【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 09:45:18.86ID:XE4gOmzQ
◎Google Nexus 5 のカスタムROMやrootedの話題などなど。

*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとメーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。

またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ブートローダーのバージョン
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。
小出し・後出しでは助言を得られません。

XDA
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/development
http://forum.xda-developers.com/google-nexus-5/orig-development

関連スレ
Nexus 5 Part100
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1472036926/

※前スレ
【ROM焼き】Nexus 5 root26
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1464436653/
【ROM焼き】Nexus 5 root27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473999252/
【ROM焼き】Nexus 5 root28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1486781367/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 19:03:00.61ID:SzWL28ER
ヘッドセットを差した時に下からアプリの選択画面?通知?が出てくるんですけど、これを出ない様に出来ませんか?
普段iPhoneなので、まったくサッパリで……

0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 19:07:39.62ID:LVveGI0q
どのROMだよ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 20:12:14.84ID:SzWL28ER
>>953
AOSiP-7.0-Derp-hammerhead-20171208.zip
です。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 20:17:06.34ID:LVveGI0q
>>954
OwlsNestのSystemのところにあるLaunch music app on headset connectionを無効にしろ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 20:48:25.50ID:SzWL28ER
>>955
ありがとうm(_ _)m

0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 21:08:02.03ID:8AgRet1m
>>955
かっけー!

0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 00:35:40.42ID:QZyU1N4L
これはいいイケメン

0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 07:36:46.64ID:wWfntvfZ
教えてもらえて助かったからねw
求めてない通知とかホントに鬱陶しい…
消せて良かったよ!

0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 12:21:25.53ID:njw/2wJ1
>>951
問題あるわけないだろ
設定できる項目はカスタムカーネルより減るが

0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 16:08:40.20ID:QzX/8KdS
>>951
俺はそれで運用してる

0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 21:21:00.46ID:UIBNnEpk
最新ストック状態でtwrp-3.1.1焼いても全然リカバリ起動しなかった
けどtwrp-3.2.1焼いたらウソのようにTWRP起動した

0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 22:10:48.19ID:J+JJbUrW
>948 を見て思ったんだけど
D821にBand2と4を追加出来るのなら
猿スレのやり方でもrfnvを追加すれば出来るのかな?

可能なら旅行用に
band1/2/3/4/5/7/8/19に対応させたいんだけど
誰か試した事のある人いたら教えて下さい

0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 22:41:12.45ID:lnoEwtS0
>>962
確かに入れない事が多い!試してみよ。

0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 22:57:28.88ID:lEvgZGE/
https://androidfilehost.com/?fid=745849072291695425

どうせならこれ焼くべき

0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 23:19:21.83ID:8utGKiZt
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

0967 (地震なし)2017/12/24(日) 12:19:13.60
>>960
素人は黙っとれ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 12:28:06.02ID:X/abWMBk
>>967
お前が素人だろw

0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 12:33:39.36ID:KJ9DKTSE
いや俺が素人だ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 12:46:39.10ID:ptE1wlk4
俺が!俺たちが!素人だっ!

0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 13:10:59.20ID:kl0rza69
今更CM11運用つったらリスクあるかなぁ
教えて素人

0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 13:24:40.86ID:EuqtOFMa
私が素人です

0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 13:29:58.73ID:S4Ee/3RE
何度も言ってるけど
俺は素人じゃないからね
https://i.imgur.com/Qz35n6n.jpg

0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 13:33:33.88ID:lE4ddJJU
>>967
お前生きてたのか

0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 14:36:42.67ID:6eHIAQ7u
別にガバナー変えたりコア無効化とかならできるでしょ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 21:55:21.16ID:vXwFvI/9
7.1.2も8.0のROMもsim入り機内モードでもバッテリーモリモリ減るな
sim抜くと全く減らないからバッテリーが死んでるわけでも無さそうだが前からこんなもんだっけ?
radioが4.4.2の時のだから最新でも焼いてみるか

0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 21:58:14.85ID:EuqtOFMa
>>976
ディープスリープの確認した方がいい

0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 22:01:12.09ID:IuEbawXR
>>976
8.0でradio最新だけどsimあり機内モードwifi運用でスリープ中全然へらないぞ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 23:29:40.02ID:vXwFvI/9
>>977
DSはしっかり入ってる
>>978
radio最新にして様子見するわ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 23:49:30.56ID:rB0tfgaU
>>979
あー私のもラジオ4.4.1ですがバッテリーモリモリ減ってます。
バッテリー自体は先月spareslgのに交換したばかりなので、あれれ、と思っていたところでしたー。

0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 00:09:59.54ID:3vHDOeXJ
Liquid Remixの人です
Android File Hostの方でリリースするようになったのでGoogleドライブの方の更新は途切れていましたがまだ続けてます

https://drive.google.com/open?id=1vlpaKdStOfv4C3kzDDpRveo0SkzBKJ1-

このBuildはまだAndroid File Hostの方にはあげてません(Liquid利用者に無駄な更新が多すぎると怒られたので)

現在、他の8.0 ROMを使ってるユーザーにテストしてもらいたいと思ってるのでテストしてくれる人はお願いします
UVもあります

0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 00:53:09.99ID:3vHDOeXJ
もう一つ
https://drive.google.com/file/d/1vEAdrliK0o1F_TtIoBFy9kbcj9aBfGZL
AOSiP(20171208)で使えるようにAOSiPのBoot.imgに私のkernel載せたやつです(私のkernelはUnlegacy Androidベースです)
こちらで実際に動作確認はしましたが日常利用出来るかまで見てません

0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 01:17:55.27ID:y24/FcZt
>>980
radio最新にしたらsim有り機内モードでのバッテリードレインが収まったかも
もう暫く様子見してみるよ

>>981
AFHのWalkerFactoryさん?
先程unofficialの1223焼いてみたけど致命的な不具合はなさそう快適ですわ
こっちも焼かせてもらいます

0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 01:21:29.25ID:YScx5cne
>>981
>>982
とりあえず両方とも焼いてみるが、その前に質問
そのカーネルはrequidに焼けるの?

0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 01:23:43.83ID:3vHDOeXJ
>>983
そうです
Googleドライブに自分の名前出ませんでしたか?

>>984
Liquidには最初から入ってます
>>982はAOSiPがどうしても使いたいユーザー向けです

0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 01:25:16.68ID:YScx5cne
>>985
thx
AOSiPにビルトインルート無いし、Liquid焼かせてもらいます

0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 01:46:02.59ID:3vHDOeXJ
>>982
追加
LineageOS 15.0(1204)
https://drive.google.com/file/d/1A6ntQ403xw3uzZ6WZsCMeCIqvmG8ge0l

Unlegacy Android Project(1207)
https://drive.google.com/file/d/1WR7S5zT_X8XZKBPFRuTtnkgxNbvNfCNr


動作確認はしてませんが多分動くと思います

0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 02:56:51.23ID:u4qxw0Nc
いろんなROMとの同梱をそれぞれ作るより
カーネル単体で焼けるものをひとつ用意しちゃったほうがいっそ楽じゃないか?

0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 03:02:12.29ID:3vHDOeXJ
>>988
私は先月の21日に始めた初心者なんでそこらへんの知識があまりないです
AnyKernel2の勉強が必要なのは分かってますが

0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 03:10:45.77ID:YScx5cne
次建てた方がいい?

>>989
カーネル職人さんみたいな事をされてるならノウハウ等お聞きしたいです

0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 03:21:32.69ID:3vHDOeXJ
>>990
KernelよりROM側のバグ修正に時間かけてるので言えることはあまりないですけど
Governor、I/Oスケジュール、TCP、電圧制御などは簡単に出来ますよ
ただサウンドコントロールは面倒くさかったので諦めました

参考にしたスレ
https://forum.xda-developers.com/chef-central/android/guide-how-to-build-android-kernel-t3654336

0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 07:42:57.42ID:y24/FcZt
>>990
次スレお願い

0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 10:38:04.33ID:YScx5cne
建てましたー
【ROM焼き】Nexus 5 root30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514165801/

0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 12:16:37.63ID:9Gbl6Tvz
>>983
980です。早速ありがとうございます。
ウチのも更新してみます。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 14:28:07.18ID:3vHDOeXJ
https://drive.google.com/file/d/1oF0NqRNCSS1DLsnjDd9nRNNW0NaUJw9d

AnyKernel2版を作りました
8.0向けのKernel(Liquid以外ではAOSiP、LOS15、UAP、AICP、Velidusで使えるはずです)

0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 14:38:22.36ID:CZpUEsi1
>>994
radio最新でバッテリードレイン完治した
やはりoreo&4.4.1radioでバッテリードレインを引き起こしていたようだね

0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 18:56:42.90ID:vA5IDSgt
埋め

0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 18:57:31.60ID:vA5IDSgt
埋め

0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 18:57:52.63ID:vA5IDSgt
ウメ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 18:58:11.15ID:vA5IDSgt

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 176日 9時間 12分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。