X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part.8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:33:12.26ID:ghGsTB6w0
https://sikiapp.net/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623543881/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:47:12.83ID:8V5PB9DX0
Windows Installer版で0.7.10をインスコして、上級者設定からβバージョンを受信するに設定しても、一向に0.8.0-beta.2が落ちてくる気配がありません。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:03:55.56ID:8L9uq47R0
>>852
ヘルプ→更新の確認
してもだめ?こっちは0.7.9で更新の確認したら0.8.0-beta.2落ちてきたけど
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:11:03.96ID:hxXCKtL50
今のPCから別のPCに全く同じ設定で移行したいのですが、設定のバックアップ等は可能でしょうか
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:16:45.93ID:hxXCKtL50
自決しました。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:44.84ID:hxXCKtL50
>>862
ありがとうございます!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 20:18:40.38ID:xa9z7MTX0
>>857の事象がまた再現したのですが、サイドパネルを表示させたうえで画面の更新をしたら直りました
普段サイドパネルを表示させず1ペインで板とスレッドを切り替えて使ってるために、いつの間にか表示のずれが起きたのかもしれません
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:48:38.00ID:1AG94/BB0
自分が書き込んだレスは自動的に緑色になりますが、
これの色って変えられますでしょうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:03:47.18ID:UYo+Mu+i0
>>866
>>867
即レスありがとうございましたm(_ _)m
0869RomTenma
垢版 |
2021/12/10(金) 01:23:38.00ID:NjxQwNBM0
>>848
レス番号が無くても登録は出来そうなのでどこかのタイミングで実装するかもしれません

>>857
フッターを表示しない状態の時に表示がずれる問題があったので修正しておきます
0870RomTenma
垢版 |
2021/12/10(金) 01:32:10.97ID:O9RBf05L0
Siki 0.8.0-beta.3

フッターのバグ修正
メッセージイベントの追加
avif,svg画像URL表示に対応
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:02:55.14ID:uyJAN2hs0
>>870
お疲れ様です。

報告なんですが
https://egg.5ch.net/sugiuraayano/
この板のレスを「レス情報コピー」からレスのコピーをするとHTMLタグもコピーされます。
例:
999: <span style='color: #990066'>名前はないないナイアガラよ!</span> 2021/12/10(金) 00:00:00.00
0872RomTenma
垢版 |
2021/12/11(土) 00:40:44.67ID:uZYriCNe0
>>871
そこの板の名無し名がそのタグを含めたもの全てなので間違ってはいないです

名前の色情報は必要な人がいるかよくわからないのでスルーしています
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:30:04.53ID:oBccV3Z40
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2021/11/25(木) 19:41:55.33 ID:nAs4g4xQ0
fetch繧ィ繝ゥ繝シ縺悟�コ縺ヲ縺ソ繧後↑縺�譚ソ縺後≠繧翫∪縺
逶エ縺玲婿縺」縺ヲ縺ゅj縺セ縺吶°�シ


759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2021/11/26(金) 00:10:13.62 ID:jxMRMVvl0
>>758
「fetchエラーが出てみれないスレがあります。直し方ってありますか? 」

かな?


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2021/12/11(土) 14:24:27.13 ID:uhZn6xIe0
Fetch繧ィ繝ゥ繝シ縺」縺ヲ豐サ繧峨↑縺縺ァ縺吶°縺ュ�シ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:45:58.30ID:oBccV3Z40
>>876
むしろそちらを何とかするほうが先だな
どんな環境で書き込んでるんだろ
UTF-8のコードをShift_JIS(MS932 / Windows-31J) として扱った場合の文字化けだよね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 14:56:34.68ID:uhZn6xIe0
文字化けは、ZIP版4.10Sikiからインストーラー最新版に変えてから起こってますね、今は前者で書き込んでます
Fetchエラーは、嫌儲板と家ゲ板で発生してしまいます
なんJは見れますが嫌儲板がずっと更新できません
家ゲ板は板自体の更新は出来ますがスレを開くと見れないです
0880RomTenma
垢版 |
2021/12/11(土) 18:20:08.94ID:u3Bv4hlh0
>>879
まず文字が化けしまう件ですが
発生してしまう箇所は分かるのですがなぜ起きるのかがよくわからないです
書き込みUserAgentに何か入れていますか?
profile/siteを削除して余計な設定をリセットすると改善する可能性はあります

fetchエラーはサーバーの移転があったせいです
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:52:21.95ID:D1GMbWeR0
5ch書けるからインストしたが
余所でやってください
で書けんじゃん。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:55:20.34ID:8+hVdN640
最近運営が結構他所規制してるから運が悪いと書けない事もある
ブラウザ変えると書き込める事はあるが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:06:10.41ID:D1GMbWeR0
回線は楽天SIM
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:12:31.68ID:JRuWX+rM0
楽天は規制されてる板多いよ
書き込みUser AgentとProxyを空欄にしてて、Chromeとかでも書けないなら回線の方だろうね
どこの板?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:33:15.00ID:D1GMbWeR0
書く用で別の安SIM用意しても無駄って事か
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:35:06.58ID:D1GMbWeR0
回線偽装機能を実装できんのかね
0890RomTenma
垢版 |
2021/12/11(土) 19:41:18.14ID:u3Bv4hlh0
>>879
profile/user.js に

"site.mapping": {
"*.2ch.net": "*",
"*.5ch.net": "*",
}

のような記述があった場合色々おかしくなるので削除してください
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:48:19.52ID:Po5H1APD0
楽天で芸スポ試してみたけど書き込みUA設定したら書ける
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 19:58:31.32ID:Th1h8jDE0
パネルサイズをドラッグで変えると遅延が凄いけど俺だけ?
バージョンは0.7.10(x64)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:06:27.33ID:mhVs+z7F0
>>886
PCからだと楽天でもpovoでもSiki、Chrome、Edge全滅だけど
AndroidでもiPhoneでも楽天で書き込めたからOS規制らしい
この場合は書き込みUAでWindows10以外を指定したらいけるはず(>>891)
0894RomTenma
垢版 |
2021/12/11(土) 20:11:22.48ID:u3Bv4hlh0
今の5chの規制は普通はそんなところまで見ないような少しの違いを検知してProxy判定や余所でやってくださいのエラーを出しています
回線 × 板 × クエリ × 書き込みヘッダ の組み合わせでバリデーションをしていると思われますが
何故規制がかかるのか、何時まで続くのかは完全に謎

100%プロキシ扱いされる組み合わせは回避していますがその時々で変動があるので完全な方法は多分無いです
0896RomTenma
垢版 |
2021/12/11(土) 20:18:54.12ID:u3Bv4hlh0
>>892
丁度cssを動的に扱う部分に非常に非効率な所があって直してありました
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 20:27:54.26ID:D1GMbWeR0
>>891
くわしく
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:15:23.01ID:lpyQNNJx0
対応?
不穏?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:23:23.07ID:lpyQNNJx0
おお楽天回線だけどスマホchmateから書き込めたわ

>>893この板は規制かかってないのかな
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:23.06ID:+IX2RfpM0
Windowsが規制されてる板なんてあるんだな
+系はPCから荒らすご高齢の荒らしさんが多いのかね
普通はそういうとこはstyle規制が多いんだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:51:21.09ID:+IX2RfpM0
人が多いところはブラウザ規制の回避が進むと端末種別規制に発展しちゃう感じか
そういうとこ多い人は犬になるWSでも作っとくと良さそうね
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:55:31.39ID:VLeQ0wTz0
人の多さはあんま関係ないっぽい
過疎版含めた特定の板で余所規制が発動する事が多い
NGワードみたいなのもあるしどういう基準で設定しているのか謎
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:24:30.75ID:a3MOjyv50
>>906
>>820のcssをsikiでコピーすると、行頭半角スペースが特殊文字的な&nbsp;になっているために動かないようですね
chromeだと単なる半角スペース扱いなのでコピペで動きます
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:45:20.00ID:qe+6mTh90
RomTenma氏は何故改行禁止スペースに拘ったのか
何故read.cgiは&nbsp;を単なる半角スペースに変換するのか
疑問ですなあ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 16:58:06.68ID:a3MOjyv50
sikiの右クリックメニューのコピーだと&nbsp;になりますが、ctrl+cだとsikiからでも問題ないようです
空白関連は見た目にはわからないから落とし穴的ですね

偉そうに疑問を呈すほどのことではないと思いますが
0916RomTenma
垢版 |
2021/12/12(日) 19:31:32.14ID:cixpEet40
見た目を整えたくて&nbsp;使ったんですがそんな罠があったとはー
0917RomTenma
垢版 |
2021/12/12(日) 20:48:12.39ID:cixpEet40
Siki バージョン 0.8.0

【新規機能】

いくつかのイベントへ効果音を設定出来るようにしました
マークされたテキストをミニマップに表示するようにしました
お気に入りに購読の設定を追加し、関連スレッドから開いた時同じ場所にお気に入りを追加出来るようにしました
avif,svg画像フォーマットのURLに対応
Electron 16へアップデート

【対応サイトの変更】

jbbs.shitaraba.netで文字化けする可能性を低下させました

【修正】

ミニマップに表示さていない点へ移動しなくしました
画像ファイルをドロップした時アップロードを開くようにしました
過去ログの勢いが大きい時、小数点以下の桁を切り捨てるようにしました
設定ファイル(.js)の保存時のフォーマットを JSON5形式からJSON形式にしました
板の履歴の順番が最近更新された順番になっていなかった問題の修正
ポップアップレスの幅をウィンドウに収まるよう修正
ポップアップレスのスクロール状態の調整
画像のNGやぼかしの状態が反映されない問題の修正
ドラッグ等で板の上でマウスボタンを離した時意図しないスレッドが開かれる問題の修正
スレッドの第2条件ソートが変更出来なかった問題の修正
サイト設定のスレッド初期並び順に昇順を追加
非効率なcssの見直し
フッターを表示しない時表示がずれることがある問題の修正
0918RomTenma
垢版 |
2021/12/12(日) 21:11:45.27ID:cixpEet40
効果音は通知設定からオンにしないと鳴りません

画面から設定出来るイベントメッセージは今の所返信、マークされた対象が投稿された時、スレッド更新、レス投稿しか無いですが
customevent.js編集でもう少し細かく設定はできます
この辺りは音を選べない、設定できる項目が少ないなどまだ不完全なのでバージョンアップで設定がリセットされる可能性があります

使える音はcomponents/sound 内にいくつか置いてありますが好きなwavファイルを置いて設定もできます
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:57:43.15ID:+IX2RfpM0
おつです!

最近、「更新の確認」からアップデートしようとすると
いつも更新されずSikiが終了するだけで終わってしまうみたいです@win10pro

以前と違いアンインストールされた状態にはならないので
立ち上げ直して再度アップデートを実行すると上手く行きます
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:29:19.99ID:5MQdqTCm0
>>880
UAに入れてますが外すとPROXYエラーで書き込めない感じです

サーバーの移転に対して私が出来る対応や操作はありますか?
0926RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 21:55:39.39ID:gTa4pNWv0
>>922
古いバージョンから引き継いだ設定が問題を起こしている感じがするので設定ファイルを削除するのが手っ取り早いかもしれないです
siteというフォルダと users.js を削除してください
0927RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 21:59:29.01ID:gTa4pNWv0
>>919
アップデートのモジュールが更新されて挙動が変わっているみたいですね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 22:01:41.04ID:eiKKcacf0
作者さん更新お疲れ様です
これは要望なんですがRedditや4chanを見る際、
スレのインライン翻訳や選択文字列のポップアップ翻訳ができたらと思ってます
0929RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 22:06:12.63ID:gTa4pNWv0
>>920
sfxr というちょっとしたゲーム音を作るソフトで作ってあります
0930RomTenma
垢版 |
2021/12/13(月) 22:24:18.44ID:gTa4pNWv0
>>924
cm単位をピクセル単位として読んでいるせいでサイズが小さすぎてポップアップできないですね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 05:21:09.52ID:DmKpZkuR0
>>923
失礼しました。>>393通りにURLを入力して無事閲覧可能になりました。ありがとうございます。

>>926
設定やり直しには勇気がいるので踏ん切りついてからやってみます。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 06:26:07.13ID:wq6baxeG0
>>918
音たのしー!

設定にcomponentsフォルダへのリンクあるのめっちゃ便利ですね!
「一般」のトップにもprofileフォルダへのリンクがあると設定マニアには超快適かもと思いました
バックアップとかログとかのところにもそれぞれのフォルダへのリンクあると親切かも
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 12:16:29.22ID:M41h6T/20
ローカル板のスレッドタイトルを変更したいんですがログのJSONファイルを編集すればいけますか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 10:33:06.85ID:sVBdFleR0
5ch現行スレを開く → スレを更新させず放置 → スレがDAT落ち →過去ログから残りのレスを取得
これをするとレスがずれる場合があります
過去ログから取得分の最初の1レスが読み込まれていない?
ログ削除して全部過去ログから読むとズレは解消されています
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 12:58:47.68ID:QKbisGCo0
よくスレッドが1002に達してないときあるけどそういうことかぁ
レス削除が毎回行われてるのかと思ってた
0943935
垢版 |
2021/12/16(木) 15:56:21.21ID:5yVIlNDs0
"profile\log\wall\local"の"1.json"と"subject.json"の文字列を書き換えたのですが
更新すると元に戻ってしまいます
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 17:08:37.88ID:T6sFfDOU0
>>943
数字.jsonとsubject.jsonのtitleはwall.dbの情報と連動して更新時に上書きされるので触らなくていい
最初にwall板に更新をかける(dbの内容が整理されるため)sikiを閉じてwall.db該当スレのtitle変更、起動後にwall板/スレに更新かけて適応
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況