X



「なぜ0で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に 2018/11/09

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:12.20ID:CAP_USER
2018年11月9日 (金) 11:15
 0による割り算である“ゼロ除算”。電卓で打てばエラーが出るなど、「数を0で割る事」が、数学の世界ではタブーとされています。みなさんは「なぜ0で割ってはいけないのか?」と疑問に思ったことはありませんか。


 今回紹介する、chrysanthemumさんは自身が投稿した『なぜ0で割ってはいけないのか? リンゴの分配から体の公理まで』という動画で、0で割ることについてのいろいろな考え方の紹介と解説を行います。





第一章 0で割っても意味がない!――割り算の意味
 早速ですが問題です。

 問題「リンゴが6個あります。3人に同じ数ずつ分けると1人分は何個になるでしょうか?」


 まずリンゴを用意します。


 とりあえず1つずつ分けていきます。まだリンゴが余っているので、もうひとつずつ配っていきます。


 ちょうどリンゴがなくなりました。これで3人に同じ数ずつ分けたことになります。というわけで、3人に2つずつ分けるとうまくいくと確認できました。このような問題に対し、普通は

 6÷3=2

 という数式を用い、

 6を3で割った答えは2

 などと表現することになっています。

 この例をもとに考えると、割り算とは「1人あたりの数量を求める操作」、もう少し一般的に言えば「単位量を求める操作」と言うことができます。

 さて、ならば「0で割る」ことについて論じるならばどのような問題を設定すればよいでしょうか。

 簡単な例として次のものがあります。

 問題「リンゴが6個あります。0人に同じ数ずつ分けると1人分は何個になるでしょうか?」

 いろいろな意見があるかと思いますが、「0人に同じ数ずつ分ける」ことに対し、共通の答えを求めるのは厳しいでしょう。なので、0で割ってはならないことにしておくが賢明なのかもしれません。

 以上をまとめてみます。割り算とは単位量を求める操作であるという立場をとるならば、0で割ってはならないことにした方がよさそう。

 思えば算数というのは、「式の意味」を重要視していたような気もします。もちろん数式の意味を考えることは重要ですが、それにとらわれすぎると、このようなややこしい問題が出てきてしまいます。

 まず分かりやすい例で数式の意味を理解しておき、次にその意味を取りはずして改めて数式だけを眺める。そうすれば新たな発見とともに、拡散された概念が生まれてきます。

 数式の意味にとらわれすぎると、ややこしい問題が出てくることに、「数式に記号としての意味以上のものなんてない」「数式には意味がないから有用なんだよ」「様々な事物を数式を道具として表現しているだけ」といったコメントが多数寄せられました。



第二章 答えがあったりなかったり――割り算とかけ算の関係
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
http://originalnews.nico/146955
0123名前をあたえないでください
垢版 |
2019/04/15(月) 09:53:52.61ID:7EkuFwWv
0÷6=0
6÷0=6
数学のルールが、なにかあるせいで答えがわからなくなるんだったか
0余り6になるとそれ以上計算できないと考えるか
無限に0でわり算しないといけないみたいに考えてしまって混乱するんだったか
0124名前をあたえないでください
垢版 |
2019/04/17(水) 00:51:42.91ID:NGwiaepq
(´・ω・`)
0126名前をあたえないでください
垢版 |
2019/05/09(木) 06:11:00.53ID:ZDRteQcC
「エレガント」
でもないし
「すぎる」
でもない。

嘘、大袈裟、紛らわしいの三点セットだな。
0129名前をあたえないでください
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:06.73ID:hQq+p5oG
「なぜ「ー2」で割ってはいけないの?」 数学マニアが中学生にもわかるようにした解説がエレガントすぎると話題に 2018/11/09
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1541850552/
0130名前をあたえないでください
垢版 |
2019/09/06(金) 13:15:18.22ID:qk5LRplQ
世堺教師マITLーヤ

多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、それに対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マ@トレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マ@トレーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マ@トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
0131名前をあたえないでください
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:22.59ID:OlIrMpRf
>>9

大きさがゼロってことはいくらゼロを集めてみても大きさがゼロのまま

たとえば点の大きさはゼロだけど 点をいくら集めても線になならないので

点も線も無定義語にしてある
0132名前をあたえないでください
垢版 |
2019/09/28(土) 17:57:08.35ID:OlIrMpRf
線には大きさがあるけど点には大きさがない(大きさがゼロ)

ということで線を点で割れない
0133名前をあたえないでください
垢版 |
2019/10/29(火) 10:08:58.51ID:uNyopA72
リンゴと人を逆にしてもせつめいできるね。
無いものは分けれない。
0134名前をあたえないでください
垢版 |
2019/10/31(木) 08:34:13.33ID:4evUHmQ9
0を0で割ると、なんで0じゃないの?
0135名前をあたえないでくださいさんへ
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:01.65ID:wGzc+IwJ
ごまは、内蔵、腸を掃除する働きがあります。
ご飯に直接ふりかけても、炒め物にふっても、味噌汁に
入れてもなどなど、何でもいいですので、ゴマを
めしあがって下さい。
0136名前をあたえないでください
垢版 |
2019/11/13(水) 18:44:45.20ID:7n+2jyqQ
>>45
純粋に5÷0=は、0にしかならない
そこにもしもaを当てはめるなら、aは0にならなければならない


5÷0=a a÷5×0の公式? なにこれー
0137名前をあたえないでください
垢版 |
2019/11/13(水) 18:48:57.68ID:7n+2jyqQ
銀行の金利、もしも0.025%が利息で付く条件で、100万円を満期で利息が付くなら、おいくらでしょうか?

小学6年生で正解が分かる人は、1体何人いるのだろうか?

立方体の面積で、一辺がそれぞれ1cmの場合は、何立方センチメートルでしょうか?みたいなw
0138名前をあたえないでください
垢版 |
2019/11/22(金) 23:16:14.34ID:59L7pexF
ユニバーサルメルカトル図法つかえば0で割ったら0にならないよね
0139名前をあたえないでください
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:50.90ID:5D2HfeKx
0人はダメだけど、-1人は許されるの?
0141名前をあたえないでください
垢版 |
2020/02/05(水) 15:42:35.21ID:+5yC6LsJ
6個のリンゴを0人で分ける
=6個のリンゴを分けない
=分けられたリンゴは存在しないので0個
じゃあかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況