X



【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ155

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:49.51ID:uXfqPhed0
※重要事項※
133より自演が面倒なワッチョイ制度を廃止しました。自演するのにワッチョイなしの方がよりアクティブに自演出来ますし、バカを騙し易いと結論が出ました。
以後、高騰スレはワッチョイなしが標準となります。

MTGエアプの転売屋が後出しで上がった下がったと語り無知なカモをハメるために買い煽りするスレです

【ご注意】
このスレはカードの現状の価格を質問するスレではありません
何がどう高くなったのか、どう安くなったのか説明出来ないし理解出来ないエアプの集まりなので拡張だとか希少性を勢いで煽る方向でお願いします

固定ハンドルを使ったユーザーの書き込みがトラブルの原因となっています
固定ハンドルの使用は禁止とします
買い煽り、売り煽りアリアリの隔離スレであり、雑談は雑談スレでどうぞ

※次スレは>>950くらいで立てましょう。
>>950がスレ立てしなかった・出来なかった場合は>>960>>970の10刻みで立てて下さい
【スレの終盤は次スレが立つまで書き込みを控えてください】

※前スレ
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ154
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1614988700/
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 00:06:47.24ID:Iq+P67Ix0
らせんリマスターどこにもないところを見るとめっちゃ買い漁られんな
これって初版のみだっけ?もう刷らないんならちょっとガチで探そうと思うんだが、、
0007名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 01:52:10.91ID:iGpM5Al50
エタマス再販分はトッパーつかないとかだっけ?
ワンボックスしか買えなかったけど激ウマだったな
あの日だけは晴れる屋経営したいと思った
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 09:47:19.44ID:KjQErHm50
問屋で働く先輩が言うに再販されなかったのは、
モダンマスターズ(2013)、ビンテージマスターズ、spellbook、jump start、プレリリースキット、バンドル 、ダブルマスターズのVIP版、FTV
(ダブルマスターズのVIP版除き)英語オンリーのは基本的に再販されない

下記のは1ヶ月以内に再販、灯争みたく何度も再販され続けたのもある
プレインズチェイス2012、モダンホライズン、チャレンジャーデッキ、統率者、統率者レジェンズ、ドラフト、セット、コレクターズブースター、プレインズウォーカーデッキ、日本語のマスターズ各種
0025名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:43:58.63ID:KjQErHm50
>>14
ツレが働いてる問屋には入って来てないだけなのかもね
とりあえず時のらせんリマスター(再販?)は月末か来月のハナまでには店に並ぶそうだよ
0028名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 12:01:03.94ID:pdzNALVG0
>>19
金魚だと陰謀団の貴重品室とか140ドルとかだけどホンマかいなと思う
0038名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:35:19.04ID:YLhfTNxS0
株価はそろそろ下落傾向だな
株を売ったマネーが他の資産にやってくるからMTG投資みたいな手堅い投資先に流れ込むかも
カードなんてマグネットローダーとかに入れて厳重に保管しとけば紙の経年劣化でボロボロニなることなんてまずないし150年は持つように出来てるからな
0039名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:22:32.40ID:/kffQERN0
手堅い?
0041名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:35.62ID:qgv4UZB00
再録禁止が解禁されたことってないの?
0050名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 18:52:36.77ID:3rn6SH4Z0
誰かヴィンテージマスターズはMOしかないとつっこんでやれよ。
0060名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:16:14.04ID:BieM9MSl0
他のTCGもそうだけど最初は異様に盛り上がるけど
売りに来る人は増えても買う人はそこまでいないから
ゆっくりと相場が下がっていくオチじゃないかな
モダマス2もプレイ目的で特殊アートにこだわらないなら
大量に剥かれてフェッチが安く買えそうね
0061名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 21:20:42.18ID:qgv4UZB00
しょせん官製相場か
0063名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 02:52:33.85ID:+W7VLWON0
ダブマスVIPですら発売直後がピークだったし最近は限定セットでも発売直後にピーク迎えて下がる一方なんだよな
モダマス2はタルキールの再来でめっちゃ剥かれまくってめっちゃ安くなりそう
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 04:02:56.74ID:whIneG+C0
>>56
いっかくくん可愛くて好き
0068名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 07:13:52.16ID:COIv3rYz0
mtgの高騰って実人気に支えられた価格じゃないからなぁ
晴れる屋が適当に高値付けて他のショップも追従しているだけ
海外の価格参考にしている面もあるけど、海外と需要が違うEDHとかの値段をそのまま反映するからメチャクチャ
0070名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 08:34:00.48ID:iE9gS+9t0
デュアラン高騰もドラスタがいきなり高値販売高値買取したのが始まりだったもんな
ボルカ店売り18万見た時は何事かと思ったわ
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:51:18.98ID:hE6XLSv50
プレイヤー人口が増えてないしデュアランも頭打ちの状態かね
価格が一気に下がるって事は無いと思うが暫く様子見だな
0089名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:26.73ID:J1uXcA+r0
ガンダム、ジャンプ漫画などバンダイ製(遊戯王はコナミだけど)を好むのが中国

ポケモンなど任天堂やソニーを好むがアメリカ人
アメリカでは大人が漫画やスターウォーズ見ているとバカにされるらしい
mtgとディズニーなら大人でも許されるそうだ
0090名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:06:11.19ID:z+kt3zyP0
>>89
アメリカのバカにされるってのも最近は薄れてきてるみたいだけどね
日本も少し前はアニメ漫画ゲームはバカにされてたけどその時の世代が親になって
大人でも普通になってるのがアメリカもそんな感じになってきた

確か遊戯王は少し前に上海だか香港の富豪が数千万円分集めてるの記事になってたな〜
去年から中国にさらに力入れてたりアプリも売り上げがいいらしい
MTGの中国での人気ってどれくらいなんだ
0091名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 14:06:30.63ID:whIneG+C0
ディズニーもダメやぞ
0104名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:15:36.04ID:HfADdo8F0
すみません、MTG初心者です
再録禁止カードはやはり今後値上がりする一方ですか?
EDHで使いたい再録禁止があるのですが買う踏ん切りがつきません
0109名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:36:26.15ID:sKNbi8aT0
ヤフオクとかで半端に30パック売りしてるのって
トップレアがもう出たBOXのあまりパックだったのね
危うく買いかけたわ
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:52:14.68ID:fP5dejpb0
詳しくないから知らないけどmtgもホイル抜きできるんじゃないの?期待値考えたらホイル抜きしたらもうパック剥くメリットなく感じる
0115名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:03.08ID:/9YaivC60
MTGでわざわざ重さ測ってfoil抜きなんてしても意味がない
ポケカとかなら高額カードはだいたいfoilしかないからやる価値あるけどMTGはfoilとか神話でもレア以下の安いカードが多いし
foil確定パックだからといって期待値高くなることはないからね
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:44:00.32ID:0abqMQlN0
ジリジリと昔のカードの買い取り査定が落ちていってるな…
このまま落ちるか、上がるかの見極めが必要だな。

晴れ査定
日)モックスダイアモンド
55000→52000→50000
0121名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 09:23:08.70ID:6bO9Gwyp0
灯争はfoil抜きした後のサーチ済パック売りをネットで見たな
まあダブマスVIPほどのサーチ済祭りにはならんかったけども
0124名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 10:45:01.39ID:plm2zfHr0
所が逆に元々高額でここしばらく余り上がっていなかったモート、ジアビス等のレジェンドレアが跳ねてるんだよね
レジェンドのレアはp9より発行枚数少ないから跳ねたら戻らんだろ
0127名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:06:33.63ID:f8dF1QJV0
状態のいいデュアラン持ってるなら今が売り時だろ
流石に高すぎるわ
対抗色フェッチもさっさと売っといた方がいい
敷石とか先月まで3000円したのに今400円まで下がったしな
0128名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:10:57.19ID:hMOYpAPd0
>>124
再録禁止じゃないのも上がってるね

再録されてるカードも上がってるところを見ると
必要なカードを今の内に流れだろうなぁアメリカは
0137名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:04:40.38ID:huh1GudD0
ホリデープロモ再録して♡
0139名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 17:17:37.53ID:/9YaivC60
secret lairは同じ絵柄では2度と再録されないから知らない奴が多い今のうちに買い占めるのが板
サリアみたいにカード自体の相場が上がると連れ高になるカードは特にね
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:19:58.53ID:mSAOMIMv0
>>136
天リリの版権はwotcが持ってるのに天リリが外部版権とはこれ如何に
天野の天リリイラストも著作権を保有してるのは天野側じゃなくwotc側だからやろうと思えばいくらでも再録出来るぞ
0143名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:48:06.02ID:EUL0Ag3h0
そういえばcube笑さんって天リリ必死に押してたよな
まさか2chで自演してないいですよねー笑
自分で2ch見てない宣言してましたもんね
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:04:15.38ID:icR2aGzv0
>>142
まあシクレに出してくるのを絶対に無いと言い切れないのは確かだわな。
灯争は重版しまくったらしいしWotcもそれで儲けただろうからどう動くかはWotcの良心に期待だな。
0148名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 20:11:17.15ID:icR2aGzv0
まあ割とマジで灯争日絵Foilを晴れる屋が光り方違いで初版扱いして値段区別してるのは
Cubeさんの功績なんじゃないかなあと俺は思ってるw
0151名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:39:58.01ID:zhOrOWSt0
cubeさん、店が吊り上げてたときは灯争大戦煽ってたのに最近はさっぱりですね
再録されるかもしれない天リリ抱えてご苦労様です
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 07:08:21.63ID:eVNIJ6gi0
虚空の杯、宝石の洞窟、否定の契約、思考囲いのfoilを最高値でさばいてた俺ってセンスあるなぁ
掴んだ人ご愁傷様ですw
0183名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:21:06.37ID:E6Q2MeMu0
前出たラルでもできたしね
0186名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:14:09.34ID:FJJ6QgTM0
ゴジラカードはコレブ有りだからなのもあるだろうな
ドラブのみだったなら灯争まで行かないにしてもホイルはもうちょい跳ねてたでしょ
0191名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:55:27.46ID:TC0tnMFq0
レモラ値上がりしてるが何があった?
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:54:51.77ID:XQXYn4lU0
今度ひろゆきにスパチャしてMTGの将来と再録禁止についてどう思うか聞いてみるよ
楽しみにしてて
0207名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:49:13.40ID:GB3AzI4T0
トライオーム微妙に値上がりし始めてるけどタルキールの友好フェッチみたいな感じになるのかな
カード名が完全イコリア特化だからマスターズ系以外で再録できなさそうなのもナイス
0212名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 21:05:35.66ID:/qnvs2uz0
トライオームはスリヴァーデッキで一枚挿しでお世話になってる
あれはいいものだ
0213名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 22:26:04.80ID:AAWsJnTv0
>>203
おっさん見えないんか
0220名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 00:34:06.98ID:Mm+zNXta0
15ドル越え15種
20ドル越え10種
30ドル越え5種
40ドル越え4種

光ればさらに倍、旧枠Foilなら3倍以上
塩塩言われてたが、定価で買う分には勝ちなBOXだと思う

発売数日までめちゃくちゃ在庫あったのにどこいったんだって感じ

https://i.imgur.com/QxKfd0A.png
0227名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 01:21:45.94ID:O6LKEtY40
いや、俺が言ってるのはエルドレインなんだが…
晴れで1週間で156/160Box売れてるわw
アド取れないBoxだと思うんだが寝かせても無理だろこれ
0228名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 02:33:47.54ID:6eW91xMt0
トークン周り強化されるし神秘の反射が悪さしそう
0230名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:38:58.54ID:0/769Ead0
七曲の渓谷も香ばしい香りがするんだが、買った方がいいのか
0231名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 05:47:07.73ID:T++yLapv0
汚染の海外買取やばいな
0234名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 06:26:41.48ID:G/hNPtd+0
>>232
ニワカ乙
もう一段階騰がるぞ
0235名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 09:04:57.11ID:y2A+XCsq0
再録禁止でないカードは値上がりそこそこで見切って売っていいよな
更に上がってもたかが知れてる
再録のリスクもあるし
ミラージュシリーズの安かった土地はただ放置しといただけでこんな偉そうな値段になるとは
Lakeなんかは昔も高かったけど
0237名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 11:05:10.63ID:j88TPTwj0
スリヴァーの巣があんな騰がるなら、精霊龍の安息地も騰がらないかな
いま100円とかだから仕込もうかな
0238名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 11:22:20.71ID:+QqisxyO0
ストリクスヘイブンのコレブ、ミスティカルアーカイブ期待なのか予約枯れてるね
でもコレブって毎回発売後にはダダ余りになって安売りされるんだよなぁ
0240名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 11:50:52.49ID:tBgKUyYZ0
コレクターとドラフトの予約価格

コレクター→1box(12袋入り)25000円

ドラフト→1box(36袋入り)12000円

コレクター1袋のノルマ→ドラフトの6.25倍

コレクターが出るとfoilと通常の価格差が誤差レベルまで縮まるから基本的に割に合わない
0246名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 13:47:14.62ID:0/769Ead0
天才の閃きと変異種とマスティコアと不実、モノリスが、各4枚入った20年前のデッキあるんだけど今売った方がいいのか?
0253名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:00:03.88ID:B296Dowl0
遊戯王の高額はほぼ全てコレクター需要でデッキ入りしないな
そもそも使うならレアリティ違いで安いのが手に入るか

MTGの高額カードはどれくらいコレクター需要価値があるんだろ
何度も話題に出てるがロータスやパワー9やデュアランを
イラストとかフレーム違いで再録したら相場どうなるんだろうな
0254名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 15:35:32.32ID:PpJAjMKa0
やってみないと分からないだろうな
陳腐化して安くなるかも知れなければ
知名度上がりプレイヤーとコレクター増えて高くなるかも知れない
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:49:31.40ID:suh73a0V0
フォイラーはフォイルに価値があるからフォイルにするんじゃないの?仮にフォイルの方が通常より安いのばっかりだったらやめるんじゃない
0258名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 16:54:44.48ID:7109sGm70
クソみたいな拡大アートfoilに有り難がって大金払う一方でプロモパックのスタンプ付きfoilには希少性を感じないのは妙な話
0260名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 17:31:31.44ID:xMjjfmuF0
>>259
mtgもといtcgに限らず切手や紙幣も同じやで
0261名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 18:18:17.92ID:JZ7FNkA50
そういうのは確たる丁寧さが売りのものにミスにミスが重なって世に零れ落ちるから価値があるのにな
もはやMTGにおけるエラーとかただの雑な作りでしかない
0263名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 18:28:07.99ID:u5jSXOXj0
煙霧の連鎖はこれからどうなるかな?
タッサの信託者が出たときクソコンボって言われた当時30円だったパラダイムシフトや汚れた契約とかは高騰したけど
0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 19:57:08.47ID:2up8jXU40
宝石の睡蓮の拡張foilって英語版は海外だと初動4万で今9万位まで上がってるよな
輸入せどりが4万で仕入れて国内8万で売ってたがそれも出来なくなって枚数少なくなった
0272名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:08:51.97ID:0/769Ead0
トレイリアのアカデミーのfoilって存在してないよね??
0273名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:09:16.50ID:xMjjfmuF0
>>271
あるよ
0275名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:15:23.37ID:G3+RsVkl0
そういや地元のショップで統率者レジェンズのパックが440円だったわ。これかなり安いよね?
もともとmtgに殆ど力を入れてないところだからこんなに安いのかしら
0277名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 20:21:56.78ID:3eX4lO7O0
トイザラスが2年位前にあまりにも売れないから
半額でイニスト回帰〜アモンケットのパックを投げ売りするくらいだから
個人・系列問わずそういう店もあるんじゃないの
0278名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 21:14:12.63ID:XlpbZatS0
>>274
ショップの価格はレートではないと何度言えばわかる?
じゃあメルカリやヤフオクで前と同じ値段で売ればいいよ。絶対に売れないから
0280名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:01:21.81ID:xMjjfmuF0
メルカリ乞食がマウント取りたいだけだろw
0286名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 04:46:26.32ID:M6SG8CKO0
Twitterにデュエマバブルが来ない来ない言ってるガイジ多過ぎて草
新弾発売前だしmtgしか知らんのにちょっかい出してすぐ不安がるって頭悪すぎでしょ
0294名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:26:34.82ID:A7SwrYL70
Twitterで時のらせんリマスターに角の切れ端みたいなの入ってたってツイートしてる人いてそれに対してエラーカード集めてるので譲ってくださいってリプ付いてたけどあんなのも欲しがるんだな
0295名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:36:45.56ID:fxVRugSh0
>>294
あんなもん偽造し放題なのになw
0296名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 09:43:17.23ID:zJc4PsUE0
息詰まる徴税とかいうラヴニカの献身のトップレアw
0299名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:59:48.39ID:fxVRugSh0
>>298
あれは特別やぞ
0302名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:39:27.76ID:A7SwrYL70
今のfoilってものによるけどコレブあるやつはレアでもなくなってるし光り方も昔と比べると微妙だしで価値あるのかな?って疑問に思うことある
0310名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:18:25.24ID:zJc4PsUE0
汚れた契約暴落して草、やっぱ非再録禁止でしばらく再録漏れして高騰してるやつは頃合いをみて手放したほうがいいな
例えば神河ブロックの高いやつやもみ消しや雲石の工芸品とかな
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 06:50:29.27ID:hyaOzTp00
>>310
非再録禁止はTopカードで$100天井だと思っている
たまに突破する奴が出るけど基本的に異常値だし結局再録で頭を抑えられる
自分なりにカードの根本的な強さを考えてそろそろ再録が検討されそうだな〜ってところで売る
0319名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 09:48:55.17ID:4W81WjJC0
相場調べたら?
過去事例がないなら相手の言い値が相場になるから諦めろ
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:27:00.39ID:4W81WjJC0
事例がないなら相手の言い値だな
あきらめろ
0322名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 10:37:52.79ID:+FpfUsGH0
psa10で欲しいカードなら2倍でも全然買うかな。てか売ってもいいよって人いるなら言い値をまずは聞けよ。そこから交渉なり他で買った方が安くなるかもって考えればいい。どうしても高いならへたくそなんて新しいカードなんだから現物見て自分でpsa出せばいい
0326名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:25:09.71ID:4W81WjJC0

まあ縁がなかったと思って諦めなよ
0328名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:54:31.61ID:4W81WjJC0
>>327
本当に欲しいのなら晒されても交渉しなよ
俺はバカにはしないぞ
0330名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:47:15.28ID:KXMoZIGi0
ポータル
ポータルセカンドエイジ
は高額カードの価格帯や数がそこまで違わないのに
なぜセカンドのが売値高いか分かりますか?
0332名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:43:51.49ID:XCC4q8tX0
古いカードだったら10じゃなくても限りなく本物っていう信用があるけど、新しいカードでも10なら完美品でコレクション的に満足できる
ダブマスVIPなんて初期傷も多いから10取る為に厳選して鑑定待つよりは鑑定済みを買うのがいい感じもする
ってかポケカなんか新しいカードの鑑定品がバンバン売れるしそういうもんでしょ
0337名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:59:36.80ID:Fg+zdVOf0
晴れの通販システムは日本のすべてのトレカショップで最も使いやすい
なので、どのカードゲームに参入しても覇権とっちゃうかもね
もはやmtg取り扱わない中小のカードゲーム屋でも震えるしかない…
0343名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:40:56.96ID:6hjM4Eit0
晴れる屋の一番のメリットって大会の頻度と入賞デッキリストも分かりやすくリストにしてくれてる点だから丁度ポケカに足りない部分を補う形なんだよな

晴れる屋2は普通に成功しそうだけどそれでmtgから手を引いていきそうなのが怖い
0345名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:06:22.61ID:PLC0iaNs0
アリーナは確実に人が増えていくかわりに紙は減っていくよね。アリーナを機に紙を始める人よりも紙を辞めてアリーナにいくほうが多くなるよ。
いますごく盛り上がってる?EDHも再録禁止の高い壁で新規なんて寄り付かないし、、、
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:17:24.24ID:D1I4zpGm0
>>345
アリーナ日本語版で20年ぶりにMTG復帰してガキの頃買いたくても買えなかったスリヴァーの女王を大人の財力で買ってそれを機にEDHのカード少しずつ揃えてる自分みたいなのはいる
アリーナは新弾のたびに1万課金してたけどその金で紙買った方が満足度あるなと思って課金は今回のストリクスヘイブンからやめるつもり
0347名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:39.14ID:POrMyZD50
アリーナの空いた時間に即遊べる手軽さは最高なんだけど
カードゲームはやっぱり実物のカードで遊んでるときのほうが満足度高い
麻雀もそう
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:27:24.27ID:lljy+ZLc0
>>351
無限コンボしたいなら女王、殴り倒したいなら軍団なんだけど実際に軍団使われてるところは見たことがないな
女王、首領、初祖しか見ない
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:43:08.59ID:Hm1ZiDRS0
日本画バージョン初動で買ったほうがいいのかなあ
灯争の日本版foilは結局高騰してるけど今回はコレブーからも出るから安くなる
可能性もあるし……
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:49:16.74ID:qpsVW2zg0
コレブからも出るなら灯争みたいにはならないと思う
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:52:55.99ID:3lLYO4Jq0
その灯大戦も最初は勢いがあったけど、天リリ目当てで大量に剥かれたカードたちが
在庫たんまりあったせいもあって
2か月目には一部のトップレアやFOIL以外はガッツリ下がってた
自引きにこだわらないならシングルが安定。コレブでFOILは相当出回るから
よほど封入率が偏ってるとかでもない限りは天リリみたいなことはないはずだから
0360名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:05:09.42ID:ZqcEwzcC0
加工Foilのぶどう弾は高くなると思うよ
レアは30種もあって、しかも日本版が出るとは限らないからね
実用性があって絵も人気ありそうだから需>供になる

ノンFoilなら安く揃いそうだけど
0362名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:23:58.86ID:5SJLHNP00
ノーマル絵 日本画で通常、foil、エッチングと1つに6種類あるからなあ
レア準拠だったら結構入手しづらいかも、とはいえ英語版からも出るから本当一部だけだろうな
0363名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:24:09.90ID:N7jaOZSc0
ゴジラの件を参照すると、神話でない日本語版カードはFoilでも1000未満になるのは明白
発売直後だけなら1000円以上になるんは分からなくもないが
0364名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 02:33:34.40ID:qoZn6cwu0
ゴジラより種類多いとはいえコレブと通常パックから相当数出回るからな
ただ構築で使えるカードが多いので需要はゴジラの比ではない
0365名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 03:18:09.19ID:xc+Kb7rb0
万代書店に金属モックスが1280円で売っているんだけど、怪しくて買えない
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 05:01:49.18ID:V8a4jDHo0
>>365
真偽は別としてリサイクルショップが偽物だと知っててわざと安くして売っているとは考えにくいがな
0369名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 08:48:12.70ID:sZRXBafk0
まだ近所のショップコレブー予約できるみたいだから1boxだけ買ってみようかしら。いつもはシングル買いしかしないけど今回の日本絵が普通に素敵だは
0372名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:33:11.55ID:ia7oqfra0
>365
エタマスで再録されたときはそれくらいの値段だったはず
あと日版の偽物は少ないとは聞いたことあるから日版だったら買ってみれば?
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 09:40:25.53ID:sZRXBafk0
なんかもういつものmtgイラスト飽きたんだよ
マーベルみたいなダセェpwとか妙にリアルで気持ち悪いイラストよりかは全然良いと思える
0382名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:30:58.83ID:qoZn6cwu0
Lairとかでやってくれるなら歓迎なんだけどね
心なき召喚とか村の儀式みたいなのを今回のイラストで出してくれるなら多分買うと思う
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:33:42.16ID:qoZn6cwu0
メルカリの誰ぞやと違って古物商の資格掲げてる所がわかってて偽物売るのは認定取り消しまであるからあり得ないと思うよ
0389名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:52:14.97ID:KBDXI1lL0
時のらせんリマスターの旧枠フォイルってイラストは光って無いの?
前のタイムシフトフォイルの光り方が好きだったんでガッカリ
0395名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:13:28.22ID:sVP0GNbo0
そこらの宝石店なんかよりもよっぽど大きい額の在庫抱えてるのに、あんなボロくてセキュリティ甘いビルに入居してるんだからそらカモだわな
0399名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:19:17.46ID:CIQ0gig10
スリヴァーの女王ってあれそんなに強いの?
マナコストはダルいしあれでなんかコンボとかやるなら他でよくね?ってなりそうなんだが
0403名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:33:53.28ID:wrmIXVcv0
>>399
正直言って強くも無いし弱くもない、ファンデッキやらedhで入らなくもない程度

同時期の同レアリティで同じく再録禁止のモックスダイアモンドと比較したら一目瞭然じゃない?
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:21.22ID:ia7oqfra0
アメさんのカジュアル層はエルフとか部族系が好きだからな、あっちだとエルフの先触れやエラダムリーとかクソ高いし
0405名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 14:41:56.34ID:4YfCSwtx0
モックスダイヤまだ上がりそうだし買おうかな〜と思ってたけど仮想通貨買うことにしたわ
4月爆上げで儲けてすまんな(願望)
0411名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:16:25.73ID:tHRwNVyJ0
>>1
何か6行目がすごい気になるw
神話レアはなぜ神話レアか、考えたほうがいいよ
0412名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 18:17:32.84ID:tHRwNVyJ0
>>365
普通に安いだけやったりして?
手が届きそうで、むっちゃかわいい女みたいに
0415名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 19:47:21.83ID:tHRwNVyJ0
>>408
0416名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 21:23:19.10ID:SV/wSYRt0
ストヘイコヘブーはVIPぶりの祭になりそうなんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0422名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 06:20:25.32ID:pFtK+eHz0
天使の嗜みや猿人、速槍とかのモダンで使われてるパーツて買うならいまだよな?
睡蓮の花も含めて再録久しぶりで今が底値だと思うんだけどどう?
0434名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:13:29.45ID:pFtK+eHz0
>>432
ストーム稼ぎか歴代モックスの上がり幅から買われてんじゃね?
0435名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:19:57.77ID:kJcPTsxv0
むしろ逆で資金が厳しいと店舗閉鎖は出来ないんじゃ、ずるずるやってっちゃう
売り上げとか他でカバー出来るなら不採算店無くしたり出来るけど
0437名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:38:56.44ID:qMP4JZsL0
まー何にせよ大きい金借りたいだけのために新規事業やらざるを得なくなるっていうのは、末期の会社によくあることだからなあ
晴れる屋も既存の事業の信用無くなってどこも金貸してくれないからそうなってるんじゃないかっていうのはまあ当然の見方だね
0438名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:49:52.63ID:xNTbVKwl0
タンタライトキタコレ
0443名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:33:59.24ID:+2vB6loT0
>>441
調子ええわけないやろ
コロナでリアルカード使う機会減ってるし
mtgは暴走してるし

ポケカに手を出した時点でかなりやばいのが伺える
0447名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:45.34ID:Z/CNrOo60
ストコレ早期割大量購入組どのくらいいる?
0449名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:26:08.58ID:UXIPAhon0
晴れついにポケカに手出したのかw
典型的なワンマン企業が潰れる前兆だな…
都内店舗はたまに使ってるから残ってくれよ、他は潰していい
0450名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:33:43.25ID:cUxl/ASb0
>>445
晴れる屋はいま時点でMTGを制覇したこと
これから地方を攻める感じで、日本のカードゲーム市場を牛耳るよ
もう晴れる屋に敵う企業は国内には存在しない
0452名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:40:13.80ID:MMgXVE2i0
定期的に現れる晴れは覇権とれるガイジワロタ
ただMTGと比べて偽物が少なく見分けもつきやすいポケカなら
晴れでも安心して売れるのか
0453名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:56:19.46ID:tADcOo/70
ポケカなめすぎやろ

mtgは専門店しか取り扱ってない矮小なカードゲームやけど、ポケカはスーパーでも売ってるような国民的人気コンテンツやぞ
後発でもそこそこやれることは間違いないやろうけど
0454名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:01:41.22ID:/5xsTRXP0
ポケカをなめてるんじゃなく晴れをいじってるんでしょ
正直子供人気もありカード以外のコンテンツでも成功してる
ポケカをバカにとか出来ん
0456名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:58.60ID:O2zgwsVA0
動画とかみててもハッピーって終始ポケカのことMTGと比べて見下してるの透けてて、こんな状態でポケカ始めても盛大に足掬われそうな気しかしない
0458名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:57:02.19ID:MBGMNKAT0
>>451
PSAでも過去にMTGの偽物を見破れなかったことあるのに何をいまさら?

ここでは何が騰った落ちただの騒いでるけど、晴れる屋に全力で投資した勢が2025年ごろには勝ち組になってるわ
0462名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:47:06.71ID:8amp8MtU0
何故か、晴れる屋が更に事業好調になるとか?
ここだけの話しだが、紙の仕事ってまだあるぞ
>>365 みたいに書店だってまだあるし
0463名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:48:05.78ID:8amp8MtU0
スレと関係ないが、本を読んでいない奴は何故か言葉がスラリと出てこないよね
0465名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:29:01.96ID:T5WuSYtd0
実家に戻ったとき押し入れにあったマジックのカード眺めていてエラダムリーがあったんやけど、そのとき調べたら2000円もついてたんやがなぜや?
中学生のときは大したことなかったなのに
まだ上がるんか?
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 23:50:40.39ID:VHzI9dvr0
ストコレ早期割買占め組どのくらいいる?
今回VIP日本語版くらい抜けそうで楽しみw
0479名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 00:44:12.43ID:LGDwmxZI0
ちょっと違うが俺もセブマッキノンのチャリス買おうと思ってた矢先に晴れる屋がセール対象にして買いそびれた
15000から14980に値下げしただけで10枚ずっと売れ残ってた在庫が売り切れってどういうことだよ・・・
0480名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 05:54:42.03ID:JzPqFpV80
>>479
たいした値下げしなくてもセール品と表示すれば売れるからねぇ
以前は値下げ前の金額表示してたけど、今は値下げ率わからないようにかしらないけど表示ないよね
0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 06:00:50.38ID:oOaWplUK0
スリヴァーの女王ビジュアルが昔から好きなカードでとっくの昔に引退したからこんなに高くなると思わなくてびっくりしてる手放すか悩むなぁ
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:05:28.33ID:zhvnfwU20
スリヴァーの女王で思い出したけどかなり昔にカード4枚並べた位の大きさのでかいmtgカード何枚か持ってたな
どういう経緯で入手したかも覚えてないけどその中の1枚がスリヴァーの女王だった
捨てた覚えないからどっかに眠ってるはずだけどあれって多少は価値あるんかな
0484名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:09:56.99ID:27PzIP100
ヴァンガード(ヴァンカード?)が1000円行くか行かないかで、超貴重な大判カードの方でもせいぜい3000円行けば頑張った方
どちらもオリジナルのスリヴァーの女王未満と言う
0485名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:17:21.72ID:MchGV/XA0
ヴァンガードのスリヴァーの女王だけは高くなかった?
0486名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 08:41:46.08ID:zhvnfwU20
ありがとうヴァンガードって言うのか
ちょっと思い出してきた
価値はそれほどでもないなら無理に発掘しなくてもいいかな
0487名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:33:11.69ID:aXM+fiyK0
>>485
セラ見ると2400〜4000と以外に高いね(全て売り切れ)
滅多に出品されないけどまとめ売りで後期10枚ぐらいのセットが3000円で落札されてたり、去年800円で買ったりとかしてたから全然価値無いものと思ってたわ
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 09:42:33.22ID:tcuXz/8d0
スリヴァーの女王のヴァンガードは欲しいけど売ってねえんだよなあと晴れる屋見たら週間販売数3になってたわ
忘れた頃に入荷されてるもんだな
0489名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:26:09.19ID:BjZO4ouq0
>>458
PSAは偽物かどうか見分けるサービスはしてないぞ

はれは個人的には偽物ショーケースに並べたって事実だけで信頼しなくなった
お前は勝手に全財産投資してりゃいいんじゃね?
0497名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:48:49.95ID:keLtsFRS0
イエサブとかアメとかの規模の大きいショップのツイッターを見てみればいい。多分まだコレブー定価で予約出来ると思われ
0499名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:53:11.84ID:yJ+3gyPu0
ストコレ大勝利確定なのに皆買わないの?
0501名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:57:40.21ID:1B0PcX7j0
コロナでやらない間にカード熱冷めてさっぱり買わなくなった奴は多いんじゃないか
俺も毎回一箱は今までずっと買ってたがイコリアぐらいから買わなくなった
0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:05:24.98ID:q/dvNCKb0
ショップに行って対戦とかはしなくなったけど
なんやかんや仲のいいメンバーでひっそり集まってリミテはずっとやってたから紙はまだまだ現役だは
こーゆー時集まってくれる人がいる事に感謝してる
0506名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:56:17.26ID:CJhGq1LZ0
同じだわ
スタンは今の開発の調整能力がゴミだからつまらんしどうしてもやりたいならアリーナがある、下環境はモダホラとかいうしょうもない弾に環境潰されるわで本当に魅力ないゲームになったもんだね
0509名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:46:43.35ID:aXM+fiyK0
そもそもキーワード能力とかが昔のをやり繰りしたりで限界迎えてる気がする
新しいパーマネントタイプとか、ソーサリー、インスタントに続く新しいタイプの呪文でも出して欲しいわ
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:08:55.14ID:2LN1j2MZ0
>>510
ライブドア株「せやな」
0512名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:33:07.35ID:Cgx7tOZU0
最近仕事を引退したオッサンだが暇なのでカードを仕分けして売り始めた
月10万分とかで売っても10年近く続けられそう
値上がりヤバいな
0513名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:33:29.11ID:SdYPq7B90
MTGは再録禁止カード握ってるだけでいいから楽だろ
誰でもパワー9買えば長期投資になるんだし
白枠ブラックロータスとビットコインどっちが先に1000万突破するかって感じだし
0516名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 16:38:46.85ID:aXM+fiyK0
ヤフオクで出品している分には以前はテレビゲームやフィギュアぐらいしか落札していなかった海外向けの仲介業者が、mtgのカードの落札率が上がっている感はある
0519名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:38:24.69ID:aXM+fiyK0
>>517
日本の業者が外人の代わりに入札を代行して落札後に送られた落札品を海外に送りつける感じ

一応は海外に送れなくも無いが、出品者のほとんどが国内のみの発送
0529名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:40:25.77ID:SLRn5xyH0
ポケカはCL愛知参加者がコロナ陽性だったとか騒ぎになってる
人がTCG盛り上がってて集まるのはうれしいけど
やっぱりコロナ収束するまで全力で楽しめないの悲しいな
0530名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:41:07.06ID:dzZhvGKz0
ポケカは若い女の子もやってるし老若男女から幅広い支持を得てる
MtGは金持ったおっさんに支えられてなんとか成立してる
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 23:46:51.09ID:OUhJkgmF0
永らくポケモンカードなんてオワコンだったのによく復権したと思うよ
俺の知ってるポケモンカードってポケカGBぐらいまでだけどw
0536名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:28:53.20ID:10CLyg3P0
オーキド博士が強くてタイムツイスターが紙切れに見えてしまう俺は…
0538名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:18:56.72ID:T4DNrns/0
>>537
ボスの指令だけ高いけどレアリティ拘らなきゃ5000円でそれなりの組めるぞ
0539名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:16:23.16ID:pM2cmIH90
ポケカはイラストがCGでツルツルだしガキっぽいから好きじゃない
あんなカードゲームやってるやつらは全員知的障がい者だよ
0541名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:15.51ID:+Kg6rstI0
ポケモンカードは紙ねんどで作ったポケモンの写真イラストやら実写やらお遊びがあったなあ
遊戯王はドラゴンドラゴン&ドラゴンでどいつもこいつも違いがわからん
0553名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:06:16.66ID:zVQPprAn0
お前らもガキの頃コロコロ・ボンボンでよく見たゲーム漫画の
汚い手を使ってくる裏プロおじさんにリアルになれるチャンスが来たぞ。
晴れる屋に就職だ!
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:59:53.95ID:qw8aMSq80
とりあえず喋るピッピは知っているし、ポケモン言えるかなは?ギリ歌えるわ


それにしても某店がポケモンカード扱うだけでポケモンの話題とはステルスマーケティングって奴か?
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:30:02.56ID:qw8aMSq80
>>559
そりゃ物価の安い日本で英語版買い占めて、外人相手に輸出業始めたらそれなりの金になるんじゃないの?
外人は定価未満で売る事は無いけど、定価以上で売る事は多々あるしさ
日本円で1000円有れば3袋買えてお釣りが出るけど、よその国だとギリギリ2袋買えるか買えないか
イエサブの兄ちゃんが言うにロシア語とか他言語をまとまった数予約する客(日本人)が居るって話だし
それらが1.5倍以上で売れると言うならあり得るんじゃないの?
0566名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:22:22.17ID:10CLyg3P0
MTGと遊戯に0マナの偽オーキド博士があれば
0567名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:36:28.87ID:K7+PfqvH0
MTGの土地系とアーティファクトの絵が好きでコレクションを始めようと思うのですが購入するに当たって今おすすめのパックってありますか?
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:40:17.23ID:JjYjPFsK0
>>567
おすすめのパックっていうか普通に気にいったカードシングル買いしたら?
あらゆる観点でパック買うのおすすめできる状況ってまずないから
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:52:48.98ID:ZG+F5Vls0
>>567
その条件ならとりあえずアルファ、ベータ、アンリミテッドあたりが挙がるかなぁ。
土地もアーティファクトもものすごくいいものが沢山入ってるパックだよ
0576名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:02:33.79ID:3iwDoNJ10
旧枠のほうが圧倒的に人気あるんだから全部旧枠に戻せよ
0577名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:39:56.38ID:qw8aMSq80
>>567
イラスト集があるからそっち買った方が良くないか?

カードの画素だと潰れてて虫眼鏡で覗いてもわからんレベルの質感がイラスト集のデカイ絵なら判るしさ
0579名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:11:53.96ID:NjJpvsGo0
4日前に始めたばっかやがBadWolfってやつに3回マッチして3回とも負けそうになると放置するくそだった
カードゲームオンラインでやるの初めてなんやがこんなのばっかなのかよgmすぎ
0586名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:57:48.30ID:iLdQEI340
80%見た目ヤバい 中身ヤバい
10%見た目ヤバい 中身はマトモ
8%見た目マトモ 中身はヤバい
2%見た目マトモ 中身マトモ
こんな感じ
0592名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:18:09.20ID:Tx9slgdm0
あとmtgやってるやつは手札に落ち着きがなさすぎてやばいよな
なんかもうずっと相手のターン中は手札シャッフルしてるイメージしかない
0593名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:20:28.48ID:Q/ZuiU9W0
>>592
大会でシャカパチしてるヤツをジャッジに通報して退場させた事ならある
その後掴み合いの喧嘩になって両方とも退場&無期限出場停止になったけど
0600名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:03:43.93ID:qvaWdJCr0
たかがトレカにそこまでするとか凄いな
どんだけ暇なの?知人友人いてある程度仕事してたらそんな事する暇ないと思うわ。
まあmtgの陰湿さは異常だよ
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:08:29.14ID:ZppBXmQV0
頭わるわるなガイジがわいてるな
0603名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:00:59.64ID:GZbwc86Y0
晴れ屋の神決定戦でも大体両方とも落ち着きがないよな
こんな終始情緒不安定みたいなガイジがプロとか言われてんだから、そら世間一般から馬鹿にされるわって思う
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:55:45.09ID:d/InyVwv0
そういえばいつの間にかブーメランって再録されないよな。リミテでは強いし、構築でも4枚入るデッキあるのに。
0614名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 02:46:37.37ID:5ss/8ech0
デュアランは海外よりも高いボッタクリ価格
0618名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:54:32.03ID:Bq2srVB20
玉璽暴落じゃん
0621名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:51:42.12ID:M9NmgFvO0
なんか少し前まで「デュアランは絶対に下がらない」って自信満々だったアホたくさんおったよな
どこからその自信が来るのか分からんかったが
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:59:36.15ID:d3BYWRpZ0
集める時期はとっくの昔に過ぎた
あとはいかに高く売り抜けるか
こんなゲームに全力投資するのはバカだが自由になる資金が100万200万なら別に構わんと思うぞ
値下がりしても働けば回復する
回復しないなら遊んでないで働けw
自分は他金融資産額の2割位だな
遊んだ分戻ってきたらラッキー位に考えてたがmtgの方が想像以上に増えてこの割合になった
0624名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:02:30.92ID:M9NmgFvO0
>>622
晴れる屋の在庫見てたら分かるやろうけど、株とかと違ってトレカの値上げってショップが適当に上げてるだけやからその値段で売れるわけやないんやで
買取価格が正しい価値。ショップ売価を元にしたレートの上げ下げなんて何の役にも立たんぞw
0626名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:52.41ID:dmgv64Iw0
買取価格で売るんだから販売見ても意味ないのはわかるか?それともオクに出せばボルカが8万で売れると思ってるのか?
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:30:41.82ID:+MVLynU/0
純粋に萌えキャラ好きで萌えナーセット初版foil欲しいんだけど10万ってここの住人からすると高い?
まだ値下がりすると思う?
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:44:54.36ID:KvZ26SOU0
>>632
好きなら買えばいいんじゃないかな
自分は比較的最初の頃に1万ぐらいで同じの買ったけど、それでも高いけどまあ好きだし買うかって感じだったから。
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 10:56:22.82ID:gs+Nf3aH0
メルカリ相場だと13万で売れてて15〜6にいいねがついてる状態だから
その間位が今の需要価格かな
つまり10は安すぎる
0640名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 11:01:45.26ID:+MVLynU/0
昨日地元の通販もやってないような店で見つけてうーんと思って帰ってきたら晴れる屋のセールで129800円とか見てマジ?ってなったから聞いてみた
ありがとうちょっと検討してみるよ
0645名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:10:26.28ID:BavBGZpM0
明朝俺たちの駿河屋さんがまさかのチャレデキ2021アゾコン2500円で叩き売り状態のビックウェーブに君たち乗れた?
根ぇまで入れてもーたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9時くらいには英語版含めオールソールドアウトなったみたいやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日英共に価格2500円で在庫10以上とか朝見た時何かの間違いかと思ったワイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:12:59.11ID:BavBGZpM0
サメ台、スカ亡、エメ呼び、ドゥームス、その他もろもろ入って2500円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駿河屋さんマジでサービスし過ぎの特大ボーナス大放出過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:13:55.58ID:Bq2srVB20
よかったね
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:22:44.22ID:BavBGZpM0
駿河屋さんいつもありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホンマにありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0651名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:33:15.20ID:gs+Nf3aH0
草爺久しぶり(´・ω・`)
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:12:46.44ID:d/InyVwv0
俺は
0658名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:36:47.75ID:dmgv64Iw0
2500円の商品が10個買えたくらいでこのはしゃぎようは見てて哀れになるね
普通に働いてるとそのへんのカードは欲しけりゃシングルでいくらでも買えるよ
0663名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:56:02.30ID:BavBGZpM0
アゾコンに続き某ショップで汚れた契約(英)も2.5kでゲットンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根ぇまで入れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0664名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:03:23.96ID:Ck4oTahN0
効いたらまたレスするところ見ると本物やなWWWWWWWWWWWWWWWWWWワイのパクリやろうWWWWWWWWW再録禁止の話題には入れない貧乏人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0665名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:16:14.02ID:pTFELdEy0
貧乏で馬鹿だからこうやってカスみたいな書き込みして人の気を引くくらいしか出来ないんだろうな
人生終わってんなぁ
0669名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:36.52ID:Mu+fSA+50
分納とかいって発売日に発送できませんとか余裕で言ってくるぞ
ほんでキャンセルはできませんとかあらかじめ念を押してくる
問い合わせればキャンセルできるけど
0670名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 17:55:54.29ID:BavBGZpM0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
汚契ストヘリで再録とかマジなんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喜び勇んで買ってもーたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0672名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:12:37.83ID:BavBGZpM0
君たちもちのろんでモダホラ2は全身全霊よな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
準備はいいかい?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0673名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:16:34.04ID:O/ISVk2l0
>>668
個人でカードゲームをプレイする分には問題ないし安くて良いと思うよ
ただ少しでもコレクションや転売を考えるならクレームくるレベル

カードだけじゃなくてCD買った時も
開ける前からケース割れてて開けた瞬間ケースが外れた
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:21:44.64ID:O/ISVk2l0
そんなにCDに食いつかれるとは思わなかったわw
某バンドの会場限定のCDだよ
価値云々というより何も記載のないまま
ガッツリとケースが割れたまま送りつけてくるところってことだよ

ちなみに割れたケースの破片が何処にも無かったから
明らかに梱包前に割れていたってことだと思う
0678名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:32:14.98ID:AyyjHS3n0
新しい次元は日本人絵師大量起用したアイドルばかりの世界でいいよ
ボックス特典はCDと投票券、投票でナンバー1になった喜びでpw化で絵師さんも引き続きその娘を執筆するの

くだらな過ぎて最高やろ?(´・∀・`)
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:51:33.40ID:G+veAJTr0
少し前から草爺みたいな書き込みあるなと思ってたけどやっぱまだいたんだな。
0682名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:48:11.38ID:BavBGZpM0
ゼンライの在庫の山どーしたらええんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0684名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:47:54.58ID:B+7pbrIa0
デザートテンプゥ
もう一段階アゲるね⤴
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:32:15.09ID:EKg+/szH0
変異種ってスタックルール復活したら暴騰するかな?
0695名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:27:17.91ID:nPut8lPE0
モダマス3種で毎回再録されたタルモゴイフも居たし前収録したから入らないとは限らないと思う
ほぼ入らないだろうけど
0696名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 09:32:45.06ID:K5kKDkBk0
>>685
ゼンライオール日本語版やがな…

モダホラは高値で捌けて大勝利でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0697名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:10:19.13ID:5aNodyfv0
>>632
亀レス過ぎてもう見ないかも知れんが
mtgカード始めてのフォイルカードはマジで洒落にならんぐらい反るので
知識と扱い方をちゃんと調べてから手を出した方がいいよ
まあ、十万近くのカード買うのだからショップとかなら
そういうのちゃんと対応してくれるとは思うけど(買ったことないからわからん)
0698名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:30:56.88ID:kIuYn6uS0
1枚100円以下のプレイ用に買ったフォイルカードは
今のところ到着日が雨でのゆうパケット・ネコポスは
焼いたホルモンなみに反ってた確率100%だな
天リリみたいな高額フォイル買うとちゃんと対策された発送されるんだろうな
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:17:37.83ID:X6hp2FNY0
国産TCGのFoilやレリーフは全然曲がらないのにな
湿気の多い日本のみならず本土でも反りまくってるらしいし、頭下げて国産TCGの印刷工場から加工技術学んでくれよマジで
0701名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:25:39.83ID:Tqky1LTM0
統率者レジェンズの秘儀の印鑑foilが非foilと30円くらいしか変わらなかったからお得じゃーんって買ったらすげえ反ってたな
乾燥剤入れて重し乗せてある程度直したけどそれでもデッキに入ってるとなんとなく分かっちゃうから非foil使ってるけど
0705名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:59:28.26ID:IiWOiGJw0
ある賞金製国産TCGではFoilカード使用禁止という、前代未聞の事例が起きた
大会当日に、Foil対象カードを交換所で非Foilカードに替えないと失格という糞仕様

ドレッドノートTCG、おめーだよ!
0706名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:25:13.63ID:EKg+/szH0
MTGのカードって大抵値上がりするからカートン買いして数年後に購入した金額より高く売って、また最新のカードをカートン買いすれば毎年コンスタントに金儲けできるよな。
0717名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 16:55:08.13ID:+gJWPWO10
やっぱりなかったじゃなくて行ってもいないのに愚痴愚痴言ってんじゃねぇって事だよ
結果的になかったとしても確かめる前から書き込むな
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 17:23:18.88ID:jkaQIoPX0
ポケカキッズだろ?
しょんべんくせーぞ
0728名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:23:31.18ID:Tqky1LTM0
ストリクスヘイブンのコレブが売り切れでプレミア付いてるとか聞いたけどそこまでして買うものだと思えないな
ゴジラみたいなもんでしょ
0731名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:56:32.47ID:ZolpCxBQ0
コレブって何処で造られてんの?
YouTubeでの開封動画でも散々エラーカード出まくってて動画主、視聴者共々唖然としてたけどさ
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:13:19.03ID:ZN4ZZtS40
ストコレは大勝利確定でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売前からアドの塊なんやがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:50:29.04ID:hnoky/F70
なんで高騰してるかとばかり質問してるので答えますが、どうせedh需要と返答されたのなら深く考えずにそうなんだと納得、あるいは脳死状態で受け入れると思いますので最初から聞かないでいただきたい
あともう一つ、鏡の画廊は何故値上がりしているのでしょうか
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:29:29.56ID:XLz7cVCK0
レガシーのカナスレはマングース枠を呪詛呑みにしてRUGデルバーになってたよな
モダン需要がメインだけどレガシーでも十分良カード
0745名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:26:59.16ID:LSCGXnUV0
mtgコレクターって貴重品というか不良品に謎の価値を見出してるよなwインク黒過ぎとかプレスミスとか裁断ミスとか笑
自分なら不良品よりはちゃんと作られたものの方が欲しいんだけどな
0750名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:46:16.73ID:jm+z0NDW0
>>745
アド取りたいのなら馬鹿にせず広い視野を持ったほうがいいぞ
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 04:04:10.14ID:7xdMPr4S0
とりあえずlairのウォーキングデッドは10年は寝かせるつもりだわ
ゴジラとかもだけど仮にMTGが暴落しても
他ジャンルのマニア勢でワンチャンありそうな気がする
ただ数が出回ってるから10年でどれだけ上がるか微妙だけどな

今出品してるのはアホだなと思うけど値動きの参考になるから有り難い
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 06:54:27.06ID:EjBdgYPt0
きっと何十箱も買ってるのだろうな
0759名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:32:26.17ID:fH3WoR8s0
ワイの歴史^^

闘争→歴史的大勝利

モダホラ→歴史的大勝利

エルコレ→小勝利

VIP→歴史的大勝利

ジャンスタ→歴史的大勝利

ゼンライ→歴史的大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ストコレ→早期割予約済

モダホラ2→全力待機
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:48.16ID:fH3WoR8s0
あ↑統コレ大勝利追加で^^

ゼンライの在庫処理どうしたらええんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0767名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:51:11.84ID:Uccoz3Zf0
>>754
現時点で数千円は値上がってるよw
このまま価格固定で何年もいく気がするからなんとも言えないけど損はしないな

>>756
早々に見切りをつけたと思われる奴から買ったから
俺としてはなんとも思わん

コレクター向けに用意された物が上がり難いことぐらいは知っているさ
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:24:48.82ID:b6zWG2Us0
定価の頃にパック買って出たりトレードしたICE〜UDSあたりのカードは晴れの買い取り価格合計で120万とかにはなってるけど
その頃大学生だったが20年以上持ってた割には大したことないな
後から買った未開封とかデュアランとか古いコンプリートとかの方が値上がりは大きい
0771名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:09.91ID:EjBdgYPt0
メルカリで得体の知らないやつから買うより晴れる屋で買うほうが安心できるってやつが一定数いるってことだな
0779名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:33:47.06ID:TDQotkBl0
正直あんな弱いウイルスで死ぬんだったら弱い体で生まれて残念だったねという感想しか出ないわ
自然界では弱いものは死んで当然ということを忘れてないか?
0783名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:05:00.95ID:uLJjTEws0
コロナはなぁ。
年寄りしか基本死なないし、若者からしたら年寄り層が減ってくれた方が都合が良い。
この真理を論破出来ない以上若者をコントロールなど出来るわけない。
0790名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:13:54.15ID:BsLPoonl0
>>789
どうでもいいスレチだゴミ
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:15:15.62ID:EjBdgYPt0
いい加減スレチ
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:30:46.27ID:EfTcKqqv0
>>795
抗菌って菌が増えにくいだけで不活化するわけじゃないからな
結局生きたまま体内に入るなら無意味
コロナに関しては手洗いうがい以外は対策にならん
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:39:02.29ID:BsLPoonl0
ロフェロスは晴れの週刊販売、高い英語のが多い、2000も違うのにだ
EDH需要でもないのに高い英語が売れている・・
FOILは日本語のが高い
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 13:48:08.91ID:BsLPoonl0
よく考えれば、EDH関係なくアメ公が安い日本市場で買うか・・
向こうは1万越え、こっちは英6千円
そりゃ買うわな・・安い日本語は日本人が買っていると推測(´・ω・`)
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:46:46.03ID:5kKzLz400
意図的な社会悪が許せなかったww

俺から言わせりゃいい歳こいて結婚もせずカード遊んでるこどおじが一番の社会悪だよw
0808名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:37.58ID:ifHNjZSW0
1人でも信じたらアホじゃ済まなくなるからね
コロナというのはサブタイプみたいなもんだからよく安全陽動に使われてるが別名sars-cov-2という名称の通り実際はSARSの亜種だから
0816名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:45:26.19ID:d/3IvWqx0
グローバルダイニング社の長谷川社長は、「感染させるだけ感染させて集団免疫付けよう」というスウェーデンの国策を例に挙げて時短要請が違法だと訴えてるけど、そのスウェーデンの国策見事に大失敗してる事知らないのかな…
0821名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:42:06.94ID:AvDabnza0
日本ではこんだけ外出してる人がいても感染者も重傷者も死者もインフレンザの足元にも及ばんというのが事実
自粛自粛言ってるアホ余所目に旅行とか飲み会しまくってるわスマンなw
0825名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:15:33.82ID:hx44iCwg0
逆だ
まともな治療薬も無くワクチンも無かった1年でこれだけしか殺せてないのは日本人にとっては雑魚なウィルスだという事
免疫的に違う民族の事は知らん
0826名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:36:35.84ID:r9iJNzRh0
このスレのコロおじは50-60代でデブの糖尿病患者だから必死なんでしょw
20年前ぐらいの昔話を痴呆の様に何回も語ってるやつもおるしな

社会のお荷物っていう自覚がないねんコロおじは
0829名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:03.82ID:u1XkdSi40
ここで海外が買い漁るって言ってるけど関税で旨味無いし、到着まで長い期間掛かって需要が無くなっているかも知れないのに、本当に海外から買ってるのか疑問だわ
0832名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:00:24.04ID:EjBdgYPt0
投資ゴッコだな
趣味の範疇ならいいんじゃね?
0834名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:18:54.31ID:Z8Ou41R50
mtgのカードに関税どうやってかけるか興味あるな
まさか税関でコレハロータス3マンドルデースとかやってるとでも?
0835名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:43:01.04ID:rt8ZUp3E0
カード笑
投資ガイジの言う事をいちいちまにうけてられんよ
10年寝かせるとかバカみたいな事言ってるし、利益いくらだよwアホかってなるから
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:15.97ID:nAxMteOe0
>>829
オークションの主は海外ではないと思うけど委託サービスを行ってる会社が現にあって以前よりも落札を実際にしてる(これは決算資料で明らか)
多分この動きは今後も増すと思うから、出品者になればいつかはお目にかかる日はくるよ。
0844名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:01:50.93ID:Zf51zTY80
ギャザをプレイして楽しんだりコレクションして楽しんだりしてる寄り道に再録禁止を投資(ほぼ売らないコレクション)として持つならまだしも、ギャザをゲームとしてもコレクションもせずにただ投資()とか抜かすくらいなら、普通の投機でもしてた方がよっぽどいい
0845名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:06:37.91ID:AVDTubqe0
株とか投資じゃ遊べないけどMTGなら遊べるってよく言われるけどほんそれ
好きだから集めてるついでに上がりそうだから買っておくかで買うくらいのもの
0847名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:19.55ID:aL4FY9Jg0
普通はそうだろ
プレーの傍らで使えるしどうせ値上がるしで集めたもの
例えば年2〜30万注ぎ込んでも趣味としてはごく普通の範囲だしそれでも25年やってれば5〜600万は費やした計算
意図的に寝かした訳ではないが20年以上持ちっぱなしのカードも沢山あるな
0852名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:46.45ID:TrXN3trv0
P9手放して家のローン払い終えた人もいるくらいだしな
0863名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:57:50.12ID:Xg49Z3ax0
特殊土地が高すぎてヴィンテもレガシーも手持ち資産使うとUR主体でしか組めないな
ちょっと組み替えがしんどくなった
0865名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:18:00.90ID:RNyYEyaj0
ねえ!なんで某はれで青赤デュアラン白枠が100枚もあって毎週販売数0枚なの?
ここまで暴騰してるからには売れてるはずなんだけどなんで!?
0869名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:57:23.08ID:aL4FY9Jg0
冗談だろ、ったってやってる奴がいても不思議は無い、って言うかいるだろ
単価数万円と言ったって万超えのカードだけで数百種類はある
そういうカードは基本的に店が買い取ってるから換金性もある
自分はカードに5〜600万位はかけてると思うが今全部店に売っても1000万は超える
再録禁止でない値上がりを狙ってないものも買ってこの数字だから真面目に再録禁止だけ、値上がりだけを狙って買ったら3〜5倍化しても意外じゃない
真面目にやったら一財産作れる
0871名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:07:26.76ID:aL4FY9Jg0
>>870
真面目に働いて結婚もしてるわ
上に書いたが年30万なんて趣味としちゃしょぼいもんだ
それが店に売っても1000万を超える額になってる
0872名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:12:33.39ID:ozUCzAFg0
今もデュアランって店で高値で売れるの?真面目な話、100枚もプレイ用余らせて1週間で一枚も売れてないもしくは売れても1枚とかって値段がおかしいんじゃないかな?
コレクション用の美品ならまだしもプレイ用という、プレイしたい人なら誰も買える値段じゃないと値段が1年前くらいに戻ると思うんだけど。。。
0874名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:37:31.49ID:CN/HD/TM0
新弾出るたび1〜2boxくらい買って当たりだのハズレだのわーわーやってデッキ組みたいからあれが欲しい!絵柄がいいからあれが欲しい!ポチッ!ってあれこれ考えずやってる奴見ると馬鹿にしながらも羨ましく思う
0875名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:37:37.18ID:sdsXoPHU0
投資っていうと聞こえはいいけど結局ただのギャンブルだからな
最終的に勝ち残れるのは10%ぐらいで、あとは全員養分だよ
たいていビギナーズラックで勝って、自分の実力と勘違いして破滅するのがオチ
0876名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:40:39.42ID:oll9ykDt0
カードショップに1000万分のカード持ち込んだらキャッシュで買い取ってくれるのかな?
晴れる屋ならいけそうだが、小さい店は無理じゃないか
0877名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:48:54.55ID:1HqZMVnp0
でかいとこなら後日振込みたいな感じで対応するだろうけど小さいとこは無理だろ
秋葉の遊戯王とかのヴィンテージカード取り扱ってる店もちょいちょい買取しすぎてその日の買取途中でやめるし
0878名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:06:00.98ID:K9mMr43Y0
高〜大学生の頃に集めてたカードが爆上げしてメチャ助かっとる
まだそこそこ残ってるけど、今の時点で300万ぐらいになった
別の趣味で全額使ったけど、MTGやってなかったらこの趣味出来なかったんだと思うと感謝しかない
0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:15:35.88ID:t2YTuIc80
MTGに限らずTCGバブル凄いからこう言う臨時ボーナス手にした人多そう
メルカリ見てると発掘したであろう古いカードたくさん売ってて
総額数百万円いくレア放出してる人をたまにみるわ
0885名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:03.57ID:qDUPHBBq0
>>883
自分が一般的だとは言ってない
趣味への出費は結婚しても独身時代と変わらない
子無し共働きなんで
資金管理の能力は嫁より自分の方が上
0888名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:44:02.62ID:AVDTubqe0
まだ独り身だから金に余裕あるけど結婚したら好き勝手カード買うなんてできないんだろうな
セーブしてるけど買いたい時に買っておいた方がいいのかもな
まあそもそも結婚なんていつ出来るかもわからんけど
0889名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:49:22.46ID:hdI5jbWe0
結婚は無一文でも出来るけど、金あれば結婚式やら新婚生活で浪費することになるから気をつけろよ
新婚生活が落ち着いてきたらモノ売ってへそくり作るのが最高のムーブや
0893名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:12:38.73ID:0XwOUZ+40
ポケカや遊戯王で転売ヤーが吊り上げ投げ合ってただけのカードは
バブル終わったらどんどん下がっていってるもんな
昔の貴重なカードはいまだに上がっていってるが
0894名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:14:04.94ID:qDUPHBBq0
値上がった、って売りさばいてる古参はいつの時代にもいたよ
結局売らずに持ってた奴が一番得してると思うがね
勿論この先もそれがずっと続くと言うつもりはないが
0895名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:19:25.33ID:TrXN3trv0
わいは空き巣や火事や災害が怖いからコレクション売り始めてるわ
貸金庫ってほどの価値もないし
0897名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:55:59.97ID:x8ssfVpf0
単純にMTGは言語関係無く使えるから海外市場でも相場が極端に変わったりしないのが他と違うと思うけどね
あと単純にカードパワーがあるし
ポケカや遊戯王の高レアリィティは完全コレクター用だし
0898名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:02:02.87ID:roOBVG2f0
ポケモンが可愛くて高騰するのは分かるんだが、あのアニメ女どもが高騰するのは理解出来ないわ。
日本のキモオタ以外で海外でも人気あるのあれ?
0899名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:30.02ID:sVHcmglw0
ポケカ遊戯王の高額は元からプレイ需要の無いカードが殆どで
レアリティ気にしないなら安いものが存在し
ほぼ全てコレクション需要なだけのカードが数百万とかしてる
MTGはフォーマットによっては必須なのが希少で高額ってのは
なんか高騰の仕方が違ってて面白い
0901名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:05:01.72ID:hdI5jbWe0
>>900
なんか暗いなお前。トレカやめて違う趣味探した方が視野広がっていいんじゃねw
あ、mtgまだやってるならメルカリに色々出してるから買ってくれよ!よろしくな
0903名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:48.61ID:TrXN3trv0
自己責任
0911名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:57:25.29ID:QuGg7OHr0
タイムツイスター高くてブラックロータスに次ぐけど、EDH禁止されたらやばいよね?
エンダードラゴンハイランダーの禁止って誰が決めるの?ウィザーズ?
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:37:38.76ID:Haa2LzeY0
>>912
タイムツイスターは強いぞ。EDHだと、マリガン出来ない行政マリガンだぞ。
0914名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:08:05.01ID:f89vNUE40
一日のやり直しでもWoFでもWindfallでも同じじゃん
そんな理想が実現しないから何も禁止になってない
むしろレオヴォルドとか相方のほうが禁止になる
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 05:04:35.09ID:CPsq3LiL0
大会出てプレイマットとかスリーブがマジックと全然関係ない美少女アニメキャラとかの奴と当たるとマジ気持ち悪いと思うわ。キモオタってホントにいるんだなって
0926名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:26:32.43ID:lPhasPLO0
朝の5時からいきなりキモイマンの話になっててワロタ
日本語版以降の年代の再録禁止が高騰したのって18年のGWあたりが最初だよな
金魚の価格がわーっと上がって即応できない店の在庫が蒸発する、っていう
そろそろ3年か
0930名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:18.58ID:NFF9WbVy0
スリーブは手垢でベットリバリバリで変なものくっついてる奴だけは無理
あとキャラスリ使うならオーバーも使ってくれ、カットしにくい
0931名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:57:02.04ID:CGiW6zl40
>>918
図星?
どんなスリーブ使ってんのか貼れよ
0934名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:03:33.83ID:3tOZgsDg0
さびれたテンプウ枯れたね
0938名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:05:46.49ID:iYQHxDMR0
20年位前、おもちゃ屋が借りてる建物をプレイスペースとして開放してくれてたんだけど、
そこに集まってたキモオタにサメトレされてからキモオタ拒絶症だわ。
0941名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:20:03.15ID:v3juKXH20
サメ台風
0949名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 13:42:37.26ID:njpIze7t0
>>945
馬娘やってるやつは大抵キモオタ
0951名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:10:28.36ID:Flr7TLjW0
シミックの隆盛はストリクスの神話ソーサリーで2枚コンボ
溶岩スリヴァーは海外だとかなり上がってきてるから期待してる
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:50:19.36ID:C6RYWYzA0
でもウマ娘スレで上にあるようなMTGに関係ない美少女スリーブとかプレイマット使ってる奴がさーとかサメトレされてーって話したらスレチって言われない?大丈夫?
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:52:00.81ID:BpyVbWUu0
気になってMTGのWIKIみたらこんな記載あったわ
ウィザーズがルールにタッチできないってのは興味深いな‥

使用カードに関する備考
マジック・イベント規定に定義されているフォーマットではないため、禁止カードも公式な規定ではなく、
あくまで「禁止カードとすることが推奨されている」という扱いである。
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:12:57.53ID:qru9RACr0
大先生がウマ娘始めててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:52:30.09ID:sJwrcsvT0
>>960
逆や星の数ほどあった非公式な遊び方のなかで一番面白くて盛り上がったから広まっただけ
一番人気になったんじゃなくて公式のほうが勝手に落ち込んだだけ
0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:33:53.79ID:e4i06Xjf0
>>982
まあショップでも普通にウマ娘の話してる奴がゴロゴロいて、Twitterにもアリーナの話とウマ娘の話ごちゃ混ぜな奴大量にいるレベルで被ってるぞ
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:16.09ID:3mZe1Oyc0
流行りに乗ってる萌え絵好きなおっさんがやってるだけで、mtgだから被りやすいとかないと思う
それにどっちかと言ったら他カードゲームやってる奴の方がウマしてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 7時間 5分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況