X



【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:45:18.86ID:XE4gOmzQ
◎Google Nexus 5 のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

XDA
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/orig-development

関連スレ
Nexus 5 Part100
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1472036926/

※前スレ
【ROM焼き】Nexus 5 root26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464436653/
【ROM焼き】Nexus 5 root27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473999252/
【ROM焼き】Nexus 5 root28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1486781367/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:07:31.36ID:bnuwIJyR
俺のはD820でBand3、8対応に書き換えたけど猿でもじゃないサイトを見ながらやったわ 懐かしい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 21:11:09.34ID:hrS5fP24
バンド設定した後の固定化ツールがカスロム対応してないね
LineageOSじゃ動かなかったよ

1回ファクトリーイメージに戻さないとダメなんかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:25:09.49ID:zlNGKdkO
Field Test Modeが使えないROMは
Network Signal Guruでいいんじゃないか
あれでバンド19だけを掴ませることも出来るよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:34:33.26ID:o70GUqOs
>>722
何か違うんですか?ってなぜdarkはfield test動くのかって聞いてるの?そんなの知らないわw

>>723
720はおまじないをやりたいんだろ。Network Signal Guruじゃおまじないできないんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況