X



【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part2【ネタバレ禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7edd-RAie)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:00:43.91ID:GIW6COJp0

このスレはワッチョイ有りです

ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします
楽しく語り合いましょう!

S2も出来るだけ早く放送されますように!
アーミン


☆ 関連スレ ☆

【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50

【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/

【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072奥さまは名無しさん (ワッチョイ e387-Zg+R)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:14:15.06ID:YkFEZfUm0
イブラヒムが一気に暗黒化しすぎてリスクを犯してまで
ヒュッレムを蹴落とそうとする動機がよくわからなくなってきた
そもそもレオを皇帝に紹介したの自分だし

ヒュッレムが目障りなのも野放しにしたくないのもわかるけど今のところは政治にも無頓着だし
マヒデブランが自爆してムスタファの立場が危ういと勝手に暴走してるのか?
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57e5-CSwC)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:28:57.39ID:7JVkPevv0
>>72
そういえばそうだ
もしヒュッレムとレオに不義があったら
ヤバイのイブラヒムだった
スレイマンの肖像画を皇帝より先に見たのも
彼の慢心の始まりなのかも?

今更ヒュッレムを追い出すなら初めから呼び戻さなきゃ良かったのにね
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ fac9-j2M4)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:36:48.78ID:PXWtuNaQ0
史実では、スレイマンの寵愛によって小姓頭から大宰相に抜擢されたイブラヒムは、マヒデブランの生んだ
第一皇子のムスタファをスルタンにしようとする。
第一皇子はイェニチェリ(歩兵常備軍)から慕われてたが、スレイマンの不況を買ってイブラヒムも
スルタンになるはずだったムスタファも処刑され、マヒデブランはハレムを追われる。
ヒュッレムは母后・唯一の皇妃として霊廟に葬られ、死後に息子たちがスルタンの座を巡って争う。

始めはスレイマンの寵愛を巡って争い、第二夫人のマヒデブランの息子のムスタファに
生涯変わらない忠誠を誓って仕えてるから、ヒュッレムの第二皇子のメフメトにとっては
将来の敵になるからでは。
イブラヒムは女との愛情より、スレイマンやムスタファへの忠誠のほうが大切みたい。

レオは始めは異国の西洋画家として、新居を飾りスルタンの肖像をかかせて重宝してたが
ヒュッレムの元恋人と知り、ヒュッレムを排除するのに利用価値があると知って、態度を買え幽閉した。
0077奥さまは名無しさん (アークセー Sx3b-+3x9)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:32:07.32ID:Y/4/FIG6x
第一回を見直してたら、スレイマン ポエムで、宝石作りで忍耐力をつける!って言ってた
確かにあんな細かい作業、気が短かかったらできないよね
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17f2-s8hf)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:51:46.15ID:SlT7QXqF0
ありがとう日テレ!!来年が楽しみ!

ラスト、崖っぷちの二人を見下ろすスレイマンの肖像画が効果的
蜜がけじゃない毒がけロクム
流れるのはルテニアの憂いある子守歌ってのがくるわ〜

イブラヒムはロマンチストな鬼畜だね
ポエムでほめ殺し、言葉責めも大好物
サドゥカをここまで引っぱったのもこの日のためだったんだ
でもあれじゃスレイマンに即一本背負いされちゃうよね?
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57e5-CSwC)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:56:52.32ID:7JVkPevv0
ちょっと!!
なんてところで終わるんだ!
と思ったけど2019年放送決定のテロップで一安心
エカテリーナのすぐ後よね?

にしてもイブラヒムムカつく
皇女との秘めた恋に悩む姿や父兄との対面に涙したけど
ニギャールさんへの暴力や今回のやりようにさすがに許せなくなった
ヒュッレムに徹底的にやられてしまえばいい
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ b365-JD7r)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:01:46.84ID:Tf1mz90R0
>>81
銀河で見たときにも、銀河スレの人の間で「なんというところで終わるんだぁ〜!」てなった。
S2始まるまで1年待ったもんなぁ。でもBS日テレでは来年放送ってテロップ出て良かった。
エカテリーナの後すぐ放送してほしいな。期待大で待つことにするw
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b87-QqKY)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:31:42.99ID:pAVWDE9R0
本当になんという所で終わるの!w
シーズンの終わりは
もう少し区切りのいい所にできないものなのか
2019年でもエカテリーナの後でも待てないよー
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b87-QqKY)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:31.00ID:pAVWDE9R0
>>80
あのお菓子はロクムっていうのね
調べてみたら「日本のゆべしの様なもの」って
あったけど「ゆべし」が分からないw
クッキーより柔らかいみたいだから
カントリーマァムもしくは羊羮みたいな
食感なのかしら
0088奥さまは名無しさん (ワッチョイ e387-Zg+R)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:00:01.83ID:YkFEZfUm0
緊迫させたいのはよくわかったけど、やっぱり腑に落ちないなぁ
仮にヒュッレムとレオが毒を飲んで死んだとして
コイツら密通してたんですよ!心中ですよ!
証拠?手紙は燃えたんでありません、レオを拾ったのは自分ですけど
ニギャールさん首締めたけどタスケテー
じゃあ、やってることがマヒデ以下じゃないか

トルコ的にはイブラヒム対ヒュッレムは大前提のバトルだから
ヒュッレムがイブラヒムをより憎む動機付けとして派手にしてるのかな
0094奥さまは名無しさん (ペラペラ SDf3-F60O)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:05:17.80ID:f8NvJ7wwD
>>92
月額933円(税抜き)で全作(もちろんオスマン以外も)見放題だよー。huluなら追加料金とか一切かからないよー

また、日テレ系放送局のホームページから申し込めば、通常2週間の無料期間が1ヶ月に伸びるよー
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-/Ctd)
垢版 |
2018/12/06(木) 02:11:58.52ID:GSLRT41T0
オスマンの後宮は側女が皇子を産んでどんなに出世しても
宦官や女官たちは基本的に態度が変わらないね敬語もつかわない
そんなところも好きだわ
0099奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-+/h2)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:06:29.33ID:pheCAb26d
グリッティの妹役の女優さんが、スレイマンのリアル奥さんだから、なんの脈絡もなくちょっとスペシャルゲストとして出演しただけだと思ってる
0100奥さまは名無しさん (オッペケ Srcd-TaK+)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:45:17.79ID:CmMyHIpRr
>>87 >>89 >>90
ロクムの画像を見て何かに似てるけど
思い出せなくてモヤモヤしてたんだけど
ボンタンアメだったわwありがとう
本当に近くに売ってたら買ってみたいな
ロクム用の蓋付きの銀の器もセットで
0101奥さまは名無しさん (オッペケ Srcd-TaK+)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:56:13.56ID:CmMyHIpRr
>>97
妹と言うからハティジェみたいな
可憐なタイプの女性を予想してたのに
随分大人っぽい妖艶な女性だったので
グリッティの姉に見えた

>>99
そうなんだ!w
だったら友情出演みたいな感じで
この後の出番はそんなにないのかな
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ d991-zFoP)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:06.77ID:BDAOuSvg0
>>88
>ヒュッレムがイブラヒムをより憎む動機付けとして
だよね。イブラヒムが良い人だとバトルさせにくい  にしても不自然な悪人になってるけどw

ギュルニハルはもう出て来ないのかな 幸せになってほしいな
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ b9aa-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:46:35.32ID:+tzjlHwV0
レオの告白聞いている時の表情を見て、こんな偽関西弁な気持ちなのかな?イブラヒム、と
思っていたら全然違っていたw

「なんや、俺とヒュッレムはんは同じやんか。ある日突然さらわれてしもて。けれども・・・ここで
人生終わりなんか?そやないで!と自分を叱咤して成り上がってお互いテッペン掴んだ。うん、
ほんまもんの同志やんか!」
0106奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa9d-mFgw)
垢版 |
2018/12/06(木) 09:52:25.97ID:C2lpzpmMa
>>99
スレイマンの人のリアル奥さん、綺麗な方だよね。
銀河での初見の時はリアル奥さんだって知らなかったから、
今回の放送で改めて見たら、すっごく綺麗で驚いたわ!
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-/Ctd)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:01:46.60ID:GSLRT41T0
あの妹の態度は西洋人にありがちなイスラムの文化の軽視が出ているのだと思う
このドラマ大前提の一夫多妻を奇異な目で見られてカチンとくるね
0110奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-X0W1)
垢版 |
2018/12/06(木) 16:30:39.29ID:0MaxUJMXd
モニカの格好カラスみたいだけど悪くはなかった。
フィレンツェかどこかのレースがオシャレだった時代じゃなかったかな。
メディチ家の子女がフランス王家に嫁に行ったときに初めて持ち込んだとかなんとか。
ウロ覚えですわ。
サドゥカは嬉しそうに出迎えてた気がする。
0113奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-X0W1)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:39:57.03ID:0MaxUJMXd
ギュルシャー顔殴られただけでいつまで上げ膳据え膳(笑)
マヒデブランの迎えなし。
0114奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-X0W1)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:40:47.58ID:0MaxUJMXd
>>112
その頃のフランスって野蛮。。
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-pu88)
垢版 |
2018/12/07(金) 04:35:41.11ID:iDLoLgP10
>>115
見舞い客が敵だらけなのではなく後宮が敵だらけなのでは?www
0118奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99e5-v6cD)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:22:55.73ID:u4SfcUdF0
サドゥカもなんで一気にスレイマンの首を掻き切らないのか
一番の目的はそれでしょ?

>>117
キリスト教徒以外はみんな蛮族
それでも他の大使夫人なんかは上手くやってたと思うけどな
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ b353-nDqb)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:51.22ID:ai+R/Oa70
カット分を補完する為にGyaO版も見てるんだけどさ
40話でイブラヒムがレオに「命懸けで屋敷と妻を守ってくれた、大きな借りができた」って感謝してて
こんなこと言っときながらレオにあんな仕打ちを……ってなった
自分の言葉を忘れるにも程があるDV大宰相イブラヒムさん
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3c9-1aIk)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:45:01.52ID:lXTYUPFr0
この時代はイスラム社会のほうが軍事も医学も科学も文学も西洋より発達していて
先進国だったから、野蛮な後進国の西洋人がオスマントルコの人々を馬鹿にする
差別意識は無かったと思う。

それぞれの民族の自治と宗教の自由を認め、ベネチア元首の宰相の妾の庶子が
帝国に住みついて商人をやってたり、いろいろな欧州の国の商人や大使や建築家や画家が
大都会のイスタンブールに住んでいた。アメリカみたいなもの。

モニカが「サドュカもスルタンの側女なの?」と聞いてたが、皇女が「後宮の女は全員スルタンの側女です。」
と答えていたがキリスト教の一夫一婦制で、あと取りは正妻の子供しかなれなくて庶子は家臣になるしかない
ヨーロッパの結婚制度に誇りを持っていて、イスラムの一夫多妻に違和感を持ち馬鹿にしてるんだろう。

皇女だけは、大宰相のイブラヒムが他の女を囲ったら即離婚すると、皇女の特権で言ってたが。
それにハレムに純粋なトルコ人はいない。トルコ人を奴隷にすることは法律で禁止されている。

ハレムにいる女奴隷たちは元キリスト教徒のヨーロッパ人男女がイスラムに改宗してスルタンに仕えてる。
スルタンの母親もフランス系・イタリア系・ロシア系・ポーランド系・ハンガリー系・ウクライナ系・ギリシャ系で
皇帝も皇女もヨーロッパ人要素が濃い。
ベネチア元首の妾の息子の妹が同じヨーロッパ人奴隷たちを差別するのは笑止千万。
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-/Ctd)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:49.56ID:Oi577QoV0
ヒュッレムとレオだって別に不貞はしていないのに
偶然再会してしまっただけであそこまで追い詰められるのは
ちょっと理解できない
いぶらいひむが独断で処刑しようとしているのも今ひとつ分からないし
ヒュッレムの態度も弱すぎる
疑問が頂点にまで盛り上がったところで終わってしまったw
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3c9-1aIk)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:26.00ID:lXTYUPFr0
ああ思い出した。給料が少なくて不満で欧州遠征行きたかった皇帝直属のイェニチェリ(歩兵常備軍)が
反乱をおこしたとき、ギリシャ人画家のレオは、宮廷史家のマトラークチュと一緒に危険を冒して
皇女ハティジェと妃のヒュッレムと第一皇子ムスタフェを救った命の恩人だった。
いくら仇敵ヒュッレムをやっつけるためとはいえ、レオに対するイブラヒムの仕打ちは酷すぎる。

戦乱の欧州から拉致されたみんな奴隷上がりで、家族もいない天涯孤独だから、登場人物みんな
考えがかなりドライで計算高くクール。赤ん坊を産むときも悲しむときも感情表現マックスで
喜怒哀楽が激しい。イブラヒムの館はイスタンブールに残っていて、今は美術館になっている。
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7344-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:19.55ID:fdsfZxkt0
イケメンとか関係なく面白かったわ
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3c9-1aIk)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:35:20.98ID:lXTYUPFr0
イスラムは女が親族でない男といただけでアウトなんだよ。
インドネシアのある州では、女子大学生が他人の男と一緒に歩いていただけで
公開鞭打ち刑になっていた。
市場に女の姿は全然ないし、結婚式や披露宴も男女別々にパーティー。

男女の奴隷はスルタンに忠誠を捧げ結婚禁止。
その代わり数々の特権と高い給料と安定した生活を与えられる。
イブラヒムも結婚禁止だけど、特別皇女との結婚を許された。

斧持ち衛兵は一方的にか弱い女をレイプしようとしたと思ったから。
ハレムの女が誘惑したりスパイしたりは考えられなかったからかな。
ハレムの女性が、廊下で斧持ち衛兵や、料理長たちや、大宰相に会うなんて
ありえないけど、そこはドラマだからゆるゆるまったりハレム。
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7344-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:39:23.76ID:fdsfZxkt0
ナルニアの氷の女王さまがターキッシュデライトで
子供を誘惑してる時のお菓子
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9135-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:43:46.07ID:Q50E3W1V0
イブラヒムは自分の家にヒュッレム呼び出して自死を迫って、後始末はどうするつもりだったんだろう
仮にヒュッレムが死んだとして、顛末を聞いてもスレイマンは納得できないでしょ
レオを帰郷させたというのさえ「お前の権限で?」とチクリと言うくらいなのに
0132奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1cf-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:05:21.96ID:wFhIH5790
ギュルニハルを介抱するスンビュル氏のシーンに和んだよ

中国清朝の宦官の本読んだことあるけど
性愛を超えた絆で結ばれた宦官と女官の夫婦、
は結構あったらしい。
0133奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3c9-1aIk)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:36:22.10ID:lXTYUPFr0
ユーチューブでトルコ語で日本語の字幕無しで見たけど、レオは愛するヒュッレムの名誉を守るために
ヒュッレムが毒入りロクムを食べさせるのを黙って受け入れて、ヒュッレムの犠牲に甘んじてなっていた。
いくらスレイマンの寵愛が深いイブラヒムでも、スルタンの愛妾を勝手に殺したらお咎めを受けるね。
弱みを握って脅してハレムで生意気なヒュッレムを牽制したかったのかな?

マヒデブランが、ギュルシャーがヒュッレムと間違ってギュルニハルを刺して殺人未遂したときも
「おまえのせいでスレイマンに首を刎ねられる。」と激怒してタコ殴りにしていた。
みんなスレイマンを恐れて何かというと首を刎ねられると戦々恐々。
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ e165-gK4r)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:53:23.73ID:mRndUP610
>>133
長文を自慢げに書く前に、スレタイ読んだら?
思いっきりネタバレしてるじゃん。
毒入りロクムをどちらが食べるがに迫られたところでS1終わってるでしょうに。

ネタバレしない範囲でなら長文もスルーすればいいだけだと思ってたけど、
ただの自己顕示欲満たしたいだけのようだね。サクッとしておくよ。
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-pu88)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:18:42.31ID:RK4sTxHq0
まぁワッチョイあるからこのスレだと一週間は見ないですむから
0138奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-X0W1)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:49:26.61ID:WbBzKLLtd
>>134
133はネタバレなんやね。
教えてくれてありがとう。
続きは来年までとっておく。
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-/Ctd)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:04:14.34ID:EkOlWVut0
今目の前にある板で調べればすぐ分かるけど
ドラマのワクワク感を堪能したいから敢えて調べないようにしているのに
自分の感想書くのならいいのになぜわざわざネタバレ書くんだろう
史実だとしても控えてほしい

私の友人に同じようなことする人いる
私がハマっていると知ると目の色変えて先回りしてドヤってくる
可哀想な人生の人だからきつい態度にも出られないから困る
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ d991-zFoP)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:42:03.50ID:VLWsvwjP0
>139
顔を合わせる友人ならともかく ここの長文は荒らしなんだよ
何度たしなめられても絶対にやめない おつむに問題を抱えた人なのよ
自分の感想を書くっても誰でもわかるウンチクとホモ好き日記だしね
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-pu88)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:55:47.95ID:RK4sTxHq0
>>139
今回のは敢えてトルコ語版を見てその内容を書き込んでるから
史実をうっかりミスで書いちゃった訳ではないのは確か
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0167-pu88)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:34:01.85ID:RK4sTxHq0
>>142
本人がトルコ語版を見たって書いてるからそう書いたんだけど

それともhuluで放送されてるからBS日テレスレでも書いていいって言いたいの?
0147奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-X0W1)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:32:20.15ID:svFvToKJd
長文は無視で。
0148奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-+/h2)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:57:55.85ID:BKERBhv5d
>>145
マヒデブランは拳が強すぎてw

マヒデブランは侍女が頭悪すぎたのが不幸だったと思うわ
ヒュッレムは知恵も回るけど、ニギャールの指導?で怒りに身を任せず自分を制する事ができるようになったり、良心あるギュルニハルが相談相手でいてくれたおかげで、安らぎを得られたんじゃないかな

マヒデブランももう少し賢い侍女が付いててくれたら冷静さを失わず、スレイマンの信頼も失うことがなかったろうに。
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3187-TaK+)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:16:33.42ID:1p7cVX5H0
母后さまがギュルシャーはもう潮時?だから
新しい女官を探してあげるって言ってたね
今度の女官は賢い人だといいね
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9387-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:18:32.22ID:wzCvDgyp0
>>149
あれって、それとなく始末すんのかと思った。
>>131
愛するヒュッレムが死んでる場面を見せて、強いショックを与え、
レオの手紙とヒュッレムの肖像画を見せて、更に傷心させて、
認知的不協和が発生させられれば、その後にイブラヒムが話せば、信じると思ったんじゃないかな。
(皇帝が冷静でいられたら、駄目だと思うけど。)
0152奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99e5-v6cD)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:06:15.22ID:NVjYEJBj0
>>151
レオの手紙はヒュッレムが処分したよ

自分が言えば信じるという慢心だと思う

二度も暗殺のターゲットになった后が自分の関与しないところで毒飲んで自殺しました何て言われても普通信じないよね
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ b353-nDqb)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:13:57.37ID:vQN8t1BG0
あの生命力の塊のようなヒュッレムが自殺とかないわー
毒から目覚めて間もないのにモリモリ食べてたヒュッレムさんやでw
スレイマンはそういうヒュッレムの生きる力にも惹かれてるんじゃないかと思う
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9387-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:46:03.17ID:MD/fyt+y0
>>152
自分が言えば信じるのが慢心なら、
スレイマンならイブラヒムを疑うと思い込むのも慢心では?
(あなたの慢心と取られるかもしれないけど、この場合は敢えてヒュッレムの慢心と採ってみたい。)

まあ、ドラマでは、自分が言えば信じるとイブラヒムは慢心しているかもしれないけど、
実は慢心までいかずに、賭けているのかもしれないと採ってみたい。
彼は、皇女と結婚するという賭けに勝った男だから、今度も賭けているのかもしれず、
その場合はヒュッレムも賭けに勝った女だし、どっちが勝つかはスレイマンの心次第となると思うけど。
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99e5-v6cD)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:19:56.34ID:NVjYEJBj0
>>154
意味わからない
ヒュッレムはイブラヒムがどこまでの証拠を握っているか(捏造しているか)わからないから泣いて懇願していたわけだし
スレイマンがイブラヒムを疑うだなんて思ってないよね
テレビを見ている我々は神の視点だから
密会の現場を押さえたならまだしも
たったあれだけのことで不義だと言い張るイブラヒムが理解できないだけ
0156奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9135-yUOw)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:49:20.21ID:4w60rc5c0
んー、イブラヒムはヒュッレム追い落としの好機という事で結果を急いだのかもね
ヒュッレムに時間を与えるとスレイマンに懇願してひっくり返されてしまう
とにかくヒュッレムが居なくなれば後はどうとでもなると

レオに肖像画を持ってる理由を聞く→ヒュッレムとの関係を告白→真偽を問うためヒュッレムを呼ぶ→自白して自害
無関係なら放置でいいのにコッソリやってきたことを密通の証拠にするつもりだったのかな
証人はニギャール
ニギャールが否定してもレオから手紙を受け取ってるのはスンビュルが見てて、その後イブラヒムも手紙見てるからね
今の価値観だと状況証拠しかないけど疑うには十分って考えだったのかな

ただ勝手に事を進めたことをスレイマンがどう思うか
手堅く見えて性急で危なっかしいよね、イブラヒム
どっかで足掬われそうで心配だわ

話変わって、>>120のイケメンの話乗りそびれたので今w
私はこの順番
スレイマン>マトラークチュ>イブラヒム
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b93-aSrw)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:12:47.80ID:NdE+y8AV0
レオ不義疑惑に対するイブラヒムの思考と行動が今までと違いすぎて、脚本家が変わったのかとすら思った。
これまでのイブラヒムは、スレイマンが悲しむようなことは絶対しなかったから。
不義の証拠をつかんでも、それを切り札にマヒデやムスタファに服従させるのはありだと思うが、いきなり殺すのはないわぁ。
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ d1cf-OBpN)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:03:30.44ID:ZlbxgW2W0
イブラヒムがレオを密室で締め上げるシーン、

あれではまるで
「ヒュッレムはオレの女だ~」byイブラヒム
の設定か?と見まごうまでの熱くなりようだったw
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7344-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:14:37.53ID:TZ05Y9Lb0
>>134
どっちが食べるとかそんな重要じゃないと思った
そもそもオスマン帝国シーズン2があるってことで察しがつく
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7344-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:45:54.85ID:TZ05Y9Lb0
マトラークチュが絡む人選はろくなのがいないじゃん
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3c9-1aIk)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:52:25.75ID:KYKFf1hd0
奴隷船で大暴れした切れたナイフのようなヒュッレムはまだ15歳の分別もない少女だから(見えないけど)
イブラヒムがヒュッレムを俺の女とかは絶対ない。スレイマンの寵愛を奪い合う政敵同士。
イブラヒムはスレイマンとムスタファと皇女に忠誠と愛情を捧げている。


宮廷史家のマトラークチュは恋には奥手で、手を握られただけで喜ぶ様子が少年のようで
微笑ましいが、そこを女スパイ&刺客のサドゥカに利用されている。
非力なサドゥカにガタイの良い槍斧持ち衛兵やスレイマンはだらしない。とっさに飛び掛って
ナイフを奪えそう。まあドラマだから。
トリカブトのような毒を飲み物などに仕込んだほうが成功しそう。
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ e165-gK4r)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:15:56.95ID:wRXfXf9I0
さっきDLしたサントラ聞いてたら、ある曲のタイトルから、
スレイマンがイブラヒムのことを「Parga dan」と呼んでることがわかってスッキリした。
ドラマ見てるときによく聞いてたつもりだったけど、ダンがドゥンとかにも聞こえてて、
正確にはどう言ってるんだろうと気になってたw

>>165
制服効果に近いものがあるかもね。スキーウェア着てスキー場にいると、
男女ともカッコよさがマシマシになるっていうしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況