X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 01:43:38.16ID:l/zOETMV0
!extend:default:default:1000:512:donguri=6/2

https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711973969/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=6/2: EXT was configured
0262RomTenma
垢版 |
2024/05/08(水) 23:02:43.08ID:8Rc44sa80
Siki バージョン 0.29.0

【新規機能】

スレッドや板をマウスドラッグで複数選択出来るようになり、右クリックメニューからまとめて操作できるようになります
- 板のスーパードラッグ機能が無効化されます
- 板のスレッド選択はCtrlやShiftキーで行えますが以前のデフォルト動作であるShift+Clickで同じスレッドで開く、Ctrl+Clickでバックグラウンドで開くが無効化されます
- 板の操作を以前と同じものにする場合は板設定から"スレッド一覧をマウスで選択可能な状態にします"をオフにしてください
- ショートカットキーのデフォルト値にCtrl+Aですべてを選択するコマンドを設定しました(旧バージョンからのアップデートの場合初期値に戻すか手動でtab:selection.check.allコマンドを設定する必要があります)
アクティブな板に所属するスレッドのタブに小さなマークを付ける設定をタブ設定へ追加

【修正】

Cookieによるレベル制(5chの警備員等)が設定されている場合、別枠(lname)で扱うよう変更しました
- 表示される名前、レスのレベルをNG/強調の条件にそれぞれ追加
画像をNGにした際のIDが1文字や ??? のときはミュート状態にならないよう変更しました
板のサムネイルをドラッグした際に画像は無視されるよう変更しました
既にタブが存在している状態でタブをバックグラウンド開く操作を行った時そのタブがアクティブにならないよう変更しました
板のスーパードラッグ機能が無効の時にタイトルをマウス操作による選択でコピーやフィルタ出来るよう変更しました
ポップアップ画像の位置を固定しているときに最大サイズが正しく適用されていなかった問題の修正
Windows版でデベロッパーツール上の右クリックが裏に表示される問題が解消されました
0264RomTenma
垢版 |
2024/05/08(水) 23:43:37.14ID:8Rc44sa80
まだ不安定なところがあり、出来ることがそこまで無いです
一応スレッドを無制限に開けてしまうと問題が起きる可能性があるので初期状態では10スレッドまでしか同時に開くことは出来ないようになっています
上級設定オンでタブ設定から最大で99スレッドまで同時に開けるように設定は変えられます

video.twimg.com/tweet_video/GNEB-8yaIAAfVdq.mp4
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:33:17.45ID:uvi/xX/J0
>>262
お疲れ様です
複数選択いいですね
これ使いたいがためにSiki 0.29.0-beta.2使ってましたがこれでようやく正式版に移れました
大した問題ではないですがスレ欄でのドラッグによるレス複数選択でたまにスクロールしない時があるようですが発生条件がよくわかりません
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 03:05:56.76ID:2htA+T3z0
管理から移行も超絶楽なポータブル版に比べたらインストール版の利点ってほぼ無いようなもんだし
0273RomTenma
垢版 |
2024/05/09(木) 08:02:19.54ID:qy0eHoMH0
>>265
板の更新で入力中のフォーカスが消えてしまっていました
0274RomTenma
垢版 |
2024/05/09(木) 08:07:21.71ID:qy0eHoMH0
>>268
サーバーが一時的に応答しなくなっていたみたいです
0275RomTenma
垢版 |
2024/05/09(木) 08:17:41.14ID:qy0eHoMH0
devtoolsの右クリックメニューが裏になる問題はElectron25からずっと継続していた問題で29になってようやく修正されました
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:23.68ID:W1KQpi3J0
0.29.0
嫌儲でデフォネームまでカウントされるようになってるようですが意図した動作でしょうか?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:04:42.97ID:RoXEsR250

しましまは欲しい人多いみたいだけどCSSだと対応なにかと大変なようだから
ネイティブ対応あるといいかもね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 17:08:00.56ID:zWOMY1qK0
レスの複数選択一括ミュートいいな
スクリプト対策はこれだけで十分だわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:02:16.02ID:+ZzcupCg0
同じ回線でsikiだけどんぐりが新規にリセットされた
思い当たるといえばzip版のアップデートで上書きしたくらい
警備員だとcookie使って元の継承するとかできないよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 18:27:44.89ID:50TunGmN0
大砲撃つのにスレごとにいちいち書き込みボタン押してulliftログインして書き込みウィンドウ消す馬鹿みたいなことやってんだけどこれログインしっぱなしってできないん?
0287 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:45:32.94ID:WEMTQEov0
>>262
更新乙です
どんぐりに阻まれてお礼すらすぐ言えないのきついと思ったけどUAが変わってリセットされてたのか
ドラッグだけじゃなくshiftクリックやctrlクリックにも対応しててありがたい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:05.85ID:w8EuHITh0
>>284
ワークスペースの設定でUA固定できるよ
一度Cookie消してUA戻すと以前のレベルに復帰したりもする(絶対とは言えないけど)
0289 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:04:05.76ID:h1S3pyA60
どんぐり周りでcookieもオチオチ消せもしないか……
まぁ不具合とかが起きなきゃわざわざ消す必要もないけどさ
0290 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:41:52.17ID:3GPHxVU90
アプデしたらどんぐり消えた
sikiのせいなのかどんぐりシステムが悪いのか分からん
0292 警備員[Lv.6][新初]:0.00039869
垢版 |
2024/05/09(木) 21:54:09.36ID:M3i92TVz0
>>290

>>283

UA
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 22:05:26.86ID:+ZzcupCg0
UAに設定する値教えてくれ
net.log見ても"Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36"でアップデート前後で同じにしか見えない
0298名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 23:02:47.41ID:Dw6IBTVA0
>>296
そりゃ詳しく知ってるのは運営側の人間だけだからねぇ
こちら側としては今わかっている範囲で「おそらくこうだろう」という話しかないから仕方ない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:27:58.81ID:TmqjzKMq0
『画面(ウインドウ)のリフレッシュ Ctrl+Shift+R』

って具体的にどういった場面で使用するものなんですか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:56:06.20ID:t5j+aEMc0
sikiアップデートするとどんぐりやり直しになったからダウングレードしたら戻った
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:21:49.50ID:ZSxg+WRZ0
自分のレスとしてマーク(thread:cursor.mark.myself)を
linkclick.jsで左右クリックに割り当てたのですが
マークを付けることは出来ても外すことができません
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:22:53.21ID:yCTxxgrT0
>>296
ど◯ぐりに関してあれこれ詮索しているのが運営にみつかると永久に書き込みできなくなる
皆関わりたくないというのは仕方ないことだと思う
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:35:13.11ID:0lQ8QAi70
画像ビューア使わないんだけど、
大きい画像が画面内に収められて字が小さくて読めないことがあるんだけど、
とっさに等倍表示とか拡大縮小とか出来ないの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 01:10:36.12ID:gHYZnogG0
画像ポップでサイズ100%にしても画面の外に見切れて見れない部分があるんだよね
画像の基点の座標分ズレて画面の外にある感じ
これ直すの不可能なんだろうか
0307 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:20:27.14ID:wERALCVh0
範囲ミュート本当に良い
ありがとう開発者
0308 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:25:45.78ID:XnQXmXaN0
確かに範囲ミュート便利
0309 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:26:50.18ID:wERALCVh0
エッジ掲示板だけ
レス書いてる途中で変な再描画が走って
IMEがへんな挙動するんだけどオマカンかな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 06:15:29.54ID:458i6RZS0
>>291
詳しくないけどどんぐり板のどんぐりシステムスレを見てこう理解してる

どんぐりはクッキーを利用した荒らし連投スクリプト抑制システム
投稿には板やスレに設定されたLVが必要
板の大半のデフォルトはLV1
LVは時間経過で勝手に上昇する
0→1 4分
1→2 13分
2→3 21分
新規IPのスクリプトはどんぐりを植えてから4分待たないと書けない

どんぐりは時間経過や認証失敗などで枯れる(LV0に初期化) (LV上げする賢いスクリプト対策?)
どんぐりを埋めました = クッキー新規作成
どんぐりが枯れました。埋め直しました = クッキー破棄と更新
どんぐり用クッキーの作成と破棄は自動で行われるのでユーザー側の手間はゼロ

課金してハンターになると指定した名無しのIPのLVを0に下げられる(大砲)
LVを上げてくる賢いスクリプトはこれで撃退する
悪意のあるハンターもいて無差別に大砲を撃つのもいる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 08:08:32.68ID:bP9hGj350
beta外れたら範囲ミュートの細かい挙動がすごく使いやすくなってるね
ミュート済混じってても大丈夫だし1つだけ選択もできるからショトカも使い分けなくていい
0313RomTenma
垢版 |
2024/05/10(金) 08:19:50.73ID:5xTkUlQu0
アップデート前(0.28.9)のUseragentはWindowsでは
```
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/120.0.0.0 Safari/537.36
```
以前の警備員のレベルに戻すには↑のUseragentをワークスペースの書き込み用ユーザーエージェントに設定
基本的にChrome/120の数字が変わるだけで、Edge以外のChrome系ブラウザと同じフォーマットになっています

ただ、書き込むUAのバージョンが古いと規制にかかる恐れもあるのでそこは覚えておいたほうがいいです
0314RomTenma
垢版 |
2024/05/10(金) 08:22:10.40ID:5xTkUlQu0
>>277
名前の置換で半角スペースが残っていてカウントされてしまっていたので次で修正されます
0315 警備員[Lv.9][新初]:0.00071650
垢版 |
2024/05/10(金) 09:23:04.63ID:uzyU03920
Mac
0.28.9
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/120.0.0.0 Safari/537.36



0.29.0
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36

どんぐり変わっても書き込めるから警備員なら問題無し。
0316 警備員[Lv.9][新初]:0.00071650
垢版 |
2024/05/10(金) 09:27:59.84ID:uzyU03920
もう一度

Mac Intel
0.28.9
```
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/120.0.0.0 Safari/537.36
```
0317 警備員[Lv.9][新初]:0.00077619
垢版 |
2024/05/10(金) 09:39:03.88ID:uzyU03920
UAは「確認くん」ここでいいかな?
https://www.ugtop.com/spill.shtml
『ブラウザビューで開く』で見てね。
0318 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:28:45.18ID:LmZUFQ7m0
test
0319 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:29:24.30ID:YeHVYzt50
お気に入りの板に更新があったとき、スレを自動で開くことは出来ないんですよね!
その代用として板タイトルの文字色もしくは背景色を変えること出来ませんか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:39:34.65ID:XBglSI0Y0
範囲選択、感動レベルで使いやすい…!感謝です!

ところで 設定→ワークスペース にある 読み込み用/書き込み用UA が
```
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/96.0.4664.45 Safari/537.36
```
になってて(多分旧い設定が残ってる?)、リセットしても空欄になるだけなんですがこれは正常な動作?
ちなみに>>317のリンクをブラウザビューで開くと
```
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
```
な感じです
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:45:19.91ID:MvgH1fPw0
Version: 0.29.0 (x64)
でレス入力途中に制御失って日本語入力がキャンセルされるのが何度も頻発する
0323 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:28:41.40ID:XnQXmXaN0
UA変えたらちゃんと元のレベルになるのは把握した

けどUA変えずだと新規からのレベルになるのは理解したが
何度書き込みしても常に新が付くのは何なん?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:12:14.54ID:GLyqFJoY0
>>320
> リセットしても空欄になるだけ
これは正常な動作だよ
で、リセットして空欄になった場合はSiki0.28.9の素のUAになるから確認くんでそのUAになるのも問題なし

RomTenma氏も仰るとおり、
> ただ、書き込むUAのバージョンが古いと規制にかかる恐れもあるのでそこは覚えておいたほうがいいです
なので、書き込む予定のない時間帯にでも
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/124.0.0.0 Safari/537.36
にしてレベルを育てておいたほうが良いかもです
0326 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 13:51:48.05ID:aHxxAMQb0
仕方ない部分もあるのでなるようになれって感じ
0327 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 16:32:26.95ID:wERALCVh0
Acornが参照してるのって
UA-CHなの?UAなの?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:54:22.71ID:GShRKXHv0
質問スレがLv4~、ここがLv6~、ChromeスレがLv5~で勃ってるんだけど高Lvのスクリプト荒らしが抜けてきたのは数えるほどしかないね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:02:56.73ID:oDPE0+Gn0
オートロード機能つけて下さい
お願いします
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:30:25.13ID:oDPE0+Gn0
>>337
全ワークスペースの新着レスをチェックを一定時間で実行して欲しいんですが
できるんでしょうか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 22:29:07.27ID:Mg5MGDN80
実況でスレのリロードが入ると書き込み欄のフォーカスが外れるようになって実況できません
0341名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 23:11:25.03ID:MvgH1fPw0
>>340
同じくこれ困ってる
29から突然フォーカスはずれて変換候補窓が出てきて固まりかけるのでキャンセルしないといけない
どこクリックしてもWindowsのエラー音がキンキン鳴ってる
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:57:09.65ID:4C3dTil+0
いっつも実況は別ウィンドウでやってるからトラブル気付かんかったよ
別ウィンドウでオートリロードすれば問題ないよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:43:43.32ID:NOtnzF+H0
設定の検索欄、︙のクリック判定範囲が広すぎて
×の左端っこギリギリくらいをクリックしないと×をクリックしたことにしてくれないのどうにかして
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 00:04:19.68ID:LYInDLRx0
ローカルスレッドへ送ったレスに含まれる画像キャッシュを消さないように出来ないでしょうか
0352RomTenma
垢版 |
2024/05/12(日) 00:45:19.29ID:GnGq95DI0
Siki バージョン 0.29.1

【修正】

選択状態のアイコンを絵文字からアイコンへ変更
ポップアップ画像を固定している場合に100%表示に切り替えたとき、画面外へはみ出した部分へドラッグして見ることが出来るよう変更しました
板の更新で入力のフォーカスが失われる問題の修正
テーマのフォント設定で連続して変更した時正しく計測が行われない場合がある問題の修正

【対応サイトの変更】

5chのどんぐり大砲で偵察等を行うと動作が停止する問題の修正
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 01:14:46.75ID:nBvxXjXW0
おつおつ
pinkはスプリクトノーガードだけど数クリックできれいさっぱりで楽しくなってくるレベルw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 08:20:14.77ID:0ErgGiat0
>>352
更新お疲れ様です
スムーズに実況出来るようになりました!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況