれば、先程のロングタップで終了した場合、タブを含め、Yuzuを起動してから行ったプロセスは全消去されます。
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-3EBi)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:51.86ID:Pj5YIf/D0
>>422
広告ブロックを無効にすると動作し、有効にすると止まってしまったため、エクスポート→リスト全削除→インポート→タスクキルを行い、
ゲーム起動→0から変動のあったものを削除→タスクキル
としていたのですが結果該当リストが見つからず、エクスポートしていたらブラックリストを再読込しても当初の目的であった演出ができるようになりました。
ありがとうございます。
>>423
試してみました。
該当条件になったら動作するなんて機能あったのですね。
今回とりあえず目的達成できましたので、次回設定使用と思います。ご提案ありがとうございました。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-VCfG)
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:39.61ID:zj0X7SlaM
民度低すぎ晒しあげwww
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-ygqQ)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:17.39ID:E0J1KbDb0
ブックマークとかの並び替えで指を上下の端にやってしまうと項目が隠れちゃうの改善して欲しいかな
あと並び替えのスクロール速度が最初はゆっくり加速していると思っていたら急激に速度上昇してスクロールしすぎることが多いので、並び替えのスピードはできれば一定にして欲しい
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-4ngM)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:02:14.49ID:uLH0NOZ/0
最近このブラウザを使うようになったのですが、
googleで検索した後、5chのページを開こうとしたのですが、
タイトルなどは表示されるのですが、
肝心の中身が表示されませんでした。
osはAndroid7.0です
何か設定があるのでしょうか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-bBf0)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:23:01.60ID:DKA3ty3n0
>>488
残念っていちゃもんになる?
無理矢理悪いところを挙げたって言うより、純粋に検索できなくて困ったってだけだったのだけど...

そういう機能が実はあるってわけではなさそうなので、要望だしてみます。
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Q9AV)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:28.22ID:UNjohb3QH
>>504
タブアクションに割り当てるなら>>415で合ってるんだよなぁ(謎の仕様で)
それ以外のアクションに割り当てるなら

>タブを左へ移動→タブを閉じる

判別タブ終了で使いたい場合はデフォルトだけでなく新規ウィンドウにも同じ設定を

この辺ややこしいし普通にテンプレ入り案件なのでは
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ygqQ)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:02:09.88ID:RbTn3VzPM
タブ閉じた時に左タブへ移動する
・[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようとした場合[すべてのタブを閉じる]
・タブアクションでは、[タブを閉じる]→最後のタブを閉じようとした場合[すべてのタブを閉じる]+[左のタブへ移動]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも設定しましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況