X



【Z/X】Zillions of enemy X その245【ゼクス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4141-7T4N [110.50.10.40])
垢版 |
2017/11/06(月) 21:04:01.83ID:H2lOKeN80

□関連URL
【公式HP】http://www.zxtcg.com/top.php
【公式twitter】http://twitter.com/zxtcg
【久保田俊介(Z/Xプロデューサー)twitter】http://twitter.com/skubota_zx
【八ッ塚俊一(Z/Xゲームデザイナー)twitter】http://twitter.com/hachituka

□前スレ
【Z/X】Zillions of enemy X その244【ゼクス】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1505758254/

□関連スレッド
【ゼクス】Z/X デッキ診断スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1421244656/
※質問がある時はまずこちらに目を通してから
【よくある質問(公式)】http://www.zxtcg.com/qa/qa_top.php

□wiki
http://wikiwiki.jp/zxtcg/

□最新商品情報
キャラクターパック リゲル 2017年4月27日(木)発売
キャラクターパック アルモタヘル 2017年7月20日(木)発売
キャラクターパック ヴェスパローゼ 2017年7月20日(木)発売
第21弾「運命廻放編 叛逆の狼煙」2017年7月20日(木)発売
EXパック第9弾「サマ・ドラ」2017年8月24日(木)発売
キャラクターパック オリハルコンティラノ 2017年10月26日(木)発売
第22弾「運命廻放編 因果からの脱出」2017年10月26日(木)発売

EXパック第10弾「オール☆ゼクスターズ」2018年12月21日(木)発売予定
第23弾「運命廻放編 天魔神狂乱」 2018年1月25日(木)発売予定
キャラクターパック ハジマリノミコ 2018年1月25日(木)発売予定

☆他TCGの話題、ヤフオクなどでの転売の話題はできるだけ控えましょう
☆荒らしは黙ってNGに放り込むか、無視・スルーを徹底してください
☆次スレは>>950を踏んだ人が立てること、建てる際は文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入力し、ワッチョイとIPを表示させること
☆ゼクスのストーリーやカードについての話題で語りあうスレッドです!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spb7-Rr3v [126.245.73.136])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:39:21.62ID:A0w4MYnQp
カードのプレイも能力のプレイも同列に扱われてない?

804 プレイと解決
804.1 カードや起動能力や自動能力は、その効果を発生させるために、それをプレイし解決する必要があります。
804.2 カードや能力をプレイする場合、以下に示す行動を実行します。
804.2a プレイが開始されます。
804.2b プレイするカードか能力を1つ選び、
それが秘匿ゾーンにあるカードである場 合それを公開し、それが秘匿ゾーンにあるカードが持つ能力である場合その能力を持つカードを公開します。
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9387-eRh3 [60.100.20.254])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:29:22.74ID:IgWt/wgv0
>>909
804はこのゲームにおける「プレイ」と指示される行動とは何かの総合的な説明
そのうえで806.カードのプレイ と 807.起動能力のプレイ という2つのプレイに分かれる

例えばアルダナブなら
『ターン終了時まで、あなたはカード名が「アンバウンドソード アルダナブ」のカードをプレイできなくなる。』

シュバルトだと
『ターン終了時まで、あなたはカード名が「浪漫の歌曲姫シュバルト」の能力をプレイできなくなる。』
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 63c7-PWgB [42.124.236.222])
垢版 |
2017/12/24(日) 08:17:56.13ID:+tMX89pp0EVE
ソトゥニャシ結局アニムス編後半メンバー分は華麗なスルーに終わったな・・・
ゼクスターズ発売に合わせて公開するかと思ったけどやる気のなさは人形の召喚数に比例してやがったか…
0936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9387-3YhP [60.68.157.218])
垢版 |
2017/12/25(月) 00:06:43.34ID:KTY80i7x0XMAS
当時取る意味ほとんど無しレベルに言われてた白が20弾で大爆発したから壊れは判っててやってる所もあるんだろうけど
リソースに関してはまだ「対戦相手にリソースを触らせる方がやばい」っていう相対的な考えが自分でのリソ操作の見通しを甘くしてる感はある
0941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 c3bb-PZP9 [114.173.23.72])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:14:04.00ID:rmdIOgqP0XMAS
>>937
サンダルは勘弁してくれ、俺の【終末天使】が死んでしまう
尤も、純粋にテーマカードとして使ってる俺みたいな層から見てもサンダルは害悪だと思う。他の"終末天使"は皆無なのにサンダルだけフル投入してる相手を見るとやるせない気分になる

最近思ったが、ゼクスは無料冊子配ってる割りに他TCGと比べて明らかに初心者・復帰組への敷居が高い
そう思った理由は一部ウェイカー(アーサー等)やウェアドール・エミクス・モテッツみたいな必須カードが全く再録されないから。これらは遊戯王に於けるサイクロンレベルのカードだろうに、再録も再入荷もないから初心者と経験者のデッキパワーは埋まらない一方
遊戯王みたいに『サイクロンとかの汎用札はスターターデッキに入れるよ! そうでなくとも再録の機会を設けるよ!』って感じの新規取り込み戦略を全く行わないから、例えルールに興味持っても『カード手に入らないから』って敬遠されて人工がどんどん先細っていく
0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 c3bb-PZP9 [114.173.23.72])
垢版 |
2017/12/25(月) 16:21:17.67ID:rmdIOgqP0XMAS
そういえば、なんで今回のパックはリゲルだけあんなに高いんだろう? 一枚でHRほぼ三枚分もするけど、そこまで強いカードなの?

一応【リゲル】組んでるし「強いな、採用してみたい」とは思うけど、一枚4000円もするほど強力だとは思えないんだが……少なくとも他のHRと比べて抜きん出た性能とは思わないけどな
0949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c3bb-PZP9 [114.173.23.72])
垢版 |
2017/12/26(火) 02:19:16.47ID:Mel8Mcat0
嫌われてるサンダルって一番最初の除外ループコンボ組む方だったか。一度決まったのを隣で見てたが、対戦相手の顔が一気に萎えたの覚えてる

>>946
不相応ってのは不当に安いってこと? それとも高いってこと? 近場の店舗だと1000円前後だけど
【フィーユ】組んでないからイマイチ分からんが、実物見る限りそこまで強いとは思わないなぁ。個人的にはさらに値段の安いビンガの方が強く感じる
0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b387-QjMV [126.217.213.86])
垢版 |
2017/12/26(火) 10:44:22.69ID:kQlyKBgQ0
そんなこと言い出したら1弾でも菖蒲ビショップ流行ったし、フリカ時代もアントラーがトップメタだったぞ
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b387-QjMV [126.217.213.86])
垢版 |
2017/12/26(火) 11:39:40.19ID:kQlyKBgQ0
リソース破壊は逆転の芽を摘む状態になるのが面白くないから避けるのはわかるけど、そろそろ汎用的なの欲しいよな。
トパーズファルコンを始めとして数枚はあるけど実用的では無いし

自分より相手のリソースが多い場合、とか相手が自分で選んで、辺りの条件ついててもいいから何とかして欲しい
0983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b387-QjMV [126.217.213.86])
垢版 |
2017/12/27(水) 10:40:55.45ID:VGMXLZ6z0
>>974
俺は大きくデッキ構築に関わる部分でわけてるな
プレイヤーカード&ゼクスエクストラ、元々のIG付き、IG無しで箱を変える
アクリルやらってプレイヤーカードとエクストラにしかないし

箱の中身は色ごと種族ごとコスト毎の順にしてる
最初はナンバーにしてたけど、エクブや構築済みで番号違いイラスト違いの同名カード多くて面倒になった
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd5f-zBV7 [1.75.242.106])
垢版 |
2017/12/27(水) 13:46:43.42ID:y4Nfry5xd
ゼクスの一番クソなところって、ループやロックなどの害悪戦略に対して場当たり的な規制でしか対応しなくて、実用的なメタカードを配らないことなんじゃないかと思った
種族強化する前に健全なゲームができる深みのあるカードプールを作るべき
0987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63c7-PWgB [42.124.236.222])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:57:11.50ID:69DJbSMz0
>>984
寧ろゲームルール自体が初期から一向に変わらないっていうのが問題だろ
元々先攻有利になりがちな初手ドローを先攻1ターン目は出来ないようにすることでバランスを取ってたけど今は状況が違う
ウェイカー捲り戦術が一般的になった以上ルール改正で後攻1ターン目のIG禁止でやっとトントンになるのが今
圧倒的に後攻有利な状況が作りやすくなってるのが今のゼクスだし、後攻1ターン目にターン中に出来ること全て解禁っていうのはそろそろ無理がある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況