Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2

https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 18:14:26.72ID:M02LCDjF0
>>65
おっ出てきましたありがとうございます

Electronをこんなに使いこなしてる日本人は初めてみたかも
同業者なので、何かアイデアあったらデザイン・実装案を具体的に出させてもらいますね
0067 警備員[Lv.19(前12)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 18:57:57.85ID:1c3nswTv0
>>53
お疲れ様です
ドングリが表示されてる名前のマークができなくなっています
Siki 0.28.8
0068RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 19:32:37.93ID:FcfUwMBm0
今気づきましたが固有メニューの設定の一つを消し忘れていて2つになっていました
0069RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 19:44:56.87ID:FcfUwMBm0
>>67
それは恐らく今バージョンからではなく警備員が表示された時から存在していたバグですね

次のバージョンで"警備員"や"忍法帖"等のレベル表記のある名前は分割して管理するようにする予定です
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:57:54.29ID:+i7nOkxI0
>>53
更新ありがたいです!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:59:06.80ID:+i7nOkxI0
どんぐり関連は運営がコロコロ変えるから大変そうですね…
最近も新芽表記とか微妙に変えるし
0072RomTenma
垢版 |
2024/04/29(月) 20:19:06.71ID:FcfUwMBm0
>>66
同じようなことをやっている人はあまりいないのでずっと手探り状態ですねー
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:25:13.49ID:wfqy/+gb0
Sikiの存在を数日前に知り、早速インストールした。
お気に入りを登録後、「板として開く」を実行で十分使える。
板の更新ボタンでスレの更新が表示されるが、スレッドを自動で開いてくれないのは残念。
複雑なカスタマイズしなくても、Jane Zenoから乗り換えできそうだ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:06:41.65ID:7u22Atsw0
誰かさんがフリーウェアを乗っ取って「私が開発しました」みたいな顔してるけどあれstyleだけじゃないからなw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:15:04.18ID:hLnormDn0
昔だとGOM Playerがffmpegのコード全パクリでライセンス無視してその辺の記述全部消してバレたとか結構ある
0081RomTenma
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:24.33ID:bOGR6P+40
Siki 0.29.0-beta.1

スレッドと板をマウスで選択出来るようにしました
名前欄の警備員の扱いが別枠になります(.lnameというclassが付与されます)
0082RomTenma
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:37.94ID:bOGR6P+40
今回はいつも以上に見切り発車しています
メニューは大幅に変わる予定
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 09:18:56.03ID:jTelpMv/0
ヘッダーのスレタイ文字を白にしたら、フィルターの検索履歴の文字も白になった。
これは別々に色指定出来ないの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:37:37.84ID:pKaohc7c0
sikiを再起動するとgifのサムネイルが静止画像に戻るけどスレをスクロールして一番したまでたどり着くとサムネイルが動画になって再生されてしまう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 14:40:12.91ID:2XMLi+eI0
>>85
「tab:superreload」を好きなところに配置するか
パネルアクションのスレッドヘッダーかフッターにデフォルトで設定されている「タブを更新 Shiftキーでスーパーリロード」でスーパーリロードの方を実行
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:17:05.91ID:QvvKqo2e0
めちゃくちゃ細かいところなんで申し訳ないのですけど
レス番号の右クリックで出るメニューには「🏴このスレをマーク」、「🗨ミュートする」が入っています
(アイコンと絵文字が違うのは勘弁してください)
レスの背景を右クリックで出るメニューには「🏴マーク」があって、その下に「このスレをマーク」があります
マークには広義、狭義があって狭義は星の数を示すように見えるのですよね
そして🏴は、広義に付いたり、狭義に付いたりしているみたいです
アイコンや用語が統一されていた方がもっと使いやすくなるかなぁと思います
今は機能を足している時期で整理整頓は今後かなと勝手に思ってますけど、その頃には考慮して頂けたら嬉しいです
もちろん、大変便利にSikiを使っています。開発ありがとうございます
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:16:56.65ID:XG/+QzLa0
>>81
板の範囲選択はどうやってやんの?
まだできない?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:32:52.35ID:676wG96m0
いずれでいいのだけどふたばの落ち時間変動にもう少し対応してもらえたら嬉しい
スーパーリロードでもスレヘッダの落ち時間を更新しないためログ削除→作り直しの必要あって
取り直さないと板の強調サンプルでも結構ズレる
あとスレヘッダの落ち時間に指定の分/時間後以下で色付け設定あれば目立っていいかなと思った
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 23:35:38.03ID:McC/6bPo0
>>82
右クリックメニューは「選択中のレスをミュート切り替え」が一番使われると思うので一番浅い階層が希望です!

あと範囲内にミュート済のレスがあるとそこだけトグルされてミュート解除になってしまうのですが
全部消したいケースがほとんどだと思うので
範囲内が全てミュートだった時だけミュート解除、
そうでなく「まだら」の場合は全部ミュートになる仕様はいかがでしょう
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:07:18.69ID:f2caLf8T0
おお、範囲指定でミュートが出来るようになってる! >>95 のとおりまだ不完全なところがあるけど飛躍的に楽になった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:55:35.41ID:2Gep0Q9Z0
thread:range.muteだと1レスだけのミュートができないので
2つキーボードショートカットを作らないといけないのか…これは一本化できたらいいな

しかしこれはやっぱ超便利ですありがたやありがたや
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 03:09:05.67ID:Kw/SFbAM0
リリースされたばかりのUbuntu 24.04で、「--no-sandbox」オプションを付けないと起動しなくなったのですが、
Ubuntu側の不具合でしょうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 03:33:19.36ID:gP5CZ2HJ0
ubuntu24.04でapparmorによるセキュリティ機能がデフォルトで有効になったぽいからsiki用にapparmorプロファイルを作れば動くはず
不具合というかubuntu側の仕様
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:10:25.67ID:68QYIVJw0
ふたばのレス表示でレス画像のURLがレスの一番下に来るのをレスの一番上にできないの?
レス内容が別の画像URLだとサムネが別の画像、レス画像の順番になって逆になるんだよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 09:33:00.33ID:7k7ZCrAd0
!donguriコマンド使うとmnameが空っぽだから謎のカウントアップしちゃいますね(0.29.0-beta.1)
実害ないからこのままでもいいけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 11:01:39.21ID:2ditpQfC0
0.28.8/0.29.0-beta.1でどんぐり大砲が撃てません「Upliftへのログインが必要です」になってしまいます
siki://wall/local/ に https://donguri.5ch.nethttps://uplift.5ch.net/login を書いておいてブラウザビューでログインする旧式の方法です

Sikil 0.28.8 で対応した「UPLIFTにログインしてレス」→固有メニューで「ハンターとしてログイン」は
「ハンターアカウントにログイン出来ませんでした」でログインすらできません
Cookie消してログインを試みたのですがやはりハンターログインすらできません

何か間違ってますか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 17:53:45.85ID:IV3xaPuS0
sikiを起動して少し動かすと(数秒)応答なしになってしまうのですが、解決法ないでしょうか…?
アンインストール後再インストールや、プラグインの削除もしたのですが駄目でした
1週間前までは大丈夫だったのですが…
当方Windows10で最新版を使っています
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 22:13:06.80ID:IQPBozn00
別PCからレスしようとしたら「スレを立てるのにどんぐりレベルが足りないのでできません」と出てきた。スレ立てって・・・?いやいやレスしようとしたんだが?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 01:04:15.65ID:lpzQmO5I0
>>46
sandboxでsikiポータブルでechoするとcmd起動しました
既存環境の何が原因なのか特定できず諦めます・・・ 取り急ぎAHKで繫ぎます
ありがとうございました
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 07:40:57.21ID:YkfHFsiy0
スレを開くとあちこちに飛ばされる現象、いつまで経っても治らないね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 11:26:14.68ID:kpkMYhfz0
>>111
redditは自分も見るんだけどこのままだと英語がわからないので
普通にブラウザで右クリック「日本語に翻訳」でレスを一括翻訳して見てる・・
0114😊 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 11:35:33.44ID:qa/XrWFs0
どんぐりが枯れたときに
どんぐりレベル制限のスレがあと何分で書き込めるようになるか表示するようにしてほしい🥺
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 12:49:03.28ID:79vz6cn/0
バグってレスを多重読み込みして
表示が1000超えてる
治らんのか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:19:02.51ID:cc2pBswr0
>>114
スレごとに時間管理したりどんぐり設定読み込んだりするのは結構大変な気もするから
簡易的に「最後に書き込んで(書き込もうとして)からの時間」の表示機能でもいいかも
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 14:54:24.14ID:ZXCDGN/P0
>>81
更新ありがとうございます。
質問があります。

ここ数日、スレッドのミュートを使ったのですが、
(Siki バージョン 0.28.8では)板を閉じて開き直すと、
頑張って数百個ミュートしたのに全部元に戻ってしまいます
(自分の操作が悪いのかも)

スレッドミュート情報は何に紐づいて永続化されるのでしょうか?
0118 ハンター[Lv.167][R防][木]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:38:03.77ID:7p7YNz8G0
>>81
お疲れ様です
スレッドを開く動作を左マウスボタンダブルクリックに割り当てていると板の複数選択が動作しないようです
どんぐりレベルが表示されてると名前がマークできない件は修正確認できました
(以前のバージョンで読み込んだスレはログを削除して再読み込みで動作しました)

data\profile\components\linkclick.js
```

".bcon": {
"L": "",
"W": "board:cursor-request",
"SL": "board:cursor-request.background",
"CL": "board:cursor-request.replace"
}
```
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:20:06.48ID:mJqPvXjA0
ローカルスレのレスの順番って入れ替えられないんですかね?
wall.dbの"an":の数字を変えればいいかと思いましたが移動せずでした
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:20:35.38ID:TM8kI9Bu0
どんぐりの速射モードってなんですか?
レス右上メニューから固有メニューを出して確認ダイアログを挟んで撃つことではなく?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 20:50:19.14ID:SmEZB7u90
https://sikiapp.net/_script/usercommand.js を参考に
usercommand.jsに↓を追加してもレスのBE右クリックで
メニューが出て来ないんだけど使い方間違ってる?
```
"be.history": {
"label": "スレ建て履歴(&B)",
"type": "emit",
"cond": "bebase",
"attach": [
"res"
],
"command": "uri:request",
"params": [
"http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=${OBJECT.bebase}"
]
},
```
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 23:25:21.52ID:I8OYk/360
>>119
"an":の数値で変えられる(反映には編集後にSiki再起動とタブの更新が必要)
後ろの方にresnumが付いてるやつもあるのでそれはanとセットで同じ数字にする
wall.db編集する前にwall板は2回更新をかけレス数+○の表示がない状態に
該当スレも更新かけて未読がない状態にしておく
(更新時に登録直後と更新時でdb内記述変わるので整理後に数値を編集するため)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 03:51:41.04ID:cVE5Ot260
ふたばに書き込むとPost Errorを吐くようになったのでご報告します
エラー後に投稿は完了するもsikiの書き込み欄に内容が残ったままでした
Version: 0.28.8 (x64)
0141名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/03(金) 13:15:43.38ID:8+QzeAhQ0
多分ちょっとした不具合だと思います
win 11 siki 28.9です
次スレを簡単に立てられるようにするためによくスレ立てコマンドを数行残しておくと思うんですが
次スレッド作成を押したときに一行目のコロンが取れてしまいます
具体的には↓こんな感じになります
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2:
!extend:none:none:1000:512:donguri=2/2:
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:05:08.43ID:4kbvE/eI0
0.29.0-beta.1の報告です
例えば2レス目が透明NGだった場合、1レス目本文の一部をマウスで選択しようとしても
1レス全体の選択になってしまうようです
NGを一時的に無効化すれば問題なくマウス選択できました
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:58:21.56ID:pfHu/Kqv0
>>128
回答訂正 0.29.0-beta.1で確認
レスの並べ替えは"an"の変更で可能、"resnum"があるのは板に表示するスレ情報行なので触らない
1.wall.dbを"type":"thread"で検索し並び替え行うスレの"threadkey"を確認
2."threadkey"の一致する"an"行がレス情報なので値替えて保存しエディタ終了
3.Siki起動後にスレ更新

レスをローカルに送って終了後db開くと一番下にスレ行/レス行がセットで書き込まれてる
結果一部値の違う同じスレの情報行が複数存在するけど整理(次回起動時等)で最新一つになる
整理後や以前登録のレスについては各行順序バラバラなので編集時は昇順ソートするとわかりやすい
0144名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/03(金) 20:03:30.38ID:dyPxSSIe0
0.29.0-beta.1
動画を再生しシークバーで任意の位置に飛ぼうとバーをクリックするとその動画までの全レスが複数選択されてしまうようです
0149名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:52.09ID:zUe2tF7R0
「ふたば」で思い出したけど、なんか連続で画像を何十枚と取得しまくると
siki自体が以前よりかなり重く、動作が鈍くなっていく気がする
以前は特にもたつく事なく、サクサクと画像を取得できてたんだけどなー

最新βの0.29.0-beta.1 です
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 15:26:39.17ID:ET2lz+320
>>150
!?
正しくその通りでした
オプションから phash で検索し、それをOFFにすると以前のように
何十枚と画像が貼られたスレがサクサクと動作するようになりました
即レス感謝です
0152名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:38:52.46ID:77pfR7ku0
急にハンターが勝手にログアウトするようになったんだけどなにこれ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 16:53:01.22ID:XV669UL20
俺もなったけどSiki再起動したら直った
なんだこれ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:15:06.01ID:XV669UL20
直ったと思ったらまた再発してやがる
Chromeからは普通にログイン出来てるし大砲も撃てる
どうなってんの?
0155 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 18:12:00.76ID:6Q+nvnQd0
ハンターにログインできないんだけどおま環?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:24:22.99ID:9wYGc75q0
あれ?sikiってどんぐりシステムに対応したんだっけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:35:07.32ID:uUNWuUId0
画像の読み込みが微妙に遅いわけはそれだったか
今となっては機能しなくなったから解除しとくか
0158RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:13:00.11ID:N4pgZQ+D0
>>104
ブラウザビューでログインする方法では撃てない様になっています
0159RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:14:32.50ID:N4pgZQ+D0
>>105
起動直後は裏でバックアップや古い画像の削除が起動するのでその辺で重くなる可能性はあります
0160RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:22:25.37ID:N4pgZQ+D0
>>117
スレッドのミュートは板を閉じないことが前提だったので、閉じると消えてしまいます
レスの番号によるミュートも同様です

ミュートの基本指針は一時的に消すものなので永続化はしにくい仕様になっています
0161RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:34:56.22ID:N4pgZQ+D0
>>118
Shift,Ctrlキー + クリックは選択操作と競合してしまいますね

選択モードが有効なときはSLとCLは消した状態がデフォルトになります
0162RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:36:37.82ID:N4pgZQ+D0
>>120
速射モードは撃つ際の確認と撃ったあとのメッセージが表示されなくなります
0163RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:42:25.08ID:N4pgZQ+D0
>>133
書き込みに成功した際のレスポンスが変わっていたようです
0164RomTenma
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:24.03ID:N4pgZQ+D0
ハンターのアカウントはUpliftのセッションが切れているとログイン出来なかったりエラーになるなど結構厄介です

なにか問題が起きたらハンター/警備員からログアウトでセッションを削除してログインし直してください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況