X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
0408RomTenma
垢版 |
2024/05/16(木) 01:04:05.38ID:2/jCYvBY0
imgurのAPIは削除に成功しようが失敗しようが関係なくサーバーからsuccessが返ってくる仕様になっていたためサーバーから削除されずに残ってしまう可能性があるようです

基本的にuploaded.jsには過去にアップロードされたURLと削除キーがすべて残っているはずなので
削除したのに削除されていない画像URLを探し、 "alive":false から "alive":true へ変更して再起動
その後普通に削除する操作を行えば削除出来るようになるはずです
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 03:41:31.23ID:nJIy9vin0
https://i.imgur.com/R1lQuKU.jpeg

こういう縦に長い画像をポップアップし、右図のようにCtrl + マウスホイール↑で画像を拡大したのですが、
現状だとこの状態でマウスホイール上下すると次の画像に移行してしまい、ちょっとだけ不便です。
画像を拡大した時のみマウスホイール上下すると、画像も上下に動かすことは出来ないでしょうか?

Win10 x64
siki v0.29.1
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 04:02:57.22ID:yvM0f6Of0
>>409
profile\components\wheel.js編集
```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.prev"
],
"D": [
"popupviewer:image.next"
],
```

```
"#popupcanvas": {
"U": [
"popupviewer:image.zoom.up"
],
"D": [
"popupviewer:image.zoom.out"
],
```
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:33.55ID:XQOvBs1U0
複数レスをクリック+ドラッグで選択する際に
気を付けないとものすごい勢いでスクロールしてしまいがちなのですが
スクロールの量というか速さを調節することは可能でしょうか?
無ければ無いで諦めて慎重に操作します
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:37:43.31ID:80JBxBvO0
AIにプログラムしてもらえ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:34:26.52ID:7kkZhONH0
テスト
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 07:50:16.54ID:Hi2fz8nd0
レス番ミュートって記録されないんだっけ?
IDのない板のスレでレス番ミュートして閉じて更新あって開いたらミュートが効いてないんだけど

0.29.1
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:30:09.14ID:Ondr8+fe0
大砲ってバズーカとかロケット砲のイメージだから
どんぐり大砲を撃つ
のアイコンが拳銃なの違和感しかない
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 13:51:49.80ID:4yr6Zn900
レス選択機能のおかげで選択範囲バグなおってるーありがたや
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 20:10:46.62ID:j979mDIk0
アイコンは既存のパックを借りてるだけぽいからたまに苦しいのがあるよな
サイドバーのBBSMenu(メール)やログ(シェア)のアイコンとかなんでやねってなるw

なおこのくだらないレスは数時間の忍耐を経て書き込まれました
2時間じゃ書けなかったんで今表見たらなんか以前よりも長くなってるような
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:42:53.52ID:zK9bTiU00
質問!
楽天モバイル回線+SIKIでニュース速報に書こうとすると
「余所でやって」エラーで書き込めなくなった
楽天モバイル+ブラウザも同じ
でも、楽天モバイル+泥EMUでCHMATEだと書き込める
でもSIKIの書き込みUA変えても駄目だった
どういうこと!??!
0435RomTenma
垢版 |
2024/05/18(土) 23:57:45.54ID:tBWsMJMD0
>>432
無料プランだとどうしても少ないアイコンでやり繰りしないといけないから苦しいですねー
0436RomTenma
垢版 |
2024/05/19(日) 00:04:28.83ID:bzUHt9wJ0
>>415
そこは制御出来ない部分ですね
0437RomTenma
垢版 |
2024/05/19(日) 00:15:37.06ID:bzUHt9wJ0
次スレッド作成補助で正しく次スレッドの上書きが行えなくなっている問題が発生していました
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 07:22:36.99ID:eN+Qdut10
うわ・・・いけたわ

書き込みUAをV2Cってのにしたらいけた

SIKI、だめじゃん
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:21:53.90ID:6ZkqFOzY0
性質上、sikiは固有の専ブラUAを持たないChromeのパチモンだからね
Chromeがダメなら素のsikiもダメ
0441RomTenma
垢版 |
2024/05/19(日) 08:46:39.89ID:bzUHt9wJ0
最新のChromiumバージョンに追いついてないからデフォルトだと2~3前のChromeバージョンになっています
0443RomTenma
垢版 |
2024/05/19(日) 09:02:14.07ID:bzUHt9wJ0
Useragentは徐々に廃止されていくものなのでどのWebブラウザを見ても没個性化しています

一応UserAgentに代わるUA-CHでsikiの固有値を出力するようにはなっていますね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 09:15:54.29ID:6ZkqFOzY0
昔昔
後発ブラウザがサーバ側でのブラウザ選別で切り捨てられないようにする対策で
他のブラウザに成りすまし続けたザマが今のChromium様式のUAじゃなかったっけ?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 15:58:29.86ID:JNeRrYDb0
最近広告強制の動きが強くなってきたので
むしろいつでもプラグイン時代に戻れるようにしておいた方がいいかもね
0447RomTenma
垢版 |
2024/05/19(日) 21:12:37.61ID:bzUHt9wJ0
>>409
そこは前からちょっと気になっていたところだったので画像が見切れている場合に限りスクロールできる状態にしておきます
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 01:49:35.52ID:RbyvQSXA0
画像URLを含むレスを範囲選択して未取得の画像を取得をしようとすると
ドラッグしようとした時点で、そのレスがチェックボックスにチェックモードになって上手く選択できません
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 09:08:49.61ID:h+c26eKf0
要望
板NGの設定でタイトル非表示か透明か薄くを選べるけど、ミュートにしたスレのように一番下に移動する設定が欲しい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:41.30ID:wJj5tA/N0
時間ないとき全てのレスに目を通すわけにはいかない
全スレを最新レスまで一気にワープする方法はありますか?
0454稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:46.15ID:mzqXZpM+0
>>450
レイアウトで好きなところに「一番下までスクロール」を置けばいいやん?(笑)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 02:16:56.69ID:ri30L85d0
全スレを一気に読み飛ばして
全スレを最新レスまでする方法です
一つ一つ開いてスクロールするのは面倒です
0457 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:32:34.64ID:eCEAhGpq0
>>456
設定→スレッド
スレッド更新時新着レスの場所へスクロールする を 即座に移動 にすればいいんじゃね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:41.15ID:i/vU8GZZ0
>>115
これか
レス番ずれてるからTalkでも見に行ってんのかと思ってたわ
0461 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:05.78ID:p4CjImDf0
お、新バージョン降ってきたか?
0462RomTenma
垢版 |
2024/05/21(火) 21:37:06.67ID:8f/9LkBM0
Siki バージョン 0.29.2

【修正】

レスの複数選択状態のときに読まれていない画像を取得出来るよう変更
ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更
- windows版では中クリックでオートスクロールします
レスのリンクがポップアップした時に画像が自動ロードされない場合がある問題の修正
次スレッド作成補助で正しく次スレッドの置換が行われない場合がある問題の修正

【対応サイトの変更】

5chで投稿内容がロックされていた時に正しくエラーメッセージを出すよう変更しました
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:48.94ID:AoXP1Fup0
NG強調無効にしている状態だと新着なくてもマーカーが表示されるのはなんとかならないものでしょうか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:11:39.59ID:3RbmGJV30
朝一で新着がたくさんあるんだけど
全スレを読み飛ばして最新レスまで移動するにはどうすれば…
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:43:46.42ID:V3dyQbyY0
作者様要望です
スレのcookieの削除をもうちょっと簡単に出来るようにしてほしいです(例えば書き込み画面にボタンをつけてダイレクトアクセス出来るなど)
同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス出来るようにしてほしいです
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:02:34.37ID:D/4IJYbm0
>>467
グロ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:21:45.91ID:ct0EPGKR0
>>469
> スレのcookieの削除
「session:cookie.clear」を好きな所(パネルアクションやキーボードショートカットなど)に配置

> 同様に書き込みステータス(どんぐり)も簡単にアクセス
レスを右クリック > 固有メニュー > 書き込みステータス で簡単に確認できない?
この操作が嫌なら「uc:5ch_net.acorn.status」を同じく好きな所に配置
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:47:20.60ID:HOt5Y8HQ0
レス複数選択からの画像取得は付いたけどレス1個の中の複数画像一発取得が相変わらず無いのは何故なんだろう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:04.36ID:ct0EPGKR0
>>472
操作が非常に分かりづらいけどレス複数選択実装以前からあるよ
テキストをドラッグ選択するのと同じ方法で複数の画像URLを選択 > URLではなくレス(.rcon)を右クリック > 画像リンク(n個) > 未取得画像を表示
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:02.29ID:HOt5Y8HQ0
>>473
結構初期から使ってて初めて知ったわ・・・
こんなん気付かんやん・・・
普通にレス右クリから出来るようにしない理由が分からん・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 14:26:12.27ID:ct0EPGKR0
>>474
同じ操作で画像以外のURLもまとめて開けるからすごく便利なんだけどまあ分かりづらい
俺も結構長い間気が付けなくて不便だな~って呑気に思ってた
確認したら手元にあった最古のバージョン(0.6.3)で既に実装済みだったわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 15:58:20.74ID:wUicOT0Y0
>>462
> Siki バージョン 0.29.2
>
> 【修正】
> ポップアップ画像を拡大等の操作の結果最大幅を超えた場合はホイール動作で画像をスクロールするよう変更


うおおおおお!
ありがとぉぉぉございますぅぅぅ!!!
お陰様で画像がめっちゃ見やすくなりました!!!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 16:30:51.67ID:S9CNNWnq0
スレの取得に失敗してBrokenって表示されたり
スレ開いてレス数がおかしかったり
なんかおかしい挙動してるわ

はよなおせや
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:18:30.52ID:3RbmGJV30
siki立ち上げると新着スレが青に変わるけど
それを全て読み飛ばして最新レスにするにはどうすればいいですか?
いちいち全てのレスをスクロールするのは面倒です
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:29:09.22ID:rY5VeHHX0
x64mac版で「今の並び順を板の基本設定にする」が効いてません
user.jsも更新されてない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:57:59.55ID:V3dyQbyY0
>>471
ありがとうございます
教えてもらった方法でキーボードの全般ショートカットでcookieとどんぐりを1発で呼べるようにしました
ただ操作性の観点で書き込みヘッダーにアイコンでこの2つが追加出来るようになると良いなという気持ちは今も持っています
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:56.32ID:90ZGVSIo0
ポップアップした画像をマウスでドラッグ移動させると画像のサイズがどんどん小さくなっていくんだけどこれって設定の変更とかで治せる?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 00:51:56.18ID:ctLoE8U90
最近Profileファイルのサイズがどんどん大きくなってきた
お気に入りとかも重いし流石に使い込みすぎたかな
ローカルスレッドも使い倒してるし書き込みレスも10万レスくらい履歴あるから
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:24.88ID:TEjvokEX0
Siki慣れてしまったらもう他のブラウザに戻れない
高機能でカスタマイズ性能が凄い作者ありがとう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 08:30:24.94ID:4bfwQRkP0
>>483
これ俺もなってるわ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:42.29ID:b5lmORWw0
>>486
どうせほとんど画像のキャッシュだろ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:18:26.31ID:urDuzhLl0
カスタムCSSの5chのどんぐりシステムの警備員とハンターの色を変える導入してみたけど
ころころ以外色変わんなくなってんね
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:01.19ID:/0aWedTz0
>>495
そこ変更されたからね
>>262
> Cookieによるレベル制(5chの警備員等)が設定されている場合、別枠(lname)で扱うよう変更しました

なのでこれ
```
.lname, .cln.cln_mname span {
color: tomato !important;
}
```
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:26:28.04ID:aYExbjk40
あれ?最新版、画像ビューアの挙動劣化してない?
前はホイールで最終的に画面いっぱいまで(そこから更にまだズーム)できたのに
なんか画面縦方向いっぱいまできたらズームとまるんだけど??????

は??????????????????????
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:41.42ID:efJkT9nD0
siki立ち上げたときに新着レスのあるスレがずらっと表示されるけど
これを全てすっ飛ばして最新着レスまで移動する方法はありますか?
いちいち手作業でスクロールするのは気が遠くなります
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:34:03.79ID:Dl5FFCrj0
新着レス番太字あれば足りそうな気もするけど
初期からの新着背景色css使ってると新着内カーソルレスにカーソル色つかなくなるのを修正
ポップアップ内不要なら.popup-containerと.targettedを消す
```
/*新着レスに背景色*/
.th-container, .popup-container {
.newly {
background-color: rgb(45, 80, 145, 0.1);
}
.cursor, .targetted {
background-color: var(--color-thread-cursorBackground);
}
}
```
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 20:35:33.58ID:/AtHuAQW0
こういう質問するやつって偏見だけど荒らされてるスレを大量に表示してるんだろ
大砲撃つのが生きがいだけど新着までスクロールするのが面倒と
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 23:41:38.53ID:Dl5FFCrj0
それ前回位置(画面捉えてるスクロールバーの範囲)が最終又は最終付近のときに更新新着の頭まで飛ぶ可否と速さの設定
最終レス移動はデフォルトならend、ジェスチャ↓、end効かないはフォーカスがスレ外だったか指定キー違ってる可能性
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 05:19:46.07ID:dYUadf4k0
endキーはfn+endで個々のスレで効いたが
新着の着いたスレ全部を一気にすっ飛ばすのは不可能なのか?
0508稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2024/05/24(金) 07:21:41.60ID:DTgfp8ti0
>>504
質問者の求めているのは「最新レスへの移動」なので、それは未読の最初に移動するだけなので違うんですよ…
そもそも未読をすっ飛ばすと話の流れがわからないだろ…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:37:39.86ID:crc3B0g50
読むためのソフトで読みませんっていう要求を満足させるのは難しい
そもそも読まないのならアンインストールしたらいいんじゃないですかね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:15:45.09ID:eR13cRsU0
sikiスレ専用にポータブルモードのやつ作った。
過去ログかき集めて、過去に同じ質問がなかったか検索かけてCSSやら設定を拾う。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:11.01ID:eR13cRsU0
週刊少年ジャンプが発売されたら、毎週買って最後のページだけ見て満足する感じだ?
全ての漫画の最後のページだけ見て終わり。途中のやり取りとかどうでもいい。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 13:05:54.09ID:qDR/Etpp0
スレッドの項目の並べ方は項目のメニューで保存だけど
項目を表示するしないの方は設定で保存だったのか
ようやく解決した
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 14:47:42.13ID:eR13cRsU0
画像を画面サイズに合わせて拡大したいんだけど、
ポップアップビューア、画像ビューアで出来るようにしてほしい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:07:37.09ID:Ew1yrzmb0
開発乙です

作者様へ業務連絡です
nutsをオフにしたら過去スレッドもリロードできることに気づいたので例のアレは無視してくださると幸いです
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:01:57.77ID:3Gsqy5yL0
まあそのうちスクリプティングできるようになれば
全タブに対してcontrol:scroll-bottom実行、みたいなコマンド作れるようになるんじゃないかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 18:41:38.48ID:2KAoUok20
一応今でもそれっぽいこと出来なくはないが勝手は知らんよ
起動時のコマンドにワークスペースチェック(更新を取得)と
スレッド:一番下へスクロール(起動時のアクティブスレに有効)を設定
全スレに自動スクロール(speed=100、種類スクロール)入れて一時停止かかってない状態で終了
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:01.87ID:p3eb+bgO0
どうもimgurが投稿画像の規制を強めたのに伴って5ちゃんでもNG対象になったようで
Sikiでクリップボード貼り付け等で機能する直リン可能な画像アップローダーってなんか無いかね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:28:34.66ID:p3eb+bgO0
ゲーム系の板でスクショ貼り付けられないって致命的過ぎるんだがぁ……
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:42:06.96ID:3Gsqy5yL0
流行ったらスクリプトも使いだしていたちごっこな気はするけど
ろだもプラグインシステムで差し替え可能とかだといいかもね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 08:27:02.72ID:oQ3XHB9P0
見た目変えたくて試行錯誤して、とりあえずdefault.themeのCSSのみでイジったけどこれは問題起きる?
まっさらな新規テーマでやるべきだった?
0526RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:03:02.93ID:i/Apdn7o0
>>483
ちょっとおかしな事をしていました
0527RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:06:14.30ID:i/Apdn7o0
imgur以外の画像アップロード手段は考えていますがうまくいくかどうかまだわからないですね
0528RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 12:36:22.72ID:i/Apdn7o0
どんぐりの枯れメッセージがログインを促すメッセージに変わったのでそろそろUpliftを使わないメールアドレスによるどんぐりシステムへのログインが実装されそう

どういう仕様になるかまだ分からないですがUpliftを流用した仕組みになるそうなので専用ブラウザ側で対応しなくてはいけないことが結構ありそうです
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:46:04.21ID:ItxP7WSH0
まだSIKI終了したとき、画像大きくしたのがデスクトップに残るの何とかならないかなあ
おれ環だろうけど、気になります。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:42:28.36ID:YS3nQruH0
>>529
グラボのドライバを更新するか、sikiのシステムに有るハードウェアアクセラレーションを切ってみるとか
0.29.2で試したけど再現しなかったよ
0532RomTenma ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:52:25.77ID:i/Apdn7o0
>>529
可能性がありそうなのはタイトルバーとメニューの形態をカスタムタイトルバーにしていると✕で閉じる際に少し違う処理になるので、途中でこけて画像のウインドウが閉じられない状態になるとかですかね

Alt+F4で閉じたときも同じように残りますか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:10.06ID:ItxP7WSH0
初心者すぎてあまり意味が分かってないのですが、
グラボのドライバは更新しました。sikiのシステムに有るハードウェアアクセラレーションを切ってみる ←どうするのか分かりません
>>532 まったくのバニラなのでいじってはいないのですが…

こんなんで分かりますか?
0534RomTenma ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:33:42.99ID:i/Apdn7o0
メインウィンドウを閉じてもプロセスが残っている状態だと思うのですが再現する方法がわからないですね

大きくなった画像は右クリックからメニューが出て、操作できますか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 14:54:02.44ID:YS3nQruH0
>>533
キーボードショートカット ctrl+shift+, で設定を開く
設定ウィンドウが開いたら左側のリストからシステムをクリック
Chromiumの項目を探して、ハードウェアアクセラレーションを有効にするのチェックを外してsikiを終了させる

#何が本文チェックに引っかかってるのか?、これで書き込めるかな?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:02:38.83ID:yzaN1QCG0
ねえ!!!!

最近のバージョンアップで、画像クリックしてポップアップさせてからの
ズーム機能が、前は最終的には画面いっぱいまでひろがってそれ以上でもズームできたのに
今はなんかちっさいままでそれ以上ズームできなくなって超絶劣化してるんだけど!!

なんでこんないらんことすんの!!!
もっと大きく見たい人1000兆人は最低いるよ!!!

前の仕様にもどして!!!!!30分以内にして!!!!!!!!!!!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:35.39ID:yzaN1QCG0
>>537
ちがうちがう!!
もっともっっっっとおおきくできたの!!!!!!!!!!!
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:21:32.70ID:yzaN1QCG0
しかも設定の「フォーカスが外れたとき画像を隠すオプション機能OFFにしても機能してないやん!!!

バグ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:22:56.41ID:YS3nQruH0
テンキーの+-で拡大縮小出来るし、画面外まで拡大出来るやん
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:47:47.20ID:ItxP7WSH0
>>534 大きくなった画像は右クリックしたら、メニューでて操作できます。ぼかすとか。

>>535 を押しても設定が出てこないんです。なぜだろう
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 16:55:41.48ID:ItxP7WSH0
Alt+F4で消したら、シャットダウンも早く画像出ませんでした!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:27.16ID:ItxP7WSH0
>>543 プログラムもわけわからずで、何も変更してないと思うのですが
どっかで変更したのかなあ、いじった記憶は無いのですが
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:04:52.02ID:F8Wx+1gP0
>>545
いや、君ではなくID:YS3nQruH0が変更したのを忘れて自分の設定を書いたか、単に書き間違いをしてしまったのだと
デフォは Ctrl+, だよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:18:17.99ID:YS3nQruH0
>>546
インストール版???
ポータブル版だと、デフォのショートカットが違うんだな…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:24:54.97ID:F8Wx+1gP0
>>547
ずっとポータブル使いだよ
君の記憶違いじゃないのか?
wikiも Ctrl+, になってる
ttps://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#settings-shortcut
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:38:24.86ID:YS3nQruH0
>>548
Windows Zip(x64) 0.29.2をもう一度ダウンロードして、別フォルダの環境で試したけど
ctrl+shift+,になってるんだわ…
ショートカットを初期化しても同じ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 17:51:49.25ID:F8Wx+1gP0
>>549
0.29.2のprofile試しに初期化したらまじ Ctrl+Shift+, だった
すまん、君は悪くない
でもたぶん自分も悪くない
……いつの間に変わったんだろう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:34.05ID:YS3nQruH0
>>550
なるほど、話が合わない訳だw
>>542は旧バージョンを使ってるみたいだから、最新のsikiに更新してもう一度試してみてとしか言えないな
0552RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:56.95ID:i/Apdn7o0
>>544
やはり終了時に何かしらのエラーが起きている様な感じがします

もし画像が残った後にprofile下にあるlog.logファイルの一番下に以下のようなエラーが残っていたらその部分をコピーしてお問い合わせから送ってください

[2024-05-25 17:51:41.067] [error] Unhandled Rejection at: {} reason: TypeError: xxx is not a function
at WindowBox.clear (*******)
at BrowserWindow.<anonymous> (*******)
0553RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:04:30.39ID:i/Apdn7o0
0.28.0になった時点で設定の起動キーを Ctrl+, で固定になっていたのを解除して設定で変更できるようにしてありました
その際にCtrl+Shift+,をデフォルト値に変更していたようです

なぜShiftを追加したかは覚えていません・・
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:14:08.11ID:ItxP7WSH0
>>552様 ありがとうございます。
Alt+F4してから、10回はテストしたのですが出なくなりました。
また症状がでましたら、ログ送らせていただきます。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:33.87ID:WOQzpg6c0
いま帰宅して全てのスレの最新レスだけ読みたいんだけど
全てのスレの新着を全てすっ飛ばして最新レスから表示させる機能はありますか?
0558RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 18:38:58.45ID:i/Apdn7o0
>>554
はい、お願いします
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:35.50ID:sKokNZcf0
クリックでポップアップした画像をドラッグしていくと一部分にズームされていきます
不思議
Version: 0.29.2 (x64)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:57:35.74ID:mi7Oe4oN0
>>555
これを使うと良い ↓ あなたの希望にほぼピッタリ合ってる機能だと思う
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:03.27ID:ItxP7WSH0
>>558
プログラム終了時は消えるのですが、最小化した際に画像が残ります。エラー表示が無いので送っていいのか分からないのですが
参考までに記載します。問い合わせの場所が分からないのでここに貼らせていただきます。



Require stack:
- C:\Users\user\AppData\Local\Programs\Siki\resources\app.asar\release\assets\main.js
-
[2024-05-25 19:14:07.981] [verbose] option: {"resourcePath":"C:\\Users\\user\\AppData\\Local\\Programs\\Siki\\resources\\app.asar\\release","startTime":1716632047388,"updaterAvailable":true,"commandLine":[]}
[2024-05-25 19:14:08.097] [info] init:0.64+0.59+0.11=1.35 sec
[2024-05-25 19:14:08.099] [verbose] checking for update.
[2024-05-25 19:14:34.281] [verbose] "5ch.net" translator plugin loaded by 5ch.net
[2024-05-25 19:14:39.888] [verbose] "recently" translator plugin loaded by recently
[2024-05-25 19:15:01.881] [info] thread 5ch.net/utu/1716606311
[2024-05-25 19:15:08.598] [info] thread 5ch.net/utu/1716606311

どうぞよろしくお願いします。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:16.11ID:yzaN1QCG0
こっちはマウスホイールでズームできるようにしてるの!
これが普通でしょ!!!
なんでこの設定がデフォルトじゃないの!!!
グローバルスタンダードセッティングはホイールはズーム!!!!!!!!!!!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:53:59.24ID:0VvmpUoP0
どんぐりシステムのUIが変更になったせいかしらんけどSikiからのハンターステータス確認が出来なくなってるな
0566 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:05:57.15ID:jVQ2jikT0
今どんぐりって金払って装備しないと撃てなくなってない?
0567RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 21:07:12.67ID:i/Apdn7o0
>>561
Require stack: の前後に問題がありそうですが肝心な部分はよくわからないですね
0568RomTenma 警備員[Lv.43][SSR武][R防]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:16:28.85ID:i/Apdn7o0
元々Upliftが無いと撃てないですね

最近仕様が変わって警備員でも装備をしておけば乱闘になってレベルが下がらないようになっているようです
0569 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:19:47.52ID:MDa9sGjO0
UPLIFT加入してるんですが、元々ハンターとして表示された事がない上、
先日までは撃ててたどんぐりが撃てなくなりました
0571 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:37:00.78ID:YDq7Kg+f0
ブラウザビュー使えばsikiのどんぐりレベルでどんぐり基地開けるのね
いちいちアクセスするの面倒だしスレ読むのに戻る度に消えるけど
0572RomTenma
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:59.17ID:i/Apdn7o0
アクションパネルの"ブラウザビューで開くボタン"を使って donguri.5ch.net を登録しておけば一発でアクセスできるようになります
0574RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:48.57ID:IxlAlvnc0
上げておくことで鉄の鍵が手に入るのでそれを使って宝箱を開けてなんでもいいから装備しておけば
どんぐり大砲を撃たれても乱闘が起こり、一発でレベル0にはならないようです
0576 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:21:47.73ID:6NK25SIm0
>>572
おお、こりゃ便利だ ありがとうございます
欲を言うならブラウザビューに登録するんじゃなく、どんぐり基地を開く専用のアクションがあると嬉しいです
0577RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 00:27:16.70ID:IxlAlvnc0
そういえば基地を開く為のコマンドは用意されていました

uc:5ch_net.acorn.status
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 10:34:18.96ID:pPozpEDJ0
どんぐりにログインしろエラー表示まじでうぜぇ
一生あれに登録する気ねえっての。なんで掲示板にカネ出さなあかんねん
0581 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:11:12.92ID:ZwkPULfb0
ハンターアカウントにログイン出来ませんでした
upliftのidとパスワード間違えてないのに上のメッセージが出てログインできないわブラウザだと問題ないのに
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:18:36.39ID:/Ma5ze5R0
test
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:17:56.22ID:XL96Riya0
コマンド追加とかしなくても
「…」メニューにある「ステータスを確認」ってのでいいんじゃないの
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:18:44.14ID:XL96Riya0
おー今日は一発で書けた!なんか感動
これが3時間待ちとかになると正直書く気失せるんだよな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:18.35ID:XL96Riya0
まあレスに対するメニューにアカウントに対するコマンドが入ってるから気持ち悪いっちゃ気持ち悪いけど実用的だよな
0599 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:59:21.19ID:6NK25SIm0
なんか急にどんぐりレベルが消えちゃってどこにも書き込めなくなった
とりあえずchromeの方のどんぐりcookieを上書きしたけど 前のどんぐりに戻すにはどうすりゃいいんだ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:59:44.12ID:mNNG5GE90
cookieの情報から、ツールバーのどこかに
現在のLVを常に表示してくれる機能つけてよ
ドングリアイコンの中に数字が入ってる感じのアイコン希望。
で、計算上枯れてそうなら割れたどんぐりアイコンに変わる感じで。


明日までにね。
0603 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:17:54.29ID:6NK25SIm0
>>601
ないかぁ……レベル30越えどんぐりが消えちゃった
戒めとしてどんぐりのcookieをtxtファイルに保存しといたわ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:06.76ID:/CjEHA170
どんぐり大砲APIに/levelってあった気がするけどすぐ消えちゃったね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:07.65ID:epG6QM9P0
待ち時間が発生することによるユーザー離れがありそうなんだけど
どんぐりはその代償を払ってまで導入すべきものと運営は考えてるんだろうか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:24.60ID:T/Ivdn1z0
そんなこと言われて作者がやるわけないのに
作者でもないのにムキになったり
撃つ奴いたり
怖いねここ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:56.05ID:6rwnLZY/0
おいこらどうなってんだよ
0609RomTenma
垢版 |
2024/05/26(日) 21:48:15.95ID:IxlAlvnc0
どんぐりのCookie(acorn)は一時的なセッションなのですぐ腐るため持っててもしょうが無いです
レベルを復元したかったら以前と同じIP、Useragentをセットして書き込めば良いですね
0611 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:12:52.58ID:6NK25SIm0
>>609
IPは変わってなかったので、Useragentが変わったせいでレベルが消えたんですね
ふと昨日sikiをアプデしていたことに思い当たったのでダウングレードしてみたらレベル戻ったっぽい
0612 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:23.09ID:6NK25SIm0
バージョンは28.8→29.2(どんぐりリセットに気づく)→28.8(イマココ)です
もしかしてsikiアプデするたびにどんぐりレベルリセットされる?
リセットを回避する方法ありますか?
0614 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:21:52.38ID:6NK25SIm0
うん 今読み返してて同じ話がされてるのに気づいた
つまりレベル保持にこだわってるとそのうち使えなくなるから さっさと諦めたほうがいいって事か
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 11:35:52.53ID:UL4X93LT0
ワークスペースごとにテーマというかCSS使い分けたいけど、全部同じになってしまう。バグ?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:08:14.12ID:zy5WPVjO0
>>619
v.0.29.2で問題なく使い分けられているので何かミスをしているだけかと
ワークスペース毎にCSSを使い分けたいのなら「\profile\theme\{テーマ名}.theme\user.css」に大半のコードを書き、main.cssなどにはすべてのテーマで共通・共有するものだけにした方がよいと思います
あと考えられるのは単純にワークスペースにテーマを設定できていない、ですかね?
この場合なら「設定 > ワークスペース > ワークスペースの選択」で変更したいワークスペースを指定し「設定 > ワークスペース > テーマを選択」からテーマを変更してください
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:00.53ID:UL4X93LT0
わっからんなぁ・・
main.cssはイジってないし
最初から入ってるdefaultとoverlayはそれぞれのワークスペースに設定も出来るけど、
自分で新規に作った2つテーマに別々のcssを設定すると片方だけが優先されてしまって1つのテーマにしかならない。
バージョンも29.2で最新だけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:34.05ID:uUMUTsrr0
ついったーがXにURL変わって埋め込みが機能しなくなっているので
対応お願いします。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:02.88ID:zy5WPVjO0
>>623
対応済みです
ImageViewURLReplace.datの内容が古いままなだけなので特に自分で編集した記憶がなければこのファイルを削除してSikiを再起動
そのあと埋め込みが機能していないタブのスーパーリロードを実行してログを再取得してください
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:22:46.08ID:uUMUTsrr0
>>624
対応できました、ありがとうございました。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:15:40.30ID:svyDblqt0
急にPCのファンが回りだしてタスクマネージャ見たらsikiのCPU使用率跳ね上がってた
リフレッシュなり再起動なりして収まるけど
FPS表示とかしといた方がいいのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:14.97ID:xXuPvzqi0
Sikiからハンターとして書き込みたいんですが、SikiのWikiに書いてある

ハンターとしてログインし、ハンターの名前で投稿したい
→メニューからアカウント>ハンターアカウントにログイン

メニューがそもそもどこのメニューなのか?アカウントという項目がどこにもないんですが…
具体的にどこの項目でアカウントを登録したらいいんでしょうか?

最新版の0.29.2を使用しています
0633名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:19:22.63ID:Aro8MyrM0
>>632
ありがとうございます。それです!できました!
なんかこのソフトは高機能で普通に使う分にはめちゃくちゃ使いやすいんですけど、設定項目がいろんな所にちりばめられていてすごくわかりにくいですねぇ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 18:59:12.45ID:NNLRRtoL0
レスを範囲指定するとweb検索できるけど
これデフォルトだとマイクロソフトエッジになってしまう
これをグーグルクロームで開けますか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:14.25ID:svyDblqt0
設定>マウス>5ボタンマウス>上級者設定>マウスの中ボタンで起動するコマンド設定をイジって、結局設定をリセットしたんだけど、
中クリックしたときのカーソル位置で上下にスクロールするやつが出なくなってしまった。
どうすれば戻せるか教えてくれ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:00:49.63ID:svyDblqt0
自己解決
マウス全般のホイールクリックによるスクロールを無視するのチェック外してただけだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:02:20.96ID:TUF+d+rQ0
IPもUAも変わってないのにSikiだけ突然どんぐりリセットされてアイテムも消え去った・・・
とmateから愚痴レス
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 21:35:51.03ID:7gvOWrAI0
「IPv4による名前解決を優先する」をいじるとどんぐりリセットされるのかー知らんかった焦ったぜ
0646RomTenma
垢版 |
2024/05/28(火) 23:32:05.58ID:C0e8H2aY0
Siki 0.29.3-beta.1

!extendコマンドを利用しているスレッドに適用されている効果の説明文が追加されます
0647RomTenma
垢版 |
2024/05/28(火) 23:36:46.60ID:C0e8H2aY0
メール認証が実装されるのを待っていましたが難航してそうなのでとりあえずバグの修正版です
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 06:59:48.63ID:tgstTgyC0
>>642
これ難しいやつだな
自分には無理だわ

それと独立した書き込み欄でID末の↖でアンカー打つと
カーソルが>>〇〇の前に来て不便、実は直ってなかった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:33:13.75ID:YiFp2T2z0
Chromeで開きたいだけならChromeを規定のブラウザに設定しておけばいいのでは?
規定のブラウザがエッジじゃないとダメな理由はないんでしょ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 16:57:24.03ID:eadqjeDb0
【Siki】 0.29.3-beta.1 (x64)
【Electron】 29.3.1
【OS】 Windows_NT x64 10.0.22631
【CPU】 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
【Model】 System Product Name
【不具合】
問題の内容を詳しく説明
【再現方法】
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 17:18:18.53ID:GQ5qA+Hu0
レスツリーが分岐していて複数のツリーから選ぶ場合だと、ツリーをポップアップしたときに開いた対象のレスにフォーカスが当てられません
0660 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:37:30.91ID:g9egdfLZ0
どんぐり基地502で開けなくなってて草
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:06.63ID:YLfhp5Oj0
usercommand.jsにこれ追加すればデフォルトのブラウザじゃなくてChromeで検索できる

pastebin.pl/view/raw/fa2df125
0662😊 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:45:11.41ID:ngdqQeaF0
動画URLもNg登録させてください😭
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:08:24.86ID:b3P1N+Ks0
スクリプトは知らんがコピペ荒らしはNGワードで対処されてるみたいだね
NGワード回避しようとしてるし
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:20:40.63ID:olXrFoXS0
最近次スレ支援でレス立てしようとするとNGが含まれていますと出て立てられない
前スレのタイトルとURLを削ると立てられるのだけど5ちゃん側の仕様変更なのかな?
板によっては今までどおりのタイトル+URL付きで立てられてる板もあるようなのだけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:57:15.71ID:l2XxS7Pe0
スレッドの選択単語を抽出「ポップアップ」ではなく
新しいタブに開くことは出来ますか??janeのように
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:27:12.64ID:5n96LyNw0
```
"google.search.chrome": {
"label": "Chromeで検索(&C)",
"type": "emit",
"attach": [
"selected"
],
"command": "core:execute",
"params": [
"chrome",
"https://www.google.co.jp/search?q=${TEXT:urlencode}"
]
},
```
つかこのぐらいならpastebinよりSikiのコードブロック使った方が早くね?
と、思ったけど日本語を先に書くと余所でやれって言われるからか…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:49:41.13ID:5n96LyNw0
警備員がメアドログインになって枯れなくなったら
どんぐりレベル引き上げて旧式の規制は撤廃してくんだろうとは思う
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 22:57:59.31ID:+lLiCHHg0
>>662
URLメニューからはまだ出来ないけど方法自体はある(リンク全般)
1.リンクを範囲選択→同じ行URL外を右クリック→選択箇所をー
2.リンク右の空白部分をトリプルクリック→その場で右クリック→選択箇所をー
どちらもクイッククエリ使うと楽、2はレス最終行でサムネイル挟まないものは+次レス番文字で登録されるため注意
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:09:15.80ID:WjXkOmLV0
書き込み欄をウィンドウ化した場合に、アンカーの数字をプレビューするリンクが書き込みウィンドウ内に表示されるようにしてほしいです
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:55:16.68ID:oWvvx4YS0
>>676 ほんとそれだけは治ってほしいな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:50:17.59ID:oWvvx4YS0
>>680 初心者にも詳しく教えてくれませんか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:36.07ID:SqzQuz/R0
昔読み書きするためのプラグインがあったけどそれは入れてるの?

分からなかったらプラグインを全部外して再起動
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:07.86ID:HIzQ0zE00
>>61,63
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:24:26.53ID:77Ele2SD0
最新版に更新したらスレの更新チェックが60~70秒くらい掛かってたのにいきなり10秒くらいに短縮されてビビった
でもこれたまにチェック漏れみたいなの起こしてない?
0687RomTenma
垢版 |
2024/05/30(木) 22:47:35.62ID:kLgzWqYn0
>>684
相当前からの仕様ですが10秒以上反応が無い板はスルーするようになっていますね

うちの環境ではどの板にも特に問題がないときは50板あっても3秒以内に終わっています
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 22:53:26.13ID:77OvHc980
50板はすごい!
…のかよくわからなかったのでログ見てみたらこんなんだった
> 37板の更新チェック完了(2.52 sec)
ほぼスレタブしか使ってないから把握できてなかったけど意外と多かったかも
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:19:20.78ID:Tc98uo310
スレをスクロールして最下部に到達するとgifのサムネイルが自動再生されてしまうので
「gifアニメーションのサムネイルは作成しない」に設定してみましたがキャッシュ削除してもgifのサムネイルが表示されて動画として再生されます
gifのサムネイルを静止画像にするかgifのサムネイルは作成をしないの設定を機能させるかできたらお願いします
スレの最下部に到達してもサムネイルが動画として再生されないようになれば一番いいのですが・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 14:33:33.50ID:Tc98uo310
「gifアニメーションのサムネイルを作成しない」に設定すると最下部とか関係なくgifが読み込まれサムネイルが動画として表示されるようだ
「すべての画像ファイルのサムネイルを作成する」に設定すると静止画のサムネイルになりスレの最下部に到達すると動画として再生される
自動ダウンロードしないにすると画像NG機能しなくなるし困ったな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:22:08.54ID:DDHzkmBM0
次スレ支援の設定ってどっかで弄れないのかな?
自分の行ってる板では支援で立てるとスレタイが正しくならないので困ってる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 17:47:35.89ID:VzdKcRDQ0
>>692
作者が想定していないスレタイ形式なだけで対応可能な場合が多いだろうから不具合報告で良いんじゃない?
前に数字だけのスレタイは想定してなかったみたいなこと言ってたし
0694RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 17:52:58.65ID:/Ke8oRAA0
次スレの候補はまだ介入できないですね
0696RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 18:15:35.58ID:/Ke8oRAA0
>>689
スレの最下部になると再生されるというのがどういう状況なのか分かりません

サムネイルの静止画が作られている状態であればそちらが優先されるはずなので何らかのバグかもしれません
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:33:11.69ID:Tc98uo310
>>696
「すべての画像ファイルのサムネイルを作成する」にしてますが、静止画像で表示されていたgifのサムネイルが
スレッドを下にスクロールしていって一番下に到達するとサムネイルが動画として再生されます
一度サムネイルが動画として再生されると以前に読み込まれていた他のgifのサムネイルも動画として再生されるようになります
必ずなるわけでもない感じなので変なのですが、スレの一番下に到達した時に表示されている画面内の画像にgifのサムネイルがあった場合にgif動画として再生される可能性が高いようです
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 18:37:26.84ID:Tc98uo310
画像のキャッシュは「0」にしてます
それと今はどこに設定あるのか見つけれませんでしたが、スレの最下部に到達したら新着チェックするみたいな設定はオフにしていました
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 19:08:16.38ID:Tc98uo310
>>704
サイズの関係で真ん中のサムネイルだけ読み込まれてその後にスレの再読み込み実行すると動画で再生されるようになりました

複数アドレスがある場合に
〇〇〇https~
https~
となっていると〇〇〇とアドレスの前に説明とかで文字があるものは静止画のまま変わらないようです
0709RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 21:47:11.18ID:/Ke8oRAA0
>>697
やはりバグでした

自動で読み込む状態の時、最初は静止画になりますが一度スクロールして再表示させるとgif動画の方が表示されてしまう場合があります
0710RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 22:35:32.78ID:/Ke8oRAA0
メール認証は新規警備員アカウントが作られる訳じゃなくて既存の警備員アカウントにメールを紐づけるという形式になっているようですね

メール認証をSikiでどこまで対応させるかはまだ検討中です
まだ色々問題がありそうなのでアカウント登録はもうしばらく待っていたほうがいいかもしれません
0711RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 22:39:21.57ID:/Ke8oRAA0
もし今の状態でもいいからレベルの高い警備員アカウントをメールに紐づけたい場合は以下の操作を行ってください

1. gmailのメールアドレスを用意
2. Sikiでメールに紐づけたい警備員アカウントのワークスペースを開く(donguri.5ch.net をブラウザビューで開いてその警備員アカウントでいいか確認)
3. donguri.5ch.net/registerへブラウザビューでアクセス
4. メールアドレスとログインに使いたいパスワードを入力して送信
5. 送られてきたメールのリンクをコピーしてSikiのURLバーに貼り付ける
6. URLをブラウザビューで開くを選択すればアカウントが正式に登録されます
7. donguri.5ch.net へブラウザビューでアクセスし、一度ログアウト
8. 先程のメールアドレスとパスワードを入力してログインする
9. 元のアカウントが表示されれば成功
0712RomTenma
垢版 |
2024/05/31(金) 22:44:57.86ID:/Ke8oRAA0
ぱっと思いつく問題点
- 警備員のセッションが切れた時にログインページのエラーが毎日1度表示され、毎回ログインしないといけない
- acornのCookieの期限がハンターアカウント同様Sessionなのでブラウザを再起動しただけでログアウトされる

今の所、専用ブラウザで色々サポートしないと相当使いづらいと思います
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:20.20ID:E6v55CGh0
おーぷん2chの認証画面がスレ更新する度に一瞬だけ映って消えるんだけど前からこんな仕様だっけ?
ちなみにスレ更新自体は問題なくできてる
0717 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:39:54.99ID:ofmXjuG40
どんぐりのメール認証についてはまだ様子見かなぁ
0721😊 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:50:05.76ID:+P/Ff3Rf0
>>717
sikiから警備員アカウント作ろうとしたら失敗したから
chromeで作った😁

そのアカウントをsikiからログインして使ってる
0722RomTenma ころころ
垢版 |
2024/06/01(土) 10:54:56.11ID:1KVwt7Yj0
>>713
おーぷんというかCloudflareのCookieの取り扱いがちょっと変わってうまくいかなくなっているようです
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 11:40:22.20ID:TQsNn+u70
Windows11
何も実害はないのだけど、ポップアップ画像をでたらめにドラッグし続けるとなぜか画像がトリミングされていく
ポップアップしなおせばもとに戻るけど謎すぎる
0727 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:54:37.03ID:ofmXjuG40
Cloudflare側の変更の場合、仕様を見てみないと分からないのではなかろうか
0728RomTenma
垢版 |
2024/06/01(土) 19:00:50.07ID:A3UoE0mT0
恐らくCookie保存の際にHttpOnlyの属性がつくようになり、electronからそのcookieを読めないようになっているのが原因のようです
ひとまずopen2chだけ少し処理を変えて対応します
0729 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:12:00.12ID:ofmXjuG40
毎回素早い対応ありがとうございます
0731RomTenma
垢版 |
2024/06/01(土) 22:03:44.75ID:A3UoE0mT0
Siki バージョン 0.29.3

【修正】

レスの抽出や検索でVIPQ2_EXTDAT等の自動挿入されるコマンド系の文字はヒットしないようになります
ポップアップ画像をドラッグで移動した際に画像が小さくなる問題の修正
レス番号つきのURLを新規に開いた時にレスの場所まで飛ばないことがある問題の修正
サムネイル画像が正しく適用されない場合がある問題の修正
書き込み確認から書き込むのボタンを押した時正しく投稿されない問題の修正

【対応サイトの変更】

5chの!extend コマンドを使ったスレッド説明が最初のレスに付与されるようになります
5chのメールアドレスによる警備員アカウントを保存して切り替えられるようになります
open2chのCloudflareによる認証が正しく行えなくなっていた問題の修正
0734RomTenma
垢版 |
2024/06/01(土) 22:12:17.28ID:A3UoE0mT0
>>733
Cookieを消して再起動する必要があるかもしれません
0735RomTenma
垢版 |
2024/06/01(土) 22:14:22.20ID:A3UoE0mT0
5chの警備員へのログイン方法

- 事前に警備員のアカウントと紐づけたメールアドレスを用意しておく必要があります
- 書き込み欄右上のログイン(設定していた場合UpliftやBE)の右クリック→5ch_acorn→新規作成から警備員のアカウントを設定できます
- 設定後クリックしてチェックした状態で書き込みを行うとその警備員アカウントでログインした状態で書き込みが行われます
- そのワークスペースのacornのCookieが上書きされるのでハンターアカウントで書き込む場合はチェックを外しておく必要があります
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:28:46.90ID:ndm6gELS0
>>736
直ってるもなにも、その
「俺は1時間くらい前から更新も書き込みもできない
なんだこりゃ」
にはなっていないね
つまり問題が生じていない
断腸の思いでやる必要はないが思い切って全部削除してイチから構築してみては?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 22:57:42.42ID:1WUix7iu0
>>745
大砲可能スレで投稿しなければ砲撃うけんですむやろ
0747😊 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:14.11ID:+P/Ff3Rf0
>>735
ええやん😁
ありがとう
0748😊 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/02(日) 00:27:36.70ID:RMAeJOL00
>>747
枯れたときに自動的に再ログインするのかと思ったけど、機能してなかった😭

仕方がないからどんぐりステータスを確認のところから
ログアウトして再ログインした🥺
0749 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 00:41:58.81ID:v8VnkWSd0
レス番しょっちゅうズレる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 05:20:53.32ID:3aUWhxIU0
全ワークスペースの新着レスチェックすると
画面にパカパカエラーメッセージみたいのがでるの治ってないような
Version: 0.29.3
0752RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 08:45:06.94ID:j1b6JrkS0
>>750
どこかに更新エラーのあるタブが残っていると思います
0753RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 08:53:01.06ID:j1b6JrkS0
>>748
チェックした状態であればどんぐりCookieが有効期限切れになっても再書き込みすれば再認証されるはずです

上級設定オンの状態で"サイト設定の書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする"をオンにしておけば
エラーメッセージを出さずに再書き込みが行われます
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:18:31.77ID:/0s9oyKH0
画像>サムネイル表示で「すべての画像ファイルのサムネイルを作成する」にするとGIFアニメーション再生は止まるが
「GIFアニメーションのサムネイルは作成しない」にすると相変わらず再生する
確かに問題は解決したから別にいいけどなんでやこれ、GIFアニメーション判定からお漏らししてるのか
0757RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 09:57:48.31ID:j1b6JrkS0
>>754
そこはちょっと意味がわかりにくくなっていたところです

"GIFアニメーションのサムネイルは作成しない"の状態だとgifのアニメーションに対して静止画のサムネイル画像を作成せず
アニメーションをそのままサムネイルに表示させます
0758RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 09:58:26.48ID:j1b6JrkS0
>>756
ワークスペース設定の下の方にあるキャッシュ削除のボタン
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:40.32ID:JfCAUZq/0
>>756
一覧から探すのはアホみたいに大変なんで
まず「HTTPキャッシュ Siki」で検索
でてきたコマンドをコピー
設定→コマンドバレットを開く→ペースト
0761RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:44.88ID:j1b6JrkS0
>>760
どのサイトで問題が起きているかが分からないのでそこを特定しないとダメそうですね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 10:23:40.92ID:3aUWhxIU0
>>761
単独でスレを読み込んだ時に出るエラーがあるじゃないですか
読み込んだレス数がデータと違うみたいな
あれ「次回から表示しない」にしてないので時々出る時があるんですが
あのエラーが出てるみたいなんですよね全レス更新時に
でもすく消えるのでどのレスかわからないんです
0763😊 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/02(日) 10:47:59.95ID:RMAeJOL00
>>753
返信ありがとうございます☺

Cookieが有効期限切れではなく、IPアドレスが切り替わったときに自動的に新しい警備員IDのどんぐりが作成され書き込んでしまいます🥺
その時のスレがどんぐりレベル制限のスレだったのでエラー表示になり気づきました

仕方がないので「どんぐりステータスを確認」のところからログアウトして再ログインしたところ
メールアドレスに紐づけられた警備員IDでどんぐりが作成されました🥺
よろしくお願いします
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 11:19:32.44ID:3aUWhxIU0
>>761
エラーはおーぷんで起きていました
Cookieも削除して再起動、新たに認証したら発生しなくなりました
お騒がせしました
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 15:06:44.53ID:Lwds0+VP0
一括更新チェックするとなんか一瞬ウィンドウ出るのは何だ sc か
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 16:19:09.63ID:TgQZJwPZ0
2台のPCでsiki同時起動して警備員でログインした場合はそれぞれ別のarconが作られて同じ警備員IDで使えるんだろうか
それとも片方がログインしたらもう片方はログアウトされるんだろうか
0769RomTenma
垢版 |
2024/06/02(日) 17:29:09.40ID:j1b6JrkS0
>>768
同時にログインされます
今、それに関する設定が公式に"自動ログイン"という形で追加されている模様
自動ログインがオフの状態だと一つの端末しかログインできなくなるみたいです

自動ログインをオフの状態にした上でそのクッキーを削除すると同じアカウントにログインできなくなるような気がするので
あまりいじらないほうがいいかもしれないです
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:52:38.28ID:TgQZJwPZ0
今見たら自動ログインがリンクじゃなくなってた
警備員の後ろに〇が追加されたりしてるし
登録はまだ様子見がいいかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:56:13.82ID:cR7m2PYh0
別の端末でも同じ警備員IDを使いたいなどという変な欲求を持たなければ大丈夫ですけどね
心当たりある人は直立して「わかりました!」と改めるべき
0773 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:16:31.90ID:TLj+D51/0
しばらくは様子見でしょうね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:52:00.63ID:jmNW3CYn0
ログイン維持ってことはその間の書き込みは全て紐付けされるってことだから
よほどのことがない限りはログアウト状態にしておきたいな
定期的に枯れるのは悪いこととは限らんよね

まあこのスレがそのよほどのことなんだがw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:58:45.63ID:bX1S6Blq0
0.28.9だと「5ch_acorn」はできない
アプデするとレベル0でアイテム喪失するだろうからどうしたものか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:01:20.82ID:bX1S6Blq0
>>775
ログインの右クリック→5ch_acorn→新規作成
のこと
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:05:35.82ID:TLj+D51/0
今のところ、自動ログインのオン/オフも出来ない?みたいだし……
まだ未完成っぽいねぇ、コレは
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:06:33.43ID:3liTAp300
メールアドレスに紐付けが完了しているアカウントだと自動ログインが切り替えられる
メールアドレスに紐付けをしていないアカウントだとON固定かな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:21:53.95ID:bX1S6Blq0
>>779
現行UAでワークスペースを作ってからアプデ→メール認証ですね
ありがとう(上手くできるやろか...)
ttps://sikiapp.net/workspace/
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:37:10.25ID:TLj+D51/0
>>778
なるほど。ログインを維持するつもりはないけれど
かと言って、わざわざメール登録して認証する気もないからどうにもならんなぁ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 23:22:51.49ID:N1i0KMFc0
メール認証って●流出事件のときみたいにすべての書き込みが紐づけられて晒されるみたいなこと起きんかね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 00:22:51.97ID:BHlMtUgQ0
全部ログインだと匿名性のレベルとしてはTwitterと同程度になっちゃうから
匿名掲示板としてはどうなのよって感じだよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 02:51:20.50ID:BHlMtUgQ0
Imgurみたいに直リン対策されてるURLのようだから
作者にハードコードで対応してもらうしかなさそう
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 03:42:59.86ID:2Ftf1KmU0
アプデする前のバージョン忘れたけど(20は超えてたと思う)
その時は見れたんだけどね
やって貰えるといいな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:14:30.94ID:pVojUtPY0
Version: 0.29.3 (x64)
Commit: 2694b76535c9a2b5d1af19df14e69c68017542de
Date: 2024-06-01T12:39:14.845Z
Electron: 29.3.1
Node.js: 20.9.0
V8: 12.2.281.27-electron.0
Chromium: 122.0.6261.156
OS: Linux x64 6.8.1-060801-generic
CPU: 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1355U
Model: HP/HP Laptop 17s-cu3xxx

最新にしたけどポップアップ画像ドラックで右端に白帯出てくる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:46.85ID:umquVUid0
訳あってMacにSikiインスコして使ってたんだけど
"Siki.app"からマイクにアクセスしようとしています。
って出てちょっとビックリしたw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 16:25:22.97ID:gsNBXB2Q0
プロバイダーのメンテナンスでIP変わっちゃってレベルリセットされたのもあってどんぐり登録してみた
これで書き込みのUAも設定しなくてもよくなるな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 20:46:58.55ID:mj/pGf8m0
じぶかんだけかもしれないけど
何かの拍子の左端が黒くなってアイコンをクリックできない
書き込みマークで書き込み欄を表示させると復帰する
なにこれ、バグ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:09:24.72ID:LfQ6aqoZ0
レスを複数選択可能になってからスレッド表示エリア上でマウスジェスチャーのレスポンスが悪くなったけど俺環だろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況