X



もしかしたら日本人は「有給休暇を取りたくない」のかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゅわっち'92 ★
垢版 |
2018/09/13(木) 09:33:36.75ID:CAP_USER
武神健之
2018.09.13 キャリア


 こんにちは、産業医の武神建之です。

 みなさんは、夏休みをどのように過ごしたでしょうか? 日本人の有給取得率は、厚生労働省の調査でも、旅行会社エクスペディア社の調査でもだいたい50%前後です。これは世界の中で、もっとも低いと言われています。
 実は、安倍内閣の「働き方改革」が始まる前から、政府は平成27年に公表した「第4次男女共同参画基本計画」のなかで「2020年までに、有給休暇の取得率を70%にする」という目標を掲げています。


有給休暇ちゃんと取ってますか?

 あなたの有給休暇は、どうなっていますか?「しっかりと取れている」「周りが休んでいないなどの理由で取れていない」、または「この時期に休む必要がないから取っていない」など、いろいろな意見があると思います。
 今回は、日本人の有給休暇の取り方について、少し考えてみたいと思います。
 私の産業医クライエントの最高有給消化率は90.8%です。その会社では、約70%の人が、有給消化率100%でした。一方、クライエントにおける最低有給消化率は30%台でした。
 また、ある有給休暇消化率55%の会社で、社員の有給休暇取得状況を調査したところ、社員の4分の3は70〜80%の消化率でしたが、残りは5日以下(20%以下)でした。部門や性別、入社年数などでは大差はありません。
 なので、「有給消化率の低さ」は会社の仕組みなどの問題というより、社員一人ひとりの要因が大きいと思われます


有給休暇を積極的に取りに行く

 私は8月下旬に、今年は有給休暇を積極的に取りにいったという社員さんと産業医面談をしました。営業職のAさん(男性・30代)は、上のお子さんが小学生になった昨年、子供の成長と共に子供と過ごせる時間は限られていることに気づいたそうです。
 そこで有給休暇を会社から取らせてもらうという意識から、今年の夏は、仕事量を減らして、自ら有給休暇を取りにいくことに挑戦したそうです。
「昨年までは、夏は週末を含めた3連休を2回くらい取っていましたが、今年は毎週末と金曜日か、月曜日(場合により両方)に休みを取ることにしました」
 彼はそう語り、真剣に仕事をするのと同じように、真剣に仕事を減らし、休息を取ることに意識を向けたのです。
 一時的に仕事量を減らすために、6〜7月に仕事の結果を出すよう頑張り、8月は取引先に連絡や提供サービスが多少おろそかになることを事前に理解してもらうなど、休みを「取る」ために積極的に動きました。
 そうしてみると、「案外、休めるものだな」というのがこの社員の感想でした。それ以上に、休むことで得られるもの、初めての経験が、いろいろあったようです。

https://bizspa.jp/post-62203/
次のページ 有給休暇を取得して気づいたこと
https://bizspa.jp/post-62203/2/
https://bizspa.jp/post-62203/3/
0002名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 09:36:18.51ID:jIC2z6wH
職場にいてもいなくてもいいような人間しか取れないんだな。
0005名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 10:08:13.46ID:ZDC9X+Wc
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。
0006名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 10:17:16.39ID:2uq0Drva
五輪で強制的に使わされますから
0007名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 10:45:35.85ID:M2ngYu53
なんだよ結局自己責任かよ。
組織運営の話してるのに結局自己責任かよ。
そりゃ日本人はみんな鬱になって自殺するわさ。
0008名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 11:10:47.16ID:HtnIsOp8
有給取った後、
出社した日の絶望的に積み上がった仕事量をこなすのがイヤなんだろうw
0011名前をあたえないでください
垢版 |
2018/09/13(木) 11:57:36.27ID:vAAyPwQ8
かねないからなあ

自家用ジェットあれば有給取るけど
0012名前をあたえないでください
垢版 |
2018/10/31(水) 06:48:31.85ID:BbKEP/zG
有給は貰うモノではない、当然持ってる権利である
逆に言えば職場で有休を使えないってのは職場ぐるみのパワハラで使えないって事だろ
当然持ってる権利を職場ぐるみのパワハラで奪うなんてどう考えても犯罪だ

・・・これって、法的対処が可能なんじゃね?・・・

Aさんが職場Bで就業中に本人の意図に反して放棄させられた有給が100日間あるとする
Aさんが退職後に職場Bは100日間の平均賃金を支払う義務があるんじゃね?
そんな感じの裁判がもうすぐ起きそうな気がするんだけどね。
0015名前をあたえないでください
垢版 |
2018/11/08(木) 09:44:20.12ID:gPDqa3SP
休んだら人手が足りなくて全体が回らなくなるから休めない
0016名前をあたえないでください
垢版 |
2019/01/11(金) 19:31:00.64ID:DamnJIfg
昔、勤めていた会社で50代平社員をしていました。
すでに50代なので今後役職つくこともなく、有給休暇が余っているので使っていました。
なぜか!?使える有給の権利を間接的に管理職側からすごいプレッシャーかけてきます。
部長や取締役などに部署ごとの有給消化率が毎月リスト配布され毎月課長は呼び出しされる。

呼び出された課長は、ストレス溜まっているみたいであの手この手で平社員に対してプレッシャー
をかけてきました。しまいには、同僚同士を恨み合う悪循環><
課長『Aさんが有給休暇なのでBさん残業&休日出勤お願いします。』
Bさん『ええええぇぇぇ、Aさんの尻拭いですか><』
課長『納期、お客様。優先でしょ!?』
当然、BさんはAさん有給休暇使うなよ(´・ω・`)とおもいます。BさんはAさんを恨み始めます。
AさんはBさんが恨んでいること察知します。課長があんな頼みかたするからAさんは今度は課長を恨みはじめます。

同僚同士、上司同士、会社全体恨む負の連鎖。
海外では、こういう負の連鎖起きないように有給休暇を部下に習得させないと管理職側が懲戒処分の対象になるのにね。
外資系に転職して本当に良かったと思う。日本の会社は、有給休暇習得すると同僚同士負担させる構図でずっと恨み合うだよね。
あほくさくて、海外や外資系に転職したほうがいい。同調性で管理するとか時代遅れ
0017名前をあたえないでください
垢版 |
2019/01/11(金) 20:13:55.84ID:BW+OVYxg
法律で有給取らないと罰せられるという風にすればいいんだよ
企業が繁忙期だからという理由でとらせてくれないんだよ
閑散期だとしても毎月のように繁忙期のようにに数字が降りかかってくるし
どうにかしてくれ
0018名前をあたえないでください
垢版 |
2019/01/15(火) 07:26:22.95ID:BafqYB5S
自分の仕事を誰かがキッチリやってくれるわけでもないしなあ。
休み明けに出勤すると、片手間にやられて大惨事になってるし。
属人的になりすぎてるこれは組織体制の問題だと思うんだけど。
0019名前をあたえないでください
垢版 |
2019/01/22(火) 13:32:41.59ID:/3Su70qB
休んだところで金が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況