X



システムバックアップソフト徹底比較27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 19:04:29.99ID:XKTNJZUJ0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 19:50:36.09ID:nXDucbKJ0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:24:31.38ID:9+C/lTgl0
それTrueimageみたいに古いバックアップを自動で統合ってある?
直近分は短い間隔でとってもかなり経ってからは、1ヶ月越えなら週一に整理、1年前とかなら月一に整理みたいな機能
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 23:50:22.13ID:9+C/lTgl0
trueimage以外は機能的に劣るよね※最近は機能あるよってならスマン

ノンストップバックアップ相当は他はないし、、単に保存間隔を短くしたバックアップはあるみたいだが
あと他のパソコンから操作、つうかブラウザーで行うからスマホからでも操作可能ってTrueimage位だろうし
機能的に劣るものへ変更ってのはイヤだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 11:18:57.69ID:8nSRx9Kp0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 22:37:01.59ID:Vquqji6T0
クロダチかideco などの
デュプリケーター機能
ついているダブルドライブの外付けハードディスク,SSD設置ユニッで
ハード的にやった方が速くて成功率が高い
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 06:37:36.17ID:0luzS8Fa0
Macrium Reflectはよくできてると思うけど、古い環境(C2D MBR環境)だと
クローンに失敗するんだよな
仕方ないんでEaseUS Todo Backup13.0を使ってしのいだけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:36:48.93ID:tvQvf7fg0
ソフト的になるものはシステムのバックアップは体外は失敗する可能性が高い
ハード的に壊れかけているものが多いからだろうと思う
完全にハード的に壊れないものであるならば
その現象のままコピーができるのでクロダチの方が成功率は高い
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:50:52.15ID:ni1/L7bF0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 15:09:10.31ID:tvQvf7fg0
クロダチだとソフトでもハードでも破れかけた状態でもそのままコピーする
それを新しい例えばハードディスクで立ち上げるとおかしな書き込めなかった状態でも新しいディスクなら書き込める状態になることが多い
ソフトでやるとその部分を飛ばしてコピーするためにデータが欠落することが多い
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:33:22.65ID:qFNUyTgf0
ウッセーよバカ
不良セクタのままで放っておくからバックアップする際にファイルシステムをきちんと構成出来ないんだろうよ
エラーが出た時に不良セクタの表面テストか、チェックディスクを実行しろって表示されていると思うぞ
やらないバカは、Sector by sectorでrawディスクとしてコピーしていたらいいんだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 23:51:05.11ID:pjF1AyQx0
システムに不安があったら普通はリストア後にOSの修復インストールを実行すると思うんだけどな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 08:56:56.35ID:Xspki/et0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 22:43:12.27ID:bGYHBsmv0
クローンはちゃんと起動できるか定期的に確かめるのが手間
tiならユニバーサルリストアで代替ハードの起動もサポートする
もっとも起動するだけで新しいハードのドライバを入れないと性能出ないけど
それでもせっかくバックアップとってたのに起動しなくて詰むよりずっといい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 15:17:23.10ID:pKle+igH0
>>36
昔acronis true imageで似たような話があったな
ただしトラブルでだけど

AOMEIもトラブルとして2022年04月09日に報告あるけど
ちゃんとシャットダウンするようになったの?
ABCore.exeがバックヤードで外国サーバーと通信し
Firewallがシャットダウンするのが原因らしいけどね
https://freesoft-100.com/review/soft/aomei-data-backuper.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 17:40:48.26ID:rWCbLEzy0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:21.22ID:/V06JU3v0
>>37
BSODになったことはしばらくないのでわからん
ので、強制BSODさせてみたけどAOMEIが動いていてシャットダウンされない状況にはならなかった
幾つかの条件が重なって起きるケースかもしれないけど、ここ数年今の所特に異常は起きていない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:58:01.20ID:4zo5EFjq0
バックアップ中にキャンセルで終了しないで、OSのシャットダウンを警告無視で強制終了しちまうって話しでしょう
ソフト側がそのような強制終了に対応した作りになっていなければ、そりゃフリーズもするよねw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:26:55.69ID:cMnanvAB0
>>43
ブルースクリーンって書いてあるからてっきりBSODのことだと思った
どっちにしろそんなトラブルなったことないな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 10:45:52.53ID:iJKYmrx20
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 02:27:11.83ID:ArZAqGVL0
システムバックアップをOS上から作成したのをネットを遮断しておいてリストアしてみて
多分ライセンス認証が外れた状態になっていると思う
PEを使ってバックアップすると外されないんだよね
きっとボリュームシャドウコピーサービスがやっているんだと思うんだよね
他のマシンへのカジュアルコピーではマイクロソフトがライセンス認証済みとしたくないのだろうね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:39:32.16ID:BwXgWRVU0
普通の使い方ならば無料版で足りると思うけど、買うならばあなたが必要とする機能があるもの
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:48:10.67ID:L5aXlfEt0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 16:26:28.40ID:0AehaKQf0
HD革命pro版が安売りしてたから買っちゃった。バックアップは問題なく終わったけど、テスト機能とか無いのかなぁ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:35.27ID:k2VNpi320
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:42:02.38ID:JB+T78cM0
AOMEI Backupper PRO
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 06:57:56.35ID:fVw/QeFp0
システムドライブのバックアップはすべての初期設定が終わってからやるもの
設定が変わればその都度バックアップしてたが今は月一のサイクルでやってる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:12:51.34ID:7LvE8+Ci0
外付けにしたシステムSSDのバックアップできるソフトはどれですか
バックアップソフト入れてない状態のシステム設定をバックアップしたいので
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:26:40.62ID:BZpNh+CU0
DDforWIN
とか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 23:24:01.57ID:Wi8/Yzze0
ファイナル丸ごとバックアップ14で作成したバックアップをリカバリすると、
chkntfsは正常だが、chkdskで
Correcting errors in the master file table's (MFT) BITMAP attribute.
Windows has made corrections to the file system.
と出る。何度もchkdsk C: /Rを行わないと
Windows has scanned the file system and found no problems.
No further action is required.
にならない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 08:09:17.40ID:E28dR3xG0
Windows11 22H2 システムの復元
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
008280
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:41.98ID:uSxZTk0D0
ちなみにMFTビットマップのエラーが出るのは
chkdsk C: /R
の時のみで、
chkdsk C: /F
の時はMFTビットマップのエラーは出ない。

https://www.windowsfilerecovery.com/chkdsk/volume-bitmap-is-incorrect
にもあるように、使用領域のみリカバリしたことによってVSSの不整合が起きてるのかもしれん
これがエラーの原因だと確定すれば安心できるのだが…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:48:37.08ID:uSxZTk0D0
リカバリの度にMFTエラーが出るようなソフトでは心配なので
念のため、HD革命/BackUp Next Ver.5 ポチった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 02:33:32.23ID:b3GlwetI0
HD革命って動作の方は安定してるの?
なんか新しいバックアップ形式は不安定だとか
どっかのレビューで見たけど後はWin11での動作はどうなんだろう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 13:57:02.08ID:nRgmAHbT0
物理ディスク全体を消してからの復元か
バーティション単位での復元が事実上できないのは不便だね
自分もCとD(データ)でパーティション分けしていて
Dの復元が不要ならCだけ復元とかしてるのでこれは使えないな
009087
垢版 |
2022/10/06(木) 14:58:58.78ID:Uo4Ohd3y0
>>88-89
ごめん、勘違いした。
復元時にドライブ全体の容量が必要って制限だった。
容量の小さいドライブ(パーティションは収まる)に交換した時だけ影響する。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 18:46:50.94ID:V3bQVmjl0
Windows11 22H2 システムの復元
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:50:14.02ID:b3GlwetI0
>>85
まじか、メインPCはCドライブSSD、DドライブHDDでパーティション分割じゃなくてそれぞれ別ドライブだから問題ないと言えばないけど
サブ、家族が使ってるメーカーPCは今だにHDD一つしか載ってないからパーティションでCとDに分けてるし
それでCだけ復元するのにDまで初期化とか完全に使えないなその仕様……てかそんな仕様じゃバックアップソフトの意味ないな
他探すか……中々良さそうなのないな……
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:17:51.44ID:sgjpx8Xn0
>>97
そうです。復元直後に管理者権限のコマンドプロンプトで
chkdsk C: /R
をやって再起動し、イベントビューアのWindowsログ→Applicationにある
ソースがwininitってなってる項目の全般説明文に
>>80のような記載が出るんです
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:28:09.54ID:sgjpx8Xn0
>>92
macrium reflectインストールして、リカバリ用USBメモリから起動して
復元操作の手前まで試してみたんだが、
バックアップイメージ内のCドライブの使用容量が
実際のPCのCドライブの使用容量と比べて10GB近く少ないんだけど
これってコピーされてないファイルとかあるんじゃないかと心配になる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:05:50.59ID:nRgmAHbT0
>>98
MFTエラーは出てないね
フェーズ2でインデックスエラーが出たけど多分windows稼働中に
取ったバックアップだからだろうね
macrium reflectはフリー版でもクローンを含め基本機能の
制限が無いから自分の環境で思う存分試してみれば良いよ

>>99
macrium reflectはpagefile.sysやhiberfil.sysなど
復元に不要なファイルをタイムスタンプやファイルサイズなどの
管理情報だけ記録し実態はバックアップしないからじゃないか
他社の製品でも同様の処理しているのがあったと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:08:33.88ID:sgjpx8Xn0
ごめん。自分のほうでmacrium reflectによる復元試した
>>99で言及した使用容量/空き容量の狂いは、復元後の容量には問題なかった。
chkdsk C: /Rの結果もエラーはなく
Windows has scanned the file system and found no problems.
No further action is required.
と出て無問題。
ファイナル丸ごとバックアップから乗り換えようと思う

(もしかしたら、ファイナル丸ごとバックアップでも
 システムパーティションを復元対象にしていればエラー出ないのかもしれないが
 今更試すのが面倒)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 10:10:02.36ID:V1IGPIef0
Windows11 22H2 システムの復元
素人から玄人まで幅広くオススメできる
これ一本あれば他は必要ない

乞食のニーズなど考えるまでもない
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:29.38ID:w+WBYm/y0
OSはWindows11で、Cドライブにシステム、D以降にアプリ他を入れてるんだけど、
Cドライブだけイメージバックアップしたいときは、HD革命バックアップ5買っとけばいいの?
Cがイカレたとき別ストレージつけてそれらを戻すことを想定してるんだけど

OSについてたなんたらいうソフト使おうとしたらD以降までイメージ化してるのか、
「800GBのストレージ用意しろ」とか出て使えない。50GBくらいあるCドライブだけイメージ化したいのに

TrueImage2016は30GB弱に収まってたので便利だったのに
年間サブスクオンリーへ販売手法が変わってしまったので、買い切り型で同じことがしたい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 15:15:06.25ID:lN3ivDXJ0
>>103
CとD以降が別物理ディスクならまあできるけど
同一物理ディスクでパーティション分けしてるなら危ない
>>85のリンク先で詳しい話が有るから読んだ方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況