X



アマゾンギフト券 取引所 amaten.com 24コード目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 00:28:06.69ID:YktnicGW0
業者がみんな撤退してるんだからもう派手には買えないってこと
ガンガン買うのは無理だけど、こそこそ少額の奴らはまだいけるよ
0437名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:00:24.68ID:NkW9FN/W0
うーんそんなに没収&垢BAN確率高いのか
初めて買おうと思ったけど悩む
0439名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:03:40.15ID:lf/D8+By0
いまもう没収弱まってるよ
それに気がついてる奴らだけがボロ儲けしてる状態
0440名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:07:53.80ID:9iV/kOBP0
そもそもamazonが大本営発表で転売禁止っていってるのに、それを平然と会社として行っている、注意書きも書かんamtenが信用できない。
0442名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:09:24.01ID:XcU0euJ30
>>440
君の価値観ではヤフオクとかは問題ないんか?
アマテンなんぞより太古の昔から売買仲介しとるが?
0443名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:09:56.26ID:M4aYeety0
70%だとリターンがでかすぎて少額の残高が残った垢をBANされるくらいどうでもいいリスクだったりする
実際去年末に1回BANされて2個めの垢だが
まぁ今回のはさすがに末期の狂乱だと思って楽しむよ
0444名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:12:42.71ID:XcU0euJ30
>>443
ここにおる奴なんて複垢が1つや2つじゃないから、一番はイモヅルを懸念しとるのよ
実際イモヅル検知は9月に入ってから更にビンカンになっとるぞ
0445名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 01:17:14.67ID:M4aYeety0
>>444
規約に抵触してない垢までBANされたらかなわんなぁ
0446名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:18:01.33ID:4QBMhBTD0
amatenも元に戻ったか。
仮に本当に規制が緩んだり、BANされずに買える方法があるんだとしても
自分ならわざわざそれを人に教えようとは思わんな
そんな方法があるなら根こそぎ全部自分で買ってとっとと使ってるわw
今のレートなら大体どれ買っても儲かる。
0447名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:24:42.51ID:oqJePaUc0
昨日は没収されたっていうツイートなかった
没収タイムは終わった可能性がある
0448名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 02:26:42.01ID:+xW9dSMq0
ボッシュートしたらしただけ尼ボロ儲けなのにやめる訳ないだろ

コロナと一緒で下降線辿ってると思ったらまたすぐ次の山が来るよ
0449名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 03:05:14.33ID:YqUyaFch0
>>447
単純に、ダメージが大き過ぎる奴はみんな寝込んでるだけだと思うがw

コジキテンバイヤーなんて高熱にうなされながら今後の身の振り方を嘆いているんだろう
0450名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 04:14:29.94ID:K9W/cIPZ0
アマオクトップページ
>9/7 発行元の有償譲渡禁止等の規約違反として各所で登録後の無効化等の報告増、販売率低下が生じております。
>いかなる場合も「取引完了」後の「無効化」に対する返金調整対応は致しかねます。

まだアマギフボッシュート祭りは続いているようだな
0451名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 05:59:01.92ID:4QBMhBTD0
取引所で売れない業者がヤフオクに流れてるのか知らんが、いつもより若干安くなってる
でも自己購入じゃなく買取業者も混ざっているみたいで、結局どれを買っていいか迷う。
0452名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 06:05:04.91ID:4QBMhBTD0
半年で10件くらいしか評価無かったのに、ここ1週間で50件以上増えてる出品者って
安心して買って良いの?
0453名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:07:11.17ID:e5eYiNv50
アマだけじゃなく楽天もGoogleも任天堂もソニーも皆垢BANしろ
0454名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:32:18.33ID:woejBGUu0
きれいなアカに、アマギフトで購入した93000円分のアマギフを使って即注文したら30分以内にキャンセル表示になったからアマギフトにエラー報告したけどちゃんと返金してくれるんかね。
0456名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:52:09.65ID:5hI7bcr20
>>454
返金してくる
万が一返金してくれない時は警察行って刑事からアマギフトに電話してもらえ
0457名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 08:56:15.96ID:QJCTLQU50
>>454
無理にきまってんだろうが
0458名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:19:05.55ID:VHKW1dEQ0
>>454
返金されるのは登録できなかったときだけ
お前は登録できて注文してるから返金対象外
0459名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 09:23:47.07ID:zuuT0okH0
>>454
かまってちゃんうぜー
いま買うような初心者はわざわざ「きれいなアカ」とか言わない
0460名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:52:24.36ID:QJCTLQU50
どこも一気に券の販売率あげてきたがw
80%近くになってるが買うやつおるんかw
0462名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:08:06.27ID:M4aYeety0
出品者の仕入れの手口がわからぬ
>>50のやり方だとAmazonが状況を放置してる責任は甚大だしありえなそうなんだが
0463名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:15:41.89ID:60ybaMir0
販売あげてるとことあげてないとこあるじゃん
どうせリスク一緒なのき高いとこから買うわけねーだろバーカ
0464名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 11:17:55.77ID:60ybaMir0
72で販売してる取引所あるのに、買取ボブは75で買取
あれ?取引所で売る意味なくね?w
0465名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:00:06.74ID:cN7lh+BR0
ボブかバイカだね
即対応はボブだったわ
身分証添付して即現金化できる
遅かったらチャットで振り込み優先と書き込みするとすぐ振り込んでくれるよ
0466名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:07:54.83ID:7ztwfLBM0
いまも没収しまくってんのに75買取とかアホすぎて草
80くらいで買う奴なんていねーよ
0467名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 12:31:12.41ID:VZfawe8P0
値段上がってきたからもう安心チケットしか売ってないの?
0472名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:34:03.33ID:kxqeVL3e0
没収されるなら
ただでもいらない!!
0473名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:49:01.06ID:7ztwfLBM0
下げ過ぎると逆に怪しいと警戒されて売れなくなったので、
高くしてみました
安全性?一緒ですw
0475名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:54:17.39ID:Nc00qIDm0
一旦80に戻して高くして釣ってみただけだな
また77ぐらいになってる
amatenまで全て関与した詐欺だろこれ
0476名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:17.42ID:kxqeVL3e0
ただでもいらない!!
無効に対しての対策が確定しない間は
取引所自体を閉鎖しろ!!!
0477名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:15:00.65ID:4QBMhBTD0
150000円分も買ったのか

@kenta800155

はいやらかしました。
目先の利益に目が眩んで220000円ほどポイントぶっ飛びました。
実質150000円程度の損害。
警告なしの一発アウト。
さすがamazonさんやで…。アカウントBANされないだけ優しさか。

高い授業代でしたが、白旗降参ですわ。
みなさん場外取引所は利用しないでおきましょう。
0478名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:39:43.38ID:L5Vii1DS0
Kenji@Incharge7

8月27日

警察に届けました。

効果は薄いでしょうけど、amatenとamazonに売主を開示する様に動いてくれてます。
0479名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:49:39.51ID:vsjI+4iK0
いくら規約だからって青天井に没収しまくりはおかしいだろ
0480名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 14:55:09.05ID:VZfawe8P0
50%とかになってもBAN率一緒なの?
ぶんどられるんだったら30%くらいまで下がらないときついな
0481名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:25:07.94ID:S7O4W/DX0
>>434

> >>425
> それは残ってた出どころ確かなギフトで遡ってってこと?

そうそう。

>
> ギフト残高が残ってない場合はクレジットから引き落とされちゃうのかな

それはわからないです。
0482名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:26:37.74ID:vsjI+4iK0
規約違反を盾に立場の弱い消費者にしわ寄せが行ってるだけじゃね?
0483名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:37:51.44ID:0MvECCVa0
尼損のBAN祭と言えば、2018尼損夏のBAN祭、2019〜2020尼損冬のBAN祭、と大規模なものだけでも複数回開催されてる
て言うかずーーーーーっと常時開催

今この期に及んで高額買ってる奴ってまず業が絡む奴(本気度の高い転売屋とか)な訳で、そいつらが過去のBAN祭の規模や実態を知らん訳がない訳で、
(知らん奴が仮におるとすれば、それは単なる初心者情弱転売屋)
改めて言うまでも無いが、そいつらは知っててあえてリスク取って勝負挑んどる

で、結果大敗、皆討ち誌にしとるから、市場価格がビビットに反応しとる訳だが…w

こうなると、俺らとしては心からの
「ざまぁw」
の言葉を掛ける以外にできる事は無いw
0484名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 15:39:33.07ID:Nuu2460j0
10万円以上の出品は少ないのは没収ラインが10万円あたりだからなのか
0486名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:04:29.42
登場人物
・被害者A
・詐欺師B
・購入者C
・取引所D
・アマゾン

被害者Aが1万円のアマゾンギフトを購入・・・@
詐欺師Bに騙し取られる
詐欺師Bが取引所Dにてアマギフ@を70%の価格で販売
購入者Cがアマギフ@を購入
購入者Cがアマギフ@をアマゾンにて使用
アマゾンが購入者Cのアカウント抹消とアマギフ@を含むアマギフを全て没収

被害者A 1万円損失後、1万円補償 損失0
詐欺師B 7000円の利益
購入者C 損失 アカウント+7000円+登録済のアマギフ
取引所D 利益 手数料
アマゾン 利益 購入者Cの登録済アマギフの価格

詐欺師より購入者の方が罰受けてて草
0487名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:18:50.72ID:vsjI+4iK0
結局、詐欺師を特定するとかのコストが高いから、購入者から手っ取り早く没収して済ませてるだけじゃん。
0489名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:54:39.39ID:FN9if5iz0
詐欺の被害者補填なんぞいらんよなw
それこそ自己責任だろ
0490名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 16:55:37.34ID:Oe3YFM8p0
>>488
おめでとー
0492名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:32:14.15ID:ra6BmwRv0
転売ヤーじゃないので、10万分くらいの買い物が75000円くらいで出来たのはうれしいw
あとから請求されないか心配だけど・・・
0493名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:34:05.89ID:0MvECCVa0
後から請求なんて無いって
後から請求なんてのはテキトーコイてるだけ
発送まで逃げ切れたら勝利やで
0495名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:42:39.79ID:QJCTLQU50
>>483
めっちゃいい線付いてるがや。

この人凄いね
0497名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:12:47.00ID:4QBMhBTD0
>>492
75000失うリスクを冒して25000円を手にしたということで素直におめでとうと言いたい。
発送後にクレカに切り替わることがあるというけど大丈夫?
0499名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:48:47.46ID:4QBMhBTD0
アマオクで買ったAmazonギフト券35万円分くらいがAmazonの規約違反かなんかで急に0円になった。
アマオクに問い合わせても返金無理とか言われたから消費者センター行くしかないかなこれ。
0500名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:56:11.96ID:QJCTLQU50
>>499
よっしゃあああああ
0503名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 18:57:29.70ID:QJCTLQU50
と言いたいが…
俺も八万今日いかれた…
もう無理だろこれ…
0504名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:01:30.21ID:QJCTLQU50
>>499
この人何?
嘘ついてんの?
0506名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:51:31.52ID:eNXH8Cyw0
ギフト券を売る側と取引所はノーリスクで売り逃げしてるのがハラタツわなー
リスクを負ってるのは買う側だけだ
歪すぎる
0507名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:06:48.12ID:4QBMhBTD0
@AWM_get

アマオクで買ったAmazonギフト券35万円分くらいがAmazonの規約違反かなんかで急に0円になった。
アマオクに問い合わせても返金無理とか言われたから消費者センター行くしかないかなこれ。
0509名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:08:00.06ID:ra6BmwRv0
>>497
クレカは登録してないよw
もともとアマゾンはクレカの脆弱性がヤバいって聞いたことがあったんでw
今まではすべてギフト券で買い物してたw
転売ヤーじゃないので無効化されなかったのかな?
0512名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:28:16.47ID:fmO1tF7c0
「残ギフト券」だろ? それは普通にあるやん
わかりにくいわ、最初からそう言ってくれ

既に使ったギフト券を過去に遡及してどう無効化すんねん、って思ってたわ
0513名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 20:34:19.68ID:og8rSjxI0
尼ギフは現金化に使うと他サイト経由で購入した番号は無効化するので
尼公式から買ったのは売らないであげるか使えなので
不要なギフト券あるときは売るしかないのに他に尼で商品購入に
使うしか方法ないし返金位の対応して欲しいよな
0516名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:20:34.29ID:qjx0FvYC0
転売ギフトなんて即使うのが常識だろ?
即使おうとしても即BAN、光の速さで注文しても注文キャンセルでBANなのに

テンバイヤーなのにそれずっと残高として置いといてBANされたとか、ID赤男君、構ってちゃんの単なるネタだろ
0517名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:50.81ID:oJeiqK700
7万の家電欲しいが1万2000円浮かせるリターンと全額没収&垢BANされるリスクが釣り合ってねえ
0518名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:28:46.47ID:4QBMhBTD0
前のように100回に1回あるかないかのBANならまあいい
数も少ないから取引所も一応対応してくれたし
今って5〜6回以内で高確率でBANされるし、もう多すぎて取引所責任取らないと明言してるからなw
それで尼に睨まれたら今後正規ギフトでもBANとか? 割に合わなすぎる
0519名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 21:42:41.95ID:ousN9peH0
今後も何も、訳ありギフトを垢登録したらその垢に元々あった自己購入ギフトもまとめてBAN、は以前からそうだったぞ。

なんか取引所憎し、なのはわかるけどさ、ヤフオクとかはいいわけ?
0521名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:26:11.96ID:vsjI+4iK0
取引サイトで70%で買ってさらに転売して、

誰が責任?ってのわからなくしている、
不動産の転売みたいで気味悪い。

最後に登録した人だけがリスクを全部被る、マネゲになってないか
0524名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/08(火) 23:42:04.20ID:8g7P0EMr0
もし詐欺ギフトであっても無効化されない と言う仕様なら
取引所でアマギフの値段てどのくらいが適正価格?
0525名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 00:57:02.91ID:F2nBu2EI0
購入者がノーリスクならJCBギフトとか他の金券と同じくらいかな
95〜98%くらいで需給が成り立ちそう
0526名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:13:02.64ID:oOMHcJIk0
ほとんど無効化が起こらなかった5年前くらいは
92〜96くらいだった
実券と違って一度登録すると、譲渡や換金できないし、
Amazonでしか使えないから信販系ギフトと同じ率ってのはありえないわな
セールのときだけ爆上がりするくらいでしょ
0527名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:33:55.32ID:F2nBu2EI0
ここにいる人たちは見向きもしない料率になるよ
利用者層が違うんだよ
0528名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 01:38:58.80ID:14mqWkOt0
ソフト買っても儲からないし
もうダメになったから教えてあげる

なんで上がってるかって?
ヒント:Amazon Pay
0529名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 02:23:45.47ID:WCmz6+mz0
何も教えてもいないし、上がってもいない

構って欲しいならもっとうまくやれ
2点
0530名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 04:03:37.01ID:yT/fVE/+0
3万買ってしまって後悔してたが普通に発送された…!!
完全に勝ち…!!2万ちょいするものだったけどセーフだった
転売屋っぽいとアウトなのかな?
0531名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 04:29:52.75ID:rmqUA++T0
いいか、もう2度とアマギフは買うな
0532名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 05:04:07.12ID:5YZZrGWV0
アマギフトのあの直近の取引ってマジなん?
アマギフ買うだけでもリスクあんのに、改竄常連のアマギフトで買う奴がいるって信じられん。
0533名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 07:56:47.96ID:rmqUA++T0
>>530
あとでアマギフ取り消されて無効没収
クレジット決済に変更される
0535名無しさん(新規)
垢版 |
2020/09/09(水) 09:16:28.62ID:5YZZrGWV0
頼むからBANされてくれ

@yossi300000
最近ギフティッシュのアマゾンギフトが25%引きとか多くて買いまくってるけどどこで止めるか困るな。
得ではあるんだけど使うまでは現金に負けるし悩ましい。
itunesカードも20%引きだけど買った分はガチャに使うのがほぼ確定だし10万とか20万とかitunesカードにするのは抵抗ある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況